1read 100read
2013年05月ラウンジクラシック5: 【Re-birth】神奈川高校野球避難所D【13春季大会】 (564)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
暇だから安価メ ー ルする (329)
【HKT48】村重杏奈応援スレ避難所12【あーにゃ】 (269)
暇だから安価メ ー ルする (329)
eonet規制組控え室120号室 (628)
さじおを愛でる匙スレ18 (729)
「ちはやふる」末次由紀避難所Part.197 (591)
【Re-birth】神奈川高校野球避難所D【13春季大会】
- 1 :2013/03/29 〜 最終レス :2013/05/02
- 屈辱の13選抜未選出
夏は新生神奈川代表が甲子園を盛り上げる!
まずは前哨戦、13春季神奈川大会
2013/4/11(木)抽選会
2013/4/13(土)開幕
前スレ
【猛反省】神奈川高校野球避難所C【13選抜0】
http://m2ch.com/m/r/uni.2ch.net/entrance2/1351493209/
- 2 :
- モリシ浦学最強
- 3 :
- 230:名無しさん@実況は実況板で 2013/03/29(金) 19:11:34.67 ID:qPmTbZOS0(2)[引用]
県大会の予定
⇒ 4月11日(木) 組み合わせ抽選会
⇒ 4月13日(土) 1・2回戦
⇒ 4月14日(日) 2回戦
⇒ 4月20日(土) 3回戦
⇒ 4月21日(日) 4回戦
⇒ 4月27日(土) 準々決勝
⇒ 4月28日(日) 準々決勝
⇒ 5月 3日(金) 準決勝
⇒ 5月 4日(土) 決 勝
- 4 :
- 秋に習志野の試合見たとき1年生が4人くらいスタメンだったな。
松井はスピードは落ちず低めの制球が良くなってるから習志野打線でも簡単には打たれないとは思う。
しかし松山炎上って習志野大丈夫なんか…
先週見た感じ桐光打線はまだまだこれからって思ったんだが。
- 5 :
- 学校から離れてる習志野の専用グランドは関係者以外入りづらくなってるんですが
松井登場なら目の肥えたファンが集結したでしょうねぇ。
- 6 :
- G3−2広
★本日の大田
出場なし
※但し、試合前に帰塁特訓を行いユニフォームは誰よりも真っ黒に。
- 7 :
- >>5
習志野って練習試合は一般見学できないんじゃなかったですかね?
- 8 :
- 3試合目の和田恋、ここまでシングル2本(うち内野安打1)のみ… 浦学・小島を1人でボコった神宮は一体?
- 9 :
- 高知リードか…
酒井って神宮でも好投してたんだよな
6回を2安打かよ
>>Vさん
恋くん
左腕キラーなんすよ(笑)
神宮では小島から4の4、打点2、長打3の粉砕って表現がふさわしい活躍だったのですが…
- 10 :
- 高知はここでエース坂本が登板か。
裏目に出なきゃいいが…
- 11 :
- 坂本、よく凌いだなw
こりゃ仙台育英厳しいか。
- 12 :
- >>9
ホームランが出てればサイクルだったという。本日の和田恋 2三振…
- 13 :
- 育英はフライアウトばっかw
5回以降10コも…
高知おめ
- 14 :
- >>7
いちげんさんお断りってやつですね。
高知と済美の準決になるのかなこれ。
- 15 :
- 済美6−3県岐商
なんだか高知vs済美の勝者が優勝しそうな気もしますね。
- 16 :
- >>15
いやいやw
右ブロックから左腕が消えました。
右投手好きな浦学打線ですから。
浦和学院に風向き良好と見ます。
岐阜スレで
「演技ふ商」って書かれていて噴きましたww
- 17 :
- 四国勢同士の準決勝って久々なのかな。
水野がいた頃の
池田-明徳
の試合も準決勝だったな。
まだ義塾がついてない頃。
監督も松田さんだったかも知れない…
- 18 :
- >>17
済美が優勝した時に済美×明徳 があっただろw
見てなかったから試合内容は知らんがw
- 19 :
- >>16
同意。この状況で浦学が負けるとしたら、原因は一つだけでしょうw
ところで
長嶋茂雄氏と松井秀喜氏に国民栄誉賞授与
ん?松井?
