1read 100read
2013年05月犬猫大好き33: 柴犬ファンクラブ85@犬猫大好き (233) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【総合】虐待問題専用スレ (413)
獣医 看護士に恋11年目 (398)
差別偏見? ニトリで犬同伴トラブル part4 (680)
ボルゾイのスレ 4 (313)
犬の放し飼い反対 (312)
柴犬ファンクラブ85@犬猫大好き (233)

柴犬ファンクラブ85@犬猫大好き


1 :2013/04/24 〜 最終レス :2013/05/07
柴犬について語りましょう。
関連スレ、注意事項等は>>2-3あたり。注意事項は必読のこと。
前スレ
柴犬ファンクラブ84@犬猫大好き
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1361765850/

2 :
糞尿放置反対!

3 :
【諸注意・禁止事項】
※当スレではブログウォッチ、ブログネタは禁止です。下記の専用スレでどうぞ。
【ブログ】あなたのお気に入りサイトは?【HP】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1192259095/
※内飼いor外飼い、内トイレor外トイレの是非についても荒れること必至なので
 これも専用スレでお願いします。
 故意のネタ振りがあった場合、誘導または無視の方向でお願いします。
【犬は喜び】 犬の外飼いpart3 【庭かけ回る】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1297252550/
【暑さ対策】室内飼い【独居】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1280202424/
●●町は犬のトイレじゃ無い!!●●
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1235106920/

4 :
【関連スレ】
日本犬保存会 天然記念物
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1221802951/
柴犬の可愛さは劇的(生活全般板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1349093304/
柴犬実況スレ Part6(streaming実況板)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1358280946/
※介護対策についてはこちらがおすすめ。
老犬な日々13
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1350266712/
【カメラ】いぬを綺麗に撮ろう【コツ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1352379158/
【関連サイト】
日本犬保存会(日保)
ttp://www.nihonken-hozonkai.or.jp/
柴犬保存会
ttp://www.shibaho.net/
※その他の個人サイト (ジョークなど)
〜犬種別リンク集 日本犬〜
ttp://www.sarmonac.net/link-japanesedog.html
巨柴同盟
ttp://blog.livedoor.jp/gabogen/archives/50446657.html
散歩コース距離測定(マピオン キョリ測)
ttp://www.mapion.co.jp/route/
ペットの犬が散歩中に引っ張らなくなる裏ワザ!
ttp://blog.goo.ne.jp/saayananoda/e/5723ade13214cff83fe2c1addbc25edc

5 :
テンプレ以上です。
>>1のテンプレリンクは次から>>2-5くらいに改めたほうが良いかも。

6 :
>>1
ここに居着いた時は70台だったのに、もう85なのか
早いもんだねぇ

7 :
お婆ちゃん、15年もご苦労さま!

8 :
>>1
乙です
>>6
あめぞうから流れた85歳ってすげえなw

9 :
1さん乙です

10 :
あたしゃ、15でここに来てまだ30だよ!
前屈みになると男の視線が嫌らしいこと嫌らしいこと!
あんた達!女の子はみんな気づいてんだよ!

11 :
> 995 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 20:11:45.61 ID:U6e1REPT [2/3]
> >>986です
>病院行ってきた
>ダニじゃなかったー!レスくれた人ありがとう
>位置的にR首じゃないと思ったのにR首だった
>恥ずかしい
↑ちょwwwwマジで病院に連れて行って「・・・ビーチクですけど(プププ」ってなったのかwww
ちょっと引っ張ってみればわかるだろうに(ノ∀`)

