1read 100read
2013年05月シューティング178:  ̄二三▼▼グラディウスV-65▼▼三二 ̄ (487) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【よくしん】翼神ギガジェネ6京点目【終了】 (979)
怒首領蜂大往生 82 HIT (616)
レイシリーズ総合スレ area 15 (611)
どうして2Dシューティングゲームは廃れたのか 39 (723)
【Xbox360】プロジェクト シルフィード 16 (638)
 ̄二三▼▼グラディウスV-65▼▼三二 ̄ (487)

 ̄二三▼▼グラディウスV-65▼▼三二 ̄


1 :2009/12/10 〜 最終レス :2013/04/27
PS2専用シューティングゲーム「グラディウスV」について語るスレです。
歴代家庭用グラの話題も大歓迎!
>前スレ
 ̄二三▼▼グラディウスV-64▼▼三二 ̄
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1227569147/
>公式サイト
 グラディウスV
 ttp://www.konami.jp/gs/game/gra5/
>販促
 GRADIUS V コナミ ザ ベスト (PS2)
 ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item20897.html
 GRADIUS V オリジナルサウンドトラック (CD)
 ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item20157.html
 (以下おまけ)
 GRADIUS PORTABLE (特典付き)
 ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item25248.html
 GRADIUS GENERATION(コナミ・ザ・ベスト)
 ttp://www.konami.jp/gs/gba/gradius_best/index.html
>グラディウス関連まとめサイト
 ttp://wyv.dyndns.org/gradiusTemplate/

2 :
総合スレとの統合の話も出てましたが、まとまっていなかったので一応立てときました。

3 :
さんげと

4 :
グラディウス覚えたてで、初めてレーザーをビッグコアに
撃ち込もうとしたとき、場所がわからず砲台の先っちょにレーザーを
撃ち込んでしまった・・・
その後、オプションがミサイルかなにかで1枚づつシャッターを
壊していたが、
「おまえバカとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。

5 :
コピペおつ

6 :
にや

7 :
つい最近になって(今さら)気がついたんだが、このゲームってアナログスティックで操作すると、
ほんとに自機がアナログな動きするんだな。
大きくたおすと速く、小さくたおすとゆっくり動く。
方向も8方向じゃなく、そのまんまたおした方向に動く感じ。
もしかして最近の家庭用のシューティングにはそういうのが多いのかな?
アーケードでも、アレック64というNintendo64互換基板を使った縦シューでそういうのが出る話があったんだよね。
結局ボツになったけど。

8 :
質問があるのですが
ヒュージハートのちくわについてくる電撃の当たり判定がよくわかりません。オレンジ色になった時が当たるとか、そのような感じの見方でいいのでしょうか?

9 :
それであってる

10 :
>>8
前スレにも同じような質問があったが、
色の変化だけでなく、あれは水平に「回転」しているってことを意識するとよい。
真横(同じ奥行き)に来たときだけ当たるってことな。
奥や手前側に向いている(青い)ときは当たらなくて当然。

11 :
要するにもぞもぞ動いた方にソッコーでもぐりこめばよろし。

12 :
>>9-11
回答ありがとうございます。電撃の色ばかり見てたからいけなかったのでしょうね。

13 :
おう

14 :
質問に答える側の態度っていつも馴れ馴れしい。
大して上手くもないくせにw

15 :
>>14
気持ち悪い
関係ない奴が口出ししてくんなよ

16 :
いちいちキレるなよ

17 :
まったくw
AKBだかモ娘。だか知らないが、必死すぐるwあのさ君かな?

18 :
チートEDITだとゆとりでも楽に1周出来るって凄いなw。<ニコ動

19 :
岩が画面全体に散らばっててボスが後ろからその岩をかき分けてくる面のボス戦がむずすぎる
戦ってる最中も後ろから延々と岩が飛んできてうぜえ
必勝法きぼん

20 :
通常弾バラまき中は無理に攻撃しないで、なるべく大きい岩の後ろに隠れてやり過ごす。
レーザーを連射してきたら、敵の正面に陣取って集中攻撃。遮蔽版を破壊した中に潜り込むと安置。
上手く行けば1ターンで倒せるからがんばれ。

21 :
   /\___/ヽ  ヽ
  /    :::::::::::::::\ つ
. |  ,,-‐‐   ‐‐-、,:::| わ
 |  、_(o)_,:  _(o)_, ::|ぁぁ
. |    ::<     ::|あぁ
  \  /( [三] )ヽ ::/ああ
  /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
http://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea27922.jpg
緑色の液体ウザ杉ワラタ

