1read 100read
2013年05月新型感染症97: 殺菌・消毒・滅菌について ★1 (345) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
休校措置とられ学校の生徒集まれ (206)
日本全土に感染拡大、死者数百万人の恐れ (200)
都道府県での1人目の濃厚・確認症例を報告するスレ (461)
マスク自作スレ【無いよりマシ】 (742)
殺菌・消毒・滅菌について ★1 (345)
【またブーム?】おまえらの街のマスク装着率 (914)

殺菌・消毒・滅菌について ★1


1 :2009/09/08 〜 最終レス :2013/03/18
新型インフルに対しての殺菌・消毒・滅菌専用スレです。
■消毒液
■除菌剤
■ハンドソープ
■うがい薬
等の新型インフルに対しての効果や、購入可能なお店に関しての情報、
備蓄状況等について質問・議論しましょう。
また、これらの使用時の感想に関してもご意見お願いします。

2 :
>>1
消毒用エタノールと消毒用エタノールIPの違いって何?IPはエタノール度数が薄いの?

3 :
重複誘導。
【感染予防】新型インフル消毒スレ2【どうする?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1214495941/
マスクの在庫状況を報告するスレ 23枚目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1252368826/


4 :
再度誘導。
【インフル】備蓄用品報告スレ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1242892309/

5 :
こちらも
マスク・うがい薬・ハンドソープが売れまくりな件
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1241176707/

6 :
消毒スレここで再利用する?

7 :
気がついたら消毒スレ1000いってたな。
次スレ立ってないし再利用でいいんじゃない?

8 :
こんなのあったんだ。
再利用で良いのでは

9 :
昨日の人無事手ピカ買えてよかったね。
しかし手ピカ大人気だな
個人的にはパブロンハンドジェル365のほうがほしいんだが、売ってないんだよな〜

10 :
こんちわ! 俺は今日、警察に挑戦状を叩きつけるべくやってきたZE☆
おい、クソ警察官ども。毎日、毎日、うちに顔出しにくるんじゃねえよ! 客がビビって来なくなるじゃねえか!! この税金泥棒が!!!
悔しかったら俺を捕まえてみろ! でなければ天皇陛下の暗殺を邪魔しないでくれ。いいな!?
ちなみにお前らが本当にこれを見てるかどうか確かめてやる。
この際やけだ。おら、俺の住所だありがたく受け取れよ。
( ´ー`)つ「東京都千代田区西神田2-28エコノミカルショップキガワ」
丁寧に郵便番号まで乗せてやる。〒101-0065
最後に言っておくが、これは警察への挑戦状だ。
この紀川尚朗(きがわなおあき)様のところへ本当に着たら、褒美にヤらせてやるよ。
来なければ、暗殺計画続行な♪
ハイルヒトラー!!

11 :
最近ラジオでよく聞くんですけど
ウイルス除菌スプレーなるものは効果あるんでしょうかね?
ttp://www.teroson.co.jp/product2/virus00100.shtml
ファブリーズ的なものなんでしょうか?

12 :
ではオーソドックスに
知念真紀子

13 :
手ピカジェルすり込んだあとに
ウイルスが付着したら、
そのウイルスはどうなるのかな。
すぐあとなら不活性化する?

14 :
アルコールが揮発するときに死滅するらしいんで、
すり込んで手が乾いたあとにウイルスがついたらしばらく生きてるんじゃない?

15 :
まとめスレ
http://www21.atwiki.jp/2ch_infection/pages/19.html

16 :
とりあえずヒビスコール2L注文したッス


17 :
>>10
http://yokoku.in/detail?num=14716

18 :
ヨドバシいったら、ウイルスに効果あるって空気清浄器がいっぱいでてた。
ダイキン、シャープ」、パナソニック
関西のメーカーがんばっとるね。
薬剤と違ってメンテフリーなのがよいね。
加湿器つきのを3台買ったよ。

