1read 100read
2013年05月少女漫画19: 美内すずえ◆ガラスの仮面◆168巻目 (990) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●杜野亜希・PART3● (368)
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第123楽章 (418)
【なみだうさぎ】水瀬藍【純愛】 (230)
「ちはやふる」末次由紀Part.203 (908)
【メイちゃんの執事】宮城理子3 (784)
●ノドアメイカガ 望月花梨9● (207)

美内すずえ◆ガラスの仮面◆168巻目


1 :2013/04/16 〜 最終レス :2013/05/11
『花とゆめ1976年1号』より始まった演劇大河ロマン「ガラスの仮面」は、
毎月26日頃発売『別冊花とゆめ』(http://www.betsuhana.com/) にて、2008年夏から断続的に連載中。
少女漫画板にて2000年1月19日から10年以上の長きに亘って継続中の『美内すずえ総合スレッド』です。
不毛な年齢談義・自分語りはスルー推奨。老いも若きも男も女も仲良くマターリ今後の展開を見守りましょう。

「サイシュウカイマデイキノビヨウ(;´д`)」
完結までは長い道のり。長生きしてね、ミウッチー。
●>950辺りからは次スレ移行準備を優先し、>970前後でスレ立て宣言をして新スレを立てて下さい。
●メル欄:sage推奨!
●2ch専用ブラウザを導入して、荒らしは各自であぼーん登録しましょう。
 http://browser2ch.web.fc2.com/
●公式サイト・関連スレは>>2
●ファンサイトの話題(情報交換、晒し、叩き、宣伝等)は厳禁!
 個人サイトの運営に支障をきたす恐れがあるので、やめましょう。
!!質問する前に!!
ガラスの仮面@ウィキ http://www31.atwiki.jp/garakame/ をよく読んでください
※よくある質問・パラレルワールド(未刊行エピについて)・劇中劇など、詳しくわかります。
前スレ
美内すずえ◆ガラスの仮面◆167巻目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1364128080/

2 :
<公式サイト>
●ガラスの仮面公式サイト
 ttp://www.hakusensha.co.jp/glass/
●速水真澄 公式Twitter
 ttp://twitter.com/masumi_hayami
 (ttp://twitter.com/statuses/user_timeline/187450015.rss)
●白泉社サイト(総合)
 ttp://www.hakusensha.co.jp/
●白泉社 公式Twitter
 ttp://twitter.com/Hakusensha
 (ttp://twitter.com/statuses/user_timeline/45891793.rss)
●白泉社・新刊情報
 ttp://www.hakusensha.co.jp/shopping/sinkan/index.html
●別花ドットコム
 ttp://www.betsuhana.com/
●美内すずえオフィシャルサイト「オリーブの葉っぱ」
 ttp://homepage2.nifty.com/suzu/
●ニンテンドーの乙女ゲーム「シンデレライフ」 に真澄キャラ参加
 ttp://www.cinderelife.jp/movie/anime01.html

3 :
503 :花と名無しさん:2011/10/21(金) 22:57:15.74 ID:???0
>>496
その昔、水野英子の「ブロードウェイの星」という漫画があってだな
舞台女優を目指すヒロインが、母親を過労で失くしてから家を出る
大プロデューサーである父親の力で主役に抜擢されても、自分で役を勝ち取りたいとオーディションを受けたり
役作りの為に滅茶苦茶やったり(黒人の役の時には肌を黒くして生活するとか)
演出家から、ライバル同士の少女二人が「火のエチュード」をやるように命じられたり
困っている時にいいタイミングでドレスが届けられたりしている

588 :1/2:2011/10/25(火) 20:26:20.80 ID:???0
すごく気になったからブロードウェイの星を入手して読んでみた
まず、貧しくて母親と二人暮らしで自分自身も働いていた女の子が舞台女優を目指して家を出る、ライバルの少女と火のエチュードをやらされる、というのは、他の人のレスの通り
仕事の鬼と呼ばれる若くてやり手の男がいるんだけど、
その彼とヒロイン・スウのやりとりが真澄とマヤみたいな感じ、というか、
男のほうの喋りかたから表情から真澄そっくり、第三者にあなたらしくもない、あんな少女に…と言われるところもおんなじ
厳しく叱りつけたかと思えば陽気に笑ったり、憎まれ口を叩くこともあるし、のちに、君はスターになるんだから昔の友人とはつきあうな、と言ったりもする
この人とは別で困っている時にドレスや靴を贈ってくれたり、何もない時にも短いメッセージのついた名無しのカードが添えられたバラやチョコレートなんかを送ってくれるあしながおじさんもいるんだけど、
この人にもスウに嫌われてる、絶対に許してもらえないと思い込んでる事情があって、そのせいで名乗れない
陰で見守るしかないのか、と苦しんでいるんだけど、
その理由も、「あたしのママを殺した」