12 :
柴の牡犬なんですが後ろ足のあいだに袋状ものがついていて中に脂肪の塊のようなものが二つあります
腫瘍でしょうか

13 :
>>12
                     __
           |\ ∧ ∧ /   `i
         /|ノ  `´ `´ `vi     |       ___
        l     __    ヽ    |      /    \
       </ ̄ ̄ l水l ̄ ̄\/    |     / お そ  |
        | , --、    ,--、 |   ヽ |    /  い れ  |
        | lへ ヽ  / .へl .|    ヽ|  <   な. は  |
        | |  \|  |/   | .|     |   |   .り.    |
        | |ヽ二>|廾|<二ノ.| .|     |   |    さ .私  |
        ヽヽ.  '|   |   / ∧    |   |    ん の /
         \`ー'  ::::`ー''/ ヽ   |    \  だ  /
    ,, -‐'' ̄''▽\   ::  /||::  ヽ  |l     \_/
 ,, -‐''., ― 、  ヾ, `ー― '  ||:   |::::::〈::l
. r‐厂(~.二.~)、  ヾ \ /.  ||:   |:::::::::V
「| |  |`ーイ  ヽ   ||      ||    |::   |
| | |  ヽ  X   〉::.. ||  ::: ||    |::    |
ヽヽヽ  ン   /::: :::||  : ||  .....ii::   /
   ̄(()_|/!!:  :::||.  ||   ..::::::  /

14 :
>>11
うちの柴子もマタに近い位置に1個R首あって腫瘍かデキモノかと思って仔犬の頃に病院連れてったことあるわ
淡々とR首ですねって言われたヨ

15 :
人間でも本来のとは違う位置にR首やR首の痕跡(副R)ついてる人が結構いるらしいからな。
進化の過程の名残なんだよね。
うちの柴もひとつのR首にちっちゃい出来損ないみたいのがついてて
双子R首みたいになってるのがあるけど問題なし。育児もちゃんとこなした。

16 :
>>11
前スレ995だけど、マジでわからなかったんだよ
ホクロみたいになってたし、位置も普通の位置じゃなかったし
まあいい勉強になったよww

17 :
いちもつ
うちのは目の際にスイカの種くっついてるよとはがそうとしたらなかなか剥がれなくて
無理やり取ったらスイカの種に足が生えててヤマダ二だった
その後、まぶた周辺が腫れてしまい一時期は片目が半分しか開かなくて
半年間ぐらい薬つけながら残ったダニの胴体がポロリと取れるまで大変だった
一時は失明してしまうんではとヒヤヒヤしたけど
獣医師にほっといたら勝手に取れるから大丈夫と言われてその通りになったよ

18 :
それよか聞いてくれ
深夜の帰宅途中に柴犬二匹を道路に放っている家があるようなんだが
昨夜なんて大雨の日はひかれるんじゃないかと気が気ではなかった
飼い主も近くにいないし家も特定できないが事故にあうのも時間の問題だと思う
毛並みもいい大変可愛い柴犬二匹だしおそらく飼い主が深夜の散歩を面倒で放っているんだろう
いきなり保健所に通報したら柴犬が収容されてしまうかもしれんし
なんとか公的機関に警告してもらいたいんだがどうすりゃいいのかね
深夜で車通りの少ない道だし長年出していて無事に帰ってきてるから
飼い主もタカをくくっているんだろう。
首輪もしていない所をみると首輪から特定されないようにしてるのか
ひかれても知らんぷりするつもりでいるのかもしれん
そういうやつが警告されて柴犬に報復しないとも限らんし
どうすりゃいいかね

19 :
ちなみに場所は神奈川の西湘地域

20 :
連れて帰ればいいじゃん

21 :
>>20
同じこと思った

22 :
徹子の部屋に竹下景子の柴犬が出るみたい

23 :
2月に店シャンしてもらった時もらった4月一杯有効の千円引き件がある。
4月末じゃあ換毛真っ盛りだろうと思ったらやっぱりそうなった。
そんな時洗ったらあとがどうなることやら。

24 :
そんな時こそプロにお任せしてスッキリ

25 :
ドライ切らしたから、ご飯と水と缶詰混ぜてあげたら
過去に見ない勢いでがっついて食べた・・・

26 :
>>18
そこらへんの愛護団体に相談したら?