19 :
空気清浄機はメンテフリーじゃないよー。
プレフィルターの掃除とか触媒の掃除とか
加湿タイプならタンクや水の経路の掃除とかいろいろあるよ。
メンテを怠ると性能が落ちるから気をつけてね。

20 :
【感染予防】新型インフル消毒スレ2【どうする?】の次スレはここで良いのかな?
そう言えば
最近チェーン式の飲食店でダスキンの空気清浄機使っているところ目に付くようになった。

21 :
携帯や財布等を消毒するのは除菌ティッシュが一番使いやすいな
でも高濃度エタノールとしか書いてない商品ばっか
ここの人はどんな感じに消毒してるんですか

22 :
>>21
帰宅後、手洗いうがいして乾かしてからアルコールで手指消毒。
出先で手洗いができない場合はアルコールジェル。
家の中では拭き掃除のときに仕上げにエタノールで拭いてる。
あんまり病的に消毒はしてない…つもり。

23 :
手洗いの後にアルコール、拭き掃除の後に…と云う時点で、すでに…と感じるのですが…

24 :
>>22
携帯や財布等は消毒しないんですか?


25 :
>>22
新聞や郵便物は消毒しないんですか?

26 :
もしかして俺は神経質すぎなのか
携帯や財布だけじゃなく、スーパーやコンビニで買ってきた品や缶ジュースも消毒してる
雑誌は立ち読みできないようになってる本屋で購入


27 :
>>26
普通だよ

28 :
消毒液が売り切れた時の代替としてウォッカとかどうだろうか

29 :
>>28
ネッチョンネッチョンになりそう

30 :
既出かも知れないけれど、イオンネットショッピングに
消毒用アルコール(アルコール濃度70%前後のものが多い)やアルコールジェルが
多種類来ています。
http://www.aeonshop.com/index.html
http://www.aeonshop.com/tpshop-bin/tpshop_top.pl?page_id=9&plan_lid=5647&plan_mid=1&plan_sid=9
トップページから辿るなら、注目キーワードの「消毒用アルコール」から。
または、トップページ → ウィルス対策 → 消毒用アルコール と進めば行き着けます。
イオンネットメンバーに登録すると(無料)、送料などで特典有り。

31 :
前からある商品かもしれないが
ダイソーで「アルコール消毒綿」日本製というのを買った。
エタノール(76.9〜81.4vol%)含有綿との表示。
サイズ4cm×4cm。個別包装で14包入り。105円也。
おでかけ手洗いが無くならないから、まだ使ってないが
パッケージを破き、手指を吹きとった後、
捨てるというスタイルの方が、外出時は使いやすそうな感じだ。

32 :
手ピカは帰宅後玄関で(手洗い前)派と手洗い後派がいるみたいだけど、どっちが正しいの?
どっちもやればいいんだろうけど、いつ備蓄切れ&入荷しなくなるかわからないのでなるべく温存したくて。

33 :
エタノールを500ml×7本
パストリーゼ5l×1本
と液体ばかり備蓄しましたが、ジェル状のモノの方が良いの?

34 :
>>33
効果的には変わりない。ただ、外で使うとなるとジェルの方が使い勝手が良いってことです。
その液体にグリセリンをちょっと足したらよろしいのではなかろうか。

35 :
>>32
玄関から手洗いするまでにあちこち触ると家にウィルス持ち込むことになるから、
手ピカは玄関でする方がいいと思う。玄関からすぐに手洗いできる家ならどっちでも好きな方で。

36 :
>>34
グリセリンですか、手荒れ防止効果を狙ってるのですね?
ありがとうございまいした。

37 :
>>36
グリセリン足したらトロっとするから。

38 :
アルコール系の除菌は、汚れを洗い流せないから、手順としては
手洗い→アルコール
が正解ってどこかのメーカーサイトに載ってた気がするんだが、洗面まで遠い場合は
アルコール→手洗い・うがい→アルコール
にした方がいいんだろか?

