1read 100read
2013年05月バス・バス路線252: 【高山】濃飛バスpart1【東京・大阪・名古屋】 (434) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★☆小田急バス乗務員スレッド☆★ (869)
江若交通 1系統 (331)
檄・大阪市バスをマターリ語ろう【37井高野車庫】 (210)
【豊平清田】中央バス 36沿線スレ2【北広千歳】 (516)
ツアーバス総合1 (649)
●立川バス乗務員専用スレpart3● (709)

【高山】濃飛バスpart1【東京・大阪・名古屋】


1 :2009/01/01 〜 最終レス :2013/04/29
岐阜県飛騨地方のバス会社
濃飛乗合自動車について語ろう!
濃飛バス http://www.nouhibus.co.jp/whats_new/sintyaku.htm

2 :
                       |  ', ヽ    l::::::/          {  // ヽレ       \
.                       !  ヽ ヽ_,,..-''",,;;;;;;;; ̄'''''ー--,,,,_ ~'- V// /         ヽ
              ,○          ,. -''",,;;;;;_,;;-''",,;;;;;;;;;/,;;;;;;;;;;l;;;;;;;~i''-,,_レ'  \   _,...._     ヽ
.             / ,-〇      .∠ -─-<,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;/,;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;|     ヒニ._li ;;;T -、 /
           __|_|_        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ `'''''ー-∠_:;;;;;;;;;;/,;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l    /__  |!;; /-、_|'´
         /, - 、 rヽ       .\;;;;;;;;;;;/       ,r'`、;;ノ,;;;;;;;;;;;;;l,;;;;;;;;;;;l!    ヽr ニ`ー'- ._|
            | l ・ | |・ |   n      \;::;,'       /   \;;;;;;;;;;;/,;;;;;;;;;;;;l     /     ̄ ̄
.         !ヽ_丿 、_l_ (っ)      `ハ       ,'     `ー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;V  ヽ
            } ト、____ノ |          { \.    !        \;;;;;;;;;;;;;; ト--=j
            | l     |   /         !   `ヽ、 __ゝ         `ー-、;;;;;;;「 ̄
          \\_____,ゝァ′           |       ` ‐-           \;;',
.           r‐`ァーr‐'´.             l        ',              ',
            `ンー一|             !        ',              !
 ̄ ̄フ .   i.    i |    -┼、\  |.  ``  |   | ┼  ヽ  |   
 ヽノ    ̄| ̄.  | |    / |    |      し  .| α     |   
 ノ    __/    / |/ ./  J     ヽ_/    ノ.  |___ノ  ヽ_/

3 :
お、待望のスレ誕生だあ。
先月のバスラマは濃飛特集だね。

4 :
高速岐阜行きが3月から運行開始らしい
富山行きなんかよりこっちを早くつくればよかったのに・・・
http://www.nouhibus.co.jp/new_02/takayama_gifu.htm

5 :
富山も乗らないけど岐阜ものらないでしょ。
岐阜行くならみんな名古屋行くでしょ。料金そんな違わないし。

6 :
社番廃止して、飛騨22と飛騨200の重複ナンバー整理と
中津川廃止と美濃白川との転属、名鉄クレハ中古導入で訳わからなくなってる。
既にバスラマ掲載車に廃車でてるでしょ。

7 :
>>6
『飛騨22あ…1』は氏にましたか…?

8 :
そんなナンバーのバス見たことない気がする・・・

9 :
俺が昨年2月に乗った朝一の新穂高温泉?行きのバスは高速バス用のセレガが来てたことがあったわ。

10 :
>>7
エアロクイーンMVだ。
元紀和交通の本革シートセレガGJも死んだかな。

11 :
★★★★ 検索⇒「国益を考える講演会」 ★★★★
平成21年3月22日(日) 1600名入場無料全席指定 
特別講演
菅沼光弘氏 元公安調査庁・調査部第2部長
志方俊之氏 元陸上自衛官陸将・北部方面総監
青山繁晴氏 株式会社独立総合研究所 代表取締役社長・兼・首席研究員 
特別ゲスト
田母神俊雄氏 前航空幕僚長
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

12 :
>>9
新穂高6時20分発で高校周りのやつですよね
あの後、高速バスの運用に入るようです
どこ行きかは知らないですけど・・・

13 :
相変わらず一般路線の回数券も区間指定のしかないの?

