1read 100read
2013年05月女向ゲー一般76: 乙女ゲーをプレイして少数派だなと思うとき その4 (212) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ときメモGSとネオロマシリーズなぜここまで差がついた? (873)
乙女@マスケティア-Le sang des chevaliers- 9 (885)
BL@『学園ヘヴン2 DOUBLE SCRAMBLE!』Part2 (332)
コナミ乙女ゲーム総合アンチスレ (288)
乙女@DIABOLIK LOVERS反省会アンチ愚痴スレ (274)
売上について語るスレin女向けゲー一般板 83枚目 (693)

乙女ゲーをプレイして少数派だなと思うとき その4


1 :2012/09/20 〜 最終レス :2013/05/09
具体的な作品・キャラなどに関しては、なるべく該当スレでお願いします
前スレ
乙女ゲーをプレイして少数派だなと思うとき その3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1305161195/
過去スレ
乙女ゲーをプレイして少数派だなと思うとき その2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1250345520/
乙女ゲーをプレイして少数派だなと思うとき
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1220238394/
関連スレ
人気はないけど好きなゲーム・キャラ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1261740509/
人気があるけどつまらないゲームその4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1331858081/
乙女ゲーでの萌え癖 3キュン目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1344779795/
萌えられないシチュ・キャラ設定を吐露するスレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1315893938/
次スレは980で

2 :
落ちていたようなので一応立ててみました

3 :
1乙!

4 :
1乙!
自分にとって糖度よりキャラ同士わいわいやってるのが重要だと気付いたw

5 :
>>1
糖度とかそんなにいらん、無駄に甘いのは嫌だ。甘さはスパイス程度でシナリオをギャルゲ並にして欲しい。
モテモテ逆ハーは萎える。
攻略キャラ→主人公より攻略キャラ←←←←←←←主人公の乙女ゲーがやりたい。
無個性ならドラクエ主人公並にするか個性があるなら望月並に作り込んでくれ

6 :
よく糖度がない糖度が低いってだけで乙女ゲーとして低い評価されるけど
告白しあってキスしたりすればそれで充分じゃないの?って思ってしまう
そもそも糖度って何を基準にすれば良いのさ
そういう事であんまり「愛」だのなんだのを口にしなくても
2人がお互いを意識したり、匂わす描写で充分甘いと感じる

7 :
女友達がいる乙女ゲーで彼女たちとの友情EDが無いと萎える
そして女友達ED=ノーマルED扱いだとちょっと微妙な気分になる

8 :
眼鏡キャラに苦手意識がある
特に冷静、鬼畜な性格だと更に苦手になる
眼鏡でもムードメーカーとか明るい感じだと割とどうにかなるんだけどなぁ

9 :
寡黙キャラが苦手
頬を染められるともっとなんか無理
最後までわかりにくいを通してくれたらもう少しなんとか…
ヤンデレも苦手
何に萌えたらいいのかよくわからないよ

10 :
男女関係なくキャラの頬染めに全く萌えられない
あれが可愛いみたいなんだけど、どの絵師のキャラも単純に気持ち悪いというか

11 :
眼鏡が苦手
先生キャラが嫌い
ショタはいらん
・・・どのゲームにも居るってことは世間的には人気なんだろうけど無理。

12 :
>>4同意
個別ルートに入る前の皆でやり取りしてるほうが好きだ。
個別ルートに入ってそのキャラしか出てこなくなるのは寂しい・・・

13 :
上から目線だったり余裕綽々でこっちをからかってくるようなキャラが嫌い
とにかく主導権握られるのは嫌
そういうキャラは大抵人気上位なのでビックリ

14 :
主線が薄くてキャラの顔も薄い感じの最近の絵柄が苦手
というか全然上手い絵に見えない。キャラの見分けもつかない
感性が若くないって事なんだろうか…

15 :
>>13
同じだw それが年上大人キャラだと更に駄目
同年代以下で実は余裕なかったり反撃で撃沈できる可愛げがあればおkなこともあるんだが
上から目線の年上女慣れしてる系のは完全に受け付けない。それが虚勢であっても駄目
ゲームでまでそういう男を見たくないってか付属物が欲しいなら愛玩用小動物でも飼ってろと思ってしまう

