1read 100read
2013年05月スポーツ・RACE206: 【PS3】FIFA13 マニュアルスレ【EA】 (674) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プロ野球スピリッツ2013 オン監督 バザー専用part3 (244)
【GT5】ハックカー?チートって言えよ【不正】 (345)
【EWET】ウイイレタクティクス エディット専用 (752)
【GT5】フォトストリームスレ (416)
【PS3】FIFA13 野良クソプレーヤー晒しスレ4【EA】 (495)
ウイニングイレブン9初心者スレ Part7 (518)

【PS3】FIFA13 マニュアルスレ【EA】


1 :2012/09/23 〜 最終レス :2013/05/08
13でも引き続きフルマニュアルについて語り合ってください

2 :
いちおつ

3 :
>>1
     γ⌒ヽ
    __/  /
 γ ̄__) (  Λ,,Λ
 (   ___) )(´・ω・`)
 (  ___) ノヘ    |>
  乂___)_ノ  しーJ
今作はパスとドリブルのバランスがいい感じ
味方AIも賢くなってさらにおもしろくなりそう

4 :
ロブパスの軌道が毎作微妙に違うから慣れるのに大変だわ
今作はフライスルーの出番が多そう

5 :
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\

6 :
>>1 乙
以下補足
マニュアルスレは「フルマニュアル」が前提です
フルマニュアルとは以下の設定になります
Auto Switching(操作選手切り替え): Manual(手動)
Auto Switching Move Assistance(自動切り替えアシスト): None(なし)
Passing Power Assistance(パスパワーアシスト): Off(オフ)
Pass Assistance(パスアシスト): Manual(手動)
Through Passing Assistance(スルーパスアシスト): Manual(手動)
Shot Assistance(シュートアシスト): Manual(手動)
Cross Assistance(クロスアシスト): Manual(手動)
Lob Pass Assistance(ロブパスアシスト): Manual(手動)
Save Assistance(セーブアシスト): Manual(手動)
Analog Sprint(アナログダッシュ): On(オン)
Defending(ディフェンス) - Tactical Defending(戦術的ディフェンス)
楽しいフルマニュアルライフを!

7 :
スレタイにPS3っていれる必要なかったろ

8 :
俺箱ユーザーだけどスレはPS3の方も覗いてるから
そんなやつ多いんじゃないかな

9 :
んじゃ、このスレが1年以内に消化される時が来たらw、
スレタイからPS3を除くかPS3/Xboxにするか

10 :
俺もPCとPS3の両方のユーザーだけどここ見てるし。
フルマニュアルならいいと思う。

11 :
海外版は今日発売だけどamazonからの出荷メールが来ない.............

12 :
13はスキルゲームでマニュアルでやらせるのがあるからマニュアルプレイヤー増えるかもなー。もともとやってた人もいい練習になる。

13 :
>>12
マジか
どのチャレンジがマニュアルでやらされるの?

14 :
スマソ自己解決しました
やけにパスが難しいなぁと思ったらマニュアルだったのかw

15 :
皆さんは、時にはキーパーにもカーソル合わせてマニュアルセーブしたりしてますか?
私はそこまでやってなかったんですけど。

16 :
スキルゲーム製品版ではちゃんとマニュアルなのか!安心した

17 :
フルマニュアルだとモーション少し増えてる気がするんだけど

18 :
>>15
俺箱だけど、BACKボタン(PS3はセレクトボタン?)押すやつ?
12ではCPUに任せっきりで全く使わなかったなー
でも13は、キーパーと1対1が決まりやすくなってるし
(フリーキック、ループシュートも同様)、使いこなせた方がいいかもな
フリーキックの時なんかは余裕あるし、すぐにでも使いたいね
ただ壁を操作できなくなるから、GKのポジ移動させたら
素早くもう一度ボタン押す(通常画面に戻す)必要があるな



19 :
>>18この箱野郎!
冗談です。
PS3でプレイしてるけどコンバータかまして箱コンで操作してる。
箱コン使いやすいよな。マニュアル向けだと思うわ。

20 :
箱コンってちょっと興味あるんだけど使ってる人どう?