22 :
>>21
あるある

23 :
壁動かす○壊しちゃって開かなくてうわぁぁぁ

24 :
ダラスレはバースト発売で盛り上がってていいよなぁ
こっちもPSPで何か出してくれよ

25 :
V買ったよ。
いつまでまっても1000円以下にならんから、今後値が上がるかもしれないとおもって
\2500あたりで買った。
なんつーか、すごいね。
サターンやPS時代のスプライトマシン時代のゲーム機とはまるで違う。
音はどうなってんだかやたらリッチで普通にDVDの映画みたいだし、
背景はポリコンで描きまくってて普通に最近のゲームっぽくいね。
でもあたり判定が、縦シューなみにゆるくなってるのが違和感。
ところどころ処理落ちがあるのがいい意味で泣ける。
良い買い物でした。


26 :
しっかし、ピコピコ時代はほんとうに数年前に終わったんだなぁ。
つか携帯で生きてるか。
これが売れないってなんなんだろうな。

27 :
当たり判定があれぐらい小さくならないと
五面ボスの岩と岩の間をくぐれないぜ
フォースフィールドはガリガリ削られるが
Vはなんだかんだいっても元は取ったほうだと思う
それでもシューティングには厳しすぎる時代だ

28 :
リップル、フリーズはDQNにお似合い

29 :
たまにみるスーパープレイ動画ってのが怪しすぎるんだけど・・
当たってるじゃんってのがチラホラ

30 :
自分でやってても「何で避けれたんだ?」と思うことがしばしばあるゲームだがw

31 :
弾幕シューは見た目より実際の当たり判定が小さいモンだからね

32 :
今更ベスト版Vを買ってプレイしてるんだが、ビッグコアMk.IVで撃沈。
STG恒例の「死んで覚えろ状態」にホッとする自分、、、
BOSSが他シリーズよりも、ちょっと硬い気がするね。

33 :
硬いのもあるだろうけど、フラフラ動きやがるから集中砲火しにくいんだよな。

34 :
>>33
ディレクションだと大変だよな…
ローテートはオプ操作ボタン連打があるとはいえ、やっぱりちょっとしんどい

35 :
最近、Vの攻略始めたばっかりなんですが、道中は基本的にレーザーとダブルどっちでパターン組んだ方がいいんでしょうか?
あと、2面BOSSと5面BOSSを無傷で超えられません。
2面BOSSは上下レーザで挟み込んで、小レーザーを上下から撃つところ
5面BOSSは開幕から上手くいきません。
装備は1番装備を使ってます。

36 :
>>35
Vはレーザーが強いんで道中は基本的にレーザーで
2面ボスの上下レーザーは撃つ場所が決まってるから、間隔を読んで当たらない場所で上下にちょいちょい避ければおk
5面ボス開幕は敵の行動パターンを読んで岩を掘り進む
散弾は岩を盾にして避ける

37 :
>>36
早速ありがとう。道中パターンはレーザーで作ってみる。
なんか動画で、レーザーを小出し?の連射みたいにしてるの見かけるけど
近作のレーザーは、押しっぱで使っちゃダメなのかな?
BOSS戦は、、、、、精進します orz

38 :
5ボス開幕はなるべくボスから距離を取るように気をつけると上手く行く

39 :
>>38
5面BOSSが画面右手に陣取ってからのパターンは上手く出来ました。
5面BOSS開幕の岩いっぱいの箇所が上手くいかない。岩掘れなくてつぶれる。
初めて6面いけたけど、道中が無理。緑色の液体の処理の仕方が分からないです。
ボタン押しっぱなしのレーザーじゃ無理なんだろうか?
あと、オプションをどういフォーメイションにすればいいんでしょう?

40 :
他の人が苦労して攻略してるのを見るとこちらもプレーしたくなるな

41 :
>>39
レーザーは広い面積を攻撃したいとき以外は押しっぱなしで良い
5面開幕はオプションを進みたい方向の自機の近くにまとめて、岩を破壊して進路を確保したら移動、みたいな感じで進む
6面道中はなるべく安全な場所でオプションで防御しながら進む
安全地帯が見つかるまでは辛いかもね

42 :
6面道中で詰まりまくり orz
これって、オプション無しだと、ほぼ詰みですか?
ビッグコアMk.3に体当たりされるとは、、、

43 :
>>41
リロードし忘れた。 5面BOSS開幕は何とか上手くいくようになりました。
ようやっと、ビッグコアMk.4 戦も安定してきた。3面、4面共に1周目は特につまるところ無し。
って、未だ1周出来ていない(恥

44 :
5面BOSS前半、BOSSが方向転換するときは、自機に向かってくるので注意。
ちなみに、BOSSが落とす機雷は、破裂する前に撃てば弾を出さずに潰せる。
まあ、本当の地獄は7面なんで、頑張って!

