1read 100read
2013年05月鉄道(海外)135: ■ ICE3が一番速いのはガチ (671) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【チベット】青蔵鉄道【ラサ】 (568)
おまいらが海外鉄になったきっかけは? (372)
【GE】アメロコ【EMD】 (323)
世界の車窓から (268)
【CP】ポルトガルの鉄道【ALFA PENDULAR】 (329)
【CP】ポルトガルの鉄道【ALFA PENDULAR】 (329)

■ ICE3が一番速いのはガチ


1 :2007/02/09 〜 最終レス :2013/01/27
TGV・KTXなんて

2 :
>>1
お疲れさまです・・・

3 :
ヽ( ・∀・)ノ●記念ウンコ-!!

4 :
きねn

5 :
ズザーc⌒っ゚Д゚)っ

6 :
記念

7 :
壺からキタ!!!!!!!!

新板おめ記念アゲ

8 :
壺からキタ!!!!!!!!

新板おめ記念アゲ

9 :
FOX ★って鉄ヲタなの?

10 :
新板記念真紀子

11 :
>>あFOX
板のアドレスまでICEにしやがって。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/ice/

12 :
>>11
今気付いたw
海外の鉄=ICEって認識なのか・・・。
ま、俺はICE好きだけどね。

13 :
海外板、新設されたんだ。俺もICEすきよ

14 :
ICE-Tが好きな俺は多分少数派

15 :
ちぇっく

16 :
>>1
R糞運営!
こんな過疎板作ってどーすんだハゲ!
ひろゆきの「埼京線は最強です」が一番面白いわ!

17 :
>>14
大丈夫だ、俺モイル
ICE-T>ICE-3>>>>(越えられない壁)>>>>ICE-2>ICE-1

18 :
ドイツの科学力は世界一イイイイ!!!

19 :
ice だと、アイスクリーム板と勘違いしそうだなw

20 :
いいね、カッコいい!!

21 :
  ,.-─-、
  / /_wゝ-- 、
  ヾ___ノ ゚ 3゚)<これはひどい
  /|/(ヽ __ノミ
 .{   rイ  ノ

22 :
っていうか、あんだけのスピード出しても大して揺れないな。
200kM超えても殆ど揺れないし。

23 :
体感速度わ京急のが上!
しかもおなじインバーター積んでる!

24 :
一番速いと言うか、座ってて一番楽で退屈しないのは、ICE。

25 :
記念カキコ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ICE
一度乗ってみたいなぁ・・・・・・。

26 :
ICEってなんで塚?氷河急行のことで塚?

27 :
>>23
よろしく。
http://www.youtube.com/watch?v=XaNw3djbH6c

28 :
ICE3ってなによ?

29 :
ビジュアルもインテリアも飽きを感じさせない
ICE3は完成度が高いと思う。
ハラーバッハタール橋梁の40‰下るところなんざぁ
展望席から見てると、ジェットコースター

30 :
海外版開設万歳

31 :
>>22
現地で体感されたんですか?
自分は去年ドイツ行ってケルンからフランクフルト空港駅まで乗りました。
でも旅の疲れでほとんど寝てましたけど。

32 :
γ

33 :
ついICに乗ってしまって未だICEに乗ったことの無い
俺のような客レ・コムパート萌えは多いはず

34 :
>>19
氷板です

35 :
>>33
しかも閑散時間帯に最後尾独り占めとかね。
デッキのドアこそ開放出来ないけど、風がたまらない。
日本の客レでは有り得ないスピードに萌え。

36 :
[DB]ドイツの鉄道総合スレ きぼんぬ

37 :
>>36
ドイツの鉄道総合スレ立てました。
[DB]ドイツの鉄道総合スレ[DEUTSCHLAND]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171130329/
よかったら是非来てみて下さい。

38 :
>>33
気分はハイケンスのセレナーデ。

39 :
やはり忘れ去られるICE-TD。
ていうか、ワールドカップ特需のとき予備役から引きずり出されたってのはマジだったの?