16 :
主人公は普通に声ついていてもいいとおもう
嫌ならキャラクターボイス切ればいいだけだし
自分があの有名女性声優の声で喋ってる!っていうのも結構たのしいと思うんだが

17 :
主人公のデフォ名を呼んでくれないと寂しい。
感情たっぷりに名前を呼ばれると萌えるのに・・・「君」「お前」「あなた」とかですまされると寂しい。
欲を言うと主人公にもボイスが欲しい。
せっかくフルボイスなのに主人公だけ声なしなんて寂しい。

18 :
乙女ゲーで人気が出てアニメ化とかすると>>17みたいな人は嬉しいもの?
それともやっぱりゲームで主人公フルボイスがいいの?

19 :
>>18
アニメはゲームのシナリオとイコールではないから、基本的に別物だと思っている
結局、攻略対象とは結ばれずに話が終わるって場合も多いし
だから、やっぱり主人公と攻略対象のラブラブが見えるゲーム内で声がほしい

20 :
>>14
同じく
いかにも典型的な乙女ゲームのヒロインって言う感じの主人公が苦手
見た目が普通で髪型もポニテとか肩にかかるくらいの長さのJKとか


21 :
ヤンデレキャラほどそこまでヤンデレじゃないと思う
このキャラヤンデレだった!っていう感想みて実際やってみてもそうでもないし
乙女ゲーマーのヤンデレ基準がわからない

22 :
おにいちゃん、幼馴染といったデフォ惚れキャラに
平凡なはずの主人公がべたべた甘やかされることに違和感
些細なことでもちやほやされることを当然だと思う主人公と
猫可愛がりして他の男に嫉妬するキャラの考え方や二人の関係が
二次元とはいえ気持ち悪いし変だと思ってしまう
顔は良いけど問題があるキャラをカウンセリングしたり
主人公のスペックが高かったり苦労した結果好かれる展開だと納得できる

23 :
>>18
攻略対象が動くのは嬉しいけども・・・基本的にアニメは誰ともくっつかないし。
下手に恋愛イベントを絡めると「何股してるんだ?この女」って感じになるし。
誰かとくっついたとしても自分の好きキャラ以外とくっついたら嫌だし。
・・・と言う感じなのでアニメ化されるのは微妙だ。
だからやっぱりゲームで主人公ボイス&デフォ名呼びが欲しい。

24 :
主人公がタイプじゃないとどんなに人気作だろうと興味が沸かない
逆に中身も含めてタイプだったらマイナー作でも自分にとっては名作

25 :
>>21
同じくよく肩透かし食らう
乙女ゲーのイラストでは萌えない
スチルも基本的に流し見

26 :
>>24
自分も気になる攻略キャラがいても主人公がタイプじゃないとスルーしちゃうな
そのくせ自分好みの主人公はショートヘア〜肩あたりまでのセミロングだから
選択肢があまりなくて勿体ないことをしてるなぁ…と思う

27 :
「キススチル無いなんて残念」と結構聞くけど特に欲しいと思ったことがない
あるからといって糖度高いって訳じゃないし
キス以外で二人で一緒にいるスチルがあれば充分だと思ってしまう

28 :
エロ厨乙と言われそうだけどリップ音や過激な描写が好き
18禁だと男性向けは男目線汁多めにドン引き 乙女は数自体orz
現実の付き合いは淡白で平凡な生活を送っているだけに
安全なゲームの中では無茶苦茶な男や二次元の超絶イケメンに
熱烈に迫られたりいちゃいちゃするのが楽しい
親に養われてる身分で〜とよく言われてるけれど、そもそも乙女ゲは
攻略キャラ自体が年下ばかりで現実と重ね合わせてプレイできないので
世界で一番愛してる。一生お前を離さない。という台詞は無問題
というより金払ってるだけもっと愛を囁け!甘やかしてくれ!と思う  

