1read 100read
2013年05月家ゲーRPG276: テイルズオブエクシリア2葬式スレ2 (400) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ゲーム相談】不毛なスレpart113【人生相談】 (323)
藤島康介>>>>>>>>>>いのまたむつみ (733)
ダークソウルレベルMAX オンライン協力スレ (471)
白騎士物語 なうぽ覚醒GR6 (633)
RPGでありがちな設定 (873)
俺がFallout3大好きでOvlivion大嫌いな理由を教えて (461)

テイルズオブエクシリア2葬式スレ2


1 :2012/11/24 〜 最終レス :2013/04/21
ここはテイルズオブエクシリア2の葬式スレです。
☆注意☆
※sage進行(メール欄にsageと入れる)でお願いします。
※ここはX2の葬式スレなので、Xに対して、もしくはX2をプレイしてないけどX2に対して不満がある!と言うX信者&アンチは本スレかX葬式スレに行きましょう
※他作品に対する必要以上の持ち上げ、批判は該当スレでお願いします。
※購入者に対しての煽りや誹謗中傷は荒らし&スレ違いです。X葬式スレにて行いましょう。
※ここはX2の葬式スレなので、X2のストーリーやキャラ褒めや擁護は信者スレでやってね
前スレ
テイルズオブエクシリア2葬式スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1351842102/

2 :
>>1
スレ建て乙です

3 :
>>1
乙…だけど、次からは一度宣言してからにしてくれ
数人のレスではあるけど、一応1の方との統合案も出てたんだし

4 :
別にええやん

5 :
>>1
>>3
だな

6 :
隠しダンジョンがリンクしないとダメージ殆ど与えられないって何だよ
リンクすると便利じゃなくてリンクしないと不便ですよ^^なんて仕様にすんなよ

7 :
隠しダンジョンがリンクしないとダメージ殆ど与えられないって何だよ
リンクすると便利じゃなくて、リンクしないと不便ですよ^^なんて仕様にすんなよ

8 :
買取価格落ちすぎだろ・・・

9 :
まだ2ってことは、それなりに良作なんかな。。

10 :
X1の中古価格の下落が速かった分、今回は出荷をある程度絞ってるはず

11 :
@xxxx:やばwゲームで久々に泣いた…(ノ_・。)エクシリア2最高だ…。
@xxxx:エクシリア2はマジで神ゲーだった。今までSチームの
テイルズはどうしても好きになれんかったがエクシリア2はマジで面白い
@xxxx:エクシリア2はほんとに「選択の重さ」をプレイヤーに
体感させてくれるよ。ここまでメッセージを送ってくれるゲームは
ほかに見たことがないっすわ
@xxxx:TOX2の真エンディングは ユーザーを泣かせに来ているな...
泣いたテイルズはリバース以来だな(´Д` )
@xxxx:TOX2トゥルーエンド見たー!泣いた、母と一緒に涙した

12 :
>>9
単純に信者もアンチも前作に比べて少なくなっただけだと思う・・・なんつうか仮にもマザーシップタイトル新作なのに盛り上がりがない
本スレももう1日1スレもいかなくなったし・・・まだ1ヶ月もたってないのに
前作は発売前の期待度高くて発売後は阿鼻叫喚みたいな感じだったってのもあるし
今回は逆に最初の期待度低かったからな

13 :
ぶっちゃけ語ることがないもんな
PTキャラ含めてほとんど使い回しだし

14 :
いいかえれば
X1の期待度 100点  →結果 20点の出来
X1が糞だったことを踏まえて
X2の期待度  15点  →結果 25点の出来

そんなところだ
いい例をあげれば
ダークソウルの期待度 100点 →結果50点の出来 → パッチ後99点の出来

15 :
その後のレス見るとやっぱ良作みたいね。

16 :
どうしても良作認定したい信者必死だなw
心配しなくても1並かそれ以上のクソ評価で定着するから安心しろ
使い回しだらけで全方面にケンカ売りまくりのコレが良作なら、他のテイルズ全て良作になるレベルだからw