39 :
>>38
目に見えて手が汚れている訳じゃないなら、
アルコール→手洗い・うがい でいいと思う

40 :
>>38
私は、外出先に常に携帯用ジェルタイプをもちあるいて、
お店を出たり、自家用車に乗るときにまず手を消毒。

帰宅後荷物をおろしたりして、そのあと石鹸で手洗い。

ティッシュでふき取ってから、家用のジェルで消毒(近くで流行っていないときには
やっていない時期もあった)
入手がむずかしくなったら、家用はエタノールにするつもり。
食器用の75パーセントぐらいのが、手指に使えるかわからないのよねー。
ライオンとかのやつとか。つかえるなら5リットルで買おうかとおもってるんだけど。
食器ににかかってもいい、発酵アルコールっていうとなんとなく手指にも
やさしそうな勝手なイメージがw
あの手のを手指に使っている人います?

41 :
>>38
自分はこんな感じ。
玄関ドアを開けたら、中に置いている消毒用ウェットティッシュで手を拭く。
 ↓
消毒用ウェットティッシュかアルコール綿でドアノブを拭く。
 ↓
洗面台で手洗い、うがい。
(手洗い後、アルコールジェルを使うこともある。)

42 :
>>38
自宅では、玄関でエタノール消毒 -> 施錠・荷下ろし・着替え -> 手洗い・うがいの順番です。
外出時は、ジェルを持ち歩いて何かに触るたびに消毒してます。
邪魔でなければ、外出時もエタノールを持ってると、缶ジュースや公衆電話等の消毒にも
使えて便利ですよ。
>>41
ドアノブの消毒も一緒にやってしまうのはよいですね。
横にティッシュでも設置して、ドアノブ掃除も気をつけることにします。

43 :
ローソン100のジェルはなんであんな安いんだ?
どこか欠点がありそうで怖い

44 :
前スレ最後の方で話題になってたマスクに吹き付けるスプレー、
プレスリリースでてたのでお知らせ。
新製品『のどぬ〜る マスクの除菌・衛生スプレー』
http://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/2009/090917_07/index.html
http://www.kobayashi.co.jp/seihin/nn_o/howto05.html

45 :
手ピカジェルと手ピカジェルPROは何か違うんでしょうか?
ラベルを読んでも特別違いはないようなのですが…

46 :
一緒だよ。

47 :
>>44
今日から発売してるのか
このスレ過疎ってるね

48 :
消毒スレ1000まで行って、その後立たなかったからね。
代理でここが使われている事に気づかない人もいるんじゃなかろうか。

49 :
そのうち人も戻ってくると信じて淡々と書いてみる。
都内サガミで、サラヤ ハンドラボ 消毒用ハンドアルコールを発見。
300mlが\880で、50mが\398だった。

50 :
専ブラでも見つけにくかったから消毒スレの代理が此処と気が付きにくいかも知れないね。
当方東日本の県庁所在地、個人経営の小さい薬局でも
サラヤ ハンドラボ 消毒用ハンドアルコールを発見。
成分はエタノール72.3w/w%、グリセリン、グリセリン脂肪酸エステル、R 酸ナトリウム。
容器がピンクでラベルが真っ赤っかだから置いてあればすぐ分かると思う。

51 :
>>44
エタノール入りか…
静電フィルターのマスク(レスピレーターに多い)には使えないな。

52 :
インフルエンザには効果が低い消毒液や除菌ティシュが薬局やスーパーのインフルエンザ対策コーナーに当たり前のように大量にあるけど大丈夫なのかよ
マスク騒動のとき花粉用マスク買ってた人がいたときよりよっぽど怖い
政府はインフルエンザに有効な消毒の方法をCMにして絶えず流すべき

53 :
政府はわからんけど、おそらく連休終わったら民放でもインフル特集がいくつか組まれると思うよ。
そこで予防対策なども取り上げてくれるといいけどね…

54 :
連休前に頻繁にしてくれたらと思うんだけど、しないんだろうなぁ。

55 :
手ピカジェルもどき
バリューローソンで 105円で発売中!!

