1read 100read
2013年05月日本代表蹴球151: 【U-20守備の要】土光【真代はまだ16歳だから〜】 (204) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
仲田歩夢(ポム)19 (786)
なでしこジャパンは何故ブスを選抜するのか? 2 (215)
仲田歩夢(ポム)19 (786)
日本代表FW統一スレ Part786 (386)
仲田歩夢(ポム)19 (786)
将来代表に入りそうな有望な若手スレ (571)

【U-20守備の要】土光【真代はまだ16歳だから〜】


1 :2012/09/02 〜 最終レス :2013/05/03
所属チーム:ベレーザ
http://www.verdy.co.jp/itemview/template101_12_606.html
ヤングなでしこジャパン公式
http://nadeshikojapan.jp/national_team/2012/u20w/player/mayo_doko/
フットボールクラッキ
http://www.youtube.com/watch?v=sbZXeuN_TXc
http://www.youtube.com/watch?v=BvLJ80BWV74
なでしこの将来を背負って立つ、土光真代、選手をみんなで応援しましょう!

2 :
http://www.youtube.com/watch?v=8FrHy-ti0yY&feature=related

3 :
♪いふゆうらぶみ〜

4 :
CBとしてはもうちょっと身長が欲しいかな、対世界を考えると。

5 :
「歳」はいらねーよ

6 :
こいつの縦へのパスは下手すぎる
ドイツ戦の戦犯にならないようがんばってくれ

7 :
戦ってる姿は実に凛々しいが去年まではJC。今年から晴れてJKに。
目元は切れ長一重瞼で涼しく、性格は冷静沈着そうでDFとしては申し分ないでしょう。
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m963qeKTmt1qhhaooo1_500.jpg
http://nadeshikojapan.jp/national_team/2012/u20w/blog/post_58.html
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Fpics%2Fr%2Fqzj2MCo0Sh.010-1000-1440-150.jpg
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Findex.fcgi%3Ftwm%3Dv%26amp%3Btwd%3D3%26amp%3Bmenu%3Djp%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Btwi%3D17360%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8

8 :
で、「めざしの土光さん」土光敏夫と関係あるのか?

9 :
土工雑工の土工さんとは何か関係があるの?

10 :
最終ラインで使うにはまだ甘すぎ不安定すぎだが
育成目的ならしゃーない。

11 :
土光はがんばれ。
選手個別スレはいいんだが、スレタイは芸能指向か?
名前だけにしろよ。

12 :
かわいいなぁ〜
なでなでしたい

13 :
ありがとございます(^O^)

14 :
ttp://www.sanspo.com/soccer/images/20120902/jpn12090217570003-p9.jpg

15 :
いつもヒヤヒヤしながら見ているが、身長が180センチになったら全て許せる。
ドイツ戦では、ビブ付けてベンチで見学する事になると思うが寝ないで、ちゃんと見とくように。

16 :
土光chanもけっこうかわいいな!

17 :
やっと個別スレが立ったか。俺の中では大和撫子的要素がヤングなでしこの中で1番高い。
ドイツ戦でシンデレラガールになれる。ドイツ戦で一番期待している。

18 :
16歳だしもうちょっとキャピキャピしててもいい気もすんだけど
何か落ち着いてんだよな

19 :
またマジメな地味っ子だな

20 :
真代様と呼ばれてたな。サッカーママ達から…懐かしい。
(,,゚Д゚) ガンガレ!


