1read 100read
2013年05月海外サッカー210: 【悪童!?】カッサーノの今後【天才】 (876) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Hannover 96 酒井宏樹 part22 (255)
アジアの☆リーガ最強ストライカー †朴主永† 8 (248)
】 ワイドオープン×4 【 (537)
腐ったみかんとバロテッリ (654)
□Feyenoord Rotterdam■□フェイエノールトpart1■ (933)
【ブルッフヴェークで】マインツ05Part5【体育座り】 (484)

【悪童!?】カッサーノの今後【天才】


1 :2010/10/30 〜 最終レス :2013/05/03
アントニオ・カッサーノ
1982年7月12日バーリのスラム街で生まれる。
父親のいない家庭で育ち、母親はR中毒、
義父からは暴力を振るわれ施設暮らしを余儀なくされるなど不幸な少年時代を過ごす。
狭い路地裏、雑巾で作ったボール、そんな環境でサッカーに明け暮れ、11歳の時インテルのテストに合格するが、
家族間の問題によりその夢はかなわずバーリの下部組織に入団。
1999年12月11日のレッチェ戦でセリエAデビュー。
バーリ時代のコーチ、エウジニオ・ファシェッティ氏の言葉
「アントニオは口減らしさせられる可能性があった子なんだよ。私は、あの子の生まれを知っている
。さらに、幼年期の悲惨な時代の傷を未だに抱え込んで生きている事も知っている。
アントニオ・カッサーノの人格を形成した道程も理解している。過ちを冒したことは拭いようのない事実だが、
アントニオの背景を理解せず徒に責めてはいけない。あの子には、周囲の助けが必要なんだ」
参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=mfihrDUO6-M
前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1184831446/

2 :
【サッカー/セリエA】サンプドリア、イタリア代表FWカッサーノを解雇 会長との口論が原因 移籍先はインテル?ユーヴェ?[10/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288452984/

3 :
これもう解雇決定してんの?和解の余地なし?

4 :
文書で書く書かないが問題らしいな。

5 :
最低でも1000万ユーロ以上の移籍金が入る選手を契約解除にしたいのだから
カッサーノが折れない限り和解はないでしょう、てかもう遅いかもしれない
イブラとカッサーノの悪童コンビを見たいけれどここまで個性が強すぎると
どのクラブも躊躇してしまうよ、会長と揉めるとか選手として行き過ぎた行為だろう
カッサーノはやはりカッサーノだった、ユーロ予選どうなるんだろうか

6 :
今更なに言ってんの?w
カサ坊がクラブと揉めるのなんていつものことだろ
買い手なんざいくらでも居るわ

7 :
今日見れるかと思ったけど
当然出ないんだろうな

8 :
カッサーノ、サンプ残留を懇願
http://footballweekly.jp/archives/1510831.html
サンプドリアのリッカルド・ガッローネ会長と口論になったイタリア代表FWアントニオ・カッサーノが、
クラブに残らせてくれるように懇願した。
サンプドリアはイタリアサッカーリーグに対し、ガッローネ会長と口論になり、
会長を侮辱するような発言をしたとされるカッサーノとの契約を解除する許可を申請した。
しかし、これまでにも度々監督、チームメートなどと衝突を繰り返してきたカッサーノだが、
今回はもう一度チャンスを与えてくれと求めている。
「起きてしまったことには申し訳ないと思っているし、チームメートの前でガッローネ氏にはすでに謝罪した。
彼のことは好きなんだ。移籍市場でいろいろ噂になっているのは知っているが、
可能性がある限り、僕はサンプドリアに残りたいんだ」
メディアは、インテル、ミラン、ユヴェントスが獲得に興味を示すだろうと報じている。

9 :
サンプみたいな中堅だから王様扱いしてくれたのにな
ビッグクラブ逝ったらレアルの時の二の舞だな

10 :
今のイタリア人選手全体的にプロビンチャ専用機みたいなのが多いよね。そういう意味でカッサーノもビッグネームの少ない中堅からユーべくらいのチームが丁度いいサイズのチームだと思う(´・ω・)