- 20 :
- 今日
- 21 :
- >>17
松田監督は大会直前に亡くなられ、竹内監督が指揮とられてました
池田×明徳、素晴らしい一戦でした
野球少年時代でしたが自分の練習サボってテレビ観戦しましたw
- 22 :
- >>18
そうだったんだ
全く記憶にないわ(笑)
- 23 :
- >>19
まじすか(笑)
まあミスターはともかく…
何故、松井?
- 24 :
- >>21
ほう、詳しいですなw
珍しく王者池田が追いかける展開。
8回裏?
井上選手が起死回生の同点三塁打
そして逆転…
8番か9番の下位打者でした。
前年の9番山口も活躍しましたが、当時池田は下位打者も鬼でしたよねww
- 25 :
- 国民栄誉賞の価値が薄れて来てるねw
でも長嶋さんは生きてるうちに受賞出来て良かったよな
松井より野茂のが偉大だと思うがね
野茂がメジャーへの道を開拓したと言っても過言ではない
- 26 :
- >>25
同意、松井よりも野茂にやりたい。
でも前に拒否したんだっけ?
高橋尚子だったかな…
桐光は今日は成田戦か。専松ともやって欲しいが。
- 27 :
- >>24
明徳と松井秀喜ネタが被った!
5敬遠…オレ的にはアリなんですがね
明徳フェチの自分が負けて良かったと思えたのが松坂の横浜戦
春夏連覇への引き立て役になったことで世間も敬遠事件を許してくれたような
袴塚ボコってあのまま勝ってたら…
- 28 :
- 東京都春の大会は開幕しております
はるは土日あたり見に行って見れば?
- 29 :
- 浦学、決勝進出おめ。正直ちょっと信じられんがw
最後はまた守備妨害w
- 30 :
- 【祝】浦学決勝進出
決勝は高知よりもサイビの方がやり易いかな…
玉スレ見てきたら神セイボが引退らしい(笑)
- 31 :
- >>28
無理だわ。
来週から神奈川大会が始まる。
今週末は温泉にて家庭サービスw
- 32 :
- 小島vs和田恋
安楽vs浦学打線
さぁどっちになるか?
- 33 :
- おーっ、和田恋に同点本塁打出た。
ワンセグの字幕解説は自動で行ってるんですかね?実に正確だw
- 34 :
- 3-2
のスコアで
本塁打3本ってwww
高知が来ると和田が怖い
サイビでよろ
- 35 :
- 和田恋がやっと打ったか。しかもマウンドにも
……済美なのか
- 36 :
- >>35
(モバイル日刊)
【9回表:得点0】
3.市川 右3
4.和田恋 二飛
5.股川 遊失
6.上田 三ゴロ
7.杉本 右飛
これ最終回、高知は無得点とか何が起こったんすか(笑)
ちなみに恋くん
秋の浦学戦でも最終回に登板しましたww
・酒井、坂本の両右腕の余力
・眠りから覚めた和田恋
・小島と和田の相性
連投の安楽亭の方が打ち崩すのも容易かと。
サイビのショートは穴だし一番怖い打者の安楽亭は左打者
浦和学院6-1済美
こんなもんかな
まさかの2年生エース同士の決勝w
- 37 :
- 済美上甲監督は勝てば、宇和島東と合わせ3度目の選抜制覇
モリシ浦学は悲願の初制覇がかかる
ぜひとも上甲さんは空気を読んで欲しいww
昨夏、屈辱的な敗戦を食らいながら、翌春すぐに決勝進出を果たすあたり愛媛代表は侮れない。
- 38 :
- >>37
土佐→山形中央→北照→敦賀気比。
騙されてはいけません。
ここまでは選手の力で圧倒してきた相手です。
私達は忘れてはいけません。
先に動いてひっくり返された大阪桐蔭戦を。
そして監督がモリシだと言うことを。
- 39 :
- >>38
そういや、門馬監督も最近までそんなこと言われてましたよねw
- 40 :
- >>39
三塁走者を一度R展開から大量得点に持ち込むこのパターンは神がかってますw
- 41 :
- 浦学17−1済美
7年前の横浜−清峰戦並みのスコア
ついに甲子園で埼玉勢の優勝が視れたかw
- 42 :
- >>40
436:Classical名無しさん sage 2013/04/03(水) 13:52:06.36 ID:YwTAsqEj(10)[引用]
ま、まさかスクイズ失敗せよ、というサインが存在するのか?