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/122643992

56 :
DSとスーパーにマスク、消毒薬が補充されてきた@かながわ。試しにダイソーの薬用ハンドジェルとサラヤのハンドアルコールを購入。ジェルは低価格の割に使用感良好。サラヤはパストリーゼに似てると思ったら成分が似通ってた。

57 :
今月初めに手ピカが棚に10本ぐらいあったから、今度のポイントサービスデーに
買えばいいやと10日後ぐらいに買いにいったら1本もありませんでしたよ。
ほんとばか。
エタノールがあったから買ってきた。

58 :
エスカレーターの下はゴキブリの天国になってるから感染しないのかな
駅、スーパー、ショッピングモールとか

59 :
>>55
>>43のせいけつジェルと同じやつだね。
ずいぶんとぼったくるものだ。
ローソン100で売っていたので買ってみたけど、臭いが強烈なのが困る。
以前、納豆臭いという表現を見たことがあるけど、あれはエタノールの
臭いなのだろうか。
人混みで使うのはちょっと躊躇してます。

60 :
昨日近所のファミマに手ピカ60ml売ってた。
DSですら置いてないのに…。盲点だな。
自分はもう備蓄済みなんでスルーしたけど。

61 :
うちの近所のDSには手ピカ60mlなら
10個以上はずらりと並んでるよ。
398円くらいだったかな?
でかいのがなかなか入荷されない。
メーカーもあえて利益の高い小さい方しか
作ってないのかね?

62 :
>>44
これかなり塗りたくって乾くまで使えないんだな
用途がかなり限られてくるから実用性は低そう

63 :
>>62
二つ買って日替わりで使えば。

64 :
>>62
塗りたくって乾いたら、マスクとして機能しなくなる可能性もあるよね。
この点は大丈夫なんだろうか。
【感染予防】新型インフル消毒スレ2【どうする?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1214495941/
50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/22(金) 23:54:51 ID:tQIFd4bU
ウイルスに対するエタノールの作用機序は、
ウイルス表面の脂質を溶解し、乾燥することで不活化させることにある。
つまり、除染対象を一度エタノールで湿潤させなくてはならない。
マスクのフィルタは高密度繊維で作られている。
これを消毒できるほどのエタノールをぶっかけると膨潤し
乾燥したときには繊維間の隙間が開いてしまう。
フィルタ性能がた落ち。
消毒できるほどのエタノール液量では
人間の呼気による湿気とは比較にならない。

65 :
>>62 >>64
メカニカルフィルター → 膨潤するかも?
静電フィルター → 帯電が除去されてしまって効果激減
かなり微妙な製品という気がする。

66 :
玄関空ける前に携帯用手ピカ→玄関で手ピカジェル→洗面所で泡石鹸で手洗い
紅茶でうがい→手ピカジェル→施錠・ドアノブをウェットティッシュで消毒
→手ピカジェル→着替え・鞄を消毒→手ピカジェル→泡石鹸で手洗い→手ピカジェル
神経質すぎるかな?

67 :
精神科逝ったほうがいいと思う

68 :
強迫性障害だな

69 :
>>66
そんなに心配なら、一度新型インフルエンザを患ったほうがいいんじゃない?
素晴らしい免疫出来るし。
まずは手洗い禁止、手ピカ禁止でウィルスを万全の体制で迎えよう。

70 :
>>66
玄関空ける前に携帯用手ピカ→  ・これいらないだろ、ドアノブ触る前に手ピカして意味あるの?
玄関で手ピカジェル→        ・すぐに手洗いするのだからら必要なし
洗面所で泡石鹸で手洗い
紅茶でうがい→手ピカジェル→   
施錠・ドアノブをウェットティッシュで消毒→手ピカジェル→   ・施錠とドアノブ消毒は手を洗う前にすればいい
着替え・鞄を消毒→手ピカジェル→泡石鹸で手洗い→手ピカジェル

玄関開ける(手ピカ不要)→施錠(手ピカ不要)→ドアノブ消毒
→玄関で鞄消毒→その場で服を脱ぐ→手洗い・うがい・手ピカ→部屋で着替え
↑これでどう?
手を洗うまでは可能な限り室内のどこにも手を触れないようにすれば手消毒の回数は減らせるんじゃない?
しかし自分も暇だな…

71 :
>>66
玄関の施錠はすぐにしたほうがセキュリティー上いい。
ドアノブや鍵の部分は消毒用エタノールをスプレーしたほうが確実だし触らないで済む

72 :
鳥フルと混合してきたら
カバンを布製のものにかえて、使ったらハイター漂白も視野に入れているのですが、
オススメのカバンありませんか?