29 :
リップ音や喉ノイズは「中の人すげえ……」と感服したでござる気分になって集中できなくなる
別に嫌いじゃないけど

30 :
主人公はボーイッシュな元気っこが良いのでゲームそのものが殆どない


31 :
ボイスOFFにしてる
前から最萌ほど声にコレジャナイ感があって今じゃ全部脳内変換してる

32 :
EDで結婚→子供ネタは嫌いじゃないが、その展開だとFDが出せるか気になって仕方ないこと
両想い状態で本編終了ならFDで甘いアフターストーリーを期待できるが、家庭を持ってしまうとある意味そこで恋愛は一旦終了なイメージがあるので、この作品はFD出ないんじゃないかな…と勘繰ってしまう

33 :
愛され主人公がただひたすらマンセーされるのが苦手だ…
他の女キャラとかもその場にいるのに、主人公だけ周りに優遇されてお姫様扱いとか鳥肌立つ

34 :
戦闘場面とかで主人公が傷付くシーンより攻略対象が傷付くシーンの方が辛い

35 :
>>33
これ普通の感覚だと思ってた
自分も苦手

36 :
守られヒロイン
ヒロインを守る為に懸命に戦う攻略キャラと攻略キャラに尽くすヒロインって素敵やん?
攻略キャラに付き従う古風なヒロインならなおよし

守られヒロインが雑用を積極的にこなしてる描写があるのに役立たずと叩かれるのは理不尽

37 :
いつもショタキャラが最萌
人気投票は大抵最下位だからFDやら出版物でも扱いが小さい
スチルもシナリオも糖度低すぎだし
下手するとギャグ担当にされたりする
それでもショタキャラが大好きだー!
いらない子じゃないんだー!

38 :
>>36同意
好きな女を守るために頑張る男も好きな男のために頑張る女って素敵
でも守る=武力だけの男は嫌だな。
守るって言うなら精神的にも守って欲しい。
(ヒロインが落ち込んでるときにこの人が居れば大丈夫だなとか言う安心感とか)
ヒロインは男が落ち込んでたら「疲れたら無理しなくていいのよ」って感じで包み込んであげて欲しいと思う。
武力的には男に守られていても精神的には男を守ろうとして欲しいから。

39 :
攻略対象と主人公の女友達がくっついて欲しいなと思う時がある。
何もしていない主人公にベタぼれでひたすらマンセーされてもなぁ…女友達は健気に一所懸命だから報われてほしいと思う。

40 :
眼鏡キャラは自動的に攻略対象から外れる
性格とかじゃなくてもう眼鏡ってだけで無理
コンプしたいときでも全強制スキップ使うくらい嫌だ
某ゲームのそこそこお気に入りキャラがEDで眼鏡キャラになってたときの絶望感は半端なかった
自分でもなんでこんなに嫌なのかわからない

41 :
ゲーム最初から優しい男が嫌で乙女ゲー王道キャラなんだろうけど無理
すでに攻略終わってんじゃ楽しみないじゃないか
後から実はそいつにはこんな思惑が…みたいな展開で
山あり谷ありなら面白いけど
ただ甘いだけ優しいだけのキャラやルートには魅力を感じない
そういうのに限ってヒロインをどうして好きになったのか
まったくわからないシナリオっていう

42 :
主人公の自己犠牲のEDが大好き
攻略対象がそんな主人公の為に叫んだり狂ったり怒ったりしてくれるとかなり滾る

43 :
他の男キャラに執着してる攻略キャラ
乙女ゲーにそんなBL要素いらない…

44 :
どんなに気に入って大好きな乙女ゲームでもファンディスクは全く欲しいと思わない。
ファンディスクごときに4千円以上もだす価値なんて一切ないと思う。
本編でもただひたすら読むだけでその値段なんて異常に高すぎだろって思うくらいなのに・・・