21 :
どうってどういうこと?w
使いやすいよ。
コンバータと箱コンの料金をあわせてもPS3の純正コントローラと同じくらいだし。
コンバータが1000円で箱コンが2600円ぐらい。
ただ有線になるから無線の快適さは失われるけどね。
線が鬱陶しいと感じる人には向かないかな。
ここに乗せた箱コンはPCでも使えるからいいと思うよ。
更に言えばPCでFIFAやるともっと快適だけどね。動きがPS3とPCじゃ全然違うし。
試合中の動作とかヌルヌルだからマニュアル練習に最適な気がする。
あとキャリモもサクッと進めるし。
PC版は英語版しかないけどここの人はPS3でもアジア版か北米版でプレイしてるだろうから英語問題ないでしょ。

22 :
キーパーにカーソル合わせるの対戦じゃ出来ないじゃないか
フリーキックの加減、12ほどシビアじゃなくなったから
キック超上手い相手に与えたらオワコン
まあそれを除けば、只の神ゲーだな。もちろんフルマニュアル同士ね

23 :
どうでもいい事聞くけどアナログダッシュってオンでいいの?
前はオフだったような気がするけど

24 :
今だとシーズンに人いるから嬉しい。FIFA12の終盤なんかマニュアルの人がいないこといないこと

25 :
シーズン微妙だなぁ
外人下手くそすぎてイマイチ燃えない

26 :
皆さん今作のマニュアルはどんな評価?
自分としては12に比べてフワフワし過ぎでやりにくいというか
選手切り替えも反応遅い気がするし
まだ慣れてないだけなのかね

27 :
ラグい外人としかやってないからまだなんとも
たたなんていうかふわふわしててボール落ち着かない時があるなーとは思う

28 :
試合前のさ、画面切り替わるまでの間の練習あるじゃん。
あれってアシスト設定になってるのかな?
人形のターゲットにボールを当てるパス練習があったんだけど、100発100中なんだ。
試合中でそんなことないから変だと思って。

29 :
>>28
あれは間違いなくアシストにされてる

30 :
Tele Broadcastカメラでやるとゲームスピードが他より速く感じて忙しいね

31 :
>>29
thx
やっぱアシストになってるよねw
今作はCPUが遠慮なくロングボール放り込んでくるから忙しい。
first touchが加わったのはいいと思うけど、ゴール前でトラップミスすると萎えるねw
あとGKのトラップミスも笑えるw
first touchどうですか皆さん?

32 :
今日買ってきたー
思ったよりトラップミスは少ない印象
味方の動き方が変わって、敵を引きつけてからスルーパスするのが好きだったのに、早めにスルーパスを出したほうがいいのかタイミングで迷うようになってしまった

33 :
トラップミスはペースコントロールボタン押してればそんなに出ない
自陣でピンチの時は無理に繋ごうとせず素直にクリアすればいいし
本スレがトラップミス酷い、ダイレクト正確過ぎ、何この糞ゲー祭りでワロタ

34 :
スピードはやすぎないかこれw

35 :
なんかピッチが広くなってない?そう感じるの俺だけ?