4 :
589 :2/2:2011/10/25(火) 20:27:08.05 ID:???0
2人で船に乗って向かい合ってるシーンもあるんだけど、スウは目の前にいるその人を当人とは知らずにその人への想いを語って
「もし、その人が目の前にいたら…」と、たずねられたりもした
多分間違いなく、真澄のキャラはこの「仕事の鬼」と「わけありのあしなが」からきてるんじゃないかな
いきなり差出人不明の芝居のチケットが贈られてきて、いざ、劇場で
「あなただったの…!」→「あたし、帰ります」→「待ってくれ」もあり
ちなみに、出向してしまった船にスウが乗り込んでしまって乗組員とすったもんだ、そこにあしなが登場、というシーンもある
出逢ったその日からやたらとスウに優しい工事みたいな男もいたよ、外見も工事に似てる
スウのことで傷ついてぼんやり運転してた男が交通事故を起こしたシーンもあったし、
役作りの為に危険な変装をして街にくりだしたところ、ナイフをもったチンピラにからまれてやりあうというシチュもあった
んで、最後はライバルの少女同士、一人は恋を選んで、一人は女優として大作の幻の大役(彼女にしかできない役と認定された)を選ばざるを得なくなって
どちらも、一挙両得はできなかったというラストだった
ちなみに、恋を選んだほうの女の子は視力を悪くした恋人を支える道を選んでるから、亜弓とハミルの逆バージョンなのかも

824 :花と名無しさん:2011/11/01(火) 13:03:18.73 ID:???0
真澄には「仕事の鬼」と「愛してくれるあしながおじさん」と「悪質芸能社長」の
異なる3人の元ネタがいるから、最初からキャラクターが破綻してるんだよ

944 :花と名無しさん:2011/11/04(金) 15:03:16.88 ID:???0
ブロードウェイの道にも半端ない金持ちの美人が出て来るよ
いつもヒロインの少女を叱ったりからかったりばかりしてる「仕事の鬼」が
その美人には自分の前で見せたことのない顔や態度を見せてるの見て、
ヒロインはすごいショック受けてる
んで、嫉妬からちょっとした嫌がらせを美女に言って「仕事の鬼」に厳しく叱られるんだけど
柄亀の指輪事件は、このへんのエピソードをおおげさにしたんじゃないのかなと思った

5 :
612 :テレビ天使1/2:2011/10/26(水) 07:37:16.66 ID:???0
「テレビ天使」のヒロインの初めての学校劇の主役がマリアンヌ
台本に没頭するあまり、周囲の何も目に入らなくなり、虚ろな視線でブツブツ言い続けて
周りの皆を気持ち悪がらせる、だけどヒロインはそんなの眼中になし
バシバシと殴られるスパルタ稽古でボロボロの傷だらけ状態で、人前に現れる
だけどやっぱりヒロインはそんなのどこ吹く風
オーディションでうまくいかなかったのに役獲得、有力候補だった少女と共にダブルキャストで主役に抜擢
初日から、大手の悪徳っぽい芸能会社が呼んだ批評家たちがわんさか、出演者たちも、なぜこんなに、とびっくり
でもヒロインは「たいした舞台度胸だ」と言われながらも熱演、初日に大きなツボみたいな物を本番で落として、「どうしよう」とパニくる
ある日いきなり、大手の悪徳っぽい芸能会社に預けられる
その際、預ける理由はいくつかある、と言われる
そのまま受け身状態であれよあれよとスターに。○○ちゃんだー、サインちょうだいとかこまれるほど

613 :テレビ天使2/2:2011/10/26(水) 07:40:37.16 ID:???0
昔の仲間と連絡もシャットアウトされ、
ヒロインを探しに出たおじいさんが一晩中雨に打たれて病状悪化、危篤状態
また、経営権をずっと狙っていた悪徳会社にとうとう、つぶされ父は死に追いやられるのだが
(これ以前はマヤと千草と真澄みたいな関係だったのが、このへんからは、千草と一連と、英介みたいな構図になっていくっぽい)
経営権はその後、ヒロインだけが受け継いでいるため、悪徳男は図々しくも現れてしつこく言い寄ってくる
また、肉親の死後のショックもあって芝居に出るどころじゃなくなったのに、この悪徳会社の男はしつこく仕事も斡旋しようとする
ラストで、ヒロインの為だけに書き下ろされた台本(脚本も演出もなにもかも自分でやる、陰から根っからの舞台人と言われたおじいさんが書き残したもの)を手に、
この役の適役は自分だけなのだから(周囲もそれを認めている)と、女優として生きる決心をする

