1read 100read
2013年05月ビジネスsoft6: 【資産】MicrosoftMoneyマネー4【運用】 (412) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【記念】FileMaker ver8専用スレ【発売】 (905)
医療関係のソフトおしえて (206)
ThinkFree Officeってどうよ? (213)
★★★ 弥生人事給与 ★★★ (437)
JUST Suite総合スレッド (710)
ATOK14について語りましょう。 (745)

【資産】MicrosoftMoneyマネー4【運用】


1 :2011/03/07 〜 最終レス :2013/05/12
Microsoft Money使い続けるぜ。
前スレ
【資産】MicrosoftMoneyマネー3【運用】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1245311812/

2 :
あげ

3 :
Money Plusなんだが、ちょっと前から
「Moneyのオンラインサービスの有効期限は**日後に終了します。(中略)
Moneyのオンラインサービスを延長するには[延長する]ボタンをクリックします。」
とか何とか聞いてくる。
みんなのMSMoneyは終了時上記確認でてますか?
**日後がきたら株価/為替の更新とか止まっちまうのかなぁ

4 :
>>3
サービス終了後用MS Money Plus Sunset Deluxe
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20110118_421021.html

5 :
今さらながらポケットカード用を作ったので、貼っとく。
キャッシングだけはHPで吐き出されるCSVの関係上、うまく反映されないけど。
<Rule>
<Ident>PocketCard</Ident>
<Name>ポケットカード</Name>
<FirstLine>ご利用日,ご利用先,ご利用金額,割引額,ご請求金額,,お支払区分,入金,分割払い・海外利用の内容</FirstLine>
<Format>Date,Desc,Dummy,Dummy,Outgo,Dummy,Dummy,Dummy,Dummy</Format>
<Order>Sort</Order>
</Rule>

6 :
gooワンビリングのOFXスクリプト吸出しがErrorCode:145103
で出来なくなった。便利だったのに、、、

7 :
株価自動更新とまった、ローソク表示できていいソフトだったのに

8 :
>>6
ホントだ
先週は出来てたのにorz
これからどうしよ

9 :
>>7
いよいよかと思ったけど普通に更新されてるよ?@2007で普通の現物株

10 :
最悪

11 :
>>7
システムのカレンダーを期限以前に弄れば株価更新できるが面倒くせ
Sunset版は自動更新無かったよな。使えん

12 :
すまん、マスターマネーのスレってくなったの?

13 :


14 :
このスレですらほしゅしないといけないぐらいだからそりゃマスターのスレは
なくなるわな、、、

15 :
保守

16 :
後継ソフトが現れれば、みんな押しかけるのに・・・

17 :
後継に関しては日本パイが小さすぎるから新規参入ないだろうな、
まぁサラリーマンにも確定申告義務付けしたら売れるかも

18 :
Quickenを殺したマネーに原因があるだろ
なんかなんでも手に入れて最後に放り出したホリエモンそっくり
そしてぺんぺん草も残っていないという

19 :
え?

20 :
OCN家計簿って始まったけど
オンライン明細を自動取り込みって所が魅力的だ
クラウド型じゃなければ
マネーから乗り換えてたかも

21 :
保守

22 :
>>20
kwsk

23 :
保守

24 :
がんばれage

25 :


26 :


27 :


28 :


29 :


30 :


31 :
オンラインの家計簿なんて最近たくさんあるじゃん
元が同じだから代わり映えしないイメージだが・・・

32 :
>>31
やっぱ個人情報は最小限しか預けたくないもんなんだよ。
ソニー見たくなったら気持ち悪い

33 :
でも、gmailとかevernoteとかの
クラウドサービスは便利なんだよね
・自分のPCがウィルス感染して
 情報漏洩するリスク
・情報システム運用保守のプロ達が
 管理するサービスが攻撃を受けて
 情報漏洩するリスク
を比較すると、ネットにでも繋がない
と言い切らない限り、後者の方がリスク
が低いと思うんだよね

34 :
evernoteはつい最近結構アレな脆弱性を指摘されて直したみたいだな
ちなみにソニーの漏洩事件の運用をしてるのもそのプロたちだぜ

35 :
そもそも外国では資産管理ソフトがそれなりにあるのに
日本はMS-Money以降、中途半端なクラウドしか無いのが気にくわなくて移行出来ない

36 :
quickenをローカライズしてもらう為の
嘆願してみるとか

37 :
Money開いたままブルースクリーンになってファイルが開けなくなった。
何回か自動バックアップに助けられたよ。

38 :
WBS

39 :
ソニー銀行かよ

40 :
Money2006をずっと使っている者です。
Windows7、64bitに変えた後も、とりあえず動いているので使い続けています。
Money Plus Sunset Deluxeが公開されていることを最近知りました。
2006からPlus Sunset Deluxeへバージョンアップをする方が便利になるでしょうか?
Microsoft Moneyインサイトという機能があるかないかだけで、それほど変わらないのでしょうか?