73 :
>>72
専用スレで訊いてみたら?
 ↓
もの凄い勢いで誰かが新型インフルの質問に答えるスレ9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1252938251/l50

74 :
何かインフルに感染するより、精神すり減らして寿命縮めるリスクの方が高そうなヤツが多いなw
しかし、皆そんなに色々買ってるのか?
先週くらいからウチの近所(横浜市内) のスーパーやドラッグストアにはマスクや消毒液の類は随分在庫あるみたいだけど。
箱マスクなんか、昔はお一人様1箱だったのが、5箱までとかになってるし。

75 :
ヤフオクで食品用68%エタノール4缶買いました。
O157でもH5N1でもドンと来い
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k115572988

76 :
>>75
宣伝するな。
イラッとしたから違反申告しておいた。
アカウント停止になっても俺を恨むなよ。

77 :
あんまり神経質になるのもどうかと思うけど、携帯電話は毎日アルコールで拭いてる
パソコンのキーボードもかなり汚いと前に記事になってたから拭いてる

78 :
スーパーやコンビニで買ってきたものはトレイごと流し台で水浴びさせてから
冷蔵庫に入れている。

79 :
食品類はキッチン用アルコールスプレーが洗い流し不要なので便利ですよ。エタノール70%程度のものが日用品の消毒にも使えておすすめ。

80 :
>>76
良い情報を書いているだけなのにね〜ww
エタノール 235円/L で代えるのは此処だけです。
通販含めて 送料込みで一番安い所はここですね

81 :
帰宅後、手洗いうがいして、買って来たパンを食べようとした。
パンの袋にウィルスついてたらヤバイんだよね。
ウイルスって見えないからイヤよねw

82 :
>>80
まじ安すぎw
つーか、エタノールなんて水で薄めてもバレねーしな。
個人でエタノール濃度計なんて持ってないし。
ヤフオクからは騙されない奴が買うべきだ。
あんた買ったんなら濃度調べて教えてくれw

83 :
15kgのアルコール製剤?うちには多すぎw要らないw
いくら安かろうと、必要な人が買えばいいのよw
消毒って、アルコール以外でも出来るしね。

84 :
テピカの大きいボトル、近所のダイエーのある売り場にひっそりと30本以上あった。
除菌特集インフルエンザ対策とかそういうコーナーじゃなく、なぜここにwwwという感じでワロタ。

85 :
手ピカもどきのジェルでアルコールも二酸化塩素も使ってないやつちらほらあるな
でも値段は手ピカ並
ちょっと臭いがほとんど手ピカと遜色ないのに値段1/9以下のローソン100はつくづく神だな

86 :
>>82
アルコール濃度比重計で測ったけど70%ちゃんとあったよ。
お勧めです。

87 :
マスクとか薬品を個人のオークションで買う奴の気が知れない。

88 :
>>86
その商品70%じゃないよ・・・
お前出品者だから、嘘書いてんだろ。

89 :
アルコール濃度表記してる除菌ティッシュようやくみつけた
白十字のショードックスーパー
自宅で手指消毒→手ピカ、 せいけつジェル
携帯用→ハンドラボ
携帯、財布、テーブル等消毒→ショードックスーパー
これだけ装備してれば接触感染はかなり防げるだろう


90 :
>>88
重量%と容量%(v/v%)を区別しろよ・・・。
エタノールの方が水より軽い。
だから水25:エタノール75の量で混ぜても、重さでは33:67程度になる。
消毒用エタノールは76.9〜81.4v/v%だから、容量%で見ればいい。