6 :
・その昔、ボクシング(演劇)で顔を潰された丹下段平(月影千草)は夢を捨てきれず、
ジョー(マヤ)とのRによって、最高のボクサー(女優)を育てあげようとする。
・両者は傍から見て基地外沙汰ともいえる稽古を展開、没頭
・ジョー(マヤ)は一見そうとは見えない天才である。
1〜2度見ただけで、高度な技を会得(台本を丸暗記)できるという、超人的な特技をもっている。
・近代設備を誇る白木ジム(劇団オンディーヌ)から誘いをかけられたジョー(マヤ)は拒絶する。また、そこにはジョー(マヤ)の最大のライバル、力石徹(姫川亜弓)も在籍している。
・若くして白木ジム(大都芸能)を引き継いだ白木葉子(速水真澄)。
ジョー(マヤ)は手段を選ばないトレンチコート姿の彼女(彼)に会う度に「冷血」「ひとでなし」食ってかかる。
・独房(倉庫)に閉じ込められたジョー(マヤ)の元には一枚の葉書(一冊の台本)しかなかった。
すっかりやる気をなくしていたジョー(マヤ)だったが、退屈のあまり、その葉書のとおりに練習(マヤは台本を読む)を始めた。
結果、すっかり技(役)をつかんでしまった。
・ジョー(マヤ)がリング(舞台)で掟破りな技(演技)を出すと、居合わせた観客たちが「うっ、これは・・・」となる
・ジム(劇団)は潰され、ジョーや西(マヤや麗)は練習もままならず、アルバイトなどをしながら丹下(月影)を支える
・力石(母)の死の衝撃によって選手(女優)生命を失いかけたジョー(マヤ)はリング(舞台)の上で立ち往生、観客席からヤジが飛ぶ。

7 :
・田舎出身のそれも実力隠した汚い手段で戦う選手に、友達が再起不能なくらいに潰されて、 怒ったジョー(亜弓)がそいつと正々堂々勝負して、敵をとる
・業界のお偉方と悶着おこした丹下(黒沼)が泥酔して稽古場に帰ってきた時、
「なんだお前ら、練習もしないで…?」と言う
・リングに上がる(アカデミー芸術祭に出る)資格を与えられなかったジョー(マヤ)は期待の新人のデビュー試合(イサドラの初日)の直後に大暴れ、
居合わせた記者達がスクープ、何故あの子の出場は認められないのかとの疑問視が出て、見事資格を獲得。また、その一部始終を最大のライバルも見ている
・いつしか互いの胸の内で愛し合うようになるジョー(マヤ)と葉子(速水)だが、二人の間には、ジョー(速水)が殺した力石(マヤの母)の死が大きな影響を及ぼしていて、打ち明けることはできないでいる
・世界選手権(紅天女の試演)を控えたある日、まさかのパンチドランカー(失明)の危機に見舞われるが、 医者からの深刻な忠告を拒否して舞台(試合)にのぞむ
・心配した恋人未満の相手が止めるけど拒否、結局、恋人未満のほうが折れて応援してくれる

8 :
166巻目スレ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1359079827/952より
コミックス発売日の変遷 「ガラスの仮面」 50巻
●取次会社の速報>>6 ←2013/01/23(水)時点。
> 発売予定日 : 2013/03/26
●白泉社の公式発表>>196 ←2/07(木)時点。
ttp://www.s-book.net/plsql/slib_detail?isbn=9784592170105
ttp://www.hakusensha.co.jp/shopping/sinkan/?year=2013&month=3
> ■ISBNコード: 9784592170105
> ■発売日: 2013/03/26
●白泉社、3月新刊から削除>>422 ←2/15(金)時点。
●Amazonの情報>>726 1ヶ月延期 ←2/28(木)時点。
> ISBN-13: 978-4592170105
> 発売日: 2013/4/26
●白泉社の公式発表 2回目の変更 ←3/23(土)時点より、今のところ無事。
ttp://www.s-book.net/plsql/slib_detail?isbn=9784592170105
> 2013年5月27日発売。
4/16(火)現在、↑にはあるのに、白泉社5月の新刊情報 掲載なし
ttp://www.hakusensha.co.jp/shopping/sinkan/?year=2013&month=5