41 :
正直2006でいいような気もするけど、
2006はグループ予算がなかったような。
グループ予算はそれなりに参考にしてる。
今月は外食が多かったとか、飲み過ぎ(嗜好品)とか。
インサイトは便利と思ったことがないかな。
2006で不便してないならインサイトがあってもあまり変わらないと思う。

42 :
>>40
Sunsetにすると株価の自動更新が効かないんじゃなかったっけ?
自分は駆け込みでPlusをダウンロード購入したクチだけど(日本ではSunset出さないよ詐欺…)、
結局2006のまま使い続けている。株価はMSNマネーが生きている間は大丈夫っぽい?
ただ、2006はバグがあるんだよなぁ。下手にマウスホイールを弄ると落ちるし…。

43 :
株価更新できなくなるからサンセットはやめとけ

44 :
もうsunsetにしてしまった俺・・・orz

45 :
俺もだ(´・ω・`)
中古で2007売ってないかなー

46 :
sunsetで入力しちゃってるから、今更2006に戻せないorz

47 :
Sunsetのデータを古いバージョンに移行できないんだよな

48 :
落日にすると後悔しちゃうのけ?

49 :
>>41>>42>>43
ありがとう。
2006での不便は、某銀行の積立定期を毎月手入力してるのだけど、(明細ダウンロードが無い)
違う名称「積立定期#1」、「積立定期#2」とかにしないと入力できず、
入力後、「#1」の部分を編集しなおすと、「積立定期」の総額に加算される。
何かいい方法あれば、ご教授ください。
他は特に、不便ないので、2006のまましばらく行こうかと思います。

50 :
積立だから毎月の預入が加算されて総額に反映されて
いいんじゃないの?

51 :
症状よくわからないから試してみた、間違ってたらすまん
投資証券口座に定期預金として資産作成しているなら運用方法の「数量の追加」
で普通に加算されていくね、移動元資産指定できないので支払記入二度手間ですが
「買付」だと移動元資産選べるからいけるか?と思わせるけど資産名#2と
別資産扱いにしようとしてきてだめっぽ

普通/預金口座で資産作成の場合こちらは試してないのでわからない。※マネーでは推奨されてなかったから

52 :
>>51
ありがとう。
「数量の追加」で出来ますね。
毎月の入出金の予定からだと、数量の追加ができなくて、どうしても「#〜」になってしまう。
満期定期を元利継続で入力しても別名称で保存になってしまう。
電子明細のOFXファイルをダウンロードできる金融機関だと、
積立定期ではないものだけど、きちんと加算してくれる。
いろいろ試して、楽な使い方見つけます。
銀行が電子明細対応してくれるのが一番楽なんだけどなぁ。

53 :
保守

54 :
掃除したら2007のCDが出てきたのでインストールしたら
更新プログラムがダウンロードできないです。
やっぱり無駄なあがきなのかなあ。

55 :
マジか・・・
貴重な情報ありがとう

56 :
保守

57 :
保守

58 :
このまま後継ソフトがどこの会社からも出ないまま、このソフトを後何年も使い続けるのか・・・

59 :
gooワンビリング、MONEYLOOKからみずほ銀行のデーターが取得不能です。
今日からみずほのインターネットバンキングのサイトがリニューアル
されたためでしょうか?

60 :
保守

61 :
>>54
電話サポートに確認した。
更新プログラムの提供は既に終了していて、インストール後の更新失敗メッセージは消せないそう。
対策としてsunset版の案内をされてしまったよ。
ちょっと寂しいなぁ。。。。

62 :
保守

63 :


64 :


65 :


66 :


67 :


68 :
日本にはMS Moneyの代わりになるソフトはないのか??

69 :
>>68
勘定奉行

70 :
保守

71 :
一時期GNUが後継ソフトになるかと思われたけど、全然だめだったね

72 :
>>71
GNU ってなに?
GNU Compiler Collection のこと?
やっぱり GNU Emacs か?
それとも GNU Image Manipulation Program のことか?

73 :
日本語でOK

74 :
>>72
面白いと思ってるの?