埼玉避難所↑に噴きましたw
- 43 :
- モリシってああ見えてまだ48歳なんだよな。
一皮剥けたことで黄金時代を迎えるかもしれない。
まだ10年以上は楽々できるだろうし。
渡辺監督、小倉部長は今年69歳か…
あと何年やれるんだろうか。
- 44 :
- >>43
名門上尾−東洋大と同じルートで鍛えられた桐生一・福田監督に並びましたね!
法人の経営基盤が若干弱いのが気になりますが、
元G戦士・三浦貴コーチが後継にいますし、今後も楽しみなチームです。
- 45 :
- むう 荒波。複雑な心境…
- 46 :
- >>45
初スタメンの大田が取り返しますよ!
★大田速報
第1打席 四球
第2打席 左犠飛(打点1)
- 47 :
- >>46
ボール球に…
- 48 :
- >>47
でも
脇が同点タイムリーキタ━━(゚∀゚)━━!!
- 49 :
- おお 風呂入ってる間に逆転! しかし荒波…
- 50 :
- 由伸 いよいよここまでか!?
- 51 :
- >>50
Yahoo!トップに負傷退場と出ていたので得意のフェンス突撃かと思いましたが
三塁まで走っただけで肉離れですか…。野球になりませんねぇ。
G7−4大坊
★本日の大田
9回表無死1塁 代走
帰塁の大田、三塁ベースまで進塁!
- 52 :
- ★都大会2回戦
桜美林2-3日本学園
(延長13回)
もう初戦からこうだもんね。ポン学相手でもこんな展開とか、ね。
- 53 :
- 東実6−2佼成(9回表)
昨夏の西の準優勝校も敗色濃厚
ポン学… 次は関一か
3回戦
城東・帝京−国士舘
またかw
日鶴−東亜
- 54 :
- >>51
由伸は重傷で、しばらく無理でしょう
逆にこれから大田の出場は増えるかもね
新外人ロペスが当たりかもしれないw
もうちょっと見て見なければわからないが、ここまで三振が無いってのは期待できる
ボウカーも2年目ということで、着実に成長してるね
さて今日は吉見だ
ナゴヤドームの吉見には勝てる気がしないが東京ドームならそれほど怖くない
- 55 :
- 高橋由伸 左ふくらはぎ肉離れ。全治不明で登録抹消
原監督
10日で戻ってきてほしいけど 無理でしょうね
出場選手登録
巨人 隠善智也外野手
ベイス 土屋健二投手
つ、ついに土屋w
- 56 :
- G7−2中
★本日の大田
出場なし
G軍、引き分け挟み開幕5連勝!!
- 57 :
- >>54-55
ボウカーとロペスが日替わりでこれだけ打つと、暫くポジションは固定でしょうね。
- 58 :
- 都大会2回戦
関一 10−0 帝京八王子
日鶴 3−0 東亜
帝京 6−1 城東
文 京 5−0 高輪台
小平南 2−0 成 立
昨夏の東の代表もノーシード
明日
帝京−国士舘
天気次第か
- 59 :
- >>58
縦縞対決も再び秋春しか実現しないカードになりましたんで注目ですね。
国士3連勝中くらいでしょうか。私が観戦に行くとことごとく帝京が負けていましたがw
さぁ菅野初勝利が見えてきました!!
- 60 :
- >>59
祝・菅野プロ入り初勝利!!
Q.今日ばかりは叔父としてのコメントをお願いします
A.家に帰って涙を流してるんじゃないの(笑)
ベイス6−3燕
勝利投手 土屋
何?w
- 61 :
- >>60
相模原の星から日本の星へ!菅野おめでとう!
- 62 :
- G6−4中
G軍!6連勝!
★本日の大田
8裏 菅野先輩の代打で登場!空振り三振!
- 63 :
- 国士舘-帝京w
まあ今度は帝京かな。
それにしても桜美林…
このまま法政二のようにただの古豪に成り下がるのか。
選手権大会、初出場、初優勝の輝かしい歴史を知るものとして寂しさを感じてしまう…
土屋くん
おめでとう。
次はジャイアンツから勝とうぜw
高校時代は嫌いだったが今は応援するw
- 64 :
- 大田よ
ベイスにこい!