14 :
年末年始、富山線はほぼ空気輸送だが松本線は補助席まで満席になる大盛況だった日もあったようだし

15 :
>>7,>>10両方旅立ったよ。
>>9,>>12セレガは高速バスではなく低公害の山岳定期バスだよ。

16 :
この前、13:30濃飛バスセンター発の新宿行き(濃飛便)が4号車まであったな

17 :
>>16今年は下呂〜新宿がなくなったからか3日は6号車まであったよ。

18 :
>>10 大阪観光→濃飛→北海道送り..

19 :
>>17
あれって京王が増車するときはどうなるんですか?
濃飛の高山発なら間に合いますけど・・・

20 :
高速バスって全ての車両がエアロバス?

21 :
>>20濃飛さんの車両のことね。

22 :
>>21 いまは貸切もすべてエアロだよ。
   やっとエアロエースはいるみたいね。

23 :
>>17 京王が増車のときは往復あるときのみで、ほとんど濃飛が片道回送みたいですよ。

24 :
>>22ありがとm(_ _)m

25 :
高速金沢線ってどうなの
高山〜金沢で乗ってる人っている?
白川郷までの客が多そうな気がするんですけど

26 :
>>25 高山〜金沢までの利用は少ないけど、白川郷〜金沢は本数少ないからいつも混雑してるよ。

27 :
>>26
そうなんですか
白川郷〜金沢も多いんですね
ありがとうございます

28 :
過去に乗ったバスの型式年式調べて見ようとバスラマ買ったけど
岐阜に行ったの昔過ぎてぜんぜん載っててない。みんな廃車引退したのね。
飛騨市の巡回バスも乗った車両が見当たらなかった。

29 :
何年か前の冬に大阪行きの高速バス(近鉄)に乗ったけど
東海北陸道がチェーン規制してたから1時間も遅れたことあるね
濃飛バスは雪道に慣れてるからわそんな遅れはで見たことない

30 :
旧中津川営業所にあった、現在北恵那交通に譲渡した三菱ふとうエアロスター大型ワンステップバスで、このタイプのバスは濃飛に何台ありますか。

31 :
>>30 02年式は高山2台と神岡1台
   01年式は高山3台
   08年式尿素は神岡と下呂に各1台

32 :
>>31
情報ありがとうございます。

33 :
もう一つ質問ですが、現在北恵那に譲渡した357号車は、現在後扉を使用していますか。

34 :
>>29
確かに雪道慣れてますが...
回りに鈍臭いマイカーがいたら遅れますよ
特に今時期、休日の東海北陸道のマイカー原因自然渋滞は凄まじいです...

35 :
>>34
あれはかなりうっとうしいですよね
あれだから対面通行は困るんですよ
ありがとうございました!

36 :
高速名古屋線の名古屋発で濃飛バスが担当するダイヤって分かります?

37 :
>>36 10:30、16:00、20:30 です。

38 :
名鉄、連結子会社が孫会社2社を吸収合併=交通事業を統合
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090109-00000154-jij-biz

39 :
>>38 ようは赤字清算だわな。

40 :
>>37
分かりました
ありがとうございます

41 :
>>33 濃飛から行った車は前乗り前降りと明示してあるみたいですよ。
   カラーはそのままで社名だけ修正されているみたい。

42 :
スレ違いですいませんが、このスレに関西の方はいませんか?
大阪、兵庫、奈良、京都、和歌山の人いましたら、
どなたか私の仕事を手伝っていただけないでしょうか?
私は大阪市内でイベント会社を経営している者ですが、
最近忙しくて、仕事を手伝ってくれる方を緊急で3名様ほど探しています。
対人の仕事ですので、
人と話すのが得意な人なら誰でもできる簡単な業務です。
報酬として毎月60万円以上はお支払いいたしますので、
ご自分の住まれているエリアで、空き時間を利用して仕事をしていただければ
けっこうです。もしよかったらご連絡くださいtaizantai44@yahoo.co.jp

43 :
昨日平湯で日交は三輪チェーン巻いてた(^^;

44 :
>>43
会社ケチだからミックスタイヤだったのでしようよ....
雪道ナメくさっとるわ

45 :
>>44 トラックやあるまいしミックスタイヤの貸切車があるん?
   雪道走らないでほしい!!

