1read 100read
2013年05月楽器・作曲277: 【マクソン】Maxon Effects 6【日伸音波製作所】 (235) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
歪み系エフェクター総合スレ 63台目 (530)
ジョージリンチって上手くね?★2 (227)
【チョッケル】アンプ直結ギタリスト同盟【再起動】 (979)
【SEB】TOKAI トーカイ 東海【TALBO】10 (979)
【ゼマティス】 Zemaitis 2 【ゼマイティス】 (948)
♪♪♪♪イケベ楽器 正月セール専用スレ4 (747)

【マクソン】Maxon Effects 6【日伸音波製作所】


1 :2012/12/19 〜 最終レス :2013/05/03
ギター&ベース用ペダルエフェクター製作の老舗ブランド、
全機種“純日本製”マクソンについて語ろう。
前スレ
【マクソン】Maxon Effects 5【日伸音波製作所】
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1324046064/
Maxon公式
ttp://www.maxon.co.jp/
Maxonダイレクトショップ
ttps://maxon.co.jp/shop/
MaxonエフェクターQ&A
ttp://fx.maxon.co.jp/FAQ/FAQ-fx.html
Maxon USA
ttp://www.maxonfx.com/
ウィキUSA
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Maxon_Effects_Pedals
アナログマンインタビュー(MaxonとIbanezの関係)
ttp://www.jrc4558d.com/interview.html

2 :
末長く>>1

3 :
馬糞

4 :
>>1
OD9あんまブースト出来ないなこれ

5 :
>>1乙(^ω^)

6 :
RTD800購入記念age

7 :
購入オメ!

8 :
ここから今度ECHOなんとか出るらしい
デジタルかな?

9 :
MAXONのODでレンジ広いのが欲しいんだけどどれが一番レンジ広いすか?

10 :
たぶんVOP9

11 :
ありがd
年明けに買ってみる

12 :
VOP9は名器
ユーザが増えてくれるとうれしい

13 :
ずっと前から思ってたんだけど
なんでマクソンってユニRのコピーつくんないの?
マクソンのだすユニRならはずれなしだと思うんだが。
コーラスで再現できるかなあ。
一応cs550もってるが、なんかユニRみたいな音はでないし。
フォトカプラはフェイザーで使ってるから調達には問題ないだろうし。
あってもマクソンなら作っちゃいそうだし。
詳しい人教えてよ。

14 :
なんか、いやらすぃな・・・ユニ・Rって名

15 :
子供かい

16 :
まぁユニRもフェイザーもレスリースピーカーの再現を目指したペダルだからなぁ
MAXONとしてはフェイザーで十分だと思ってるんじゃない?

17 :
初MAXONのVOP届いた
マーシャルのブースターに使ってるけど、いい感じにマイルドにしてくれるから弾きやすい
アンプクリーンで単品使用だとSD-1程ザックリしないんだね
もうちょっと歪むのかと思ってた
あとスイッチがかてーよ(´・ω・`)

18 :
酢を振ります

19 :
BOSSみたいな軽いスイッチかとおもたのに
指で押すと恐ろしく重い・・・
IbanezのTS9も同じなのかな?

20 :
>>19
TS9はわからないけどMAXONはみんな硬い
弁当箱は柔らかいけど

21 :
>>4
DB10を買ってくれ
40dBアップ!!!!!!!

22 :
VOP神だわ。
俺んちのしょぼい小型アンプでもストラトが歓喜の唸りを上げた…
今度スタジオのマーシャルで試すのが楽しみ

23 :
やっぱST9Pro+でんな。
www.youtube.com/watch?v=Ak_nWBdEMhg

24 :
VOP評判いいけどうちのは歪みが足りなくていまいちパッとしない
なんかもさっとしてる(´・ω・`)
他社のODペダル二台でVOP挟んで使ってるんだが接続順で歪み方変わってくるんかな?
最後尾のSD-1ちゃんはいい感じに歪んでくれるんだが・・・