45 :
歴史物がそんなに好きではない
ただ単に現代、近未来の方が好きってのもあるけど
実在した人物を攻略するのはちょっと抵抗があってプレイしにくい

46 :
主人公の女友達とくっついたりって自分も希望
攻略しなかったキャラは誰かと恋愛してもいいと思う
あと文武両道だったり男勝り?なかっこいい主人公て世間じゃ評判いいけど自分はうわぁぁ〜って恥ずかしくなって苦手…
相手の男が反対に女の子ぽかったら逆に萌えるかも
しかしイケメン×イケメン女子はなんか見てて恥ずかしい

47 :
バンドマンとかアイドル設定だと購入意思が全く沸かない
よくあるから需要あるんだろうけど、別に芸能人に夢見れないから嫌悪感しか募らない

48 :
よくあるシチュだけど、裸見られてキャーが苦手
何に萌えればいいのか全く分からない…

49 :
ショタ枠キャラが途中やEDで背が伸びてイケメン青年に成長すると
2パターンも用意してもらえるなんておいしいなコイツと思ってしまう

50 :
滅多なことじゃヒロイン嫌いにならない
すぐ嫌い嫌いになっちゃう人はどんだけ感情移入してるのですか

51 :
訂正 感情移入してる ×
感情移入したい ○

52 :
同じくどんなタイプの主人公でも行ける
だから主人公に不満を持ったことがない
だが攻略キャラにはわりと厳しい

53 :
自分の萌えツボ要素が一つでもあれば萌えられる
苦手要素は余程じゃない限り目を瞑れる
10年以上乙女ゲやってきていてヒロインに苦手要素を感じたことがほとんどない
ヒロインも1キャラとして見ていてカプ萌え派なのは元々男性向けゲやってたせいかも

54 :
主人公ageマンセーを感じ取ると萎えて悲しくなるか嫉妬してしまう
かといってドSやヤンデレキャラに暴言振るわれてじっと耐える主人公は
不憫に思って同情するか変な女だなと引いてみてしまう
顔グラoff派だけどスチルはいちゃいちゃしているのが見たい
普通の女子高生が!設定をみるとまたかと思う

55 :
寧ろ最初に選ぶのは主人公から
主人公に興味持てない、好みじゃないと
どんなイケメンがいてもゲームそのものがどうでも良い

56 :
あーそれは自分もあるなぁカプ萌え出来そうにないキャラデザ(カマトトっぽいの)や
きつい性格のはスルーする
で実際プレイしたゲームで嫌いになることは殆どない
べつに自己投影とかしないから主人公の顔ほしい派だけどあるゲームそんなになくて残念

57 :
強気とか電波とか個性的な主人公が好き
特に未成年なら尚更
攻略キャラで好きになるのは常識的なキャラだけど主人公は破天荒な方が好きだ

58 :
いかにもなボブヘア、明るくてまっすぐ、ちょっぴりドジだけど健気的な典型的ヒロインは地雷
というかテンプレな性格してるってのが丸わかりだから無理
詰まんないヒロインだって思ってしまう

59 :
萎えスレを読んで、自分が萌える展開が書かれていて賛同する人が何人もいた時
例:ヒロインからキスしたり抱きついたりするのが萎える←おいそれ萌えるとこだろ

60 :
なんでもできちゃう強気で男前なハイスペックヒロインよりは明るくて前向きなテンプレヒロインのがまだマシ…。
厨2ヒロイン萎えるし、ヒロイン萌えとかないからテンプレ無個性でいい。ヒロインたんが1番イケメンとかヒロインたんを攻略したいとかキメェと思ってしまう。
ショートヘアのヒロインもっと増えろ。BLぽくて不評だろうがショートがいい。ボブはショートに入りません。