27 :
>>18
保健所じゃなくて警察に相談。いきなり収容ではなく注意が行くはず。
できれば飼い主宅を特定してからの方が良いと思うけど。
うちも自分が子供の頃、裏手の空き地へ犬をダッシュさせる遊びを毎日やってて
最後は車と接触してそのまま犬は走り去って帰ってこなかったという苦い思い出が・・・
今でも夢に見るくらい辛い思い出だよ。
別スレで、飼い主の不注意で脱走した若い犬が轢かれて死んでペットロスで立ち直れなくなってる人も
いたし、本当にシャレにならんよな。

28 :
>>20
バレた場合はこっちが窃盗犯になって捕まりかねない。

29 :
>>23
換毛期にトリミングしたことあるよ
しかもマイクロバブルバスまで頼んだw
ブラッシング代1000円割増料金取られたけど3人掛かりでブラッシングしてくれてスッキリ一回り細くなって帰ってきたよ
今は割増料金が惜しいからブラッシングしまくった後に自宅シャンしてる

30 :
換毛期のシャンプーはアリだよ。ただし出来る限りブラッシングしてからね。
換毛が終わるのも早くなるからスッキリ感が半端じゃないぞ。
>>22
なんだ竹下景子かと思って予約オフにしちゃってた・・・
CSの再放送を録るか。

31 :
>>30
実況からもらってきた
ttp://10up.20ch.net/s/10mai1496601.jpg

32 :
徹子の部屋見た。迷い犬を保護したんだって。
元ちゃん、可愛かったよ。

33 :
>>31
げん・・・

34 :
うひょーカワイイ

35 :
アンダーショット?
見る角度のせいかな

36 :
>>18
つい最近神奈川でそういう事件で逮捕されてるじゃん
神奈川って放し飼いがデフォなの?
同一人物じゃないよね。
同じ県警なんだから通報すれば迅速に動いてくれそうだけどな

【神奈川】「犬が勝手に噛んだだけだ」 犬を放し飼いに、女性が噛まれて負傷…飼い主の71歳無職男を逮捕
ttp://dotheadline.doorblog.jp/archives/25663240.html

37 :
うちんちのもー!
http://i.imgur.com/yk2LYUi.jpg

38 :
>>37
ナイスショット!
黒犬との関わり合いを書いても良いよ。

39 :
>>38
黒いのは9歳のおばあちゃんで2歳の柴メスの面倒を良く見てくれる母親代わりです
仲が良いけど2匹同時にヒートアップする度にフローリングが剥がれたり壁紙が削られたりで家が少しずつ破壊されてます
こっちは叱るのに忙しくて毎日大騒ぎです(´・ω・`)

40 :
二頭いると幸せ四倍だね。

41 :
>>25
ご飯は混ぜる必要なし。

42 :
>>36
それは傷害事件を起こしたからだな。

43 :
てすと

44 :
>>31
ありがとう(・∀・)
お目目キラキラやな〜

45 :
換毛期のブラッシングが楽しくてたまらん。毎日どっさり抜けてくれるからやりごたえあるしねー。
もう足の先くらいしか古い毛が残らなくなって、きれいになったけどちょっと寂しいな。

46 :
毎日念入りにスリッカーブラシとコームでブラッシングをし、朝起きたら全室換気の為窓を開け、部屋は掃除機+床掃除用のシートで抜け毛やほこりを除去して天気の良い日は日光浴と長めの散歩。食器だって毎日洗ってるのに、しょっちゅうポリポリ掻いてるorz
この時期はまめにシャンプーやマイクロバブル受けさせた方が良いのかな?

47 :
>>46
かゆみの原因の特定は獣医に相談。
シャンプー回数増やしたほうがよくなる場合もあれば、逆もある。

48 :
>>46
フケは出てる感じ?
フケも出てるならフードが合わないという原因も考えられる
うちはフード変えた時にそんな感じになって獣医に相談したらアレルゲン低いフード処方してくれて治った
フードが悪いとかじゃなく体質に合わなかっただけだけどね

49 :
シャンプー何使ってる?
おれは獣医に勧められた人間用のベビーソープ

50 :
去年かゆみと特異な悪臭がひどくなったので医者に診せたら、ノルバサンシャンプー出された。
スプレー薬と合わせて8000円以上かかって、思わず青くなったわ。
でもノルバサンで洗っただけで見違えるようによくなったから、診断は合ってたと思う。
これ無くなったら通販で買うけど。