25 :
イマイチだと思うなら窓から投げ捨てろよ
それで解決するわ

26 :
15kもしたのに投げ捨てられる訳がないだろ

27 :
そりゃVOP9はレンジ広くてコンプ感も薄い、原音を活かすタイプのペダルだからねぇ
粗を隠して気持ち良く弾かせてくれるSD-1と比べりゃ扱いにくいわさ
ニュアンス殺さずにツイン系みたいな歪ませにくいアンプをRュする場合には最適だと思うけどね

28 :
窓から投げて人にあたったら危ないしね
昔マグノリアって映画観たんだけど、部屋から窓に向けて撃たれた弾が
屋上から自殺しようとして飛び降りた人に当たってしまった描写があって
実話なんだけど、そんなことになったらギターどころの話じゃなくなるよ
処分するんだったら、ヤフオクでさばくかスピードワゴン財団の名を借りて
養護施設に贈るのがいいんじゃないかな?

29 :
>>27
うん、マーシャルヘッドのブースターとしてはかなり良いんだけどね
単体だと思った音が出ない
ダンカンおじさんとこのスタックシングルコイルと相性悪いんかな?
このぶっとい音だと純粋なシングルコイル向きな感じがする
自分にはOD9とかの方があってるのかな?

30 :
>>29
OD9も結構太めだよ。単体でもそこそこ歪むけど
鋭さを求めるならSD9とかOSD9が良いかと
SD9は歪は深いけどゲインは低い、OSD9はゲインあって音も集まるけど歪まない
なので単体の歪も考えるならSD9のが良いかも
ただ出力低いピックアップだと手前でブーストした方が良いと思う
ブースターとしてならVOP9入れてどれも素晴らしいと思う

31 :
>>30
ディストーションサウンドまでは必要ないかな
強めのリードサウンドが欲しい時はマーシャル+VOP9でいい感じなんです
今はクランチサウンドに使うSD-1みたいな抜けがよく歪むODが欲しい
ようつべ見たらBB Preampがよさげ
MAXON関係ないっすね^^サーセン

32 :
RTD800の真空管排除したソリッド版を安く出してくれんかな…
ノイズ面も改善されるだろうし、25Kくらいまでなら即買いするのに
RADIALのTONE BONEも同じ経緯辿ってるから期待してるんだが

33 :
そう言えばRTD800の回路図はまだ見てなかったな
普通に飽和させてる場合は勿論、RODの基本回路を
応用していてもやっぱり真空管は省けないと思うぞ

34 :
>>33
回路踏襲して同じレベルの音とはいかなくても、同等の機能持っててMAXONの音質であれば十分売れると思うんだよなー(俺得
例えばDS830をベースに3バンドEQ、ブーストスイッチ、DS/ODモード切り替え、NRが付いただけでも相当魅力的に感じる

35 :
うーん、RTDやRTOの回路図を見たいけど見付からないなあ
youtube音源で聴く限りRODと結構違う感じもするけど、歪み回路はどうなんだろう?
例の「眼から鱗のチューブクリッパー」なのか、正攻法で飽和させているのか気になる

36 :
VOP9よりOD9の方が歪むんだな

37 :
OD808に2バンドか3バンドのEQつけたモデル出してくんないかなー

38 :
VOP9購入記念カキコ

39 :
VOP9は意外とあっさりしてるよな
コンプ感弱めで歪みも弱いからブースター的使い方以外だと辛い
TS9ポチッたからVOP9でブーストしてみよう

40 :
VOP9をいつもゲイン0にするか9時にするか迷う

41 :
うちは9時で使ってる

42 :
うちは9時にしか使わない

43 :
VOP9ってコンプ感弱めってことだけどsweet honey overdriveとかあるかな?
SHOD買って気に入ってはいるけどリード以外のバッキングで使いづらいのよね。
でVOP9に目を付けてるんだけどさ。

44 :
>>43
どんなバッキングの音出したいのか知らんけどVOP9は歪み弱いから単品でロック系の音は厳しいよ
良くも悪くもナチュラルな歪みだからブルースとかには向いてる気がする
歪ませた真空管アンプのブースターにはいい感じ
単品でがっつり歪ませたいなら別なの買った方がいい
OD9系の方がオールラウンドかも

45 :
ST9pro+欲しい…シングルでの試奏動画が多いけどハムにも合うかな?