9 :
ガラスの仮面ネタバレスレ19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1349397920/ ←dat落ち
【避難所】ガラスの仮面ファン専用 4(スレ運営についてなどはこちら)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1359564430/ ←dat落ち
【ガラスの仮面】総合避難所1巻 (外部・したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/2536/1121492357/
【初代】ガラスの仮面【エイケン】/懐アニ昭和板
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1166880725/
蜷川幸雄演出◆音楽劇 ガラスの仮面◆/演劇・舞台役者板
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1216270672/
【安達祐実】ガラスの仮面【田辺誠一】/懐かしドラマ板
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1222075704/
【志田未来】ガラスの仮面【玉木宏】/テレビドラマ板
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1284054009/
ガラカメと楽しい仲間たち 13/夢・独り言板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/yume/1341356234/
==ガラカメファンサイト・アングラネタpart14==
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1348676571/


10 :
『「ガラスの仮面」名台詞カルタ CD付き』
▽引用元 コミックナタリー
http://natalie.mu/comic/news/69959
http://natalie.mu/comic/news/75344
コミックス49巻の表紙 ←2012/10/5発売
http://cdn.natalie.mu/media/comic/1208/extra/news_large_garakame49.jpg
カルタの外装
http://cdn.natalie.mu/media/comic/1208/extra/news_large_garakamekaruta.jpg

11 :
<関連スレ>
ガラスの仮面ですが 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1364800042/
BS12 4月7日 午後9:54から 詳しくは鷹の爪.jpにて
ガラスの仮面 : ギャグアニメ化でマヤがヤンキーやOLに
 「おそろしいアニメ……!」と原作者も容認
2013年02月26日
ttp://mantan-web.jp/2013/02/26/20130225dog00m200046000c.html
美内すずえさんの人気少女マンガ「ガラスの仮面」(白泉社)が
4月にギャグアニメ化されることが26日、明らかになった。
タイトルは「ガラスの仮面ですが」で、アニメ「秘密結社 鷹の爪」などで知られるDLEが制作。
(略)
 原作者の美内さんは、ギャグアニメ化について「多分、脳が疲労していたせいだと思います。
『OK』したのは……。締め切り直前の、睡眠不足で思考能力まっ逆さまに低下中の私に、
今回のアニメ企画の話があり、その後、またしても締め切りの最中に内容を聞かされ
……正気に戻ったときは、すでにアニメは制作中。
(略)
コミックスの累計発行部数は5000万部以上を誇る。
(略)
BS12ch「TwellV」で4月7日から毎週日曜午後9時54分〜10時に放送。1話3分で全17話を予定。
(毎日新聞デジタル)

コミックナタリーより
ギャグアニメ「ガラスの仮面ですが」映像がついにお目見え
ttp://natalie.mu/comic/news/86637

12 :
>>8-11
テンプレありがとうございます

13 :
204 :164:2011/09/20(火) 19:54:57.01 ID:7TDj1JGN0
私大昔に教師から、ガラスの仮面には元話があって、紅天女は失明したライバルの女の子がやるって聞いていたんですが、
どうだろうな〜、今見た感じでは五分五分って感じですよね。
マヤとマスミンがくっついたらその可能性が有りそうだけど、悲恋なら紅天女はマヤじゃないと救いが無い
…。

208 :164:2011/09/22(木) 07:34:46.19 ID:Xn4rBQPo0
>亜弓さんの失明話は20年近く前に花とゆめで立ち読みした気がします。
教師から聞いたガラスの仮面ライバル失明説は30年以上前、小学校の時に倉庫の蔵書整理作業している時に教師から聞きました。
当時クラスでガラスの仮面がはやって回っていて、教師もマンガ好きで一緒に読んでいたんですよ(爆)。
教師はちょっと変わった人で、自分の漫画(サイボーグ009、手塚治虫全集、ベルバラ、はだしのゲン等)をクラスの書庫において休み時間生徒に自由に読ませてくれたような漫画好きな人です。
でね、「ガラスの仮面って人気だけど、昔丸っきり同じ内容のマンガあったんだよ。
その漫画ではライバルの子が目が見えなくなってその子が紅天女やるんだよ。最後はライバルと親友になるんだよ。」
と言っていました。本編で亜弓さんが失明する10年以上前だったと思います。
(マスミンはスルー・笑。紫のバラの人っぽい人もいたよ〜とチラっと言っていたような…。)
その場にいた子は全員「嘘だあ〜」と話半分で聞いていました。
だから、それより10年以上経った後で、亜弓さんが失明した時は、本当にびっくりしたんですよね…。
まあ、結末はその通りになるかどうかは、解りません。時代も状況も変わりましたし。
その先生、今60になるかならないかなので、元本は貸本とかかもしれません。