46 :
平日の朝にエアロの高速バス専用(さるぼぼのバス)を高校周りで見るのですが…
あのバスの運用って分かる人います?

47 :
>>46 それって昨年7月までのこと??
   いまは松本線に入っていると思うけど。

48 :
>>47
どこから来る高校周りか分かりますか?

49 :
>>48 前は古川から来るのにつかってたよ。

50 :
>>46あのクルマ177号は高速バスではありませんので。
リヤガラスに高速バスと貼ってあるのは
昔、下呂〜白川郷〜金沢専属運用だった頃の名残
さるぼぼカラー唯一の11.2mのエアロバススタンダードデッカ
エンジンは濃飛特注の355ps
そういえば、さるぼぼカラーも残り僅かだわ(汗)

51 :
唯一の女性ドライバーは、まだ在籍ですか?

52 :
さるぼぼカラーは残してもらいたいね

53 :
私も、さるぼぼカラーを残してもらいたいですね。
飛騨高山のPRにもなるし…

54 :
>>51 長期休暇中。
>>52>>53 社長が東濃地区の方みたいで高山市を嫌いみたいですよ。
     そういえば東鉄になんか似ているようなデザインですね。

55 :
〉〉54 ありがとうございます。1年ぐらい前に、休まれてるとは聞いてましたが、在籍されてるとの事で安心しました。
彼女も含め、濃飛バス運転士の方々は、気さくな方が多く、運転も丁寧で安心ですきます。Gバスも見習ってほしいですよ。
社長の方針ですか…
さるぼぼカラーは是非とも残してほしいです。

56 :
松本行き特急も初期の頃はさるぼぼカラーでしたよね

57 :
>>57 そのバスがナンバー変わっていま松本線走ってますよ^^

58 :
>>57
緑の濃飛カラーですか?

59 :
>> 58 いまださるぼぼカラーですよ。

60 :
   労災隠し
隠ぺい
口封じ
殺し
パワハラ
暴力
死にたい

61 :
今年も飛騨エクスプレスは走ってますか?
また、何番を使用してますかね…?

62 :
>>60
通報しますた

63 :
>>61 30か31号車が行ってますね。
   ツアーバスみたいなもんやから妥当でしょ^^

64 :
>>61
飛騨エクスプレスってなんですか?

65 :
>>63 ありがとうございます
今年も30番か31番ですね。
R41号の往復行路は、運転士さん疲れるでしょうね。

66 :
>>64 夜行で下道を走るスキーバスです。昔の名鉄パルのなごり。
>>65 夜だから車少なくて走りやすいんじゃないでしょうか。
   今年は昨年と違う運用をしてるみたいですよ。  


67 :
今日の夜7時くらいに
古川方面から世界生活文化センター仕様のバスが来たんですけど
あの運用分かる人いますか?

68 :
運転士募集してますか?

69 :
>>67
平日も休日も朝晩一往復は古川へ行ってますよ。
>>68
三人入ったばっかやから問い合わせてみたら??
現役Dより

70 :
今日の夜、白川郷からの特急がニューエアロスターだったんだけど…
あの運用ってどうなの?

71 :
>>70 トップドアでベルト・リクライニングもあるし何ももんだいないでしょ。

72 :
>>71
間違えました、スマソ
飛騨 200か・・44
だった気がします 

73 :
白川郷はリエッセも走ってるんでしょ。

74 :
>>72 
ベルトなしは基本的には入れてないと思うけど。。。
>>73
一応観光タイプですからね。

75 :
この前、白川郷行き特急に乗ったけど
平日でもほぼ満員でした

76 :
岐阜線の教習?運転は始まってますか?
さるぼぼライナーを早く岐阜で見たいです

77 :
さるぼぼライナー残り3台しか無いそうです。
名古屋線もやっと清洲線経由になるみたいですね
15分ぐらい短縮されて高山〜名古屋2時間30分?
JR高山線特急より速いかも?

78 :
さるぼぼライナーは、あと3台になってしまいましたか… 残念です。
しばらく高山へ行ってないけど、残ってるのは109番、110番、旧41番でしょうかね?

79 :
>>78
さるぼぼライナーってどんな色に塗り替えられてるんですか
やっぱり、緑の濃飛カラーですか?