61 :
>>59
わかる
ていうか何故それがダメなのかがわからない
シチュエーションにもよるのかもだけど
自分が好きなゲームには主人公からキスしたり抱きしめたりするのがあって
どっちも切ないシーンのだから逆に感情入って泣けたけどなあ

62 :
リップ音がとにかく苦手
クチャラーのぺちゃぺちゃ音を耳元で聴かせれてるみたいで寒気がする
囁きボイスとかは嫌いじゃないんだがそういうのは高確率でリップ音入ってくるんだよな…

63 :
リップ音は誰得なんだろう…
二人の思いが通じてよかったね、よかったね!(ぶっちゅ)
台無しだわ…爽やかにキスさせてよ。

64 :
天然ボケ主人公が好き
痴ほ○症かってくらい過去の事忘れてたり耳の穴がないのかってくらい聞き返してくれると
むしろ満足 もっと苛々したり鬱鬱しろって思ってしまう

65 :
無職だけど妹大好きで頼りなさげな依存系ヤンデレの兄キャラが好き
乙女ゲーで兄キャラというと頼れる爽やか、なイメージのキャラ多いからなぁ

66 :
昔の女ネタが大好き。特に絶対忘れられない故人とか良い
障害が大きい方が燃えるってもんよ
元カノとの思い出を大切にしながらも、今は君が大切だと言ってほしい

67 :
歪んでるなと思うけど、BADエンドで主人公が攻略対象に殺されるエンドが好き
特に過失だともっといい

68 :
>>66
それちょっとわかる
昔の彼女(死別なら倍率ドン)をまだ想っている人って情が深く繊細で好き
そのまま相手のことを見守りたいという思いと
その気持ちを抱いたまま幸せになっていいんですよという思いで揺れる揺れる

69 :
>>66 >>68
そんな二人に某ニート侍漫画を勧めたい
少年漫画だけど


恋愛中心シナリオが苦手というか興味が湧かない
恋愛要素は主食じゃなく副食がいい
戦いとかトラブルを通して互いを理解して惹かれ合うシナリオが好み
乙女ゲーに向いてない嗜好のせいかハマったシリーズは一つだけなんだよね…

70 :
>>69
最近(コケたけどw)実写映画化されたごモンキーwさんですねw
連載時代オールバック警官にひっそり萌えてました。
自分は主人公がやたらと動物や小さい子供に好かれる設定がアレレ?と
思ってしまう。
フツーに接してフツーに暮らしていればいいじゃないか。

71 :
乙女ゲーのあの絵柄がどうも無理
あの目が細くてアゴが尖ってて女みたいな髪の

72 :
主人公が相手キャラを置いてご臨終、という展開に萌えてしまう。
乙女ゲーだと相手が逝ってしまうのが多いけどあちらは逆に萌えない不思議。

73 :
>>72
禿同
主人公が死んだ時の攻略キャラの反応を見るのが好きだ
自分は近親エンドが好きだな
ガチでも良いし、義理でも良い
あの葛藤と背徳感がたまらないんだよなー
兄妹・姉弟どっちでも萌えるけど、父の場合は流石に義父がいいかな

74 :
女友達や手強いライバルがいるのが結構好き
卑怯系は嫌だけど丁々発止くらいは見てみたいw
主人公と攻略キャラとモブだけだとちょっと残念と思ってしまう

75 :
ライバルで思い出した
一般ゲームだけどアルトネリコ2
ヒロインであるクローシェと瑠珈が激しく口論するんだけどそれがまた熱いんだ
お互いが心の中に溜まってる物を全部吐き出して号泣して
分かり合う展開なんだけどこれがすごく良かったんだよな
声優の演技も良かったんだけど、女同士(ネタバレするから詳しくは言えないけど)が
かみつきあって掴みかからんばかりの心の叫びにプレイしながら咽び泣いた
乙女ゲームでそこまで大喧嘩して分かり合うライバルキャラっているんだろうか?
そういうのがあるならちょっとやってみたい