11 :
サンプ解雇→リバポ移籍www

12 :
それは普通にいいじゃないか
俺は見たい

13 :
今のリバポなんかにいくわけないだろwww リバポオタは夢見すぎ。
つか、奥さん妊娠中でしょ。イタリアからは離れないだろうな。

14 :
リバポヲタではない
早い話プレミアで見たい

15 :
リバポオタだがカサ坊はセリエで見たい

16 :
ミラノにいったら潰れそうだがインテルはなんか似合いそうではあるな
今のユーベの選手層なら王様やれるだろうからそっちのがありそうだけど

17 :
ミランに行ってイブラとカッサーノとの喧嘩がみたい

18 :
デヨングとカサ坊の夢の共演が見たい

19 :
新城に行けよ。DQNウェルカムだぜ

20 :
新城のトップ下はワキワキノーラン様の聖域

21 :
ニートの危機に面してビビって謝罪w
ダサっ w

22 :
ステップアップ<サンプ愛、嫁愛
カッサーノさんも変わったな
ガチで聖カッサーノに生まれ変わっちまったのか

23 :
と、ガチオタニートの>>21が申しております

24 :
オイル飲むから解雇せんといて

25 :
ただのクズ豚

26 :
ゴミだなコイツ

27 :
でも誰もが認める天才だよ

28 :
何処に行くんだろう

29 :
プレミアでも見たいが俺は残留してほひいな

30 :
結局とんでもない悪童だったな
人間簡単には変われんな

31 :
なんかの病気なんだろ?

32 :
ミラン本気で獲るのか?

33 :
あげ

34 :
カッサーノがACミランへ 背番号は99
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20101222-716215.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

35 :
あげ

36 :
ミラン…

37 :
人間的にはバロテリどころじゃないカスだけど
こいつ以上に天才だとおもった奴いねーわ

38 :
天才ってのはある意味狂気じみてないと、てのはある
切れてなんぼのカッサーノだろう
兄貴分だったトッティと決別して恩人のサンプのオーナーに暴言
次はイタリアの首相か、彼はやってくれるよ

39 :
天才というのはどこかが壊れた人間らしいからね

40 :
イブラ、ロビーニョ。カサ坊。。。。

41 :
>>40
乱闘に期待だな
戦闘力高いわ

42 :
よくここまで個性の強い奴を揃えたなw

43 :
虐待を受けて育ったんだろ?
PTSDだと思うよ。
たまにふとしたきっかけで当時の記憶がよみがえってパニックになって
滅茶苦茶なことをしてしまうんだろう。
恐らく死ぬまで治らないだろうね。

44 :
ベルルスコーニに暴言吐いたらクビぐらいじゃ済まなそうだなw

45 :
まあね

46 :
ベルルスコーニはナルシスト

47 :
カッサーノ、ミランのジャージで再始動
http://news.livedoor.com/article/detail/5236559/

48 :
ガッツと仲良しみたいだな

49 :
でるのか今日?

50 :
イブラヒモビッチがカッサーノを歓迎
http://news.livedoor.com/article/detail/5245067/

51 :
正式発表きました

52 :
99かな?

53 :
3年半らしい

54 :
Cassano vs AL Ahli
http://www.youtube.com/watch?v=aAHhnLzMq5M

55 :
ベルルスコーニ:「カッサーノはイタリア最高の選手」
http://news.livedoor.com/article/detail/5249226/

56 :
>>54
人間的に滅茶苦茶だけど、サッカーに関しては天才だという事が分かりましたw

57 :
ネスタが新年初戦を欠場へ アッレグリはカッサーノに檄
http://news.livedoor.com/article/detail/5251080/

58 :
カッサーノがいきなりアシスト! ミランが苦しみながらも白星
http://news.livedoor.com/article/detail/5253023/

59 :
アシスト乙

60 :
後半ギリギリで出しやがってw

61 :
ガッツのレガースは御守りだったのか?

62 :
ガッツと仲良いっぽい

63 :
アッレグリ:「カッサーノが飛躍させてくれる」
http://news.livedoor.com/article/detail/5257540/

64 :
やっぱすごいわ
カッサーノ→イブラ

65 :
イブラ:「カッサーノのような選手がいなかった」
http://news.livedoor.com/article/detail/5258990/

66 :
ウディネ戦でアシスト2

67 :
イブラへのパスがバッジョにみえた

68 :
やっぱ鮮烈デビューした奴ってのは天才だね
良い選手は多いけど、さらに上の次元にいる

69 :
とっててよかった

70 :
やっと公式に写真でたね

71 :
まだやせないのかな

72 :
カッサーノ:「ミランが最後のステップ」
.http://news.livedoor.com/article/detail/5271297/

73 :
「人生でやってきたことすべて、もう一度同じように繰り返したいと思っている。唯一そうじゃないのは、
カペッロ監督時代の過ちだね。当時の彼はオレのために不可能なことまでやってくれていた。
それだけは悔やんでいる」
かっこええー
>>72
情報ありがとう☆

