1read 100read
2013年05月エヴァ6: 宮崎駿最新作『風立ちぬ』主人公声優・庵野秀明 (260) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヱヴァQで笑ったところ★2 (522)
マリだけど、みんなここでゆっくりしていくんだにゃ (747)
ここだけシン公開直後のスレ (365)
もしも碇ユイが学食のおばさんだったら Part2 (291)
【ループ説検証スレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版★2 (654)
【Q】劇場でポップコーン食う奴 (520)

宮崎駿最新作『風立ちぬ』主人公声優・庵野秀明


1 :2013/05/10 〜 最終レス :2013/05/11
http://www.sanspo.com/geino/news/20130510/oth13051005040012-n1.html
シンをやらないためなら、僕はどんなオファーでも受けます。

2 :
ネタと思えばガチだった

3 :
は?

4 :
日テレでのインタビューにて

宮崎駿:
庵野を選んだ理由は たぶん 今の時代に1番 今いい時代
生きているなって感じがしたからね
その 存在感でやって貰うしかない
庵野:
寡黙な男で そんなに台詞がないからと(宮崎監督に言われ)
それを 信じて受けたけど
画コンテ見たら びっくりですよ
ずっと喋りっぱなしですし
おまけに 歌あるわ フランス語あるわ ドイツ語あるわで
もう 完全に騙されたと そんな感じですね

5 :
なんで庵野
見る気しねえ

6 :
クッソふいた

7 :
宮さん「庵野くんが、もう…… シンを作らなくてもいいようにする! だから」
おれ「えー」

8 :
話題を集めたいならさ、ジブリくらいの知名度なら大々的にオーディションでも開催すればいいと思うの

9 :
>>7
やめてw

10 :
エヴァ板にも「風立ちぬの興行収入がヱヴァ超えた」ってスレ立つだろうけど
微妙な空気になりそう。

11 :
エイプリルフールのスレあげんな

…え?

12 :
むしろ超えてくれって感じ

13 :
いっそシンジとゲンドウの声も自分でやれよ

14 :
ひどい釣りだと思ったらマジだった

15 :
シン作れよw

16 :
作ってます

17 :
どんだけ仲いいんだこの二人

18 :
枕営業かよ庵野…見損なったよ…

19 :
パヤオ「演るなら早くしろ、しないなら帰れ!」
エヴァでゆがんだ父性愛ばかり描いてたら自分がシンジと同じ目にあったでござる

20 :
いい話ではあるでござるが

21 :
パヤオ「庵野をシンジと同じ目にあわせてやりたい…おまえしか出来ないんだと迫って、皆の晒し物にする…これだ!」

22 :
コネメガネ!いつまで演ってんの!シンは?!

23 :
交換条件としてパヤオがシンのコンテを描くとかそういうのは無いのか

24 :
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/05/10/kiji/K20130510005772720.html
庵野監督が「今の(録音の)中で使えるのがあると思う」と自らOKを出す場面も。これには宮崎監督も「監督が2人いるようでややこしい」と苦笑い。
わろす

25 :
アフレコ現場を収録したDVDでも出してくれ

26 :
>>4
ドイツ語期待。みやむーを超えられるのか

27 :
これは是非ドキュメンタリーやって欲しい
あと円盤に宮崎・庵野のコメンタリー追加も

28 :
え?


え???

29 :
庵野:やれることはやりますけど
   無理は出来ません
宮崎駿:庵野が駄目なら
    鈴木さん(プロデューサー)が代わりにやることになる
アフレコ中 「風よ 翼を震わせて あなたの元へ 届きませ(庵野」
庵野:ちょっと 強い方がいいですか?
宮崎駿:いや 今の感じで良かった
庵野:良かったですか 有難う御座います
庵野監督は風の谷のナウシカで原画を担当
それ以来 宮崎監督を師と仰いでいるといいます
そうして今回は オーディションに誘われました
庵野:オーディションに行って 終わって
   こんな笑った宮さんを しばらく見てなかったと
   いうくらい 満面の笑みで 
   「やって!」と腰を叩かれる 
   「まあ やるしかないんだろうな」というのが 正直なところです

30 :
こうして 出演を決意した庵野さん
庵野:元々 宮さんに オーディションで「やって」と言われた時に
   「寡黙な男で そんなに台詞がないから」と
   それを 信じて受けたんですけど
   まあ 台詞が少なきゃ 何とかなるか
   それで台本というか 画コンテ見たら びっくりですよ
   ずっと喋りっぱなしですし
   おまけに 歌あるわ フランス語あるわ ドイツ語あるわで
   もう 完全に騙されたと そんな感じですね
画コンテや台本を読みながら 取り組むのが役作りです 庵野さんの場合は?
庵野:素人なんで やっても無駄ですから その辺は
   意図して やらなかったです 素のまま ぶつけて
   宮さんが それを気に入れば そのままだし
   どこか 違うと思うところがあれば
   そこを 直していこうと 思った

31 :
風立ちぬ?俺の世代は松田聖子なわけだが

32 :
完全に後継者として認められたな

33 :
予告で言ってたファイルインパクトってこれの事じゃね?