76 :
>>67
主人公をR攻略対象いいよね
あと自分は主人公が原因で泣いてるか苦しんでる攻略対象見ると萌える
セリフに嗚咽が入ってるとバックログでリピートしてしまう

77 :
フルボイスじゃなくていい
つかフルボイスは対象ベラベラ煩くてイライラするししんどい
口数多い男は好かん
よって口パクもいらん
目パチはよい

78 :
やかましくて周りからウザがられてるキャラが好き
見てて面白いから

79 :
ヒロインが攻略対象を振り回したり立場が優勢な感じが好き
逆に振り回されたりからかわれたりする展開は嫌い

80 :
ヒロインが攻略対象を振り回したりヒロインが攻略対象に振り回されたりする感じが好き
ヒロインが攻略対象に振り回されてるだけだとヒロインが気の毒で萌えられん
攻略対象がヒロインに振り回されてるだけだと攻略対象が気の毒で萌えられん

81 :
>>73
近親というか兄弟同意
個人的には断然義理よりガチ派だ
お互い好きなのに言えなくて苦悩したり
兄弟がヒロインの気持ちに気づいて距離を置いたり冷たくされたい
そのあと独白がきたら悶えられる
現代物だとアウトだよねえ…
トリップ物で兄弟こないかなー
帰還エンドは悲恋でもいいから

82 :
萌えるイベントがあると5回ぐらい連続でセーブする
意味ないってわかってるのに・・・

83 :
攻略対象としての先生がダメ
メガネだったり保険医だったりするとさらに苦手
終始一貫して普通にいい先生ならすごく好きなんだけどな
キャラとしては好きなことが多いが攻略はしたくない
今は無理だけど何年か後には可能性あるかも…みたいなEDなら萌えるかもしれない

84 :
>>83
私も先生は苦手
いい先生だとなおさら、そこは先生と生徒の信頼関係のままで
終わっておいてほしいと思うよ。

85 :
>>83-84同意
いい先生としては好きでも生徒に手を出す時点でなんかダメだな
いい先生はいい先生でいてほしいので男として好意を持って欲しくないんだよ

キャラとしては好きだけど恋愛したくないキャラが居る
他ルート(友人ポジ)だとすごい萌えるんだけど個別ルート(恋愛)になると全く萌えなかったり逆に萎えたりする
そういうキャラに当たるたびに友情EDが欲しくなる

86 :
兄弟・幼馴染萌えができない
リアだと幼馴染とは疎遠だし年下従弟は恋愛対象には入らないから
上手く感情移入できないのかも
近親相姦も愛し合うのは勝手だけど子供作るなよとしか思えないし
頼れる兄貴分キャラ・気の置けない同級生キャラは好き
あと前世から運命の人ネタでキャー!ともなれない
顔見知り程度からしっかり仲良くなってめでたしめでたしが理想の展開

87 :
血縁は生理的に無理
いとこでも遠縁のお兄ちゃんでも嫌
とにかく親戚や家族と恋愛なんて無理
マンガやアニメなら幼馴染や運命の人はそれなりに萌えるけど乙女ゲームだと全く萌えないし無理
乙女ゲームはRから始まって徐々に仲良くなってめでたしめでたしがいい

88 :
同志がいたか!
大抵血縁キャラ枠用意されてるし少数派だと思ってたからうれしい

89 :
え、むしろ近親好きな人が少数派かと思った
乙女ゲーでガチ近親なんて片手で数えられる程度だし、だいたい義理ばかりな気がする
自分が少数派だと思うのは、妊娠、出産エンドが好きなこと
とくに攻略対象が天涯孤独の身だったりすると「家族ができて良かったね…!」と、凄く幸せな気持ちになる