21 :
そこらの子持ち主婦より落ち着いてるわ

22 :
今年1月の常盤木戦の時は中3だったのか。

23 :
華麗なるヤング鰯

24 :
メニーナのセレクションで、大儀見と土光は1次セレクションで即合格だったらしい
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2012/text/201208280009-spnavi.html
近ごろのなでしこ人気で、セレクションには応募が殺到しているのではないだろうか?
メニーナの監督を務める寺谷真弓は言う。 「それほど大きな変化はないですよ。
今日、来られない子のために2回目を設けていて、合計100名ちょっと。
例年との比較では、微増といったところです。
世の少子化が進む一方、女子サッカーの競技人口が着実に増え続けている証拠だと思います」
この日、27名が一次セレクションを通過。 2次、3次を経て、最終的には5、6人に絞られる。
倍率にして、およそ20倍の狭き門だ。
「 まれに1次で合格を出す場合もあります。 例えば、永里の姉(大儀見優季)がそう。
キックのパワー、スピードが段違いで、いずれベレーザで年間20点は固いなと。
最近では、U−20女子日本代表に入っている(土光)真代が一発クリアでしたね。
ひと目見た瞬間、これは間違いないと確信できた選手です 」

25 :
頼んだぞ真代! 今日のドイツ戦は、もしも前半を無失点で凌げたら、
勝てる可能性は最大級に大きくなる。 もし前半1失点でも五分五分に持っていける。
とにかく前半、失点し無いよう、最大限の守備力を発揮して欲しい。
仮に試合通して1失点や無失点で凌げたら、今後の成長にとって最高級の自信になるでしょう。
一選手としても今後大ブレイクすること間違い無いだろうね。 応援してますよー!

26 :
16なのに一番大人みたいなのは凄い

27 :
土光は後2回U-20出れるってこと?

28 :
おそらくその前にA代表行きではずれる

29 :
>>28
今ですら飛び級してるんだから、そりゃそうか

30 :
バレージ土光

31 :
>>19
実は目立つのが好きなんだよ
インタビュで言ってた

32 :
>>15
(´,_ゞ`)プッ

33 :
涙にぐっときた。
ドイツ相手によく頑張った。

34 :
まだ、身長が伸びる可能性あるの?
だったら、今日はいい経験。
まだまだ、先があるよ。

35 :
きょうはひどかったな
裏を取られた1点目
最終ラインで横パスカットされてるし
まあ今後に期待

36 :
個を伸ばす、というヤンなでの方針だから組織的な守備は出来なかったのはしょうが無い。
真の世界最強ドイツ、とやってみて自分たちの世界での本当の位置付けが身に染みて分かっただろう。
身体の強さ、当たりの強さ、ボール際の強さ、ボール速度、プレー速度、判断スピード、キック力、正確性、組織力、戦術etc。。。
すべての面においてドイツに負けていたのは事実。だから「じゃぁどう勝つのか」日本オリジナルを考案しなければならない。
土光にはまだまだ時間があるんだから、なでしこA代表でドイツを打ちまかせるよう向上心を持ち続けて欲しいね。
今年〜さ来年位まで日本でやって2015年カナダWCには何とかA代表入りするが目標。
その後は19歳位までに超成長して熊谷同様にドイツのクラブチームへ移籍する。
ドイツに19歳20歳までに渡ってレギュラー級に活躍できるようになって、3年位ドイツで揉まれれば
日本なでしこ史上でも最上クラスの選手になれるんじゃまいか。
そんな夢を持って土光には成長しつづけて欲しいんですよ。
ガンバッって! 応援していますよ。

37 :
東京五輪と2024年五輪のディフェンスの要や!

38 :
今日は、ワールドクラスのサッカーをピッチで間近に見れたというだけでも、この娘には大収穫かも知れない。
ドイツが攻め込んできた時、目が点になってたね。(笑)

39 :
今回のU20WC日本大会はヤングにとっては「世界と本気で戦えた」点で大成功だろう。
タイトルかかった真剣勝負で、しかも6試合できたんだから。 普通は練習試合ですらやる機会の無い
世界王者ドイツ、ナイジェリアらの強豪国と試合できるんだから、最高の経験ですね。
日本の置かれてる地理的条件などから、アメリカとはどの世代でも散々やって来てる。
アジアの強国、北朝鮮、中国、韓国、オーストラリア、らともアジア予選などで頻繁にやる機会がある。
しかし、本当にやっておきたいのはそれら以外の世界の強豪国だ。
最強ドイツ、を始め、フランス、スェーデン、ブラジル、メキシコ、カナダ、ガーナ、ナイジェリア等とは
殆ど試合する機会さえないのだから、今回は実体験で肌に染みて相手の強さが分かった点では
非常に良かったと思う。
今後も何らかの機会で、普段当たらない強豪国と真剣勝負できる機会が続く事を願っています。