17 :
なんだ信者だったのか
相手して損したぜ

18 :
素材が微妙だなー
Xの時はショップビルドだから集める必要性があったけど、X2では特注でもクエストでもそこまで個数必要じゃないし

19 :
本スレ見てればわかるがわざわざ何かにケチつけないと
ルドガーやX2のいい部分をあげられない程度の作品

20 :
シナリオいいとか言われる割にはシナリオについて熱く語る人とか全然みないもんなぁ
死んだからなけたとかばっかだし・・・正直あれでなけるのもようわからんが

21 :
良作か駄作かで聞かれると
「普通」だな
Xみたいな進行するのが嫌になるほど不愉快で退屈なわけでもないけど
プレイ後に喪失感があるほどでもない
エンディングが悪いんだと思うわ
トゥールー言ってる割りにそんな「うぉー!いい終わりだなぁ〜」とも思えないで
「ふーん」って感じ
「実は新たな闇の敵が…」みたいなのが最後に出てきて
いざ!ラスボス!って感じで倒してエンドだったらスッキリしたけど
決戦前夜もなかったりと、中途半端な終わりだったわ。

22 :
>>20
兄貴は死ななくても良かったんじゃないかと思う
あそこは、えっ?ナニコレェ…状態

23 :
弟のルドガーが他人に近い関係の子供のために
兄貴Rってのがよくわからんわ
一人っ子は兄弟のシナリオ描くなよ
しかもそのエンドがバッド扱い
意味がわからん

24 :
カナンの地にいく橋をかけるには犠牲が必要とかすげえ唐突に出てきたからなぁ
別に兄を犠牲にしなきゃいけない展開にもってくならそれでもいいけど、
あの兄貴、ルドガーを大事にしてるみたいな態度はとってたけど、さんざん弟巻き込んで説明もせずに
しばらく空気だと思ったらもう死にかけてただけだし・・・ブラコン兄弟設定さえあればいいってわけでもなきゃ共感も感動もできん

25 :
>>23
少女の為に自分の世界(兄との生活)壊すってことじゃね?
どこで「エルの為」に世界壊したよって言われたらあそこしか無いし…
とりあえず1のキャラエピとか入れる暇あったら兄貴やおやじのキャラエピとか入れとけよと言いたいわ

26 :
バランス悪いんだよな
結局前作キャラはメインシナリオだとぶっちゃけ何をするわけでもなくルドガーの助っ人みたいな感じだし・・・
むしろミラとか結局突っ走って帰ってこれなくなって、帰ってきても役立たずなだけだしな

27 :
>>24
今回のライターはキャラ死ぐらいしか盛り上げる方法知らないから…
前作は言わずもがな

28 :
>>27
他のシリーズも盛り上がりどころ=キャラ死なのは似たようなもんだけどな
特に死ぬキャラの多いAとかそう
今回の場合、死なせるにしても下準備としての描写が全然足りてないって方が問題なんだよな
>>24の言うように、設定と死ぬシーンさえあれば泣けるって人には受けるんだろうけどさ

29 :
設定と死ぬシーンだけってスイーツ小説みたいだな
オタ女向けだからそれでも良いんだろうが・・・こっちは困るよな

30 :
別に死で泣かせようとしたりするのはいいんだよ
ただその死で泣けないのが問題
分史ミラ死亡
「ミラ可哀想だけど、前作PTヒドすぎやろ
 何が『俺の知ってるミラは使命のためなら消滅も恐れなかった…!』
 だよ…」イライラ
兄貴死亡
「可哀想だけど、なんでこれが正しいエンドに進む道なんだ?
 てか前作キャラヒドすぎやろ
 『分史世界を壊して立っているお前が今更…』じゃねえよ…お前に兄貴R気持ちが分かるんかよ」
エル死亡
「死んじゃったか…ふぅーん…」
ルドガー死亡
「前作キャラの対応ひでえな、どうでもいいクラスメイトが転校する時の反応みてえ」

31 :
>>30
そして敵側はと言えば
リドウ死亡
あれだけ汚れ役全部押し付けて死亡シーン無し
ビズリー死亡
父親設定をほぼスルーしたまま腹パン死

どのキャラも死ぬまでの積み重ねが圧倒的に足りてない

32 :
>>26
助っ人って言ったら聞こえ良いけど、
実際は自分らの利益の為にルドガー利用して汚れ押しつけただけだから…
世界壊すのは手ぇ貸した俺らも一緒だからな!みたいな重みのない健気な事言ってたと思ったら、
お前がやったんだからここで一抜けとかさせねぇからな!に変わった時はワロタわ
まあ、反抗のルドガーコース行く時は絶対ルドガーが世界に不利益をもたらす事言ってる前提だから締め上げ食らうのは当然なんだがw