91 :
酒税かかってない工業用メタだったりして

92 :
手の洗いすぎで皮膚が弱くなったのかアルコールか洗剤のせいかわからないけど手がかぶれた
手が真っ赤にはれて痛くて汁出まくりで手の消毒どころじゃない頭も洗えない
みんな気を受けろ

93 :
>>92
悟空じゃなきゃ無理だ。
ゴム手袋はどう? 薬塗った上に布の手袋して、それにゴム手袋をしておくとか。
蒸れて傷に良くないかな?

94 :
まあ消耗品なんだからちまちま高いボトルで買ってないで
1斗缶で買っとけって言う事かな。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d99320221
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g76420092
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r59060704

95 :
ヤフオクでエタノール落札する人は、詐欺の可能性もあるから
アルコール濃度比重計でチェックしてね!

96 :
白元の消毒ガードプロって、インフルには有効だろうか
ベンザルコニウム塩化物が有効成分で、エタノール濃度が不明
横浜市のダイエー十日市場店内のDSに300ml入りがいっぱいあった

97 :
マスク
3M8000 N95 30枚
3M1870F N95 30枚
タマガワフィッティ 900枚
ドクターサチ 300枚
白十字 60枚
プロレーン 100枚
川島ハイジェニック 350枚
消毒薬
エタノール 500ml 9本
手ピカ300ml 1本
せいけつジェル 6本
自分用にタマガワとメディコム、それ以外は実家の両親用にと思って買ったのだが、
実家でも同じことを考えていたようで、帰省したらHADARIKI 300枚と三次元100枚を
持たされた。ありがたいのだが、置き場所がない。どうしよう。orz

98 :
>>92
アルコールもそうだし薬用石けんなんかも頻繁に使うと手がボロボロになるよ。
消毒だけではなく保湿も考えないとね…

99 :
書き込み先を間違えました。
ごめんなさい。m(__)m
ついでにご報告。
西友でサラヤハンドラボハンドアルコール300mlが\780、50mlが\398でした。
サラヤのマスクも置いてあったので、西友で取り扱いが増えているのかも。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マスクは】外岡立人って【不要】 (875)
■■■■ ワクチン『副作用』総合スレ ■■■■ (585)
【即納】-メディカル未来-通販報告スレ【超特価】 (505)
都道府県での1人目の濃厚・確認症例を報告するスレ (461)
【試食】食べちゃった備蓄を報告するスレ3【報告】 (686)
マスクが無い (664)
--log9.info------------------
WOWOWの番組について語るスレ (293)
無駄な韓国番組が増えてWOWOW解約 2 (253)
BS・CS 開局・閉局・変更チャンネル 総合スレその3 (713)
スカイツリーからの電波受信状況 13kW (572)
茨城県内・アンテナで地デジ受信 01 (583)
【くもじい】空から日本を見てみよう 16【くもみ】 (201)
スカイツリーの電波受信状況 01【広域局】 (905)
【地デジ化で】TVO難視聴対策を考える【続出】 (342)
全国一斉地デジテスト2010,07,04 (314)
浜松地区限定 地上波デジタル 10 (217)
静岡県東部伊豆地デジ研究会 (488)
【MX、テレ玉、TVK、千葉テレ】関東独立U局専用スレ (501)
岐阜県限定 地上デジタル放送 Part5 (953)
地デジ難視対策衛星放送4 [Dpa] (573)
NHK BSプレミアム (583)
【NTTぷらら】ひかりTV part30【ディスカバマダー】 (571)
--log55.com------------------
フィンペシアを使ってる人パート103
20〜29歳の若ハゲ・薄毛 PART92
髪の毛の少ない芸能人 122
ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★102世代目
【Fuji xerox】富士ゼロックス裏事情 17台目
職場の恋 Part260
好きな人におはようおやすみを言うスレ112
★非処女を好きになることの馬鹿らしさ Part 130