1read 100read
2013年05月釣り360:  ☆ ☆ ☆ 竹竿愛好会 6節目 ☆ ☆ ☆  (211) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コルトスナイパー (256)
釣りとか行って恐怖体験とかした人 13人目 (260)
瑞浪フィッシングパークの? (239)
◆へら釣り トーナメンター専用◆ (361)
【kayak】 カヤックの釣り Part17 (858)
【漁港】須磨・塩屋・垂水【情報】 (539)

 ☆ ☆ ☆ 竹竿愛好会 6節目 ☆ ☆ ☆ 


1 :2012/08/31 〜 最終レス :2013/05/02
竹竿を使っている、自分で作っている、持っていないけど関心がある、そんな竹竿を愛する人たちの情報交換の場として利用して下さい。
※過度な議論は避けて、まったり進行でお願いします。
※該当スレがある場合はそちらでどうぞ。
※フライフィッシング用のバンブーロッド(丸竹も)は除外します。
※荒らしはスルーしましょう。反応するのも荒らし行為です。
【前スレ】
 ☆ ☆ ☆ 竹竿愛好会 5節目 ☆ ☆ ☆ 
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1328101141/

【関連スレ】
【和竿】 趣味の竹竿作り 3節目 【もどき】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1326636791/
続・趣味の竹竿批評スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1330226991/

【フライ】バンブーロッドについて Part8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1317691287/
漆工総合1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1290189305/


2 :
いつの間にか亮平が七代目東作を名乗っている件。

3 :
まじで??

4 :
マジっす

5 :
まだ角東作の誂え竿は作っていないので正式に七代目を継いだわけではないのでは?

6 :
エアー東作

7 :
ここは立て逃げ野郎が立て逃げしただけだな、今時竹竿なんて使わねぇよ

8 :
短いのはまだ使うヤツいるだろ?

9 :
>>7みたいな情弱がヤフオク竿師に騙されるんだろうなw

10 :
ダイソ−でも売っている様ですから需要はまだあるんじゃないでしょうか?

11 :
カーボンのまともな竿が買えない層が使うのが竹竿と定義されているわけだな

12 :
典型的な自作自演w

13 :
そこでとんぺいですよ!

14 :
そこでバンブーですよ!

15 :
ドンベイにシナ地区入ってたっけ。

16 :
そこでやじろべえですよ!

17 :
>>5
まだ東亮で竿作ってるから継いでないんじゃねえの?

18 :
そこでどんぐりですよ!

19 :
そこでどんべえですよ!

20 :
そこで和竿ですよ!

21 :
そこでどんべえですよ!

22 :
そこでどんべえですよ!

23 :
つり人で紹介されていた竿師の中で「竿貴」って人だけ知らないんだけど何者?

24 :
>>23
竿治親方のお弟子さんらしいが詳しいことは知らん

25 :
弟子ではないよー。愛好会の一人だよ。
竿治さんはいろんなお客さんに竿教えてたからね。

26 :
なんだ素人か

27 :
過疎ですね

28 :
キチガイ爺が居座ってるからね

29 :
>>26
ハイアマチュアと言ってくれ
またはセミプロでも可

30 :
ダイソーの竹竿は使えるか?

31 :
成せば成るw

32 :
もちろん使えなことはない
ただ確実に使い勝手は悪い

33 :
100円だからこそ価値があるんだよあれは。ハゼ3ケタ釣り上げたからもう元は取れた

34 :
そりゃよかった

35 :
よかった よかった 〜

36 :
巨星墜つ・・・・

37 :
東亮はすぐ売れちゃうんだよな、侘び寂び、渋み、の世界ではないよね、
若々しい、かんじが、あるよね、現代っぽいね、期待の星だよな、つくる人の個性がしみ出すよね、
東作本家の、ホームページの写真だけでもさ、東光のは東光のだ、てわかるよな、
やにっぽい、いうか、かたい感じ、いうかさ、東光のだてさ、
竿中さんのは、竿中さんつくった、てわかるしさ、個性がでるよな、てずくりひんだからさ、
いくら名工の作でもさ、自分のイメージに合わないのは、やっぱしっくりこないよな、
ただの実用じゃなくてさ、雰囲気味わうとこあるでしょう、こういうの使うていうのはさ、
ただ、数つるとかじゃなくさ、釣りの雰囲気、全体楽しむみたいな、そういう趣味になってきてさ、
名工のつくったの使ってるんだ、ていう趣味もあるんだろうけどさ、
自分の気にいったの使ってるんだ、ていう趣味もあるよね、無名のわざものみたいなさ、