40 :
普通にセンスないな
危険察知能力皆無、フィードもミスだらけ。何よりメンタル弱すぎ
ボランチぐらいしか受け皿ポジションない。ゴール前にこんなん置いといたら幾つ失点するかわかったもんじゃない。

41 :
まだ若いから仕方ない
素材は一流だから、5年後に期待

42 :
素材なんてものは一瞬でもキラリと光るもんなんだよ
ってか、何を見て一流なんだかww アホすぎw

43 :
木下と共に、今日はちょっとやっちまったな。ベレーザに帰ったら野田監督の説教
が楽しみだw。田中美南も今日は全然だったしな。
さて最終戦も先発行くかな?俺は木下と土光のどちらかは先発させないような気が
するんだけど。

44 :
ベレーザなんか入ったら駄目

45 :
http://stat.ameba.jp/user_images/20120624/23/yayoi-8/f0/3b/j/o0480036012045673656.jpg

46 :
まだ16なんだね
落ち着いてるし、きりっとしたいい顔してるね

47 :
16歳には世界王者ドイツ相手では厳しかったかな。
でもスイス代表では15歳も出てたし決して早熟じゃないよな。

48 :
センスがね

49 :
鰯にはオレからあまり叱るなと言っておく
気持ちを立て直して次の3決は死ぬ気でかかれ!

50 :
>>47
早熟はドイツ人だね
日本人は16歳じゃ体が出来てない

51 :
声が声優並みにかわいいな。いいですよ!

52 :
がんばれマヨネーズ

53 :
16才で本当に強い相手と戦えたのはいい勉強だ。
自分に足りないものを見つけて克服し、4年後には、なでしこ入りを望む。
レベルアップには時間がかかる。4年はあっという間、自分で考えて計画的にレベルアップをはかって欲しい。

54 :
サイドチェンジをかけられると
ウォッチャーになっちゃう傾向があるよね
これは修正してもらいたいわ

55 :
http://stat.ameba.jp/user_images/20120526/23/yayoi-8/70/39/j/o0480064011995041801.jpg

56 :
マヨネーズちゃんと小姐のやり取りが可愛すぎて泣けてくる

57 :
http://ameblo.jp/yayoi-8/image-11261440813-11995041801.html
16歳ったらまだまだ子供や、親戚の姪っ子みたいでカワエエのう。

58 :
近賀みたいにイケメン系かな、カッコいいよなぁ。
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Fpics%2Fr%2FyWmS2YryUk.010-1000-1440-150.JPG
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Fpics%2Fr%2FYhalRi4mBN.010-1000-1440-150.jpg
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Fpics%2Fr%2F3dsf54dgTX.010-1000-1440-150.jpg
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Fpics%2Fr%2FzSV1flRk0h.010-1000-1440-150.jpg

59 :
右SBの高木にパスを出さなかったのは何故だろうか

60 :
今から筋トレしとけば誰にもあたり負けしない体になりそう。
バラックみたいにならねーかな

61 :
3決のナイジェリア戦も出るんだろうか?
そして9月末からのU17ワールドカップも出るんだろうか?
もしも出るなら疲れすぎで怪我とかで壊れやしないか心配だよなぁ。