14 :
214 :最低人類0号:2011/09/27(火) 09:46:06.22 ID:EWmLPIkQ0
>>212
きゃーーー!!158さん素敵!やはり元話が有ったんですね。
う〜ん、是非読んでみたいなあ。文庫探してみます。
でも、私が教師から聞いた元話とはちょっと違うみたいです。
一番の相違ポイントが↓
・ヒロインではなく、失明したライバルが主役を勝ち取り演じる。

とういう点で。(これが子供の頃聞いて一番の衝撃だったので。)
ちなみに私が教師からその話を聞いたのは昭和54〜55年前後、
コミックではヘレンケラー辺りがクラスで回っていて、時々清掃中になんちゃってヘレンケラーが出没(笑)。
多分本誌は芸能界編の頃なので、まだ亜弓さん失明フラグはカケラも立っていませんでした…。

219 :164:2011/09/29(木) 08:37:47.34 ID:Ue+Cr7n+0
おおっ!詳しく有難うございます。後程ゆっくり見てみますね♪
先生の話に関してはですね、話の発端は
「多分ねー、亜弓さんはそのうち目がみえなくなるよ。そんで、紅天女も亜弓さんが演じるんだよ〜。」
という、実に軽〜いノリから始まったんですよね。
で、その場にいた6・7人の生徒全員で「嘘だーー!嘘だーーー!」の大合唱で(笑)。
そこから、元話の話になったので、先生の勘違いという事はないと思うんです。
でね、昔そういうマンガが有った、とは言ったけど、美内先生のマンガとは言っていないんですよ。
だから、もしかしたら、更に古い年代の別の漫画家さんの話がベースかもしれないと、ずっと思っていました。
(だから貸本が元なのかもしれない、と思っていたんです。)
でも確かに、これどこで聞いても解らなかったんですよね。
小学校の頃、その場にいた友達と、古本屋(当時はブコフなどなかったw)を何件も回ったりしたのも懐かしい思い出です。

15 :
490 :花と名無しさん:2011/10/21(金) 17:13:02.62 ID:???0
山形の伝説に「あこや姫」という物語があるんだが
恋をする男のほうが松の精で、ある日、災害から人々を護るために丈夫な橋をつくるために松の木が斬られてしまう
斬られた木は動かせなかったけど、あこや姫が
「おいたわしいあなた、自分はつらくてならないけど、あなたの命が大勢の人を救うなら…云々と話しかけると
木は動かせるようになった
その後、立派な橋が作られるとあこや姫は髪をおろして尼になったらしい
…これって、紅天女の元ネタかね?

494 :花と名無しさん:2011/10/21(金) 19:06:03.20 ID:???0
天女像云々は火の鳥からきてると思うよ
元野盗だった仏師が人じゃないなんかの精の女に恋したり
帝に、世の混乱を沈めるような仏像を掘るように命じられたりしてる
火の鳥も宗教色濃い作品だしね

16 :
864 :花と名無しさん:2012/11/16(金) 08:24:58.55 ID:???0
>>859
亜弓のあの執念深さは「アマデウス」のサリエリからとってるんだと思う
自分も皇帝付の音楽教師になるほどの才能がありながら(一般世間からは自分の方が上で地位も高く名声もある)、どうしてもモーツァルトに勝たなければ無意味だと苦悩してるところや
それでも、周囲がモーツァルトの才能に? となってるとき、一人だけ見抜いていたり、友情にも近い感情を抱いていたり、そっくり
マヤもマヤで、時として人を傷つけるレベルの天真爛漫さや生活能力のなさ、演技(音楽)を楽しんでるキャラ設定やら
イサドラを一回見ただけで暗記した→嘘じゃないなら演ってみろ→ラストを変えて即興→そっちのほうが好評価を得たくだりなんかも
モーツァルトの有名なエピソードのまんまなんだよね〜