38 :
ファンが、つくんだよな、イメージが合うとさ、
実用品でもあり、芸術品でもあるよな、しゃれてるよな、奇麗につくられた、竹竿はさ、

39 :
趣味の世界だからさ、とことん自分の気に入ったの、追求するの悪くないよね、
おれは無名(でもないかな?)のわざものの類い、ばっかしだけどさ、

40 :
、多すぎ

41 :
おまえらあれじゃない?しきいがたかくて、けっこうみせいけないとか、
あるんじゃない?おれけっこうそうだけどさ、

42 :
東亮て、亮平さん?でいいんだよね?
七代目の東亮時代のだ、て、自慢するため先行買いとかもおおいんかね?

43 :
気になる方はお金貯めとかないと、即完売、もう予約いっぱいはいっちゃうんじゃないかな?

44 :
>>42
中にはそういう人もいるだろうね。

45 :
若い竿師の竿は焦らなくても後で買える。
ましてや東亮の場合はまだこれから伸びるだろうから、慌てて今買う必要は全く無い。

46 :
普通に使ってるんだと、めっちゃ長持ちするよね、
おれの何十年も問題なし、
とうりょうさん、人気あるから、即完売になっちゃうね、つくるの間に合わないだろうね、
最初期の、なんだぜ、とか自慢するため、先行買いとかもおおいんかね?

47 :
ただの実用じゃなくさ、芸術品言うか、作者、ブランド価値、
みたいなさ、なってきてるとこあるからさ、
七代目だしさ、

48 :
おれは無名のわざものの類いすきだから、いいんだけどさ、
竹竿はいつまでものこってほしいね、

49 :
とうりょう作はもうこれからも即完売だろうね、
注文だしても何年まちとかなっちまうとかなっちまうんかな?
何十万とかになるまで、仕事いっぱいだね、
へら竿の初代孤舟みたいな、かんじになっちまうんかな、

50 :
癖のある文体だから自作自演だとすぐ分かるw

51 :
あれですね、竹竿て、やすくない?手間ひま考えるとさ、
いま、カーボンんとかのより安いでしょう?安い合成竿もあるけどさ、
おれとかさ、グラス竿?出始めのころだからさ、釣りとかさ、はじめたいうか、さいしょのころ、
たけ竿が特別じゃなく、釣りに使う竿いうたら、竹竿だからさ、
最新技術グラス竿、のほうがべらぼうにたかくてさ、そのころ、は特に芸術性、
みたいなの関係なく実用品としての日常用具、みたいな扱いだけどさ、通常の竹竿はさ、
いまは、そういう世界ではもうないね。

52 :
使わなければしょうがないけどさ、昔の子供の頃使った竹竿、
とはもうイメージがなんかちがうね、
鉛筆消しゴム、安いしゃーぺん、ぼーるべん、ああいう使い方だったんだよな、
当時は、今は高級万年筆、こういう感じだよね、竹竿てさ、

53 :
シャーペンも当時は今みたく安くなかったかな?

54 :
どうや?おまえらもう欲しくてたまらんやろ、


55 :
じゃ、またー、

56 :
東亮の既製竿は丁寧な仕事の割には価格は抑えているから売れるのは当然。
それにあの親父のことだから間違いなく良い竹を使わせているだろうしね。
それにしても東作は良い後継者を育てたな。
跡継ぎのいない弟子筋の竿忠や既に名跡の途絶えた竿治を思うと「亮平エラい!」と素直に褒めてやりたい。

57 :
>>37
あったりまえだろ、作り手の違いなきゃ焼印だけで見分けなきゃならない
しそれじゃ誰も竿も同じ値段になっちまう。

58 :
何?このステマの連投さんは
何か良い事でもあったの?