45 :
最高ランク(10周目?)をやりたくてノーコンで5周目まで頑張った(当然死にまくり)が
途中で断念
周回を増やせる裏技とかないの?改造しないと駄目?

46 :
>>8ですがEASYで1周できました
残機設定甘くしたけど・・・

47 :
6面道中、1番装備でダブル使う事で、前よりうまく進めるようになったけど
画面開店の最後で、緑と一緒に下に抜けるところでいつもミスる。
回転終わって、緑が詰まる前に下に抜けた方がいいんでしょうか?

48 :
回転が終わって下にスクロールし始めたら一気に抜ける
当たり前だが緑の隙間を狙うこと
わからんかったらニコ動なんか参考にすればいい

49 :
回転しはじめても、そのまま細い通路にじっと待機する(細い通路なら緑がやってこない)
細い通路で待機しながら、オプションを右横にのばして、緑の落下を食い止める。
緑がこぼれてくるのに対して蓋をする感じ。
回転が終わって、真下への通路がひらけたら、大急ぎでビックバイパーを下へ移動させる。
すると上手い具合にオプションが縦に並ぶので、緑もなんとか防ぐことができる。
自分はこんなやり方だった

50 :
>>48-49
レスthx! 分かり易い解説ありがとう。
休日潰してやりこんだけど、未だ6面超えられない。
平日は、帰宅してから1回か2回プレイするのがやっとだし、そろそろ、コンテニュー使うべきかな、、、

51 :
まだ一周目もクリアできてないんだけど、二週目つか、撃ち返し弾の激しい
状況でプレイしたいんだけど、オプションでできないかな?

52 :
コンティニューしつつ周回を重ねても
到達したステージまではプラクティスに登録されるから
行けるところまで行って開放しておけばいい。
残念ながら2周目から通しプレイとは出来ない。

53 :
5速から0速に戻るときは何て言ってるんだろう
エヴェショナル?スピード?

54 :
>>53
説明書にはinitial speed(イニシアルスピード)と書いてあるよ

55 :
フリーズ、ローテに秋田からディレクションに挑戦中
面白いし使いこなせれば強いんだろうけど頭パニクるわ

56 :
>>53-54
知識として、「Initial Speed」って言ってんだなと思っても
オレは「Elementary Speed」に聞こえてしまう

57 :
オネショスピ

58 :
ちちびんたリカのときはなんて言ってるんだろう
デストロイザファイッ
ファイってなんだ

59 :
グラVスレでパロの話を持ってきた>>58に免じてageてやる

60 :
>>58
デストロイ ザ ヴァーディー

61 :
ベリーイージーとノーマルじゃ芋の堅さが違うんだな
ベリーイージーの芋はすぐ溶けるw

62 :
エディットする時でも大抵フォース一択だけどメガクラッシュ使ってる人いる?

63 :






64 :
Vは不人気だから話題をループさせないとスレが持たない(笑)

65 :




66 :
ベリーイージー5機設定クレジット7でも6面ビックコア3で全滅っておれやばすぎ。
しかし6面のミニビッグコア(?)が後ろから通路ふさぐ所って、破壊しなくても
ちゃんと通れるんだな…。
その頃にはオプション無くて積んだかと思ってたから意外だった。

67 :
俺は高速面で死ぬのをいい加減になんとかしたい
何故かラストのシャッター群を抜けるところでよく死ぬ。落ち着きがないだけなのか…

68 :
岩面ボスの機雷ばらまきグールグルがキツいよう。
ワープしてくんなよおまえ

69 :
あれはワープでなくて画面の上下がループしてるだけ。例えばボスが画面下に消えると上から出てくる
ボスの動きに合わせて岩を掘る方向変えて画面外に出させないようにすれば多少マシになるかも

70 :
やり始めると長丁場でダルくなってくるんだけど
しばらくやらないとまたやりたくなる不思議なゲーム

71 :
こんな不人気作のスレなんかもう要らないだろうw
何故必死に盛り上げようとしてるんだか…

72 :
保守乙

73 :
300下位

74 :
一番楽な装備でスーパープレイとか笑えますね。使えない装備は貶すだけ貶しといて…

75 :
>>71
まぁ派手なだけで凄いと思う人多いからねぇ。グラVなんてやり込んでる人少ないからなw
マゾプレイなんて見向きもされないし、理解もされない冷酷な世の中

76 :
自分はVのアンチじゃないけど、IVスレと同じででVの単品スレもとっくにその役目を終えてる。
発売からも何年も経過して、存在する理由がもう無くなった。
このスレが立って約100日で75レスということは、1000レス到達するのに3年以上かかる計算だぞ。
スレを立ててしまったものはしょうがないから何年かかっても消化しないといけないけど、
本来ならこのスレを立てずに総合スレに合流しておいたほうがスムーズに話が進んだ。
このスレは最後のV単品スレだと肝に命じて、しっかり消費するしかない。