51 :
うちも基本はノルバサンを通販で買ってる
でも高いから3回に1回はドイツのペット用オーガニックシャンプー

52 :
>>49
ゾイックの白犬用シャンプーとリンス
白柴だから
でも高いから時々オーストラリア製のオーガニックリンスインシャンプー買う

53 :
白犬用なんてあるんだ!
知らなかった

54 :
柴犬は初心者向きではないのに
某ペットショップコジマで「柴は初心者向きですからオススメします」
「とても大人しい犬種だからこそ日本ではずっと人気があるんです」
「人間や他の犬を噛んだりなんて滅多な事ではしません!保障します!」
と絶賛されたんだが・・・飼った後のケアも無料で私が致しますから!
とはりきってた店員さんが、すぐに他の店に移動・・・
まあ飼った以上は責任持って飼うし、もうすっかり柴子は家族の一員だし。
しかしペットショップコジマはなんとかならんものかね?
ほとんど詐欺商法ではないのかと思ってしまう。
まあ飼う前に全ての犬種を勉強してこなかった自分も悪いのだが。
2ちゃんで柴が叩かれてるの見る度にこの事を思い出す。

55 :
>>54
まぁ柴の性格は個体差もあるしな
その店員も自分の数少ない体験の中から思ったことを正直に言ったつもりじゃね?

56 :
保健所で犬が大量に殺処分されている現実を知ったのも
この子を飼ってからだった。
犬飼いの中にはペットショップで犬を飼う人は人間失格みたいな事を
言いだす人もいて、なんだか罪悪感にかられて散歩しずらくなったり。
あと柴犬というだけで露骨に嫌な顔をして犬を抱いて逃げ出す人もいる。
でも自分なりの結論としては柴子と出会えて良かったなという事。
柴子と出会えて人生がより一層、豊かなものとなった。
と、柳沢教授のようなレスをしてしまった。
規制解除記念に。

57 :
>>55
最初は小型犬を希望していたんだけど、その店員が
「この柴なら小型犬くらいの大きさで成長が止まりますよ」
「ヘタに小型犬飼うより小さな柴を飼うほうが簡単です」
とまくしたてたのです・・・
「実は僕も実家と家で何頭か柴犬を飼ってましてw」とも
それだけ言われて安心したのかもしれない

58 :
店員が何と言おうが最終的に飼ったのはお前だろ?
店がどうだの2chの評価がどうだの、飼われた犬が可哀想だ
お前みたいなやつがこんなはずじゃなかったとか言って犬を捨てるんだろうな

59 :
柴って初心者向けじゃなかったのか
自分で飼ってるだけだと気づかないもんだね
うちの柴子は吠えたり噛んだりって全くしないから、超初心者向けだと思ってた

60 :
昔柴子飼い始めた頃は柴犬=初心者向けといわれてた気がする。
ただ当時は今ほどお座敷犬いなかったから、
秋田など大型犬に比べれば楽って意味合いもあったのかも。
今は、柴犬=頭はいいが躾が入りにくい、毎日の散歩必須、中級者向け
て感じなのかね。
でも自分はもう犬といったら柴以外は考えられない。

61 :
体が丈夫、日本の風土に適応、手入れあんましいらねってとこじゃないの?