59 :
>>58
最近になって和竿を知ったニワカさんかと

60 :
>>57
どうせ、おまえとか、おまえら焼き印なきゃ、良し悪しのちがいわかんないんだろ、


61 :
どうせ、おまえらの評価は焼き印ブランドだけが頼りなんだろ、

62 :
じゃーね、またー、

63 :
ヘタクソ

64 :
和竿ソムリエ登場。

65 :
よー、きのうはちょっと頭おかしかった、
竹竿使いましょうよ、今安いよ、まじ安いから、使い方さえ間違えなければ一生ものだよ、
壊れ物だけどね、なにやっても無茶しても壊れないて、んじゃないけどさ、
そういうのもいいでしょう、無茶くっちゃ、魚とかくとうみたいなさ、力技の世界もいいけどさ、
瀟洒、でおしゃれな世界もいいですよ、竹竿は不思議なことに魚がよってくるんですよ、
すーと、お魚くんも、竹竿の弾力の魔力に、気持ちよくなっちゃうんですね、

66 :
お魚よってくるんですよー、すーっと、手元に、無理しなくても、
これは、竹の弾力の強さじゃないんですよ、お魚よってくるの、
お魚くん、気持ちよくなっちゃうんですね、竹の弾力感に、
人間くんの感触も、気持ちいいんですね、他の合成素材では実現できんのですよ、
張りも強さも、竹素材以上のものはありますけど、それらはあくまで、力技なんですね、
お魚くん気持ちよくさせることできるのが竹竿なんです、

67 :
どうです試しに一本?一竿?一振り?
決して単なる、科学的に測定された素材の強度、とか張りとか、
じゃないんです、そういうのすぐれたもの竹じゃなくいくらでもありますけどね、
バランスなんですね、このバランス感覚が、グンバツなんです、竹という素材は、

68 :
お魚くん気持ちよくさせちゃうんですね、

69 :
どうや?竹竿使ってみたいやろ?名工の名品は即完売やで、

70 :
はやくしないといいのから売れちゃうんやで、いまやっすいで、
どうや、ほしくなったやろ?

71 :
自然というのはある種バランスが取れてるんですね、同時にアンバランスなんですよ、
このバランスと、アンバランスの、バランスが、絶妙なんです、
完全にバランス取れちゃってるとだめなんですよ、純粋すぎるとだめなんです、
水清ければ魚棲まず(水が奇麗すぎるとこは魚が住まないという意味、
こんなことわかってますかね?)バランス取れてるけど、あんばらんすなとこがあって、いうか、
アンバランスなのにバランス取れてるというか、自然のぶんぶつはそういうのが、おおいんです、
言うか、自然は常に、バランスアンバランスが、同時にあるんですね、
バランスとあんばらんすの、このバランス感が、絶妙なんですね、竹素材というのは、
純粋すぎてバランス取れすぎてではだめなんですね、アンバランス感がうまくバランスしてないと
だめなんです、でないと、お魚くんお満足させてくれないんです、

72 :
ちょっと理屈っぽいことかきました、あとはもう竹竿つかってみるしかないですね、

73 :
そこで詫助です。

74 :
>>46・・その通り
竹竿は所有する満足感と自慢する優越感で成り立つんです。
釣りをするのはその手段にすぎません・・故に竹竿所有者にとって焼印等の竿銘は命なんですよ。
・・ゆえに○助は問題外と成るのです。

75 :
俄が一端の和竿通を気取りたいときは東作や竿忠は褒めずに竿治を褒める

76 :
もう一つ、とにかく先代は名人だったと訳も分からず言い続ける
理由を聞かれたときは見れば分かるといって答えない
これが基本中の基本

77 :


78 :
たしかに先代は良かったはよく聞くキーワードかもw

79 :
竿貴の贔屓を演じるのが旬

80 :
竿貴ってステマ臭が強すぎ
駆け出しのくせに高い値段付けてるし

81 :
誰それ?