34 :
>>10
もう立ってます
なぜ「風立ちぬ」はいとも簡単にエヴァを超えるのか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1355836909/

35 :
巨神兵 宮崎駿 の返しがこれか

36 :
>>30
え、歌あるの?
心Rーみたいのを庵野が歌うのか・・・

37 :
多分駿の最後の作品になるんだろうなぁ

38 :
これってもう収録終わってるよね?

39 :
> 宮崎駿:庵野が駄目なら
    鈴木さん(プロデューサー)が代わりにやることになる
マジキチ

40 :
敏夫の方が見たかったな

41 :
http://animeanime.jp/article/2013/05/10/13993.html
この映画の中に出てくる堀越二郎さんと僕自身が共通するのは“夢を形にしていく”仕事をしているところだと思います。そこはすごくわかるし、自分の実生活にも通じるところがあります。
> “夢を形にしていく”仕事をしている
え?夢? ああ、悪夢か。

42 :
>>13
シンシならEOE特典実写シーンでもうやってる

43 :
夢ってのは自分の夢ってことだろ
現に特撮博物館なんてやってるし、庵野は自分の夢を形にしていってるよ

44 :
おまえらがエヴァにしがみつくのとは反対に庵野はどんどん高みに登ってくな

45 :
庵野のくせに

46 :
ニュース知ったときはてっきり元ネタは虚構新聞だろと思ったよw

47 :
更新きた
http://kazetachinu.jp/character.html

48 :
コネ福耳メガネ

49 :
二時間越えかよwww

50 :
パヤオが終始ニコニコしてたみたいだが厳格な父親が年取って息子にデレるようなもんだろうか

51 :
http://akiba-souken.com/article/anime/16303/?page=1
4月中旬から始まったアフレコ収録の序盤では、「難しい」を連発した庵野さん。そのため、通常は離れたブースから指示を出す宮崎監督が直接スタジオに降り、庵野さんの真後ろから声をかける形でスタート。
「うまくやろうとしなくていい。いい声だからでなく、存在感で選んだのだから、それを出さなくてはならない」との宮崎監督からのアドバイスを受けた庵野さんは、外国語や声を張るシーンなどにも果敢に取り組み、
人を背負うシーンでは実際に手を後ろに回して声を出すなど、体も動かしながら調子をつかんでいったという。また、アニメ監督らしく、同じセリフをリズムを変えて何度も繰り返しながら「この練習部分も(録音を)回しておいてくださいね」とお願いしたり、
「今の中で使えるものがあると思います」と自分でOKテイクを出したりするなどの一面も。これには宮崎監督も「監督が二人いるみたいでややこしいな」と苦笑していたようだ。

このほか宮崎監督は、主人公の年齢が変化していくことについて、「まずは20代、語尾を上げ、明るく高い声で」と指示が出されたり、二郎が冷静にみんなを諭すシーンでは「三船敏郎のように」と注文。
庵野さんは4日間に渡ったアフレコ収録を通じて役どころをすっかりつかんだ様子で、ヒロインとの愛をささやくシーンにいたっては現場に居合わせた全員が息をのむほどの芝居を見せての一発OK。宮崎監督の満足の笑みが光る現場となった。