36 :
>>34
カメラをteleにすると少し遅くなるよ
けどパスも弱くなって強弱の調整も変わるw
12の時はこんなことなかったんだけどなぁ

37 :
ぶっちゃけ糞ゲーじゃね?
フライスルーが暴発しなくなった意外は12の劣化だと思うけどな
正直ウイイレをやっていた時の理不尽さに対するイライラと似たようなものを感じる
まあそれでもウイイレに戻るつもりは無いんだけど

38 :
パスわざとずらしたときあまり反応しなくなったね
ちょっとずらしてワンタッチでディフェンスかわすの好きだったんだが

39 :
なんか味方の動きが回りくどく感じてしまう
カウンターなんだから全速力で走ればいいのに何でDFに合わせて走るんだよって

40 :
裏に走ってもラインは下がらないから崩しがすごく窮屈になるんだよね(ーー;)
密集地帯でファーストタッチが乱れてチャンス潰してしまう・・・

41 :
シーズン全くマッチングしないな・・
したとしても超絶ラグい

42 :
12の時、デモの時と比べて微妙にマニュアルの感覚が違う
ゲームスピードのせいなのか自分のコンディションのせいなのか・・・

43 :
感覚つかめるまで練習するしかないね
あとCPUやアシストと試合しても意味がない
マニュアル上手い人と対戦するのが一番上達する
超上手い人は操作もかなり上手いんだけど
プレーの選択やタイミングが絶妙なんだよな
サッカーを知ってるって言うか、
本当にサッカーが好きなんだなーってのが分かる

44 :
15試合したけど1勝もできないんだが。
★5のチームにサントスでずっと挑んでるんだが最低でも3点取られて負け続け。
みんなどうやって勝ってんの。
攻撃は1点は入れれるけど2点はキツイ。
ポゼッションは65%安定でシュートも10本は打ってるんだが入らん。
カウンター怖いよー

45 :
マニュアルでそのポゼッションだと相当DFラインでパス回ししてんだろうなぁ

46 :
ロブパスの軌道がさらに低くなったからフライスルーの使用頻度が増したんだけどなんかフライスルーってハメ技っぽくて心苦しい

47 :
L2◯じゃダメ?
多少ふんわりすると思うけど

48 :
>>44 >>45
DFラインでパス回しばかりするのマニュアルじゃ危ないだろ
シュート10本打てるなら決定力が低いだけじゃないの?
まあ★5チームはディフェンスも堅いから簡単じゃないけど

49 :
いやバックパスはFIFA12から取られてばっかだから極力やらないようにしてるんだ。
その代わりにハーフラインぐらいでサイドチェンジを多様してるから、キープ時間が長いだけ。
攻め手が今ひとつ見つからない。

50 :
あえて狭いエリアに出してワンツーとかプレーに意外性を取り入れて見るしかないと思う
あとはサイドバックとセンターバックが幅と深さをとってくれるようにフォメ設定するとか
それには操作のうまさとサッカーセンス両方が必要だし相当難しいんじゃないかな

51 :
>>49
サイドチェンジ多用って酷い戦法だなw
そりゃ攻め手も見つからんわ・・・
もっとドリブル練習した方がいいんじゃない?サントスだしw
突破するドリブルじゃなくて、1対1なfら簡単にロストしないドリブルね



52 :
そうそう、スキルゲームのアドバンスドシューティングは良いドリブル練習になるよ
何せパスする相手がいないからなw あえてドリブル不得意な選手を使うといいかもね

53 :
>>44
自分はデモの時はドル使ってシティ相手にワールドクラスでほぼ負けなしだったけど
製品版でミネイロ使って1勝もできず
で、デモと同じようにドル使ってカメラもデフォルトに戻すと勝つw
チーム力の差ってのが今作は出やすいのかなと思う一方、
coop視点で周りが見えてボールを回すとポゼッションは上がるけど勝てない
デフォ視点で狭いところに仕掛けて行くと勝てるってのが現状

54 :
FIFA13から海外版買って、マニュアル部屋で試合した外人とフレンドになった
でもボコり過ぎたらフレ解除された

55 :
>>50
>>51
>>52
>>53
うわぁ、ありがとうございます。こんなにアドバイスもらえて嬉しいです(・∀・)
サイドチェンジ多様=乱発してたので、ドリブルをもっとやってみようと思います。
L1やL2の低速ドリブルで挑んでみます)^o^(
ちなみにカメラ視点はFIFA10からずっとcoopです、はい。
レーダー暗いから見難い(・ε・)プップクプー