40 :
まぁ、本当に一番速いのはICE3といってもあながち間違いじゃないが、
ICE3のスペイン仕様のAVE S-103なんだけどね。
Talgo350は350km/hr運行をあきらめちゃったし。

41 :
>>39
まじ
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~yhar/travel/travel1.html

42 :
>>39
マジな上に、この間ドイツ行ったらケルン郊外の基地で
アイドリングかけてスタンバってたよ
現地の雑誌にも、COME BACKと書いてあって運用もらえたようだし
ただ、振り子を使用しているかは不明
>>40
その通りだね。ドイツも軌道の条件が整えば330km/hは可能と思うけど
ケルン/ラインマインの高速新線は330km/h対応ではなくて300km/h対応
って認識でいいんだよね?

43 :
>>41-42
トンクス。
そうか、カムバックできたのか。

44 :
>>22
新幹線よりも重心が低い乗り心地だよね。
ただ、そんなに「揺れない」という程でもない気がする。
ケルン - フランクフルト間は、高低差がそこそこあるから、
上下に振られる不快感を感じるなぁ。

45 :
>>44
上下の感覚はちょっとジェットコースターみたいで
「うほっ、はぇぇぇえw」って感じれるから結構好きかも。
新幹線だと鳥飼付近みたいな感じ。

46 :
まぁ、乗客に人気があるのはICE1なんだけどね。
インテリアの評価が高いのは前からだったけど、元々は金属バネのせいで
ゴツゴツした乗り心地だったのを弾性車輪で何とかしようとしてたくらいだった。
だが、エシュデの事故の後、みんな空気ばね台車に交換されたんで、
一番乗り心地が良くなってしまった。

47 :
>>46
誰にどこでどう人気なんだよw
80年代インテリアは今、最もダサい世代とされてる。
しかも去年からの順次改装でICE1の内装はICE3風に新調されてる最中だ。
やっと汚いカーペットから解放されて嬉しいけどね。


48 :
TGVには乗っててつまらんかったけど、
ICEは乗ってて楽しいのかな?

49 :
ワールドカップ見物で渡独し
行きのフランクフルト中央→ケルンは旧線ICで川下り
帰りのケルン→クランクフルト空港は新線ICE3で300キロ前面展望
やったわしは勝ち組

50 :
>>48
具体的に何がつまらなかった?
個人的には新幹線には存在しないビュフェで飲食しながらの移動だけでも
‘つまらない’の一部は回復できると思うが。
仲間と乗ったのなら、そいつらと談笑しながらならなお更。 

51 :
>>46
>みんな空気ばね台車に交換
内装云々も含めて妄想乙。
>>49
そんな奴いくらでもいる。喪前の希少価値ゼロ。

52 :
>>49
QBKも見てきたならある意味勝ち組。

53 :
>>51
何だコイツ

54 :
>>53
WCとQBK目撃以外は、たしかに稀少度が高くないからなぁ。
5年前は川沿いしかなかったし、先頭車両の予約もぜーんぜん難しくないし。

55 :
ICE-Tのラウンジシートを取ったら、最後尾後ろ向きだった漏れが来ましたよ。

56 :
ごめんQBKは見てない
というか日本の快進撃を信じて決勝トーナメントしか見てない
ヒディンク憤死(トッティ指しゃぶり)と英国撃沈はみた。残酷な絵だったよ
川は「川が見たい」ってDBの人に頼んで予約
「リバーサイドシートOK?ダンケ!」って
前面展望は予約のときはコンパートメントしか取れなかったけど
前に行ってみたら運転士以外誰もいなかった。あれちょっと怖いね

57 :
QBK思い切り目前で見た。日本サポゴール裏で。帰りのICE3は混んでてパス。ニュルンのソーセージとビールはマジで美味かった。

58 :
>>57
ニュルンベルガーはウマーだよなぁ。
もしくはメットヴゥルスト。
これらと赤ワインをちびちびやりながらICかREで小旅行するのが最強。

59 :
QBKの試合後にTVに映ってたバカサポ女は見た?