869 :花と名無しさん:2012/11/16(金) 09:12:33.59 ID:???0
>>864
真澄もサリエリからキャラや設定パクってるよ(実在はどうだか知らんが、戯曲「アマデウス」から)
モーツァルトへの妨害と援助を繰り返しながら、モーツァルトの舞台は全て鑑賞する誰よりも一途なファン
また、何かあった時には顔色を変えて誰よりも大騒ぎ、部外者のくせに上から目線で命令口調
顔と身分を隠して接触を図ったりもするわ、ストーカーのごとく調査するわ、才能に惚れ込みすぎて狂おしい執着
英介がマヤをモーツァルトに例えたときは「はあ? そんな世紀の大天才と比べんなよ、こっ恥ずかしいw」となったが
映画「アマデウス」を見てなるほどな、と思った
ミウチは他のブロードウェイの何たらとかもパクってるが、アマデウスもパクってる
つか、あんまり色んな物パクって詰め込みすぎるからキャラクターがおかしくなるんだわな→特に真澄

17 :
>>1>>8-11
おつです
繰り返す発売延期にギャグアニメでテンプレもややこしくなるね(´・ω・`)
ミウッチ50巻追い込みじゃなかったのか・・・

18 :
前スレにもあったけど、s-bookには5/27のままだから期待はすてたくない・・・けどなあ(´-ω-)

19 :
映画は50巻発売記念のタイミングとしてはベストだし、このまま6月だろうね
映画に50巻の内容ネタを持ってくるならこのまま5月末の発売かな。できるかはともかく

20 :
>>18
自分も微かな期待を捨てたくないよ…
しかし元々は去年の間に発売予定だったのに
3月→4月→5月と、何度延期したら気が済むのかw
丸1年連載中断するなら、せめてコミックス出せと

21 :
パクリの仮面

22 :
いまさらw
これだけ破綻してるのだから
もう何でも有りだよ

23 :
パクリからここまで成長させたなら大したもんだと思うけどね
だいたい劇中劇だって何もかもオリジナルというわけにもいかないし

24 :
色々ぶちこみすぎて真澄というキャラがおかしなことになってる

25 :
>>23
カンニングでいい点数とってるのと同じじゃん

26 :
模範や手本もしくは引用ということで
いつかこの物語が終わったとき作者からの感謝の気持ちが伝わればいいと思うけどね

27 :
気持ち悪い信者擁護やめろよ
ミウチが柄亀のモデルは「黒蜥蜴」と「王将」と言ってる以上
厚顔無恥なパクリ以外の何物でもないじゃないか
何が感謝だか

28 :
パクリでもなんでも売れたら正義なんだよどの世界でもそうだろ
これだけ売れるってことはパクった作品より明らかに勝ってる部分かあるんだよ
だっておもしろいし

29 :
パクリとか言って正義感ぶって非難してるヤツ
世間を全く知らないお子ちゃまなんだろな

30 :
>パクった作品より明らかに勝ってる部分かあるんだよ
アホかお前
予め成功したものをいじくるのと、ゼロから自分で考えるのが同等だと思ってるのか

31 :
なんだこの最低な信者

32 :
つうかナントカいう少女漫画が柄亀パクッた時には
ここの住人避難してたじゃないか

33 :
避難すんなよw
気弱だな

34 :
世の中売れたもんがちだよ。
拝金主義。
わたしゃ50巻は買わないけどね。

35 :
>>30
例えばどんだけその原作が傑作でもガラスの仮面のほうが売れてるだろ
売れた=世間が評価した っことになるんだから 売れたら正義なんだよ

36 :
ばれちゃったら勝ちも何も意味ないよ
作家としてこんな恥ずかしいことってないだろ

37 :
連載止まったのって、ちょうどネットが普及し始めた頃だよね
パクりにくい世の中になって続きが描きにくくなったんだろうか

38 :
あの厚顔無恥なミウチが恥ずかしいと思うだろうか。こうがんむち

39 :
>>35
パクリを知ったら評価が変わる人は少なくないと思うよ、真面目な話

40 :
梶原先生が生きてる頃にバレてれば面白いことになったのに
残念w

41 :
>>39
漫画って活字と違って電子書籍にもしずらいし、音楽みたいにダウンロードもそんな普及してないからパクリと広まるのは難しいだろうね
まずそのパクリの漫画の知名度が低すぎる
本屋に売ってるの?

42 :
パクリを知ってても柄亀読んでるってのは柄亀認めてるってことじゃないの?

43 :
>>42
世の中には元ネタ探しに必死な人もいるようですが誰よりも読み込んでいるようにしか見えませんよねw

44 :
そらそうなるね

45 :
まあ少なくとも、ジョーに関しては超有名タイトルだし両方読んでる人も少なくないだろう。
だけど「ガラカメはジョーのパクリ」という人は当時ほとんどいなかったと思う。
類似した諸設定に、スポ根のテンプレ・お約束という側面が強かったからじゃないのかね。

46 :
で、いつまでパクリの話続けるの?