75 :
>>72
GNU Cashを使用するともれなくこういう気違いがプレゼントされますw

76 :
後継になるソフトが全く無いのが凄いな

77 :
いやマジでHD飛んだら使えなくなるのは痛いわ
サンセットは株価データ落ちてこないから使えんし
MS再販売してくれんかのう

78 :
念のためバックアップとしてVMWareイメージ取っておいたわ

79 :
フォルダ丸ごとじゃ、ダメなん?

80 :
ほしゆ

81 :
Money 6.5(1998)を使ってたんだけど、Moneyが製造中止になったと
知りました。でもあまりに古いんで、使ってるデータを無料の
Momey Plus Sunsetに移行しようとするんだけど、これって不可能なんでしょうか?
ふるいMy Money.mnyというデータを読まそうとするとこのファイルは壊れていると
言われます。で、Money 98の場合は技術情報を見ろと書いてあるんですが、
それらしい記述はどこにもありません。私は救われないのかなぁ?

82 :
さすがに古すぎやしないか?

83 :
古いバージョンの体験版をダウンロードして、徐々にデータをアップデートしてみてはいかがでしょうか。
確証もなくテキトーな発言で申し訳ない。
Microsoftダウンロードセンターをチェックしたら、Money 2002体験版がDL出来るっぽい。

84 :
2003のデータをPLUSに移行するときさえ変換されたから
2002の体験版だと難しいんじゃない?

85 :
むぅ。厳しそうですね。
お役に立てず申し訳ない。
Ultrasoft Money LinkでExcel形式にデータ変換して…何か違いますね。

86 :
>>85
教えていただいた方法でやってみました
1)MS Money 2002体験版をインストール
2)すると自動的にMomney98のMyMoney.mnyファイルが2002用に
    変換されました
3)その状態でMoney Plus Sunsetをインストール
     これも自動的にファイルが変換されました
4)で、以前のデータはそのまま使えました
めでたしめでたしです
本当にありがとうございました

87 :
>>86
おめでとうございます。
6.5から移行できたということで、日本語版のMS Moneyが一通りSunset版まで何とかなると。
そこから先は…

88 :
保守点検に参りましたぁ

89 :
はーい、そこに置いておいて
今日は代車は使うのー?

90 :
ホシュ

91 :
もうみんなマスターマネーに移行しちゃったのかな?

92 :
>>91
おれは出戻りだよ。
マスターマネーになじめなかった。

93 :
移行祭にも乗り遅れて、昔も今もMSMoneyです。

94 :
俺もマスターマネーに金払ったけど結局MSMoneyに出戻り

95 :
オレもマスターマネーに移行したが、MS Moneyも捨てきれず今は両方使ってる。。。
相互に同期できる方法ってないのかな?

96 :
ホシュ

97 :
ホシュ

98 :
ホシュ

99 :
>>96-98
そろそろ楽にさせてやらないか?
MSMoneyは月に帰ったんだよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【独占】ゼンリン地図不買運動【傲慢】 (576)
転職するのにCADって有利ですか? (330)
【元旦】ハガキ印刷ソフトは何がいい?【賀正】 (564)
ERP導入 (365)
何でもかんでもExcelで資料作る奴 (774)
トレンドマイクロのウィルスバスター2001 (279)
--log9.info------------------
俺TUEEE系小説総合スレ 第44章 (248)
小説家になろう出版スレ15 (487)
伏見つかさネタバレ総合スレpart32 (787)
【ラノベ】応募者の人に下読みから (398)
【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥3 【内密】 (235)
茜屋まつりちゃんファンクラブ (502)
野いちご (406)
【少女向け】文庫ランキングを貼るスレ その21 (350)
入間人間? はぁ? 何が面白いの?70 (711)
【鎌痴】とある魔術の禁書目録 アンチスレ (313)
小説キャンディキャンディfinal あの人米国人スレ (760)
【作者専用】魔法のiらんど 書き手スレ (279)
平坂読 ネタバレスレ 3 (286)
小説キャンディキャンディfinal あの人英国人スレ (939)
エブリスタのクリエイターについて語るスレ 2 (420)
文芸・書籍サロン 自治スレ (444)
--log55.com------------------
【速報】多摩川が氾濫
【台風19号】荒川 氾濫危険水位に到達 ★13
【鉄道】山手線・京浜東北線など13日昼ごろまで運転見合わせ
【最強台風】大型で強い台風19号 静岡県伊豆半島に上陸 中心気圧は960hPa ★79
台風19号による死者は2人に
【速報】東京・世田谷に大雨特別警報 多摩川 東京・世田谷玉川付近で氾濫(22:41)
【速報】多摩川が氾濫 ★2
【最強台風】大型で強い台風19号 静岡県伊豆半島に上陸 中心気圧は960hPa ★80