82 :
竿治の竹竿教室に通っていた素人さんだよ
価格が高いというのは完全にデマ
普通の仕上げの竿ならかなり安く誂えてくれる

83 :
東光さんも亡くなったんですね

84 :
>>83
本当ですか?

85 :
>>84
すがものHPに故東光と書いてあるよ。

86 :
巨星墜つ・・・

87 :
亮ちゃんの時代だな

88 :
>>78
仙台が悪かったら2台目以降津頭家内からな。

89 :
まァなんだな・・長く続く屋号であっても結局は個人の才(器用不器用・努力の度合など)
歴史をみても人間である以上は同じって事は無いからその代々の特徴や優劣が在るのは必然なんじゃないかな?

90 :
同じ竿師の竿でも作った時期によって出来が違うしな。
若いうちは経験が足りず、
年を取ると力の要る仕事や細かい仕事が出来なくなるから質は下がる。
難しいものです。

91 :
六六代目東作の本にも50代の頃が一番良い竿が作れたと書いてあるな

92 :
うんうん・・先月号のミクロフィシングの特集にも載ってたな。。
50代目東作のギル竿やグッピ−竿は秀逸だったそうだよ。。
でもバス竿は倅の方がセンスがあったそうだな。。

93 :
長男のボブも次男のジムも継ぐ気がないらしいから・・
キャサリンが67代目を継ぐらしいぞ・・

94 :
>>91
本人にとっては良い竿でも今から30年とか40年も前に作った竿だから、今の釣法に合わない時代遅れのオブジェなんじゃねえの?

95 :
竿考さんはまだ現役ですか?

96 :
東光さんが亡くなった直後、片っ端から買い漁った人が居るらしい。
その人は一昨年から暮れになるとやってきては竹竿(タナゴ竿)を買い漁ってはオクで転売しているらしい。
そんなわけでオクで東光さんのタナゴ竿が出品している人が居たら過去の評価を見てみようと思う。

97 :
>>96
転売して儲かんのかね?
なんか手間の割にはいくらも抜けない気がするが。

98 :
「すがも」にかなり流れたんじゃなかったのか?

99 :
そのすがもで買い漁ってるヤツがいるって話なのだが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
延べ竿で釣る鯉は面白い 6 (757)
ヤフーオークション 評価(-18) (275)
シーバスという表記を見るとイラっとする (239)
(^ω^)〜長崎市の疑似餌事情(本スレ)1投目 (314)
【海】秋田釣り総合スレッドpart22【川】 (272)
【海】秋田釣り総合スレッドpart22【川】 (272)
--log9.info------------------
【アニメ自慢?】アニメクイズ【アニオタ?】 (223)
20の質問ゲーム《特殊問題限定》part11 (324)
この問題解けたら神 (845)
★ カンタンな歴史クイズ ★ (284)
エッチなぞなぞ (481)
知らない奴には問題すら理解できないクイズ No.8 (675)
参加型クイズの難問を解くスレ4 (221)
なぞなそのスレ (613)
おジャ魔女どれみクイズスレッド (657)
全部「ぱ行」の歌詞で曲を当てろ (548)
偏差値95のネットアイドルがアタック25試験突破 (230)
わかんないんです><【その10なんですっ><】 (371)
【解けない】正直村と嘘つき村【助けて!】 (354)
沖縄にはRという湖がある (264)
トリビアの種スレ (609)
漢字のヒントから人物を当てるクイズ (939)
--log55.com------------------
留学中のファッション
イチローの最多安打記録挑戦って北米では有名なの?
韓国人ってアメリカでどんな印象なん?
海外の方がモテル人
日本にいるアメリカ人は本国では負け組みwww
アメリカで年収1000万以上の職業を語るスレ
▼【海外留学】いじめとどう戦う【外国人として】▼
El Camino College