47 :
あしたのジョーに関してはパクリ投下されたのは少年漫画板だぞ
奥さんだか彼女だかにガラスを勧められて読んだ男が気づいて…的な

48 :
このパクリテンプレって、最初にここに貼られたの軽く一年以上前なんだけど…
なんで今になって過剰反応してる人がいるんだ? 新参?
売れたもんが勝ちとかわけわかんない擁護迷惑なんだけど

49 :
ぶっちゃけジョーの方が評価高くて売れてるよね?

50 :
>>48
一年どころじゃない、もっと前からだよ
それからちょくちょく新スレ立つタイミングで投下されてたけど
みんなスルーしてたよな、パクリは事実なんだし
好戦的な擁護で無駄に引っ張るとかいい加減にしてほしいわ

51 :
まぁ確かにパクリ元の知名度が低過ぎるのはあるかなぁもう古いし
パクリといっても世間にパクリと認められるには原作側もそれなりに有名でしられてるからこそ騒がれるのであって、もはやこれはパクリではないと思う
まぁ作品の「ヒント」どまりだろう

52 :
いや売れたもんが勝ちは真実でしょ

53 :
表現のパクリと技術のパクリは全く性質が違う

54 :
パクリ擁護してるのは真澄厨だろ
特定のキャラに入れ込んでるような読者でもなければ
今の柄亀にそんな思い入れはない
ミウチなんてアホらしくて庇えるか

55 :
>>52
盗人猛々しいなw

56 :
キーワード「真澄厨」入りました

57 :
>>54
なんで庇いようのない作者と作品のスレに来ているんですか?>>1読んだ?

58 :
いや、いつも唐突にパクリパクリ言ってるの真澄信者でしょ。
本気でパクリがどうって話をしたいんじゃなくて話題逸らしがしたいだけ。

59 :
>>
出たー!!真澄厨w

60 :
皆さん
例の人が来られましたのでスルーよろです
触ったらダメですよ

61 :
>>57
は? キャラや作者を正当化したい信者しかくんなとは
どこにも書いてないけど?
お前のファンサイトじゃあるまいし何ほざいてんだ

62 :
54が翻って58になった?必死すぎるw

63 :
>>60
例の人って誰?

64 :
>>56
>>60
ここを真澄厨専門のスレ扱いするな
キャラスレたてて出ていけよ
作品のスレだぞ?

65 :
パクリから話逸らそうとして真澄厨が自演による喧嘩してんじゃないのか?

66 :
スルーよろ
相手するのも荒らしと一緒

67 :
そうか自演荒らしか

68 :
老いも若きも男も女も仲良くマターリ今後の展開を見守りましょう

69 :
今までずっとスルーしてきたのに、このスレだけ好戦的に相手してるバカがいるんだよ

70 :
>>32
柄亀パクッた少女漫画ってどれのこと?見てなかったわ

71 :
名前忘れたけどちゃお掲載だったらしい

72 :
唐突に「パクリ」と「真澄信者」が一緒になってるのがおかしい。

73 :
>>69
ここって新参で、しかもこのスレしか見てないんだろうなというレスが結構ある

74 :
前スレ終わりころから必死に真澄批判を批判してる奴がいるからそいつでしょ。
流れが唐突過ぎる。

75 :
どう見ても>>54が一番唐突

76 :
真澄批判なら前スレの終わりよりもずっと前からあるだろ
誰かのせいにしたがってる奴こそ自演くさいぞ

77 :
何が「そいつ」なの?
パクリを投下したやつのこと?
それともスルーできずに擁護してたほうのやつ?

78 :
>>64
このスレは何年前からあると思ってるの? 
住人からしたらパクリのテンプレなんて、つい最近に思えるんじゃないのかな。
今までスルーしてたけど、スレの雰囲気も荒れてきたこともあって、
スルーしきれなくなってきたのでは…
新規は、キレたレスばかりする人たち(2〜3人?)でしょw
特定のキャラについて、気に入らないレスがあれば
粘着して叩くのは、>>1のルールが守れていないということ。
仲良くマターリができないなら、アンチスレを立てたらいいんじゃない?
総合スレなんだから、肯定的な意見も否定的な意見も出るのが当たり前。
キャラクターや作者が憎くて、肯定的な意見の住人を粘着して叩くなら
アンチスレが適当だと思います。

キーワード「厨」「クズ」「信者」「儲」「ばか」「池沼」「フルボッコ」
       「パクリ」「擁護」「ブーメラン」

79 :
>>78
批判と叩きの境界線や基準はそれぞれ異なるからどうしようもない
不愉快だと思う人が出ていくしかないよ

80 :
アンチスレ立てて出ていくなんてことありえるかな?