77 :
>>76
2chのスレが一つ立っただけだろ?何をそんなに大げさに考えてるんだ

78 :
このスレは最後のV単品スレだと肝に命じて、しっかり消費するしかない(キリッ

79 :
まぁ、次からは総合に統合でいいと思いますよ。と、2ヶ月ほど前にV新品で買った俺が言ってみる。

80 :
>>74>>76みたいに妙なのが運動にくるなら
2chのスレとしては充分機能してると思うけどなw

81 :
いい具合に保守&活性化してくれるしねw
本気で人気がなくなったら、いつの間にかレスもなくなって
スレの途中でdat落ちするだけのことだろ。

82 :
IVスレとVスレ、どっちが先に1000行くか賭けようかw
・IVスレが先に1000到達
・Vスレが先に1000到達
・両方とも1000に到達せずにDAT落ち
1000到達するまでに何年かかるだろ。誰か2010年にこのレスがあった事を覚えといてね。

83 :
あぼ〜ん

84 :

ソ
ゲ


85 :
失敗作

86 :
じゃないよ

87 :
うな気が

88 :
オプションハンターR

89 :
買って1年くらいたったんだけど
very hard、3機設定(デフォ)で未だに1周出来ない
最高で壁コアまで・・・
いける人だと通しプレイでどんなもん?

90 :
>>89
このスレに書くだけ無駄ですので
総合スレの方にコピペしておきますね

91 :
>>90
そうなんだありがと
初めて来たけど過疎ってんのねw

92 :
このスレは書き込みがあると叩かれるから過疎になりました

93 :
でもアンチが定期的に保守してくれるんで落ちずに済んでますw

94 :


95 :


96 :
>>7
スターソルジャーがそうじゃないかな。
ただ、ゲーセンで見た事ないので操作方法はダイレクトパッドかもしれんが。

97 :
PS2のスタソルかったけどデュアルショック2専用でRAP使えなかったから1時間ぐらいで積んだわ

98 :
>>96
>>7の者です。
スターソルジャーってバニシングアースのことかな?
確かにそれもアレック64だったけど。
そのゲームの操作系が実際どうだったかはわからないけど、
(やったことがない、というかシューティングのくせに30fpsだったのでプレイする気にもなれなかった)
自分が言ってたのは他作品。
雑誌の記事で見た開発中画面写真は縦だったので。
バニシングアースは横画面だったでしょ。
ボツの理由は、やっぱ特殊デバイスなのが問題だったのかねえ。
斬新で面白そうだと思ったのに。

99 :
89ですが総合でも相手してくれる人いなかったんでこっちでいいやw
1年と2ヶ月でveryhard1周出来ました
2周2面でゲームオーバー
V&Wも1周したいけどムズいね
買って1ヶ月たつけどそれぞれ3面と5面までしかいけないや

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
グラディウス・シリーズ総合スレ 10周目 (283)
サンダーフォースVI(自称) 140 (383)
テクノソフト総合Vol.8 (339)
スターフォックス64総合スレ 14スペースドル (380)
弾幕STGが衰退した理由は何なのか? (238)
虫姫さま ふたり49人目 (537)
--log9.info------------------
【日本の至宝】武井咲CM・広告スレ★4【現代の女神】 (477)
【リングディンドン♪】木村カエラのCM【Docomo】 (365)
山下智久のCM (351)
2000名に聞いたウザいCM、トヨタ社がトップ3を独占 (288)
【デキ婚】木村カエラがうざい2 (687)
【吉田】安心戦隊ALSOK【M字開脚】 (282)
ソリオな5人(笑) (318)
今昔CM動画キャプチャ依頼スレ18 (350)
韓国ドラマのスポンサー (268)
電通をつぶしてしまえ (631)
トラウマなCM (228)
モデルの美香はスリムウォーク 2足目 (542)
【ブレンディ】 原田知世 【カフェオレ】 (268)
原田歩美 やずやのCM (237)
【MISIA】カップヌードル【Jay Kay】  (201)
【AC】2011年CM女王の仁科亜季子さん【子宮頸がん】 (391)
--log55.com------------------
【PC版】Plague Inc : Evolved Part 2
【創世紀】Anno総合 12
シュヴァルツシルト・第17因子〜工画堂TRUTH〜
Hearthstone: Heroes of Warcraft 質問スレ part33
【ローグライク】Sword of the Stars: The Pit FLOOR 2
生命進化シム SPORE 第29の植民星
【サバイバル】 Rain World 【2Dドット絵】
Dreadnought