土屋を粉砕したあの時の勇姿はハマスタでこそだ。
お前にドームは似合わない
- 65 :
- goume2115
EXVSで切断してんじゃね〜よクソザコ
- 66 :
- 07秋4回戦 横浜7−0桐光(7C)
某川崎市民の天敵だった土屋。その彼をはじめ、田山、只野、田村。一世代前の松山、立木… 当時の神奈川の一線級を悉く攻略した大田。外野OK、足も肩もある
逆にそれがない1年下の筒香よりはプロで生き残り易いと考えてはいたものの… とにかく頑張れ大田! 我慢、我慢…
そして土屋も。次に勝利投手になる時は、最低5イニングスは投げようw
- 67 :
- >>66
桐光、期待の東條が筒香に本塁打を食らったのは07秋だったか…
ラミレスの2000本安打
新聞見たら実働13年での達成は張本よりも速く、最短のようだ。
しかもいつの間にかFA取得、外国人枠ですらなかったとは…
- 68 :
- 桐光学園のスポ選のメンバーが発表されてますた。
ついに180cm超の強打者が入学した模様
しかも右打者ときた。
早く見てえww
- 69 :
- >>59
どうやら4連敗中のようです。最後に勝ったのはエース斉藤で早実が全国制覇した年、06東の決勝。この時の2年に垣ヶ原や阿斗里の名がww
風強し
- 70 :
- ↑
連敗は無論帝京
- 71 :
- 帝京
00202200002|8
00001310100|6
国士舘
帝京が国士舘戦の連敗を遂にとめる。
大佐おめでとうw
- 72 :
- 桐光が健大高崎との練試で1つの回で11失点したらしいけど本当なんだろうか
- 73 :
- 負けたとは言え土壇場9回に追いついた国士は流石。
帝京は国士が西に移って良かったですねぇ。
- 74 :
- 帝京8−6国士舘(延長11回)
安田8−1富士森
関一10−0日本学園
日野9x−8八王子実践
(延長10回)
この先の帝京(仮)
安田→関一or日野
なんという偏りw
- 75 :
- >>63
大学が今年も相模原市民を大量に漁ってくれましたw
田所(相模原南シニア−日大三)
村井(相模ホワイトイーグルス−桜美林)
徳満(相模ホワイトイーグルス−日大三)
沼田(内出中軟式−平塚学園)
村井(海老名シニア−日大三)
小池(座間ボーイズ−桜美林)
他にも隼人相原や商大佐俣、桐蔭山野辺、日大邑楽、平学親川など
神奈川大会で活躍した選手も続々と獲得!
- 76 :
- 田中幸城 海老名シニア
根本郁也 ノーザン相模原ボーイズ
桐光は今年も相模原市民をきっちり獲得!
- 77 :
- >>74
カンイチがエース醍醐を帝京にぶつけるのか注目です。
- 78 :
- 日体荏原が敗退だと…
秋4強ながら夏はノーシードかよ。
- 79 :
- >>78
日体荏原1−6二松学舎
桐蔭出身本橋。なかなか結果出ないですね。
しかし東京大会面白そうなカードがズラリ。やっぱそっち戻りてぇ。
- 80 :
- 創価5-1修徳
修徳も夏ノーシードw
- 81 :
- >>73
国士舘って今年夏から西に移るんでしたかね?
西→東→西
忙しい学校でカワイソw
- 82 :
- >>71
久しぶりに国士舘に勝ったみたいだなw
今年の帝京は清水、菊池、高本という3人のピッチャーの継投で勝つチームかな
まあそれよりも今は巨人が強いからプロ野球に夢中ですわ
ベイスもなかなか頑張ってんだよね今年は
ブランコ加入はやはり大きいよ
- 83 :
- 早実8−1松が谷
日鶴7−3久我山
三高10−2青山学院
創価6−1修徳
ざっと見た感じの16強の内訳
西・9 東・7
- 84 :
- 619 名前:名無しさん@実況は実況板で :2013/04/07(日) 15:55:37.94 ID:00anqyHF0
4回戦組み合わせ&日程
8日(月)
<神宮第二球場>
10:00 関東一 − 都日野
12:30 日大三 − 聖パウロ学園
<多摩一本杉球場>
10:00 都昭和 − 東海大菅生
12:30 東京実 − 日大鶴ヶ丘
13日(土)
<神宮第二球場>
10:00 安田学園 − 帝京
12:30 都狛江 − 早稲田実
14日(日)
10:00 二松学舎大付 − 都文京
12:30 岩倉 − 創価
夏のシード校は東が7校、西が9校
4回戦に勝てば、4角に近づく
- 85 :
- >>82-83
9表中日
無死12塁
5番 クラーク
投手 健太朗
G8−6中
- 86 :
- 9表中日
無死満塁
6番 森野(途中出場)
投手 健太朗
G8−6中
- 87 :
- 健太朗ボール2!(--;)
- 88 :
- 森野 左飛
大田の肩にタッチアップできず!