81 :
最低の言動を最低と批判されて「アンチだ! 出ていけ!!」もないわな

82 :
妄想で叩いてるのならともかく、批判や苦言を気に入らないから「アンチ」認定ってのはおかしい。

83 :
>>80
ないよねw
アンチスレってどこも過疎ってるし

84 :
新参者は来てはいけないのか?
10年以上前のスレからなんて読めないし。

85 :
>>84
新参者でもスルー能力くらいつけてから書き込むようにしてくれないと

86 :
>>82
だよな、真澄による栞拷問妄想がよくて
実際に真澄が行った蛮行を批判すんなっておかしいよね

87 :
>>84
スレ引っ掻き回すのって大概どこでも新参者なんだよ
スルーしてる人が迷惑してるのわからない?

88 :
古参ぶって偉そうにしてるやつもスレ引っ掻き回してるよ。

89 :
>>84
お前かよ、パクっても売れたもん勝ちなんて連呼してたの

90 :
全部ミウチが悪い

91 :
文庫が数冊出てきたんだけど、マヤの一人芝居&亜弓さんのジュリエットのあたりはおもしろいなー。
真澄もまだマヤに「なんて子だ・・・!」程度でそんなに気持ち悪くないし。
でもこの頃に無責任王聖が登場してるのね。
んで聖は「速水親社長に」救ってもらった恩があるって言ってるのに今や英介の敵みたいな事やってんのねw
大都の為に真澄の影になるのはわかるけど、真澄の為に大都と英介の敵になっちゃだめだろ。へんなの。

92 :
>>89
「連呼」してた人なんていたか?
同一人物ではないと思ったが。

93 :
本人でもない人が同一人物ではないと思ったとわざわざ書く時は(ry

94 :
古参ぶってるのが一番立ちが悪い。

95 :
と、新参者がのたまわっていますw

96 :
どっちもどっちw

97 :
>>91
聖は真澄にウホッだからA介より優先するじゃないの?
ただ確かに、冷静に優先順位を考えれば、救ってくれたA介だろうけどな。
もっとも、聖の一家心中の原因になった破産にA介が噛んでる可能性も否定は出来んが。

98 :
>>96
そんなに悔しかったのかw

99 :
聖なんて気持ち悪い
なんていえばいいのか…もうまともなキャラ残っていないよね
どんどんおかしな方向に転落していく

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【角川書店】月刊ASUKA【アスカ】 (537)
■ さあて、今月のLaLa・ララDX第99部 ■ (412)
○ 天乃忍 ○ (433)
【なみだうさぎ】水瀬藍【純愛】 (230)
【ベツコミ】Betsucomiを語ろう 7冊目【デラコミ】 (598)
【観用少女】川原由美子総合スレ8【カフェ】 (425)
--log9.info------------------
マセキ芸能社 (291)
吉本芸人が大嫌いな人 (452)
宮迫はいつ死ぬの? (244)
⇔フットボールアワー後藤Part22⇔ (695)
若林正恭 Part320 (299)
キンタロー。3 (746)
猫ひろしって誰が支持してるの? (407)
笑い飯103杯目 (229)
アンチアンタッチャブル柴田 パート12 (573)
チュートリアル福田の生存を確認したらageるスレ5 (751)
島田紳助引退で司会王はくりぃむ上田に決定 (753)
【エヴァ】桜 稲垣早希 part695【ブログ旅】 (676)
芸人解散・引退情報報告スレッド Part 8 (492)
土田晃之アンチスレッドvol.2 (365)
★★島田紳助の違約金総額を鑑定するスレ★★ (213)
【黒染め代払え】アンチNON STYLE547【増毛代払え】 (204)
--log55.com------------------
【サーキットも】MINI-Z OVERLAND part2【行けるぜ】
RCが出てくるテレビ番組、CMを語るスレ
【素晴らしいてんちょ】R31HOUSE【経営】
新潟県スレ 3
☆★関西の恥・河○親子を語るスレ★★
【中年】今日の(´昌` )の走りはどうだ?【少年】
雪上車のラジコンについて語るスレ
【EP】茨城県内のRC事情【GP】