1read 100read
2013年05月データベース18: 【9i】オラクルマスターGOLDのスレ【10g】 (798) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【9i】オラクルマスターGOLDのスレ【10g】 (798)
何故データベース設計は軽視されるのか? (490)
【初心者】オラクルマスター Bronze 3【入門者】 (929)
フィールド名は日本語にするか、英語にするか (225)
自治スレ@DB板 2 (277)
MySQL 5.0 (553)

【9i】オラクルマスターGOLDのスレ【10g】


1 :2005/12/30 〜 最終レス :2013/04/25
オラクルマスターGOLDに特化したスレが無いので立ててみました。
【9i】
・DBAU
・Performance Tuning
【10g】
・Gold DBA 10g
【9i/10g共通】
・1class requirement
・その他GOLD試験に関すること
についてマターリ語りましょう

2 :
ここでいいんじゃね?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1101280313/l50

3 :
[1Z0-040J] Gold DBA 10g 新機能

4 :
ユーザ管理の不完全リカバリについてお聞きしたいのですが、
REDOログが上書きされていなければ、NOARCHIVELOGモードでも不完全リカバリは
可能でしょうか?

5 :
可能なんじゃないでしょうか。

6 :
それって完全リカバリのような?

7 :
確か、NOARCHIVELOGモードでも、REDOログが上書きされていなければ、
完全リカバリ、不完全リカバリ共に可能だった

8 :
まず、完全バックアップ(コールドバックアップ)を取得、で、データベースを
ちょこっと更新などして、REDOログが上書きされる前に停止、
取得したバックアップをリストアして、REDOログを使って、ロールフォーワード、ロールバックして
リカバリ。停止直前状態(完全リカバリ)または任意の時刻、任意のSCNの状態(不完全リカバリ)共に
可能と思います。3年前くらいに試した記憶あります。

9 :
結局、ARCHIVELOGモードで生成されるアーカイブログはREDOログと物理的?に同じもので、
ARCHIVELOGモードでも、完全リカバリするには、アーカイブログのみならず、
REDOログも必要なわけですから。

10 :
ってしつこいようですが、ARCHIVELOGモードだろうがNOARCHIVELOGモードだろうが、
完全バックアップを取得してから、ある地点までのログがアーカイブログもしくはREDOログとして
残っていれば、その地点までは、リカバリ可能です。これは、Recovery Managerを使用しているかは
関係ありません。って、自分の再確認のためにも、長々説明してしまいました。最近、記憶が薄れていくもので・・

11 :
>>7-10
詳しくご回答いただきありがとうございます!!
黒本には書いていなかったので、ずっと謎でした。

12 :
age

13 :
あげ
なんで、ここは3ヶ月もレスないの?
ゴールドって価値ないの?

14 :
RMANでテープにフルバックアップし、
新規のサーバーにOralceインストール後、リストア&リカバリってできるんでしょうか?

15 :
>>13
2ちゃんねるで、GOLDを取得しようと思ってる人はいないって。

16 :
>>15
んなこたーない。
おれ今年中にGOLDとるつもりだよ。
しかも自腹で。
いまSilver2回目挑戦中。

17 :
>>15
んなこたーない。
おれ今年中にPlatinumとるつもりだよ。
しかも自腹で。

18 :
俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg の自作自演
121 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2006/07/25(火) 21:24:20 ID:uLc008jT
XPHOMEなんですがこれをXPプロフェッショナルにバージョンアップしようと思いました
で、この時にHOMEにインストしたソフトウェアやメールの設定とかも
やり直さなければならないのでしょうか?
125 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [] 投稿日:2006/07/25(火) 21:27:21 ID:uLc008jT
>>121
HOMEからPROに上書き出来るのか分からないです
出来れば問題なく今までのものは設定無しで使えるはずです
あい
236 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2006/07/25(火) 22:29:06 ID:uLc008jT
>>123
>>125
ありがとうございます
とりあえずやってみます

19 :
自慢じゃないが、GOLD DBA10gの試験は、6回落ちたおー

20 :
>>19
インプレスの問題集は出てないけど、何で勉強してますか

21 :
>>19
お前、ブロンズもシルバーも合格してねえのに、いきなりゴールド受けたんじゃねえの?