33 :
戦力的な意味では確かに助っ人なんだけど
審判の当事者たるクルスニク一族にとっては完全な邪魔者だしな
せっかくビズリーが二千年に渡る一族の呪いと宿命を解決してくれそうだったのに
精霊の犠牲(といっても自由意志だけ)を拒否してビズリールドガーエルを犠牲にして元凶を助けた
おまけにどちらのEDだろうとタイムファクター化とそれによる分史世界の増加
ひいては浄化の負担(これは詐称っぽい)と正史の危機という根本的な問題は全く解決してないので
「僕達個人はハッピーエンドになりますけどクルスニク一族の皆さんは未来のためにまた二千年頑張ってくださいね^^」
という最悪の結末

34 :
なんかマジでFF13-2みたいなだ
悪いところを真似してどうするよ

35 :
X3はさすがにないと思うけどな…
ただでさえ売り上げ落ちてるしこれ以上X関連出したら真のテイルズファンが怒る怒るww
買うのはX信者だけwwバンナムさんやめとけよーww

36 :
売り上げが落ちてるといっても、X以前と同じくらいだから
X3は出るだろう

37 :
いのまた有働のテイルズを待ってる身としては迷惑だからやめてほしい
このチームのスタッフ抜きでやるなら好きなだけやってりゃいい

38 :
>>33
そもそもビズリーが間違ってるとも思えないのがどうにもな
テイルズはこういうストーリー多いけど
パッと出のガキ共が人類の平和の道を潰してるようにしか見えない

39 :
>>37
藤島テイルズ好きもX3なんてもんはいらねえよ
XとX2はテイルズじゃないと思ってる

40 :
全方位から要らない子のX
X2発表された時から分かっていたであろうに

41 :
正直ルドガーとエルと、新規のエレンピオス勢だけで十分話は転がるしな
X連中は単にウザいガヤでしかないんだよな、居なくてもストーリー上不都合が出る箇所無いし
まぁ、転がるだけで結局面白くは無いんだけど

42 :
前作キャラのエピが個別にある上に音声付きなのに対して新キャラはオマケ扱いな上に声無し…
録な掘下げも無い新キャラ達が死んだ所でフーンとしか思えないわな

43 :
とにかく3はいりませんから。

44 :
もしかしてだけど、シナリオ書いたやつって
ラタトスクと同じ?

45 :
違うよ

46 :
シナリオ書いた奴はHのライターらしいぞ
このてんこもりクソゲーの次が、また同じライターのリメイクなんて終わってる

47 :
あらら

48 :
クリアしたけど、なんとなくニーアっぽい気がした

49 :
単なる例えっていうのは分かるがニーアに失礼
ありがちなストーリーでもあっちは描写に全力投球して異色作になってるからな

50 :
あえてミラを死なせたら神ゲーになりえた。

51 :
>>46
Hって言われても何だったか思いだせん

52 :
>>51
ヒロインが開幕廃人
中盤以降主人公ヒロイン交代のお知らせ
終盤「お前が半機能停止状態になってリチア守れ!な!!」「え?」
こんな感じ

53 :
ミラが
なんかミラが犠牲になればエルやルドガーたちは何もしなくていいって展開になって
「ならば私がやろう」とか言って自分が犠牲になって
ルドガーやエル達を救おうとしてたら見直してた
前作PTが最終決戦で
「諦めるな…!俺達の力を…あいつに!」とかボロボロになりながら
頑張って言ってたら見直してた
実際は棒立ちしながらはよRよって視線送って見てるだけ
こいつらホントなんの為にいたの

54 :
X2はXのファンディスクなんだなと思うようにしてる

55 :
ストーリー気にしなければ楽しめるよ

56 :
ストーリーに目を瞑ろうが楽しめなかったからここにいるわけで

57 :
>>56
ストーリー気にしなければいつものテイルズじゃん
そこにケチを付けるのは何を今更って感じではある

58 :
>>49
確かにな
ストーリー薄いんだよな
兄貴なんか別に死ななくても良かった気がするし無理に殺した感じ
安いお涙頂戴展開
過程なんてほとんどないのに泣きじゃくったとかの話聞くとそこまで泣ける理由が知りたいわ