56 :
>>55
顔文字うぜーんだよ消えろ

57 :
(´・_・`)

58 :
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

59 :
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

60 :
。゚(゚´Д`゚)゚。

61 :
(^ω^)

62 :
(*´∀`)ホワワ

63 :
残念ながらここは顔文字スレでは御座いませんm(_ _)m

64 :
ダイレクトパスは異常に強くなる
一方で、ダイレクトシュートは異常に弱くなる
なんなんやろなぁ

65 :
ワンツーパスがズレる

66 :
>>64
ダイレクトパスの強弱は練習するしかないな
上手い人はミスしないというか、敵の居る所に無理に出さない
ダイレクトシュートはペースコントロール押しながらの
強シュートで蹴ればちゃんと強いキックになるよ

67 :
選手切替手動って空中のボールに比べて明らかにメリットないよね

68 :
ないよ
ラグあったら間違いなくクロス対応遅れる
シーズンでアシスト相手にやってるけど失点はほぼクロスから

69 :
体験版だけど12よりスペースが直感的に使えるな
うまい人はやりたい放題じゃないかこれ

70 :
空中のボールってクロスやフライスルーが来るといきなり操作選手が変わるから、
直前まで動かしてた選手の操作方向に最初動いちゃわない?
俺はそれでマークが外れて失点しちゃうから手動切替にしてたよ、まだ13やってないから12の話だけど

71 :
手動での選手切替が前作に比べてうまいことできない

72 :
今作はL1押してボールの近くにいる選手にカーソルを合わせたい時に
カーソルが固まって動かないことが多々ある
それでもエアボールとかマニュアル道に反する気がするからマニュアルでやってるけど

73 :
今作はx長押しの強パスでのスルーがかなり効くなー
ハーフラインぐらいからでもバシバシ入れられる
そんぶんチェックが厳しくなってる気がするんだが、気のせい?

74 :
みんなどこのチーム使ってんの?

75 :
やっぱり切替手動はメリットないのか
極めれば使えるようになるかなぁと思ったけどエアボールに戻すか

76 :
>>75
だったらこのスレにもう来るなよ

77 :
>>76
排他的だなぁ
マニュアルでセッション立てても切替は任意で選べるじゃん
ってことはFIFAにとってのマニュアルに選手切替は関係ないんだよ

78 :
>>77
>>6だと切り替えもマニュアルが前提みたいだが
全てマニュアルだからフルマニュアルなんだろ
あとこのスレでの決め事だしFIFAにとってのマニュアルかどうかは関係ないと思うが

79 :
切り替えもマニュアルじゃないと負けた気がする

80 :
あんまり書き込み多くないけど、マニュアルスレが盛り上がる話題って何かない?(提案)

81 :
無理に盛り上げなくてもいいと思うが。

82 :
マニュアル11onやりたいぜよ
少人数でもいいけど

83 :
>>79
同じく
マニュアルの項目があるのにそれを選ばないのって逃げだよな
自分に恥ずかしくてそんなことできないw

84 :
>>82
日本版でたら部屋作って!
JPN11onManualとかで
あと、クラブってマニュアル制限かけれるの?