22 :
>>19
15750円×6=約9万円かよ。
会社餅だな、こいつ。

23 :
え、いきなりGOLD受験しちゃいけない規則ないおー
なんで駄目なんだおー??

24 :
>>23
GOLDだけ受かっても認定されないんだから無駄だろ。
ま、金持ちで暇人みたいだからお好きにどうぞ。

25 :
>>23
気の済むまで好きなだけ受験していいよ。

26 :
だーかーらー
2ちゃんにGoldのスレ立てたって無意味だっちゅの

27 :
Goldに合格した方、研修は何を受けましたか?

28 :
>>27
試験は、なんとか合格できたんだけど、履修コース高すぎ。
でも、認定証が無いと月3万円の資格手当てが出ないから
今月中に履修コースに出る予定。
クイック管理か、PL/SQL基礎のどっちかにしようと思ってる。
どっちも二日間で約14万円。

29 :
月3万も出るのか。いいなぁ。
俺なんか月給26万だよ。情けない。
これでも半年以内には 10g Platinum を受けようと思ってるんだけど、
金がないよ…


30 :
たしかプラチナの受験料って、24万円位じゃなかったっけ?

31 :
>>30
高いねー
でも合格すれば世界で数百人に仲間入り

32 :
ゴールド取るまでに、最短でいくらかかるの?

33 :
オラクルに意味があるの?

34 :
http://chat.chat-w.com/3/ ロムを増やそう  どんどん増えます。

35 :
>>32
10gの場合、全試験(4つ)に合格して、一番安いコースを受講して
合計で20万円位だね。もちろんそれ以外にテキスト代も必要。
GOLD取るには、能力と金の両方必要なのだ。

36 :
>>35
俺なんか地方在住だから、研修うけるのに旅費もかかる。
でも、それで仕事にありつけるんだから妥当な額よ。

37 :
>>36
旅費だけか?
東京来たら、吉原にも行くだろ。

38 :
>>30
5万円くらいなら受けてみようかと思うけども
個人じゃ高すぎて受けれないよ…。24万って。
今まで全部自腹。

39 :
昨日受けたんだけど、1点足りなくて落ちた・・・orz
次は2週間後か 長いなぁ

40 :
10g Goldの問題集ってまだ出てないの?

41 :
問題集は黒本に付いてるじゃん

42 :
インプレス、問題集出してくれんかな

43 :
実際に10g GOLD受験した人ならわかると思いますが
10g GOLDのインプレス問題集は必要ないです。

44 :
黒本だけで大丈夫かな
silverでは翔泳社のよりインプレスの方がわかりやすかったからいまいち安心できない

45 :
>>14
出来る。
もし以前のインスタンスを動かしてもいいなのなら、RMAN Duplicationも使える。

46 :
みんなー、goldうけようぜー!

47 :
ゴールドの試験の費用とか、研修費って、
会社から出るところってあります?

48 :
>>47
DB系のエンジニアを育てようと思ってる会社は、出るんじゃないの?

49 :
研修はすべて会社の費用で出ました(´д`)
多分、100万以上は余裕でしたと思います。
その会社は3年ほど勤めてやめてしましまたが・・・。

50 :
>>48 >>49
ありがとうございました。
友達がゴールドを取ったのですが、そこの会社は試験費用(15000)は
出すけど、研修費までは出せないって言われたらしく、
うちの会社もでないっぽいので、ゴールド取るのどうしようか迷ってて。。。
うちは認定証もらえば資格手当て出るけど、月8千だから、2年働いても
ペイできないしな・・・。
費用を全額くれる手厚い会社ってどんだけあるのかと思って。

51 :
おまえらぐちゃぐちゃうるせえな。いったい何のために資格とるんだよ。
自分のためじゃないのか??2年働いてもペイできないとか、目先のこと
しか見てなくて。
そんな君たちは成功しないだろう。

52 :
>51は正論だが・・・。
俺、10gGoldまで全部自腹だったけど。
研修の費用は正直高すぎると思ってるので、>50の気持ちも
わからんでもない。

53 :
おれは、>>51に同意だな。
自分への投資だと思えば、そんなに高いとも思わない。
会社が研修費用を出さないということは、
その会社ではOracle Masterが必要になるような仕事もないってことだろ。
資格とったらさっさと転職してしまえばいい。

54 :
>>47
Gold取ったけど、費用は全て自腹。
一時金が5万出るだけで資格手当ても無し。
多分こんな感じの会社が多いんじゃないかな?
 