62 :
そもそも、初心者むけの犬なんているか?
仔犬に手がかかるのは全犬種共通だし、飼おうとしてる犬のことを調べも準備もせず
アルバイト店員の言うこと鵜呑みにするなんてアホかと
まあ、柴がかわいいのは間違いないけど

63 :
思い描いていた犬ライフと違っていたけど捨てるとか有り得ないですよ。
もう家族同然だし、柴子が愛らしくてたまらない毎日。
悩む事やウンザリする事はたくさんあるけど、幸せ感充実。
個人的にはWANPO365っていうサイトが、あるあるwって思ってハマりましたね

肉球が枝豆のカホリって所もw
普通はポップコーンじゃないのか?とか・・枝豆かよwって

64 :
今の時代は家族構成、家の広さ、時間的余裕を考えたら柴は初心者にはオススメできないかもね。

65 :
>>60
同意。
犬イコール柴だな、俺も。日本人のDNAに染み付いた感じ。

66 :
>>59
無駄に吠えるかどうかはしつけ次第、ひいては飼い主の性格次第だが、
柴でも運動量足りてなくてストレスたまってる犬も結構いるんじゃないかね。
ポチたまペットの旅見てると結構な率で柴犬が出てくる。
キャンキャンうるさいのはそんなにいないが、喧嘩っぱやくてガウるタイプの柴はちょくちょく見かける。
フレンドリーなのはめったにいなくて、ましゃはるも容易に近づけない柴が多い。
うちのも不審者発見など必要な時しか吠えないので助かってるが、
年寄りになっても相変わらずプライドが高くて、全然フレンドリーではない。
お尻の匂いはよっぽど気に入った犬にしか嗅がせないし、普通は滅茶苦茶怒る。
番犬には向いてるけどデレデレ系じゃないから、人を選ぶ犬だと思う。

67 :
6ヶ月の柴子だが、滅茶苦茶噛む。
甘噛みの遊びのつもりだろうけど、無視しようが怒ろうがお構いなしに噛んでくる。
怒られてるのは理解してるっぽいけど興奮して止まらん。
こんなもん?じき治まる?

68 :
>>67
うちのは、大人になるうちに自然になおったよ。
手や指をださなくて、無視してるのに座ってる足に噛み付いてきたりするの?

69 :
>>67
怒ってるのに興奮してるなら、怒られてることを理解できてないと思われ
うちの柴子は叱るとちゃんと犬小屋に逃げこむし引きずり出すと伏せの姿勢で俺の怒りを鎮めようとする
因みに叱り方は「わんわん」と大声で叫ぶだけ

70 :
学習段階だから仕方ないな。時期が来ればなおる。
ただ叱り方は気を付けないと余計にヒートアップするかと。
噛んで良いおもちゃは豊富に与えてやるべし。

71 :
レスthx
>>68
大体遊ぼーって感じで近づいてきて手に噛みつく。毛布とかで全身覆ってても、潜り込んできて手に噛みつく。
手とじゃれ合いたいみたい。
最近だと俺が立っている時は足に抱きついてきて腰振るようになった…orz
>>69
怒るのを繰り返したらそのうち治まってしばらくは玩具で遊んだりするんだよね。
でも、ふとした時にまた悪そうな顔して近づいて来て手に…
>>70
時期が過ぎたら治ってくれるのを心から期待したいよ…
叱り方はやっぱりヒートアップしていくから、それじゃ良くないと最近はだいぶ抑えるようにしてる。ストレス溜まるわ…
嫁は結構強めに噛まれるらしく、腕中リスカみたいに傷だらけになってる。
玩具は比較的多く与えてると思う。

72 :
>>71
完全に攻撃行動ですね
服従訓練が必要だと思われます
放置すると悪化する可能性がありますし、危険な徴候です
犬の躾教室を利用すると安全に躾けることができると思います

73 :
柴子が子犬の頃、毎日ひっかかれて腕がみみずばれ何本も走ってたの思い出した。
歯の生え替わりでかゆくて噛むって側面もあるので、おとなになったらおさまるよ。
あとは、他の人も書いてる通り、噛んでもいいおもちゃを与えて噛む衝動を
発散させる。
六ヶ月かあ、いわゆる社会化期ってやつ?
ちゃんと意思疎通はかれるようにしとけば、あとはとてもよいパートナーに
なってくれるよ、気楽にがんば〜。

74 :
>>72
攻撃行動ですか…
一年くらい経過しても余りに治まらないようなら躾教室みたいなところに行こうかと嫁と話してました。
>>73
レスthxです。
歯は生え替わりました。
頭は賢くコマンドもソッコーで覚えるのですが、相当自我が強くワガママなので意思疎通は難儀してます。
気楽になれたらいいのですが、最近は叱る事に対して反抗的な態度も時折見せるので…