大田の肩にタッチアップできず!
- 89 :
- 小田 一邪飛
9表攻撃中
G8−6中
- 90 :
- 堂上 中直
中堅松本抜ければ逆転のライナーをダイビングキャッチ!!
試合終了
G8−6中
G軍、#0の命日に捧げる開幕7連勝!
阿部1500安打!
村田8試合連続安打!
大田今季初安打!
- 91 :
- >>88
wwwww
まあ勝ててなにより
桜花賞 デムーロ兄弟ワンツーって。馬単9千円台 三連単67万円台 無理ですw
- 92 :
- いやあ面白かったwww
ござるには痺れたわ
大田ヒット打ったね今日はw
レフトでも先輩森野の打球をホームに返さない強肩ぶりを発揮
- 93 :
- >>91
3着に入った福永で大荒れになりましたねw
- 94 :
- >>92
第1打席の初球遊ゴロで2軍を覚悟しましたが
ギリギリ回ってきた第2打席では軸を残してきっちり右前に運んでいましたね。
- 95 :
- ござるはやってくれましたな。大田は初安打+守備でも○
都大会準々決勝(仮)
帝京×関一
早実×三高
神奈川との兼ね合いもあるが、こうなったら見逃せない。まずは4日後の抽選会
- 96 :
- >>94
大田は鈴木と由伸が離脱してるので外野の控えとして今は二軍落ちはないでしょうね
代走要因としても貴重な戦力です
こういうgdgdな展開の試合でのチャンスを確実にものにしていくことがスタメンの道でしょう
- 97 :
- ついにはるさんから、呼び出しがかかってしまいました。
センバツは飛び石的に2回も行き、にはか常葉菊川ヲタをやっていました。
ついでに春兵庫ブロック予選まで見ちゃいました。
一昨日は春静岡(裾野)、昨日は春山梨の開幕(甲府)に行っていました。
13日(土)は県内のどこかに行きます。
チーム湘南は、どうか私の為に残しておいてください。
(残念ながら14日は仕事)
それから、とても気になることがあるんですけど、
>>43
横浜高校の1年生はしっかり良いメンバーが来てるでしょうか。
例の69?歳コンビの退任時期が決まっているのと噂が先行しています。
本当なら、有力選手の1部は横高行きを避けるはず・・・・・・・・・・。
- 98 :
- >>97
ワセリン
わせりんなよ
- 99 :
- >>97
おっ、よろしくお願いしますw
>>それから、とても気になることがあるんですけど、
横浜オタのVさんが詳しいんでしょうけど…
今年の横浜の新入生の話題が妙に少ないんですよね。
地方からの入学者もいるようですが…
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
■駅名しりとり Part 31(ラウンジクラシック板)■ (845)
【なんJ避難所】野球・その他実況 ★26【規制民】 (683)
★☆問答無用でレス代行しますよ★☆ (645)
暇だから安価メ ー ルする (329)
どんな質問にもマジレスするスレッド21 (965)
わんちゃんの部屋@博多邸☆16 (986)
--log9.info------------------
H5N1パンデミックで半減しますよ団塊層 (210)
豚インフルエンザは生物兵器? (369)
■新型インフルエンザ手軽・短期間用備蓄スレ■ (350)
弱毒のうちに感染して免疫つけようと考えてる奴のスレ (825)
スーパーインフルエンザ拡大中 (676)
ぬるぽウイルスに感染したらガッで治療されるスレ (877)
【またブーム?】おまえらの街のマスク装着率 (914)
新型インフルエンザに感染した人、集合!パート6 (589)
【厚生労働省崩壊】木村盛世マンセー (311)
マスクの有効性について議論するスレ 3 (508)
豚インフルエンザ感染国報告スレ (300)
殺菌・消毒・滅菌について ★1 (345)
【風邪じゃない】百日咳【大流行】 (686)
休校措置とられ学校の生徒集まれ (206)
神戸のインフルはケムトレイルのせい? (271)
豚インフルエンザ総合スレ (364)
--log55.com------------------
1番しょぼい200勝達成者を決めるスレ
2014年のプロ野球
1年ズレで対戦できなかった投手と野手
【殺人】小川博スレ【無期懲役】
【球界再編】2004年のプロ野球を語ろう【平成版PO開始】
1981年のプロ野球
【平成の】 松坂大輔 【怪物】
キング園川には格があると思う人のカズ→