46 :
SD9買った 素晴らしいなコレ

47 :
>>46
メタルもいける?

48 :
>>47
メタルは無理

49 :
ちっ

50 :
んっ

51 :
こっ

52 :
コンプ感の強い緑色の歪って何がありますか?

53 :
ST9pro+が色々セッティングいじれていいよ。

54 :
まっ

55 :
OD9pro+のブーストモードはわりとコンプ感強いと思う
ってもMAXONのペダルは他にOD808しか持ってないからよくわからないけど

56 :
RTD800買えば歪み選びの旅終了できるかなぁ。機能的には不足ないんで思い切ろうかと検討中…
といってもこれと別にファズは吟味するつもりなんですがね!MAXONからいいファズでないかな!

57 :
>>52
OD9

58 :
>>53
ST9pro+ってコンプ感あるんだ…緑色のBD-2みたいな印象だっただけに、ちょっと意外
>>55
>>57
OD9は基本コンプ強いみたいだね、サンクス
st9pro+とOD9pro+両方買ってみるわ

59 :
>>58
えっ、試奏しないでいきなり買っちゃうの…?
とりあえずOD9とOD9pro+は全然別物だと思うよ
参考のために前スレで貼られてた動画また貼っとくわ
http://www.youtube.com/watch?v=mZTw_00NIS0#t=2m15s

60 :
いい動画ダナー
ST9pro+の購入意欲高まるけど、これはやっぱり明らかにTS系とは別物だよね

61 :
>>59
試奏したいけど、モノレールで行ける範囲の楽器屋に置いてないんだよね@沖縄
ってか、OD9とOD9pro+が別物ってマジっすか!?
てっきりブーストモードが増設されたmod品的な位置だと思ってたorz

62 :
沖縄ってギター屋あるの?三振屋しかないと思ったw

63 :
視野が広がって良かったな

64 :
>>62
お前すっげー感じ悪いわ
リアルだったらぶっ飛ばしてる

65 :
沸点低いねーオマエ
在日渡来人か?w

66 :
>>65
三線を三振って書いちゃうお前がそれを言うか?w

67 :
>>65
お前はずいぶん知能が低いな

68 :
>>58
ST9pro+はBD2とは全然違うぞ。
BD2ほど歪まない。

69 :
>>65
レッテル貼りしかできないアホは黙ってろ

70 :
__L _L  /  i  ̄フ Z       __L _L  /  i  ̄フ Z
.父 | |  レ ノ  (   o) W    .父 | |.  レ ノ  .(   o) W 

71 :
>>68
動画だけだと分からん物だな…届くのが楽しみだ

72 :
SD9とSD9Mどう違うん?

73 :
RTO700のROD800のODモードって違うのかな?
同じならROD800欲しいな。

74 :
ROD880と881は別物だった。

75 :
どう違うのか詳しく…!

76 :
>>75
全然別物なので詳しく言うと
それぞれの仕様を全て書くことになり
電話帳ほどのレスになるので遠慮します

77 :
>>76
まとめろよ

78 :
RTO700とRTD800のODモードの
違いだったm(_ _)m

79 :
>>77
まとめますと、「全然別物」以上ですw

80 :
Guyatoneの後を追いかけないよう祈りながらAD10をポチった(´・ω・`)

81 :
>>80
俺もMAXONが末永く元気であるように祈りを込めてST9pro+ポチろうとしたが踏みとどまった…
ホントは中古で安く欲しいのぉおおおおおおお

82 :
今やばいのはBOSSじゃね?

83 :
>>81
st9pro+は中古で出ても2000円ぐらいしか引かれないイメージ
そもそも基本誰も手放さないっていうね…
それなら、価格.comで最安値で新品買っちゃおうぜ!騙されたと思って

84 :
>>83
確かに中古の球数少なすぎ…
買うか!買っちゃうから!決心するためにみんなST9pro+の良いところ紹介してくれ!!

85 :
>>84
ない
止めとけ

86 :
>>84
迷うってのは、君がその価値を充分に認めてるって事だ、しかし悩むってのは君が自分を信じ切れてないって事だ。
だから、私の事を信じると良い。
ST9pro+を買った途端オーラが上昇し、1000円を拾い、1日10分で良いので仕事の忙しい僕でも続ける事が出来、最近一皮向けたなと職場の上司からも褒められ、更には彼女が出来ましたー!!