75 :
>>71
手をさしだすのをやめなさいよw
奥さんも手をかまれるなら、手を指し出さないように。
手がおもちゃになってるよ。
興奮してきて甘噛みしてきたら、しかって、人間はソファーなどにあがって
物理的に噛めないようにしたらいい。
一度噛み付いてきたら、コラっとしかって、立ち上がれば
子犬かみつきようがないでしょ
それでも引かずに足にちょっかいだしてきたら、無視して
ソファーなどにあがって無視して、おちつくのをまつ。
人間がコロコロ柴子犬とあそびたくて
キャッキャと手を出してたら噛み付いてくるよ。

76 :
自我が強くワガママ……立派な柴犬です、どうもありが(ry
でもそんな気が強いお嬢様が、ちっこい頭でいっちょまえに考えて
あれこれ仕掛けてくるのが可愛くてたまらないんだなこれがまたw
ええ私は完全に柴犬バカ飼い主ですw

77 :
>>75
いや…だから手は差し出してないんですって…
ソファーに上がっても登ってきて噛んでくるので、くつろいだりテレビを見ようと思ったら、俺が立ち続けるかサークルに閉じ込めるか、叱り続けて落ち着かせるかの方法で、ほとんどは叱り続けてます。

78 :
>>76
後に俺もそう思えるようになりたいですわ

79 :
>>75
ごめん 6ヶ月ってのを忘れてた・・・そりゃのぼってくるよね ごめん
まだ無理はさせられないけど、適度に散歩して
エネルギーを消耗させる。
興奮して噛み付いたらしかって、部屋から出すなり
ケージにいれるを繰り返す。興奮が完全に鎮まるまでださないこと。
つかれるが何度もくりかえす。
叱り続けてもというか声で連続してしかりまくっても、犬はこまるだけなので
噛まれたらびしっとしかってぬくっと立ち上がって、ケージへ誘導して、入れるか部屋からだす。
あとは噛めるおもちゃも与えてあげて。
コロコロムチムチの時期はいましかないから
気を張らずにたのしんで!
としとってもかわいいけどね。

80 :
>>77
叱り続けるのは良くないですね
犬と飼い主の信頼関係を壊してしまうし、犬にとって飼い主が不快な存在になってしまいます
悪いことをしたときは雷のように一瞬で出来るだけ大きな声で叱るのがいいです(近所迷惑にならない範囲で)
天罰型もしつけ方法としては効果的ですが、この場合は適さないかもしれません
サークルに閉じ込めるにしても、飼い主が見える・飼い主の出す音が聞こえる状態では効果はありません
完全に孤独に追い込んだ状態で40分ほど完全放置しましょう
それと、飼い主の気分で犬に対する対応を変えないことが重要です
人によって対応が違ったり、日によって違ったりすると犬はストレスを感じるだけで叱られているとは認識出来ません
躾ける気満々な時も忙しい時も犬には毎回同じ対応にしましょう

81 :
何にしても一貫性がないとダメだよね。
叱られるのも楽しんじゃってる場合があるし。

82 :
叱ってるのが逆効果っぽいね
大きな声でわーわー騒いでるんでは
叱ってるっていうか怒ってるだけで効果なし
無視がいいと思うけどな

83 :
うちも生後半年ぐらいまでは
遊びの延長みたいな感じでよくガブッとやられた
その時おおげさに痛がってみせて(時には泣くフリをしてw)
噛まれた箇所を差し出して「ペロペロ!」と怒って
なめさせてゴメンナサイさせた
それを繰り返してたら全然噛まなくなったよ