74 :
今日もベンチからです

75 :
うますぎワロタw

76 :
ビューティフルスキル!!と褒められていたね

77 :
「この類の選手が存在する限りフットボールは芸術なのです」

78 :
モッジ氏:「ユーヴェはカッサーノを取るべきだった」
.http://news.livedoor.com/article/detail/5281497/

79 :
先発くるー?

80 :
イブラとカッサーノはひとつ上のレベルだな

81 :
プランデッリ:「カッサーノはもう間違いをしない」
.http://news.livedoor.com/article/detail/5286739/

82 :
Cassano & Ibrahimovic & Robinho vs. Bari
http://www.youtube.com/watch?v=vsil2uVreGc

83 :
>>81
結婚してそう言われてた矢先にあれだからなぁ
またいつか何かやるわな

84 :
>>82
40秒前後のプレーやばいな。新加入とは思えんわ。

85 :
フォーリクラッセ

86 :
スタメン乙

87 :
もうやせたん?

88 :
はよ得点きめれ

89 :
マラッシ凱旋

90 :
ブーイング凄かった

91 :
ブッフォン&カッサーノ、イタリア代表復帰へ
http://news.livedoor.com/article/detail/5303526/

92 :
あんまり活躍できなかったね

93 :
そんな日もある

94 :
あげ

95 :
ラツィオ戦もダメだった

96 :
ジェノア相手に決めてくれ

97 :
元サンプだから凄いブーイングだろう

98 :
カッサーノ:「バロテッリは必要ない」
.http://news.livedoor.com/article/detail/5322241/

99 :
お疲れ気味だ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★セルビア★ヒソーリとオルロヴィを語るスレ10.5 (210)
全盛期の小野が現在のバルサにいたら (353)
††Red Devils Manchester United 479†† (887)
イブラヒモビッチ「バルサの選手達はまるで小学生」 (374)
★☆UEFAヨーロッパリーグ Part5☆★ (216)
【NWSL】海外女子サッカー総合 3【Div. un】 (253)
--log9.info------------------
【いざ出陣】CR戦国乙女3〜乱〜 八戦目 (559)
CRリング〜呪いの七日間〜 60日目 (372)
【高尾】CRクイーンズブレイド★6 (656)
パチ屋で見たウザイ客6 (304)
【羽根物】トキオ・デラックスB&DS10【神台】 (925)
CRバーストエンジェルインフィニティ part12 (347)
CRひぐらしのなく頃に頂 (409)
【北斗】ケンシロウへ質問したい事3【の拳】 (220)
【京楽】冬のソナタFFINAL4【出玉少な】 (374)
( ^ω^)今日も負けたお183日目 (955)
一番信頼できない激アツ柄 (229)
【太王】CRぱちんこ太王四神記part5【出陣】 (785)
CR GI DREAM 〜最強馬決定戦〜 第3R (539)
【豊丸】CRセクシーフォール2【チャッピー巡回済】 (966)
【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン7 81台目 (565)
【奥村】CRうる星やつら4everLove Part7【うる星4】 (827)
--log55.com------------------
【自民党】河井夫妻、2600万円で買収か 国会閉会直後に立件へ 朝日新聞 [オクタヴィアス5世★]
【朝日】経産省幹部「給付金配れと言われても」 頼れるのは電通 ★2 [蚤の市★]
【東京】都内死者 3、4月過去最多 「超過死亡」コロナ公表人数の12倍 医療逼迫影響か 産経新聞 ★2 [オクタヴィアス5世★]
【毎日】合理的だったドイツを覆うナショナリズム [蚤の市★]
警官が黒人男性を射殺 米アトランタで抗議デモ [蚤の市★]
【黒人暴行死】人種差別に苦しむ米国の黒人にガーナ観光相「アフリカは皆さんの故郷です。迎え入れる準備はできています」★4 [スナフキン★]
【生物】「ブサイク」な我が子に悩む母親が急増「ブス遺伝が本当に恨めしい」 [かわる★]
【生物】スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん、ドイツ人クモ学者の命名によってマダガスカルのクモ新属へ [かわる★]