90 :
攻略対象が自分を抑え切れなくてヒロインを押し倒しちゃう系とか悶える
壁サンドや無理ちゅーも好きだ
エロ展開が欲しい訳じゃないんだけどね…

91 :
デレる前のさらに前というか
個別イベント1回目くらいの頃の関係が好き

92 :
友達から恋人になるまでの様々な過程が好きなので
FD等でめでたく恋人になりラブラブしてるだけなのにはあまり興味が湧かない。
恋人じゃないのにさりげなく嫉妬してくるのも私的には大好物
本人に嫉妬の自覚が無ければなおよし

93 :
駆け引き上手なSキャラ・ダーク路線のキャラが嫌い
本気でうざく感じる
でも人気投票とかだとこの手のキャラは人気高くて驚く

94 :
ロリコンきもいと嫌われる汚いおっさん系が好き
ダンディなおじさま、じゃなくてロリコンや人生にくたびれたおっさん系たまらぬ

95 :
一つのゲームで一人しか萌えられない
たとえば攻略対象A×主人公に萌えたら他攻略対象は恋愛的に興味がなくなってしまう
友情的にBもCも好きでも主人公の恋愛相手はAじゃないと萌えない
個別スレを覗くと大抵の人はAとBが萌えるとかCとDが萌えるとか言ってるから・・・やっぱり少数派なのかも

96 :
主人公の台詞を斜め読みしすぎて
プレイ後に全く印象に残っていない
そのせいか主人公がどんなDQNでも全く気にならない
覚えてないし

97 :
ロリで貧R主人公が好き。
でも、頭がお花畑で常識がない恋愛脳はいらね

98 :
デフォルトヒーローみたいないわゆるセンターキャラに萌えない。
GSシリーズの王子枠とか全く良さが分からなかった。

99 :
攻略キャラの家族間の問題とか攻略キャラ同士のいざこざを
ヒロインが架け橋になって解決ってシナリオが大嫌い
キャラ同士の熱い友情()とか絆()はどうでもいいからヒロインとの恋愛にだけスポットあててほしい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
乙女&BLゲームでのうわあぁぁぁぁぁ13 (627)
乙女@BLACK WOLVES SAGA-Last Hope-ネタバレスレ (266)
乙女(BL)ゲーをプレイする前にageるスレ (438)
携帯の待受晒すスレ@女向ゲーム一般板 2 (690)
乙女@マスケティア-Le sang des chevaliers- 9 (885)
ヤンデレについて語るスレ 2 (606)
--log9.info------------------
スクワット始めました27 (208)
アスリート集団  ストロングラインジム (427)
【個人情報】名古屋市のスポーツセンター3【禁止】 (924)
チラシの裏 2枚目@ウエイトトレ板 (837)
腕立て伏せ500回を目指すスレ(Rュアップ) (622)
【ニコ生】 ケタマ【イケメンマッチョ】 (963)
●小野豊スレ● (530)
自宅のウェイトルーム晒しスレ (428)
【大豆】ソイプロテイン専用スレ5粒目【植物性】 (942)
ダンベルのフラットベンチ代わりは何?2ベンチ目 (572)
下田 雅人応援スレ5 (683)
白人って何で運動しなくてもマッチョなの? (900)
●パワーリフティングって意味あるの● (486)
バーベルショルダープレス part2 (461)
【ベストボディジャパン】逮捕目前の菅原出場 (202)
引越しバイトに来たゴリマッチョ使えなさすぎワロタ (415)
--log55.com------------------
SF板における議論スレッド その6
スティーヴン・キング 16回目のループ
【新】スター・ウォーズ EU総合EP26【スピンオフ軍】
邪馬台国畿内説 part1
(SF?)社会が変わる分水嶺(近未来)その2
■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 180■■■
SF映画 これは観ておけ PART23
SF系アニメを語る 第91話