62 :
>>61
20と17のダブリはなし

63 :
>>59
高木に出さないつか…3失点の後は全く何も見えてなかったと思う…まともに前にフィードすら出来てなかった。頭の中が真っ白って感じ。
で…後半は藤田が最終ラインまで下がって取りに来て、せっせと前に運んでいた。
んー…荒療治だが、土光はグレて高校卒業まで喧嘩三昧の日々でも送った方が良いかも知れない(笑)タイマン五十回くらいこなせば少しはメンタルが強くなるはず。

64 :
怪我とか疲労とかがないのならJKW杯にも出て欲しい。
U20の経験をチームメートに伝えて欲しい。

65 :
ナイジェリア戦でもマヨの勇姿を俺たちに見せつけてくれや。
http://es.fifa.com/u20womensworldcup/teams/team=1888696/photo/168/310/0/picture.html#1683100
http://ameblo.jp/webstyleking/image-11345989643-12171657043.html
http://www.sanspo.com/soccer/photos/20120828/jap12082819530000-p2.html
http://www.sanspo.com/soccer/photos/20120828/jap12082819530000-p1.html
http://www.sanspo.com/soccer/photos/20120829/jap12082905060001-p9.html
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/507.html
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/486.html
http://nadeshikojapan.jp/national_team/2012/u20w/blog/post_72.html

66 :
アホオタが必死すぎwww
こんなクソDFいらねーよ

67 :
土光に足りないのは国際大会の経験だよ。急にお姉さん世代に招集されたからな。16歳で既に伸びない、と見切れる眼力を
持っているとは大した奴だ。
>>66にはぜひ次のU-20WCを見てからもう一度書き込んで欲しいものだ。同じ事が言えるかな?

68 :
マヤちゃんを目指せ。

69 :
U20世代の子達、代表ユニフォームを見られるのも今日が最後だね。
当分の間は代表戦ないから躍動する姿を目に焼き付けておきたい。

70 :
16歳のマヨが頑張ってるのにお前らときたらどーしよもない

71 :
とにかく今日は良くガンバレたね。
ドイツ戦から比べると色々な面で成長してたが、プレーはマダマダだったかな。
マーク相手フリーにさせてヘディングさせたり危ない横パス掻っ攫われたり、
最後までヒヤヒヤものでしたが。。。とにかく笑顔で終われて良かった。
一番若いんだから一番成長しないとな、次回U20までに。

72 :
>>4
まだ16歳だし、牛Rをゴクゴク飲んで肉類をガツガツ食べれば体格は上げられると思う
なあに、170近くになっても女の幸せなんていつでも掴めるさw

73 :
クマーくらいの大きさになればいいなw

74 :
>>71
今日はかなり細かく、キャプテン藤田に指示を出されて割りと忠実に実行していたが…藤田が下がると、またダメな子に戻ってた。まだ、それくらいのレベルでしょ。

75 :
というより、藤田が怪我で替わりにはいったボランチが機能しないので前半のようにラインを高く保てなくなったんでしょ
前半はラインを上げるよう自分から指示出していた

76 :
ナイジェリア戦はいつもより思い切ったプレーが多かったと思う。
ドイツ戦がとても良い刺激になったようで何より。
末恐ろしい16歳として今後も期待してる。

77 :
あの横パスは土光だけじゃなくて、日本の女子では、もはや見慣れた光景だよね。
外国のチームだと普通に前に蹴る場面でも、
日本人は繋ぐ意識が高いのと、フリーの味方を見れる目はあるけど、
キック力が無いから届く前にカットされるんだな。