自分が47に言える事は、
「資格手当が貰えるんだから、ガタガタ言わずにとっととGold取りましょう」

55 :
>>51
ありがとうございました。
確かにそうですね。ちょっと目が覚めました。
会社が全額負担してくれるとこの人に対してのヒガミが大きくなってた
みたいです。
>>53
会社が研修費用を出さないということは、
その会社ではOracle Masterが必要になるような仕事もないってことだろ。
はい。まったくそのとおりです。
うちの会社では、Oracle Masterの資格は重要視されてません。
ただ、自己啓発への意欲や行動に対する評価として、手当をつけてるそうだけなので
研修費用までは出せない、ということみたいです。
いずれにしても、最初は自分のためにゴールドとろうかなぁ
と思ったので、会社がどう、とか他の人がどう、とかで資格を取る、とらない
とか考えることは、なんか違うことに気づきました。
ありがとうございました。

56 :
>>47
もしGold取ったら報告ヨロ

57 :
10銀から一番安く金取るにはどうすればいいの?

58 :
>>57
がんばる

59 :
>>58
はーい^^
報告できるようにがんばります。。。

60 :
Gold DBA 10g 新機能合格
 
晴れて10gGoldゲッツ(´ー`)

61 :
>>60
次は、一番の難関である「履修コース」ですよー!
一番安くても、138,000円だよーん。

62 :
>>61
ちょっとまえに、iStudy受講すると15%引きってのがあったんだけど、もう無くなったのかな。

63 :
>>61
9i Gold持ちな54だったりしますw

64 :
>>61
たぶんだけど...「Gold DBA 10g 新機能合格」だから
9iGOLD持ってんだよ。だから研修は無しだな

65 :
Goldって研修あるの?

66 :
>>65
あるに決まってるだろうが、ボケっ!

67 :
最も安く上げる方法ってやっぱり、PL/SQL?
なんかクィックスタートってみつからないんだけど
140kより安いの?

68 :
研修って試験とかがあって落とされるもの?
それとも金だけ払って受ければOK?

69 :
>>68
最後の試験で、たまに落ちる人もいるらしい。

70 :
すぐに11g試験始まるよ。
こんなにバージョンアップが頻繁なプロダクトの資格とって何の意味があるの?
OracleMasterなんてとるの止めとけ。

71 :
62/70で10g GOLD受かりますた。
これで人事から文句言われずにすむ。

72 :
>>71
シルバーと比べてどうでした?
どういう対策しましたか?

73 :
>>72
個人的にはゴールドの方が簡単でした。
得点もシルバーの時は60/73でしたし。
対策は黒本とistudyのみ。
黒本は1.5週しました。(仕事が忙しくて・・・と言い訳)
istudyは正答以外の答えがなぜ間違っているのかを調べました。
ちなみに、本番の最初の数問でistudyと同じ問題が連荘で
出てきたので心理的に余裕が持てました。

74 :
研修の件が改訂になり、安い研修は履修対象外へ・・・
会社持ちではなくて自腹の人は大変だ

75 :
9iも10gも一番安いので3日コースか・・・
自腹で取る人激減の予感

76 :
5月末ぐらいまでに履修を終えないといけないと
いうことになるようですね。
1月に10g Goldに合格して明日から集合研修。
(ちなみに10g クイックスタートで自腹で受講)
まぁ頑張ってきます。

77 :
Platinumの実技試験て環境は何を使うの?
Windowsオンリー?
Solaris使えるんかな?

78 :
>>77
Red Hat Enterprise Linux 3
Oracle 10g Release1
だよ。

79 :
トンクス。
まあWindowsでないだけましか。

80 :
37/70でおちた
クラムだと足りないかも

81 :
Goldでも黒本の付属CDで十分です。
中身読む必要ないかも。まあ運もあるかもしれんが。。。
私はそれで9割取れました。

82 :
dクス
黒本よんで頑張ってみるよ

83 :
今年度のノルマ。
9iGold
10gGold
PL/SQL
こんぷりーと。長かったなぁ。

84 :
>>83
じゃあ来年度のノルマは 10g Platinum な。よろしく。


85 :
一番安い講習ってどれ???