85 :
>>84
マニュアルクラブもいいね
制限は出来なかった気がする

86 :
シーズンやっててもマニュアルやってる人が全くいない・・・
日本語版が出たら多少は増えるだろうか

87 :
諦めてアシスト相手にやってるよ

88 :
日本版出たらすぐ買うぜ
はやくマニュアルで対戦やりてぇ

89 :
マニュアルで始めたんだけどキーパーのマニュアルって何が違うかわからない

90 :
日本語版www
バグ多いのにwww
EAJAPANの仕事放棄っぷりwww

91 :
>>87
俺もANYでやってる
数試合やった程度だけどビルドアップも糞もない相手ばっかり
MFが前を向いてボール持ったら前線にフライスルーしかしてこない
カバーしてるからほとんど防げるんだけど、ラグで時々と通ってしまってアシストシュート決められる展開
こっちが先制するとポーズを時間一杯使うのを連発して嫌がらせみたいのをしてきたり、
ポーズされた後、意図的にラグを起こさせたのか!?って思うほど画面が硬直するラグが起きた韓国人もいた
もちろん画面が滑らかに戻った時には失点してたw
勝ちたいオーラが出まくりで楽しむ心がないシーズンは疲れる
アシストでもちゃんとした人と当たれば楽しいんだろうけど

92 :
アシストのスルー、フライスルーは凶悪だよね。
UTのオンシーズンなんとかD2まで来たけど、このレベルになると前線が速いやつばっかでかなりきつい。
こっちのパスミス奪われてカウンターでだいたい決められてしまう。
俺が下手だからだろうけど、決定機きてもなかなか決められないし。1:1苦手だよ…。
誰かマニュアルでD1優勝した人とかいるかな。

93 :
実際のサッカーでも前線に足速いの揃えてフライスルーってのはあるけど、そればっかって訳じゃないもんなぁ。
アシストなら組立も容易なのに、なぜ縦ポン一本なのか。
アシスト厨に聞いてみたいわw
箱はやっぱりラグに関してはマシなのかな?
PC版が人少ないのもあるし箱版も買おうかしら。

94 :
箱版も持ってるけどさすがに金払ってるだけあってラグを感じたことはないね

95 :
>>93
リアルだとそればっかが有効なわけじゃないからな
勝つには能率も効率もいい
ゲームだからこそできる戦術

96 :
>>89
キーパーのマニュアルは選手固定時のみで、基本オート守備じゃないの?

97 :
ということは、勝てば面白いって人が多いんだな。
楽しみつつ勝ちたい人が少ないのは、残念。

98 :
ウイイレに絶望してFIFAに浮気
海外版でフライングと思って
届いたら
パッケージが香川‥

99 :
アシストと対戦してこっちがフルマニュアルだと気付いてくれる人はどれほどいるのだろうか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プロ野球チームをつくろう!(やきゅつく)PS2版29 (784)
【首都高】首都高バトルヤルゾゴルァ!第25章【総合】 (335)
MVP BASEBALL 2005 Part16 (930)
【PS3】パワプロ2012ペナント part2 (811)
プロ野球スピリッツ2013 オン監督 バザー専用part3 (244)
実況パワフルメジャーリーグ3 サクセス専用スレ2 (801)
--log9.info------------------
超訳百人一首 うた恋い。 (284)
祝福のカンパネラ アニメ化 (613)
あそびにいくヨ! (502)
「心霊探偵 八雲」TVアニメ化 (201)
いつか天魔の黒ウサギ (399)
戦国乙女〜桃色パラドックス〜 (357)
真剣で私に恋しなさい part2 (566)
GIANT KILLING 第1節 (683)
シャイニング・ハーツアニメ化 パン一個目 (285)
いちばんうしろの大魔王 (226)
デッドマン・ワンダーランド (371)
屍鬼 第2夜 (843)
オオカミさんと七人の仲間たち アニメ化! (754)
【草野紅壱】お兄ちゃんのことなんか(ry part!1 (426)
▼緑▼ルパン三世 その28▼1st▼ (985)
【苺白】魔法のスターマジカルエミ 15 【パンスト】 (781)
--log55.com------------------
('A`) 元喪の集い part39 J('A`)し
スレ立て代行しますよ その17
この人は無理だと思った瞬間174
☆同棲統一スレッド★ part116
付き合って3ヶ月未満の初々しいカップルPart128
【レス】チラシの表 61枚目【OK】
バツイチ男、一緒にがんばろうぜ! Part119
☆===今この瞬間に思った事===☆第117回