59 :
キャラが死ぬとパプロフの犬的な感じで、反射で泣いちゃうようなユーザー層が一定数存在するんだろう
FPSやったら1時間で干物になるような感じの

60 :
俗に言う泣きシコ

61 :
>>57
いつものテイルズ…?
借金返済のために受けたくもないクエストやって同じマップ何度も走らされて
キャラも戦闘も回数求めるだけのトロフィーも前作の焼き直しですげえつまらなかったよ
前作やってなくても楽しめたとは思えないわこの糞マップ

62 :
戦闘だけで言うならば悪くはない
むしろGという絶対に越えられない壁がある事を考えれば
努力している方だろう
秘奥義やガイカクも頻繁に使うことが出来、よくRPGでありがちな
「勿体無くてボス戦でしか使えない」
というのも避けられている
グラフィックもやはり次世代機、VやGを思い出せば「頑張ったな」
といえるくらいには綺麗だ
だがそれら全てを無駄に、ダメにしているのが
ストーリー…欠陥だらけ 穴だらけ
キャラクターは大半が前作の使い回し、今作キャラクターは不遇
そのストーリーの不快さが他のシステムを全て無駄にしている

63 :
アンチスレで戦闘つまらんって言ってる人相手に悪くないとか擁護されてもなー
自分もつまらんと思ったし、何よりもあのキモい主人公外せないのが気に食わん
かと言って他のキャラもクソキャラだらけだし、使ってて苦痛なキャラしかいなかった

64 :
個人的には最近のテイルズは戦闘複雑でやりにくい
おかげでオートでやってる
戦闘はシンフォニアかアビスくらいで調度いい

65 :
>>63
擁護はしてない
ただ叩くためのアンチスレと葬式スレは違う
越えられない壁がある事を考えれば今後どういった戦闘システムが出ても
G以下となってしまうって言ってるだけだよ
なぜそれが擁護に見えたのかが分からんわ

66 :
>>64
オートでやるやつとかマジでいるんだな
都市伝説かと思ってた

67 :
グラなんてGとかVより新しいんだからよくなってない方がおかしいだろ

68 :
>>67
VやGの時に感じた
「テイルズはいつになってもテイルズだな…」ってグラを思い出せば
まあ進化した方ってことだよ
どれだけ文盲なのか、なぜ擁護に見えたのかが分からんわ
擁護ってのは「X2は神!シナリオも戦闘もBGMも全て神!」ってレスのことだろ
アホか

69 :
戦闘などが楽しかったし頑張ってると感じたなら信者スレの方が合ってるよ
ここは不満があった人のためのスレだし
一部のキャラやシナリオにしか不満ないならキャラ個別アンチの方が向いてる

70 :
>>69
楽しかったなんて一言も言ってないけど…^^;
信者スレってのは本スレの事言ってるのかしらんけど
あそこは糞みてえなシナリオとキャラ語る場だから話にならない
どうやったらあそこまで目瞑ってゲームをプレイできるのかも分からん
システムよりキャラキャラキャラの話題ばかり
そもそも不満があった人のためのスレ、というが
それはどこからどこまでが不満だ?
例えば
前菜はグッドと思っても、主菜がバッドならそれはそのコース自体がバッドとなるだろう
だからといって自分の前菜グッドという意見を曲げるのは、自分を否定している
ゲームも同じだろう
触ってみて戦闘はいいと思ったが、シナリオがゴミ以下のカスでは、ゲームそのものが糞となる
果たしてそれは君の言う「不満」ではないのだろうか?
キャラ個別アンチスレのような私念丸出しの場は話にならない
かといってアンチスレのようなコピペが蔓延る場所にも意味はないだろう
ならば本スレか?論外だ、あそこはキモオタと信者の集まりだ
だからこそのここ、葬式スレなんだよ

71 :
そう思うならば他人の不満にも文句つけるなってだけの話だ
人によって不満ポイントは違うんだからわざわざ他人の不満点に絡まずにいられないなら
最初から>>70の語りたいポイント=キャラやストーリーに特化したスレの方が向いている