84 :
その悪そうな顔を是非見たい。うpヨロ。

85 :
皆さんありがとうございます。
一貫して歯を人に当てたら叱るようにしていますが、その叱り方というか「ダメの躾」を見直したいと思います。

86 :
日本人の心情では犬のしつけは無理かもしれない。

87 :
>>86
雑駁なご意見、ありがとうございます。

88 :
むしろきちんとしつけができない人は多い。
しつけができていると思い込んでいたり勘違いしてたり。

と、うちの近くを見ていると思う。

89 :
待てと人に絶対に噛み付かないこと、無駄吠えしない、トイレがきちんとできれば
それでいいとおもってる
柴は洋犬みたに芸を覚えさせる必要もない
柴らしくきままに特等席にじんどって日向ぼっこして
さむくなったら、こっそり布団にもぐりこんできてくれればいいw

90 :
いちいち「洋犬みたいに」とか言わないと話ができないの?

91 :
柴スレなんだからいいんじゃね

92 :
洋犬と言っても牧羊犬と愛玩犬じゃ全然違うしな
日本の風土に適応しやすいってことは間違いないけど

93 :
>>91
いちいち他を貶めるような言い様って、まるで負け惜しみみたいに聞こえるから嫌だ

94 :
だからって>>90みたいにいちいちケンカ腰で言うのも周りは気分悪いんだけど

95 :
柴男15才の後ろ足が震えが来始めたと思ったら他の家族の前ではキリッとしてる

96 :
>>93
負け惜しみってww
どこが負けて惜しんでるの?
あんたが柴が負けてるとおもってるからそうきこえるんじゃないの?
それに洋犬をおとしめてもねーしw

97 :
みんな自分の柴子柴男を抱きしめて落ち着くんだ!

98 :
抱かれるのはわりと好きみたいだが
抱きしめられると露骨にいやそうな顔をして
フゥーッとため息ついたりする
暴れないだけ、マシ、、、かな。

99 :
抱かれると窮屈だけど、抱いて貰える事は嬉しいと言う感じだな。
嫌がらないが、降ろした時のホッとした感じが憎らしいw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●● キャバリア・K・C・スパニエル その15 ●● (969)
神奈川県の動物病院 [ (540)
高蛋白ドッグフード愛好家 (611)
(=^ェ^=)PC専用:猫画像貼ってこ63匹目(=^ェ^=) (881)
ペットの歯みがき (901)
★☆★☆ シェルティ 大好きっ!17 ★☆★☆ (928)
--log9.info------------------
金田一少年の事件簿の明智警視はエリートイヤミ負けず嫌いカワイイ6 (209)
【今日のご飯は】NARUTO暁 赤砂のサソリ16【ミソォラァメン】 (208)
To LOVEる -とらぶる- の“金色の闇”に萌えるスレ part32 (270)
【HUNTER×HUNTER】クロロ萌えスレ2 (880)
【霜天に坐せ】BLEACH日番谷冬獅郎スレ12cm↑【氷輪丸】 (402)
【忍たま】土井先生 5本目 (541)
【テニプリ】宍戸亮が好きで×14堪らん人の数→ (851)
【鋼の錬金術師】ゾルフ・J・キンブリーは狂カワイイ2 (841)
セブンシーズキャラ総合愚痴・アンチスレ3 (300)
NARUTO暁 デイダラ39喝目 (554)
REBORN!の雲雀恭弥と雲雀信者アンチスレ8 (326)
【HUNTER×HUNTER】ゴン=フリークスを語るスレ part8 (394)
!ninya@漫画キャラ板 (230)
【ワンピース】しらほし姫アンチスレ【デカ人魚】 (687)
バクマンの亜豆をぶん殴りたい奴ちょっと来い 2(笑) (477)
BLEACHのノイトラ様の無事を祈れ6.5 (761)
--log55.com------------------
戦車に踏まれても割れないメガネってある?
神戸、三宮センタープラザ地下の吉田眼科
● メガネフラワーって大丈夫? ● 
チバ、ジョンソン、ボシュロムのここが好き嫌い
心斎橋のコンタクトパラダイス。
田代まさしのめがね
【逆R】999,9フォーナインズ VS Kazuo Kawasaki【ゴムメタル】
9月1日アイズコンタクト新宿・池袋にオープン