60 :
ICE高い

61 :
亀レスすまんです。
>44
確かに、重心はかなり低くて良かったですよ。
自分が乗ったのは、ワールドカップの時の臨時フランクフルト〜シュツットガルトです。
高低差は殆ど無かったのであまり不快感は感じなかったのかも知れない。
後、QBKは、、思い出したくないよ。。俺の黒歴史の1ページ。

62 :
>>61
ウラヤマスィ

63 :
>>60
バーンカードがあれば安い

64 :
>>59知らなかった。帰国してVTR見て殺意を覚えたよ。ICE3の先頭に乗車したかったが、あいにく自分のWMパスは2等orz

65 :
QBKって何?

66 :
>>65
日本代表とお茶の間で見ていたサッカーファンを奈落の底へと叩き落した男。
2006年サッカードイツW杯での出来事だよ。

67 :
急に
ボールが
来たので  か

68 :
>>66-67
ああwサンクス

69 :
>>48
いやー、おれはTGV、特にタリスが好きだなぁ。
狭いから空いてる時じゃないと楽しめないけど、
駅でフランスパンとチーズを買って、ビュッフェで赤ワイン買って、
うす暗い車内でおっぱじめると、「旅してる」って気分になれて好き。
ICEは新幹線よりましだけど、ビジネス列車になっちゃってて風情が消えてきてる。

70 :
>>69
俺もTGVのほの暗い照明が好きだ。
ICEは人の少ない夜に乗車したときがムード満点でイイ。
たまに綺麗な娘を見ながらビールをチビチビ。

71 :
>>69
思い切りビシネス列車ですか? >ICE
今後ますます、その傾向強し。

72 :
ICE3ゎ、カラーリングを反対にしたら、見た目も最強になる!
白地に赤帯じゃなくて、
赤地に白帯に汁!

73 :
それなんて名鉄?

74 :
>>71
時間帯による。
朝はビジネス列車だね。
都市がバラバラに離れてるから、「新幹線通勤」みたいな感じで乗ってる人は多いよ。
昼はガラガラで、ゆっくりと旅行気分を味わえるけどね。

75 :
>>72
それなんてて速いRE?

76 :
ICEで観光色があるほうが珍しいと思う。
(あえていうと昼間のミュンヘン−ハノーバーとか、ライン川沿いの旧線経由のICE1とか)
むしろTGVの大西洋線あたりの行楽色はすごい。ニース方面まで直通のやつとか。

77 :
Berlin - Hamburgは完全にビジネス路線だな…。

78 :
スイス乗り入れのICEも観光色だろうな。
オランダ・アムス行きなんてのはビジネスだろうな。
TGV東線経由の便なんかもビジネス化するんだろうなぁ。
東線の2期工事完成後なんかは、パリ〜フランクフルトが
3時間だからなぁ。

79 :
>>78
んなこたーないだろ。ICEは一部を除けばバーゼルどまりだが、
バーゼルはもとより、そこからアクセスしやすいチューリヒ、ベルンは
いずれもスイスでは有数の都市、ビジネス需要も十分にある。
アムステルダム行きは仕事で行く人も多いだろうが、
Rを吸いに遊びに行く欧州人も多いからな・・・

80 :
キールからバーゼルまで夜行ICEに乗ったけど流石に疲れた…。

81 :
>>80
ハンブルグからCNLがあるから、それに乗りゃ良かったのに。

82 :
>>79
そんな感じです。
以前フランクフルト−バーゼル、フランクフルト−チューリッヒでICEに乗りましたが、
一等はほとんどビジネス客でした。二等は若干観光客と思しき人もおりましたが。
でも基本的にすいていたな。

83 :
フランクフルト・ケルンの新線が出来た一時、ICE3全席指定だったような。
そんだけ混んでいたのかな?

84 :
>>83
>>82です。ICEはいつもすいている印象がありますが。
ミュンヘン−フランクフルトでICE3に乗ったときも一番前の席が空席でした。
ただ、聞くところによるとベルリン発着のICEは混んでいるとのこと。
どなたか情報キボンヌ。

85 :
>>83
増発まではプレオープンだったからだと当時は認識してたけど、どうなのかな。
当時の乗車券を見ると、SHUTTLE-ZUSCHLAGとかいう特別料金(12ユーロ)
もかかってるな。これは今もかかっているのだろうか?。

86 :
>>82
イースター中にフライブルグ - バーゼル、
チューリッヒ - フランクフルトに乗ったけど
空いてたなぁ。ついでに途中で壊れたw
>>85
無い。
でも先々月くらい(?)から3ユーロくらい高くなった。orz

87 :
ファステックじゃねw

88 :
>>81
途中で何度も検札に来るから眠れないなw

89 :
>>88
CNLって寝台でも途中で何度も検札に来るの?