72 :
こちらを紹介します
TOX2のルドガーとエルは化猫なのか?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1353899323/

73 :
>>71
もしかして俺のレスが
>>61のレスにケチをつけたと思ってるのか?
それは間違い、大間違いだ
君も言うように個々の感じ方は多種多様だからこそ美しい
それにケチをつけるなんてことはしていない
単純に俺個人としては戦闘そのものはまぁ許せたというだけで
「はぁ!?戦闘つまんねーとかありえねーから!」などとは言っていない
君がどう捉えたかは分からないが、少なくとも>>62のレスは>>61への敵意を出したつもりは微塵もない
単純に「戦闘はまぁいい、しかしストーリーのゴミクズさが全てをゴミにしている」これだけだ
「戦闘は最高やったろ、お前の感性おかしいんでねえの?まあストーリーは確かに糞だったけど…」
というニュアンスとはまったく違う、それに気づかない。
だから君は文盲なのだ
そもそもストーリーどうのさっきから言っているが
本スレはキモオタとゴミブスで溢れている
常にカップリングと妄想だけを行なっているような連中の集まりだ
感性はスイーツ以下だ。
だがキャラ個別アンチスレ?それもまた違うだろう
シェリアを思い出そう、キャラ個別アンチスレなんてのは
ストーリーやキャラクター性それら全てを平等に語る事を飛び越えた
鬼女板のような場所だ、話にならない
ストーリーに特化した特化したというが、ならばそれはどこだ?

74 :
今週、まさかのランクインなしw

75 :
リンクシステムが今後のテイルズのスタンダードになったら嫌だなぁ
絆値やら好感度システムやら自分には面倒なだけだったし
システムの一環として存在するだけならいいけどリンクしないと秘奥義出せないとか
強制されるのは御免だわ

76 :
まだギリギリ4300円か
売ってこよう

77 :
先行組の感想がストーリーは良いって話だったけど
正直どこが良かったのか・・・後付のオンパレードだし

78 :
>>77
演出のおかげだと思う…
これだけは1で培ったノウハウをうまく昇華出来てた気がした

79 :
正史ミラをカッコよく登場させればオタ大喜びだろうなって感じな演出

80 :
正史ミラ登場のシーンは
( ゚д゚)ポカーンだった
「あ、うん…」みたいな

81 :
ニコニコでPS3最高傑作、神ゲーとか言われてて驚いた…

82 :
>>78
演出と、あと単純にキャラグラの表情とかの動かし方も進歩してたな
…このグラと演出でPS2時代の作品を元のシナリオそのままにリメイクしたら
X2のストーリーを神と思ってる人は吹っ飛ぶんじゃねw

83 :
アビスの方がまだマシだったよな

84 :
X2は前作PTさえいなければ
面白くはないけど不快でもないストーリーになれたろうに

85 :
いや、無理だろ
大勢虐殺しまくりのくせにいざ身内や贔屓対象がとなるとダブスタ発動でぶちギレるとすぐ虐殺
おまけにエル再誕のためなら平気で女の腹を利用する気満々な程度の精神の持ち主なルドガーはじめ、
痴漢冤罪クソガキヒロインエル、まともに説明もせずに迷惑行為を繰り返すクズ兄ユリウス
低俗な悲劇ぶりっこコンパチ分史ミラ、魅力の薄いラスボス他敵一同と殺意のわくクズ精霊ども
こいつらをなんとかしない限り、結局は不快なストーリーは変わらん

86 :
まぁ、エルが全体の半分くらい不快だからな
なんていうか、このゲームやって良かった感があんま無いよね

87 :
テイルズシリーズにはもう二度と関わらない方がいいと知れたのが
唯一のやって良かった部分かな

88 :
分史ミラがわけわからん
なんで自分を騙して姉を殺して世界を壊され居場所を奪った人達(ルドガーとか)相手に「せっかくボケたのに私が恥ずかしいじゃない!」とか戦闘リザルトで剣交えて「どうかしたー?」とか普通に仲良くしてるわけ
普通凄い恨んだし憎むだろ
メインチャプターで思い出したようにツンツンした態度
ルドミラ可愛いとかエルと親子みたい萌えーとか言ってるやつらはそこら辺おかしいとおもわんの?加害者と被害者だぞ
ツンデレ()
アホかと