78 :
前回の衝撃を乗り越え良くやったと思う
失点が直接FKの1点だけならDFは上出来

79 :
この選手には期待してる。
熊谷選手とは良いセンターバックコンビになれるだろう。
頑張れ。

80 :
2019女子ワールドカップ日本開催では、
熊谷、土光のコンビがレギュラーだろう

81 :
16歳でこれって凄いと思う。熊谷レベルになるだろ。

82 :
U17世代とかで変に目立っちゃうと、その後の成長が上手くいかず伸び悩むケースも多い。
 U17でMVP取った岩渕、も長引く怪我の影響もあって伸び悩んでいる。
 U17AFCでMVPだった現ベレーザの原ペコ、もなでしこフル代表には定着できなかった。
 U17で6人抜きゴールで有名になった横山、も今回U20の働きでは将来のフル代表入りは完全に無理だ。
U17位の年代では随一でも、その後大人の身体になる過程でメキメキ伸びてくる選手に相対的に抜かれてしまうからだろう。
ですが、U20で優秀な結果を残した選手は、その後フル代表でも順当に活躍するケースが殆どだ。
アレクサンドラポップ、チソヨン、シドニールルーらは皆U20で大活躍した選手達だ。
土光はその点では今回は変に目立ってないしまだまだ伸びしろが多い分安心できるのではないか。
後はできれば身長が順調に伸びてもらって168cm以上になってもらえればベターでしょう、170以上最高ですが。
毎日牛Rを沢山飲んで毎日ヨーグルトを鱈腹食いまくって、大きな身体に成長しますように。

83 :
今日はoffのポムに誘われたなw

84 :
近いうちになでしこジャパンへと昇格していきそうな候補選手として「柴田、猶本、土光」の名を真っ先に挙げた。
http://number.bunshun.jp/articles/-/275296?page=3
ほんと監督の評価高いな

85 :
http://www.youtube.com/watch?v=3x1vkoV62bo
この1:56〜って土光?

86 :
U20世代からなでしこA代表には、将来的には4〜6人は呼ばれるだろうが、
代表に”定着”できるのは非常に狭き門なのが現実。 個人的には有望な順番に、
「浜田・柴田・西川・田中陽子・田中美南」と思うが『なでしこ主力定着』を目指して
筆頭であろう浜田と柴田には一層ガンバッて欲しい所ですね。
現なでしこA代表で”主力定着”のU20出身のなでしこメンバー
(各世代のU20大会から2〜4人づつ、2大会連続出場の選手は最終年)
2010年から、熊谷紗希、高瀬愛実、岩渕真奈
2008年から、宇津木瑠美、田中明日菜
2006年から、岩清水梓、鮫島彩、阪口夢穂、永里優季
2004年から、宮間あや、川澄奈穂美
2002年から、福元美穂、丸山桂里奈、大野忍、近賀ゆかり
土光に関しては2大会連続出場してる熊谷選手らと同様に、2014年U20大会も順当に
飛び級で出場できるよう成長して行くでしょう。U20大会へ連続出場できる位な優秀選手
になれれば、その後なでしこフル代表へ昇進する可能性が最大限に大きくなって来ますね。

87 :
>>85
土光だね

88 :
>>87
ありがとうございます。
これ、当時オンエアで見たんですが、あのときは誰も知らなくて、
今見たら、土光とか望月とか籾木とか隅田とか出てて興奮しました

89 :
背低い 足遅い 以上

90 :
羽ばたけ 16歳の土光選手 「ヤングなでしこ」最年少
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20120826/CK2012082602000125.html
http://ameblo.jp/awaokoshi/image-11349847191-12178678912.html
http://www.sanspo.com/soccer/photos/20120907/jpn12090705020001-p5.html
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E5%9C%9F%E5%85%89%E7%9C%9F%E4%BB%A3#mode%3Ddetail%26index%3D12%26st%3D400
日本で開催されているサッカー・U−20(二十歳以下)女子ワールドカップで日本代表(ヤングなでしこ)の最年少は、戸田市の土光真代
(どこうまよ)選手(16)だ。十七歳以下の代表候補だったが“飛び級”で抜てきされ、これまで一次リーグの二試合をフル出場した。

91 :
マヨネーズは本当に落ち着いてるね、インタビューの受け答えも冷静。
西川、藤田、美南、陽子の受け答えも見れるんで喋りが聞けて良いね。
http://www.youtube.com/watch?v=WmnxAwXko60