80 :
>>79
赤バスなども緑の新濃飛カラーに変わってます。
新濃飛カラーは148番のように、上下の赤ラインが無くなり、ボディーサイドのでかいロゴが無くなりました。

81 :
>> 77 だいぶJR東海バスがごねてたみたいですね。

82 :
>> 78
133もまださるぼぼカラーです。

83 :
ところで高速岐阜線はいつから運行開始?

84 :
>>83
3/19予定で
同時に名古屋行きも清洲線経由に経路変更
10分時間短縮で高山BC〜名駅桜通口2時間30分です
認可申請中

85 :
>>84
ありがとうございます
そういえば名古屋線は一宮から国道22号を走ってましたね

86 :
アンチキハ85で、トイレ休憩無くせば2時間20分で運行出来るのに
残念

87 :
>>87 運転は一人なんやぞ!!

88 :
夜7時くらいにバイパスの交差点(下岡本町南)で
白川郷行きが41号線に入らずに直進して中山の方に行ったのを見たけど…
あれは何?

89 :
>>87
新宿BT〜諏訪湖SAは現行でもワンマン2時間30分ノンストップ運行ですが

90 :
>>88
高校回り牧行き でしょう。
小さい車だったのでは?

91 :
>>89
渋滞したときの運転手のつらさ考えなさいよ。
それよりスピードアップして高山本線に特急走らなくなってしまったらどうするの?
高速が通行止めなったとき高山本線に鈍行しか走ってなかったらつらいでしょ??
共存共栄で行かないとお互いすたるんではないかい?

92 :
>>90
小さい車でしたね
ということは、直進した後は岡本校舎→山田校舎→西高校の高校周りですか?

93 :
>>91
渋滞時は当然臨時に休憩してるでしょ
なにせ格安ツアーバスじゃないホンモノの「一般乗合」バスだし

94 :
>>92 ビックアリーナ、西高経由で高山ICへ

95 :
平湯のかまくらダレがつくったの??

96 :
富山線は相変わらずの空気輸送だな
人が乗ってるの見たことない

97 :
JR高山線が不通の時に開設しとくべきだったんだよ。

98 :
___________
、>               .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |チャオ〜オレはハマのクォン・サンウ綾部聴だべ! 
   _  |.\  人__ノ   6 |  <ゴルァ膿卑バス!大阪線と東京線に3列ぐらい買えねえのかよ!!(激怒) 
   \ ̄  ○        /    |じゃなきゃ貴様らはヘボ会社だね♪ 
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \


99 :
いやなら乗るな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【豊平清田】中央バス 36沿線スレ2【北広千歳】 (516)
【東・新川】北海道中央バス旧市営移譲2【白石】 (477)
【中国鞆鉄】広島県東部のバス2【尾道本四因島】 (547)
【ツアーバス】WILLER/ウィラー Part7【最大手】 (678)
【廃止へ】国際興業バス飯能営業所【秒読み】 (654)
【東京】銀河鉄道について語ろう【東村山】 (330)
--log9.info------------------
小林星蘭が嫌いな人が集うスレ (595)
【田中美鈴】みすずちゃん Part5【ぷりぷりたまご】 (719)
【ワンパコ】畑芽育 1【キャラとも】 (201)
【新人戦士】斎藤安里奈ダイアナ1【みんなの妹】 (595)
日比美思 (590)
【活動休止宣言】飯田ゆかPart8【からの福岡校】 (726)
いもうとシスターズ Part2 (558)
【ピチモ】志田友美ちゃん Part7【ゆうみん】 (976)
ファデン咲美亜 part1 (951)
高月彩良 Part3【bump.y】 (609)
沢木ルカ Part3 (319)
重本ことりちゃんをすだちさそうPart22 (529)
♀ 女子子役総合スレッド ♀ (312)
【おはガール】平祐奈 Part3【Rの法則】 (225)
桜組 12刀目 (695)
【非R】福原遥オワタ\(^o^)/【出っ歯】 (505)
--log55.com------------------
  クラ板が異様に過疎ってしまった理由  
ハイドン総合スレッド13
【優美】ギュンター・ヴァント【剛健】
ピアノ協奏曲で最高峰の曲って何よ? Part.2
ハンス・クナッパーツブッシュ【没後50年】
流石だったよなピエール・ブーレーズ
無料演奏会、東京、埼玉、千葉 その2
☆★☆関西クラシック情報☆★☆