90 :
>>89
独のパスポートコントロールと端のコントロールが来る。

91 :
夜中の国境通過だったら、パスポートは車掌に預けちゃうん
じゃなかったっけ? 

92 :
>>89
夜行ICEの場合ね。CNLはそんなことないよ。
何も予約しないで座ってると大きな駅とかの後で途中起こされて何回かチェックされる。


93 :
なんで夜行TGVって無いんだろね。線路保守間合いとってるのかな。
前にどっかの板で、ユーロスターの車両を使った
英国→南西仏へのスキー臨が走ったのは話題になってたけど。
ICEは在来線走行区間結構長いしね。
保線の時間帯にはうまく高速新線はずしてるのかも。
話題を横にそらしてしまってスマソ

94 :
夜行TGVもあったんじゃ?

95 :
週末に夜行のTGVは走ってるよ。

96 :
そうですか、それはいい。ありがとう。

97 :
TGVは全席指定だから、夜中にたたき起こされることはないよな。
でも、夜行TGVであの座席で一晩過ごすぐらいならCorail Luneaのほうが・・・

98 :
週末だけ走ってるって事は、コラーユルネアが取れなかった人のための救済列車じゃないの?
所要時間はさすがに30分から一時間違うね。

99 :
つまり、夜行バスの増車みたいなものか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
世界の鉄道写真撮影事情 (528)
【サバンナ】アフリカの鉄道【ブルートレイン】 (446)
【∞∞】ブエノスアイレス地下鉄【黄電】 (315)
海外に「日本の鉄道」板があったら立ちそうなスレ (217)
おまいらが海外鉄になったきっかけは? (372)
日本国内に海外の車両を持ってきたい!! (229)
--log9.info------------------
【私に還りなさい】IM@S 四条貴音 27【優しさと夢の水源へ】 (943)
【シュタインズゲート】阿万音鈴羽 失敗11回目【バイト戦士】 (758)
マリオのデイジー姫 (235)
戦国無双のガラシャアンチスレ (326)
【絶対】IM@S水瀬伊織42にひひっ【忘れないから】 (700)
【アドレーヌ】星のカービィの女性キャラ総合Part10【リボン】 (421)
鉄拳の風間仁はデビノレかっこいいpart3 (784)
【東方】魂魄妖夢はみょんみょん可愛い (679)
TOX2エルアンチスレ (264)
TOX2ルドガーアンチスレ (872)
【ドリクラ】マリリンは眼帯可愛い ビラビラ2枚【魔璃】 (944)
【東方】アリス・マーガトロイドスレ6 (600)
DOAのあやねたんはニンジャカワイイ part8 (221)
TOPのアーチェはやっぱりかわいい (215)
【うみねこ】ドラノール・A・ノックス【2デス】 (831)
【アマガミ】七咲逢 part13【んっ!んっ!】 (970)
--log55.com------------------
【W杯】 「ナチ式敬礼」した自国サッカーファンに重い懲戒下した英国〜「旭日旗」振った日本人に日本とFIFAは?★3[06/25]
【韓国】 韓日議員「日本の歴史に対する痛切な反省と謝罪を前提とした新韓日共同宣言を議論すべき」[06/27]
【韓国】 日帝が収奪で禿山にした朝鮮の山林、南北が協力して緑化の動き[06/25]
【中央日報】 韓国代表、「芝生の損傷」懸念でドイツ戦の公式練習できず [06/27]
【韓国】 放射性物質含む「ラドン・マットレス」、唐津港の野積場に山積み[06/25]
【日中】南京大虐殺紀念館を訪問した福田元首相が「国賊」と罵られる ―中国メディア
【韓国】 日本が覆ったコンクリートはがしに20年、弥勒寺址石塔の修理完了★2[06/21]
【W杯】独メディア、「シン・テヨン監督のファッションはレーヴ監督の真似・・・優勝までは真似できななかった」[06/27]