92 :
小学6年の時だかにリフティング1000回できたらしいね。
「え〜!っと思ったけど、やったら意外とできた」
って言うあたりがやっぱこの子も尋常じゃないわ。

93 :
>84 近いうちになでしこジャパンへと昇格していきそうな候補選手
    として「柴田、猶本、土光」の名を真っ先に挙げた。
この子のどこがいいの? ほんとに教えてほしい。
体入れない、あてない、すべらない、どこまでも並走。そんなイメージ。
残念な鮫島のDNAをもれなく受け継いでるようにしか見えないんだよね。
フィジカルなくても、相手に体あてろよと何度思ったことか。
ナイジェリア戦でも9番にドフリーで、しかもドンピシャで
ヘディングさせてるじゃん。またしても横で体いれずに見てるだけだし。
ドイツ戦の課題が全く修正されてない。無茶で無謀なフィードも多すぎる。
背も低いし将来なでしこ入りとか、どうしてって感じ。
あおってるわけじゃなく、吉田監督はどこを評価してるんだろうね?
個人的に今大会で最も残念な選手の1人なんだが、、、なぜ?

94 :
>>93
お前がニワカなだけw

95 :
この子は伸びるよ
何しろ鰯が先生だからね
おそらく10代でA代表招集間違いなしでしょ
ルックスもいいしね

96 :
>>93
お前がニワカなだけw
サッカーやってるんですけど 21年も
ニワカでもなんでもいいから どこがいいのか 教えてよ
ニワカじゃない あなたw

97 :
間違いない事実
16歳で飛び級代表の土光>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越える事の不可能な壁>>>>>>自称サッカー歴21年で大威張りな臭いネラー>>96

98 :
能力無い選手が年上押しのけて強豪ベレーザで開幕スタメン取れるわけない、しかも16歳で

99 :
だ・か・ら 16歳で飛び級代表の土光 てことしか根拠がないのねw
あんたは吉田監督なのw?自分の言葉で分析もできないのねw
かわいそうなメンヘラくんw


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ザッケローニジャパン PARTE850 (1001)
長谷部暴言!ソース有り (226)
【高槻の希望の星】浜田遥ちゃん【はか】 (272)
松木の解説が面白すぎる件について 絶叫12発目 (889)
清武不要論 Part1 (204)
〜守護神・権田修一応援スレ〜 (203)
--log9.info------------------
馬に乗りたいだけなのに... (211)
【かわいい】なんで馬はかわいいのか語る【馬萌え】 (257)
目指せ!JRA厩務員 (531)
大学馬術の恋愛事情を語るスレ (316)
□■2013□■F1GP総合 LAP1106■□Rd.5■□ (903)
【蛸ヲタ】佐藤琢磨573Crash【最後の蛸祭り】 (959)
【FIA】 WEC/世界耐久選手権 Lap1 【2013】 (796)
小林可夢偉 395 (708)
● 2輪ロードレース総合 249(MotoGP/SBK etc.) ● (526)
ツインリンクもてぎを語ろう 21周目 (218)
【IZOD】インディカーこそ見ておけよ 64【INDYCAR】 (271)
ラリー出てる人☆14ChieP (416)
SUPER GT 2013 Vol.147 (493)
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 54Lapdown (640)
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap69 (798)
最低1年は謹慎するはずのクズ右京が復活してた (982)
--log55.com------------------
@@@平成29年大相撲秋場所 vol.4@@@
【盛岡】地方競馬実況5227【ジュニアグランプリ】
【高知】地方競馬実況5228【珊瑚冠賞】
Cycle*2017 サイクルロードレース総合実況48
●2017 MotoGP R14 アラゴンGP LAP 2
【ATP】テニス総合実況スレ2017 Part956【WTA】
中山競馬 4回9日目 3 スプリンターズS
2017 F1 第15戦 マレーシアGP lap5