86 :
うんこ

87 :
>>85
Oracle9i データベース管理II ネットワーク編
>>84
まずは9i Platinumからでしょw

88 :
ttp://48baba.s1.freexy.net/

89 :
アーカイブファイルって、アーカイブモードにすると
無制限にたまる一方で、例えば一週間分だけ保存してそれ以前のは
自動的に削除するみたいな機能ってないのですか?
なんかのパラメータで設定できる?

90 :
>>89
バックアップを取ればできるよ。

91 :
Oradle10gのバックアップ機能ですか?
RMANかなんか使うのですかね?

92 :
Oracleのコマンドや設定では自動で削除することは出来ない。
OSコマンドで削除するしかない。

93 :
>>89
Windowsならタスクスケジュール使えばいいんでないの?

94 :
68/70で合格した
iStudyと黒本のほうが効率がいいな
クラムは今回無駄だなこれ
1 Clasr Requirement何受けようかな?
忙しいから期間短めで楽しいやつないかな?

95 :
>>91
RMAN を無理に使えとは言わないが、使ったほうが楽だよ。
アーカイブログは recover database のときに順番に適用されていくから、
古いのを単純に消すと後ろのものが無駄になる。
RMAN を使わずに自分で管理してやるときは
ちゃんとデータファイルのバックアップを取ってから、
SCN を確認して要らなくなったアーカイブログを消すこと。
RMAN なら
backup database plus archivelog delete input;
を定期的に流せばOK。

96 :
9iGold→10gGoldへの移行は、10gの研修受けなくていいの?
10g新機能の試験に受かるだけでOK?

97 :
「ゴールド持ってます」
って鳴り物入りで入ってきた30代半ばの女がいます。
「アラートログの場所がわかりません。」
「listener.oraってなんですか?」
だって。

98 :
>>97
普通にGoldの参考書に記載されてるし、試験にでるのにわからないのはおかしいな?
特にlistener.oraが解らないのはおかしい。

99 :
>>97
旧Goldじゃないのかな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【初心者】オラクルマスター Bronze 3【入門者】 (929)
ハロワの職業訓練でデータベースやってるんですが。 (252)
DB板のみんなでUDやるぞ! (413)
OTN掲示板を生暖かく見つめるスレ (385)
MySQL 総合 Part23 (685)
ADO.NETの質問・雑談スレ2 (391)
--log9.info------------------
【Xbox360】Forza Horizon総合24【FH】 (393)
【PS3】FIFA13クラブメンバー募集スレ【EA】Part1 (232)
weys死んだwwww PART2.0 (608)
ウイニングイレブン2014 Part1 (273)
プロ野球チームをつくろう!(やきゅつく)PS2版29 (784)
実況パワフルプロ野球2012 マイライフ7年目 (950)
プロ野球スピリッツ2013 スタープレイヤー (396)
【GT5】ハックカー?チートって言えよ【不正】 (345)
【NFS】Need For Speed Most Wanted (2012) part4 (420)
【XBOX360】 FIFA13 2ch部屋実況スレ part12 (990)
【FIFA12】動画配信クラブをウオッチするスレpart3【ニコ生】 (927)
プロ野球スピリッツ選手査定スレ 23死球 (207)
【PS3】バーンアウトパラダイス 42テイクダウン (200)
ウイニングイレブン9初心者スレ Part7 (518)
【GT5】GRAN TURISMO 5 質問スレ【Part.25】 (210)
ウイイレ2013の不具合・不満・要望をぶちまけるスレ (613)
--log55.com------------------
お前ら登山しろよ 金かからないし健康なるし最高だぞ [324064431]
中国人を敵に回したネトウヨなろう作家、ついに謝罪する [628354739]
築年数2年の木造アパートの一階に住み初めてたが、上の生活音響きすぎワロタ早速引っ越したい...慣れるものなのか? [531197482]
こういうシンプルな醤油ラーメンってどこ行けば食えるの? [604048985]
【悲報】デジカメが売れないの助けて!! デジカメの出荷台数7年で1/5まで落ち込む スマホが全部悪い [222623506]
東大教授、正論「教養がない人は、何を言ったかではなく、誰が言ったかで判断する」 [324064431]
「枚方」、一体なんて読む? 難読逆手に前代未聞の全国調査 [402859164]
コストコって何買うところなの? [213659811]