89 :
FFよりはまだ救いがあるよ

90 :
似たようなもん

91 :
どんぐりの背比べレベル

92 :
目くそ鼻くそ

93 :
クリアしたけどあまりストーリーに盛り上がりがないな
自分は今までのテイルズ結構好きなんだけど、今回のは肌に合わなかった
なんか平坦な話を進めて、ボスを倒す時にもカタルシスがない
悲しい暗い話をやるなら、それを「疲れる」と思わせない魅力的なキャラクターが必要だと思うけれど、新メンバーの描写が薄い
誰かが死ぬときも「悲しいシーンなんだな」と客観的にしか思えなかった
主人公喋らないのは逆に無個性で意志も伝わらず感情移入出来なかったな
「個性はないけど強い力があってそれなりに皆に好かれて悲劇的なキャラクター」ってどちらかというと女性が自己投影する典型じゃないのか?
あとは続編というのは新しい何かへのワクワクがなくなるから楽しさ半減なのは仕方ないのかもしれない
でもD2みたいにパーティーメンバーを大幅に変えたりすればまた違ったとも思う
自分はテイルズでもっとファンタジーな世界で冒険してるワクワク感を味わいたいんだよな
次作に期待
長文ですまんね

94 :
前作PTが出張らないでくれたら楽しかったです
お わ り

95 :
作ってる側もなんか理不尽だよなと思って皆殺しエンド作ったんだろうな
このゲームの唯一の救いだった

96 :
あれ、救いか?
前作メンバー殺しは確かにめちゃくちゃすっきりしたが、
ルドガーのクズぶりへの嫌悪感がそれすらも上回った
兄の願いを無視し、8歳の子どもをイケニエにして、クズな連中の一人とは言え13歳の子どもすら虐Rる
ノーマルエンドでも垣間見えた(自分でイケニエにしたエル復活のために
涙流しながら初対面のラルににたにた近づく)ルドガーの歴代主人公余裕で最悪1位な独善的身勝手節全開に不快感MAX
結局この主人公は他人の気持ちより自分さえ心地よければそれでいいサイコパスなんだなと

97 :
自分の事を優先するのは人間として当たり前じゃないのか
赤の他人のクソ共の幸せより自分の幸せの方が大事だわ

98 :
前作のメンバーを皆殺しにできる時点で神ゲーになったわ

99 :
神ゲーと思ってるなら本スレに行けよ糞信者

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】テイルズオブエクシリア総合 Part375[TOX1・2] (667)
ゼノブレイドは歴史に残る奇跡の最高傑作のJRPG (347)
松野泰己総合スレッド (697)
RPGでありがちな設定 (873)
スカイリム、オブリビオン、FALLOUT3、New Vegasで一番面白いのは何? (801)
【PS2】テイルズオブリバース part75【PSP】 (307)
--log9.info------------------
☆★☆永久欠番を取り消した方がいい背番号☆★☆ (211)
武上ヤクルト・土橋ヤクルト・関根ヤクルトを語ろう (351)
【まんスポ】野球系漫画雑誌【まんパロ】 (294)
坂東英二 (663)
1984年日本シリーズを語ろう!広島×阪急! (628)
ここだけ25年前のスレ5 (555)
世界最高の選手王貞治を今後超えそうな選手はだれ? (510)
元近鉄のマイナーな選手を懐かしむスレ その3 (434)
通ぶる馬鹿の典型→『宇野勝の守備は上手い』 (235)
もし野茂がメジャーに挑戦してなかったら? (877)
昔の選手って大したことないね2 (339)
【投手王国】江川卓 西本聖 定岡正二 加藤初3 (860)
1973−74年の巨人軍 (227)
原辰則がON全盛時の5番打者だったら・・・ (377)
〔燃えて勝つ〕仰木 彬〔10.19〕 (433)
元阪神のマイナーな選手を懐かしむスレ その3 (447)
--log55.com------------------
水戸市&周辺地域のラーメン45
 ラーメン二郎 仙台店 39杯目
行徳ラーメン街道 Part45
ラーメン二郎西台駅前店44
ラーメン富士丸 Part55 【フジマル】
ラーメン二郎 松戸駅前店 31
ラーメン二郎 新潟店 32杯目
【守谷で】もるせが27【撃沈】