87 :
>>86
彼女は足りてます
もっと頑張ってRTD800とか手出せば今後歪みは悩まずに済みそうだけどたけぇ…

88 :
>>87
それは無い
MAXONは良いペダルを沢山出してるけど、MAXONはいつだって縁の下の力持ち
それで全てを賄うなんて無理

89 :
>>88
そんなことは無い
OD9Pro+でRTD800をブーストすれば幸せになれる

90 :
>>87
それはない
彼女は悪い女じゃないけれど、彼女はいつだって縁の下の力持ち
それで全てを賄うなんて無理

91 :
彼女はいうなればVOP9、過剰な味付けはせず手元のニュアンスに敏感に反応する
純国産の安心品質、今後も末永くお付き合いしたいです

92 :
イヤン

93 :
OD9安かったからゲットしてきたけど、TS9よりバイパス音も変化少ないし、
ON時もQが広くて凄くイイね!マイルドな上に若干金属的な倍音があって抜けが良い
末永く使っていきます

94 :
Qが広い?レンジが広い的な?

95 :
OD9とTS9は回路同じなんだが・・・。
最近のOD9はトゥルーバイパスだから、バイパス音は違うだろうけど。
あと、マクソンの方が配線が丁寧。

96 :
つべで聞いた感じではTS9とOD9の違いなんてわかんねーわ
バイパス音にしても直列接続ならアレだが、スイッチャー入れたら大した差なんて出ないんじゃね?

97 :
>>94
そうそれだ!TSより高域、低域ともに出る
バイパス音は確実に違うよ。比べてみたらよく分かるし、エフェクト音も違う
単体でもブースターとしても、よりワイドで抜けがイイ
俺の手持ちTS9はOPアンプ艶あり、定数変更、FETグレードアップのModだから
ノーマルのTS9とは違うけど
イエローFD2と近い感触だと思った

98 :
>>97
レビュー乙(^ω^)
ほほーTS9よりワイドレンジなのか

99 :
ROD881とRTD800でめちゃ悩む。。。値段倍位違うけど、具体的になにがちがうのだろう?TBSか否か、以外で。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DiMarzio Pickup 総合 Part11 (346)
押尾コータロ-27 (253)
【高円寺】Junction Music 3【撤退】 (971)
【スチュアート】Spector【スペクター】 (891)
Ibanez 89 (1001)
【AMP】【ハイゲイン】★Blackstar★【アンプ】 (500)
--log9.info------------------
【失恋】 V系の泣ける曲 【想い出】 (413)
ロ○リオ事件ナンバー001 (289)
耽美、ゴシック系バンドの動向を見守るスレ (221)
最も美しいビジュアルはSHAZNAと黒夢 (401)
何故ここまで差がついたのか?ってバンド (751)
X JAPAN THREAD SHOCK #798 (970)
ROXXANE高橋和弘51歳!40 (802)
【LIVE TOUR2012】jealkb 其ノ22【異色薔薇ノ歌合戦】 (855)
【DIR】 京ソロ開始【768】 (985)
ゴールデンボンバー105 (1001)
【シューゲイザー】バロック-baroque-869【ポストロック (965)
【NIWLUN】GUNIW TOOLS-グニュウツール-vol.3【ヨモギの心】 (873)
ヴィドール97 (447)
祈】Versailles45【活動再開 (276)
【カルマ】mejibray【サバト】 (855)
【20周年】Dear Loving 【Vol.11】 (800)
--log55.com------------------
佐川、アマゾンの負担転嫁に耐えられず取引停止
妙に愛想のいい落札者って必ずキチガイの本性現すよね
悲報 楽天オークション10月31日に終了!!!!!!
【ヤフオクで】常識だよな?【定形外で詐欺?】
ヤフオク こいつバカじゃねwをさらすスレ 2
チケットキャンプ ヤフオク
月商500万の転売屋だけど何か質問ある? Part5
祝☆谷田茂樹☆逮捕