52 :
駿がやりゃいいだろと思うんだけどな
ひぐらしや東方の絵なんかも、画力自体はヘタだけど作者のイメージが完全に再現されてるから
訴えかけるものがあるわけで

53 :
どんだけエヴァを完結させたくないんだよ・・・

54 :
ちょい役かとおもったら主演でワロ田

55 :
アフレコ4日間でどんだけシンエヴァに影響出るんだよ

56 :
>>55
シンエヴァに戦闘機でるわ
多分ヴンダーからプロペラ機使用のエヴァが発艦する

57 :
シンに庵野が実写で出ると予言する
そして「お前ら現実に帰れ」

58 :
だったら自分が裸踊りします

59 :
起きてみたらなんだこれ…
俺まだ寝てんのかと思ったわ
マジかよ

60 :
エヴァQ並のナナメ↑展開でワロタw

61 :
はにゃー

62 :
Q観たときよりもよっぽど14年後のシンジくんの気持ちになった

63 :
風立ちぬのぬは否定形ではなくて過去完了形の助動詞で風が立ったって事だからな

64 :
松田聖子かよ

65 :
>>57
そういうのは十分ありうると思う

66 :
ジブリはジブリやしまぁ見に行くか

67 :
立喰師で河森がインド人役で出演したときのようなふいんき
楽屋オチかよ

68 :
庵野監督のナレーターは結構上手な記憶はある
大日本

69 :
誰を指名しても出てくれる
パヤオは気楽だな

70 :
初心にかえるかも パヤオさん厳しいけどまぁ知ってるだろうし

71 :
これでシンの新主人公を庵野監督が演じる可能性が出てきたな
わくわくしてきたぞ

72 :
主演・庵野秀明っていう表記がすでにズルいw

73 :
宮崎駿だから確実に大ヒットだろ。
そして次のエヴァに客が増えると。

74 :
山寺はなんて言うかな

75 :
28歳シンジを庵野が演じるのか

76 :
アニメ詳しく無いけど2時間映画の主役のアフレコが4日で終わるって短いの?長いの?

77 :
巨神兵 宮崎駿

主人公 庵野秀明

78 :
初心に戻る庵野君

79 :
巨神兵使わせてもらった借りがあるから断れなかったのかな

80 :
師匠だからじゃないのかな

81 :
シンにパヤオがコンテで参加してくれたら面白いのに

82 :
庵野が自分で満足する演技というのに興味がある
妥協はしてないだろうし

83 :
>>81
いままでエヴァを見もしなかったと言うが、
十五年越しにエヴァを全視聴して、
それについての感想が欲しい
ここまでやったんだからもう他人じゃねーだろ

84 :
>>83
パヤオエヴァみてるよ
最終話見て本当に頭がおかしくなったのかと心配して庵野に電話かけたらしいし
それから庵野はパヤオの助言通り半年きっちり休んだというw

85 :
風立ちぬの宣伝で直前に金ローでQ放送したらどうしよう

86 :
7月はジブリ祭りだからな

87 :
いぞ

88 :
>>84
そうだっけか
富野と間違えたな

89 :
>>88
富野もエヴァは潰したいとか言ってたから見てるんじゃねーかな
押井も旧は少し見てるようだし全員ツンデレ

90 :
庵野はジブリに媚売り過ぎじゃね?

91 :
むしろジブリが擦り寄って来てるのでは

92 :
後継者いないもんなジブリ

93 :
ジブリは千と千尋以降終わってるからな
10年以上まともな作品送り出してない
そりゃ身売りしたくもなるわ
パヤオなんかもう権威ないでしょ

94 :
割とマジでパヤオがシンに参加しそうな気がしてきた

95 :
庵野かっこいいな
http://www.sanspo.com/geino/photos/20130510/oth13051005040012-p1.html

96 :
庵野監督のシン出演の伏線か

97 :
新パイロットの声が庵野秀明、エヴァの声が宮崎駿

98 :
第一始祖民族:宮崎駿

99 :
>>98
メタ的にもアリだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
もしも碇ユイが学食のおばさんだったら Part2 (291)
ヱヴァンゲリヲングッズスレ29 (520)
霧島マナ2nd (742)
【Q】劇場でポップコーン食う奴 (520)
宇多田&エヴァQの新しいPVがヤバイwwwwwwwwwwww (391)
エヴァヲタはデブしかいない【序】 (791)
--log9.info------------------
若草物語 オルコット全般で (285)
【佐藤さとる】コロボックル3【村上勉】 (206)
【アーサーランサム】 ツバメ号とアマゾン号 4 (373)
児童書板へようこそ (277)
ムーミン・シリーズ 3 (352)
redjuiceをハンマーで殴り続けるとポスカくれる5 (307)
【岡山暮らしの】島田フミカネ Part5【ロックな男】 (856)
【エロ禁止】この絵の絵師を教えてください5 (708)
【グッスマ】huke 2 (507)
狗神煌 2 (940)
たまにしか仕事が来ないイラストレーター2 (356)
【公募】イラスト仕事情報交換スレ10【登録】 (380)
【電脳悪魔絵師】金子一馬その3【女神転生】 (801)
【飛鳥新社】季刊エス・SS(スモールエス) part4 (561)
HACCAN 2 (224)
【ゲームラノベ】オタ系イラストレーター2【依頼雑談】 (984)
--log55.com------------------
【ホモ】銀魂なんでもあり雑談スレ51【ノマ百合】
実質10962
実質味噌汁792
メドベアンチスレ181
別館★羽生結弦&オタオチスレ9998
珈琲3
メドベージェワ移籍問題を語る Part.18
防弾少年団の雑談スレ748