1read 100read
2013年05月ハード・業界103: 【海外】今世代過大評価されたタイトル 一位アンチャーテッド (265) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
資産・事業売却を加速、復活まだ遠いソニー (239)
ほんと「Cell」なんて作って何一ついい事なかったな (412)
【速報】GE2はオンラインプレイ非対応wwwwww(アドパのみ)☆2 (961)
河野「本体?見たことないよ。コントローラは最終型は昨日見た」 2 (468)
【真のFF】天野喜孝×植松伸夫 超大作RPG制作決定! (378)
【悲報】PS4、市場から無視される (528)

【海外】今世代過大評価されたタイトル 一位アンチャーテッド


1 :2013/05/07 〜 最終レス :2013/05/10
http://www.unigamesity.com/top-5-most-overrated-games-this-generation/
一位 アンチャーテッド
二位 マスエフェクト
三位 レジスタンス
四位 ポータル
五位 ギアーズ

2 :
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty63141.png

3 :
映像っつか演出はほんとすごいと思ったんですけど、プレイしてて面白いかっつーとやや微妙なんですよね(´・ω・)
性能を活かしたゲームなのは間違いないんでしょうが、あまり嬉しい方向性ではなかったですねぇ

4 :
変な売上曲線描かなきゃ、こんなこと言われることもなかろうにな。過大というだけで、とんでもないクソゲー呼ばわりされてるわけでもなかろうし。

5 :
マスエフェって過大評価なのか
意外だ

6 :
レジはそもそもここに名前が挙がるほど評価されてた印象がない。それですら過大だったっていうならわかる
必死にキラーソフトの振りをしてただけって感じだが…

7 :
ソニーゴキブリステマの結果だ。

8 :
まてアンチャはいいけどレジスタンスはない。
ただゲームとしてはアンチャよりレジのほうが好きなんだけど評価されたって意味ではレジが三位ってありえん。

9 :
1番は間違いなくGears of Warだろwwww
・カバーしないと障害物を乗り越えられない
・画面に出てくる敵は大抵2匹
・だから1匹1匹が妙に固い
こんなんだから、ゲームの基本的な流れが
敵が「ババババババババ・・・・」と撃ってくる
         ↓
どっか柱とか壁にカバーで隠れる
         ↓
敵が弾切れ
         ↓
頭を出して「ババババババババ・・・・」と反撃
         ↓
こっちが弾切れ
         ↓
敵が「ババババババババ・・・・」と撃ってくる 以下繰り返し

10 :
1 ? Uncharted
Ah, Uncharted. PS3 fans love it.
3 ? Resistance
PS3 fanboys love to lob Resistance out there as a “Halo-killer”
(when it’s anything but), but I have to admit, I’ve had fun with Resistance.

11 :
マスエフェは3の所為だろう。

12 :
>>9
> 画面に出てくる敵は大抵2匹
お前が遊んだそれ、GoWじゃないっぽいゾ…
未プレイ動画評論家だって別ゲーの話だと分かるレベル

13 :
>>9
初代GOWでも五匹くらいはででくるよ。さすがに二匹はない。
絶対やってないよね。あと敵はいうほど硬くない。ダメージ累積型だし。
HALOのほうが死ぬほど固い。バリア持ちいるから。
さすがにプレイしないで語るのは頭おかしい。
あとカバーを馬鹿にしてるけどカバーで打ち合いってのを確立したことそのものが評価されてるわけで。

14 :
アンチャたたきしたい訳じゃないけど
「画面はまあ華やかで綺麗なのだが、触れる所が少ない」ってタイプのゲーム全般は
本当にダレル、アンチャも新しいトゥームレイダーもうんざり
こういうのはなるべく叩いて潰したいって気持ちはまあ理解できる
もう一ひねりいるだろ、その一ひねりがQTEってか?うんざり

15 :
まあ少なくともマスエフェ2はそこらへんの映画もどき洋ゲーよりは
よほどゲームとしても遊べるし出来はいい方だとおもうけどなあ。
3のせいで根こそぎゴミ扱いはちょっと可哀相だと思うわ

16 :
ここにもギアーズ私怨君いるのか

17 :
グラだけゲー

18 :
おーいwwwwwwwwwwぶーちゃんwwwwwwwwwwwwwww
スレたったよーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

19 :
>>12-13
初代の話だぞ
1がつまらなかったから2と3はやってないけど、どうせ基本は隠れて「バババババババ・・・」だろ?w
ローカストが5匹同時に出てくるような場所なんてねーだろ
よくて3匹だろ
あとカバーに戦略性も糞もないからな
カバーしている限りは絶対に相手の弾避けられる無敵状態だし

20 :
>>9はグラインダーと戦ってる部分だけ見て書いちゃったんじゃないの
バババババ()

21 :
あと俺もアンチャーテッドはつまらなかったわ
グラフィックが綺麗とか言われていたけど、背景ちょっと見てもしょぼいところが目立ったぞ
なんか自由度のないトゥームレイダーって感じだった

22 :
レジスタンスって3位に入れるほど評価されてたかな?

23 :
日本では想像付かないほど持ち上げられてたりしたのかな

24 :
ギアーズは確かに過大評価だと思うが
OFF専の俺に発言権は無いよなw
つーかFPSが全然合わないんだなって思った
地道な成長要素が無いと、モチベーションが維持出来ないw

25 :
外人はストーリーよりも対戦TPSゲームとして買ってるからなぁ
TPS対戦が面白くない。
ストーリーモードも、
1回目は面白いけど、謎解きというかギミックバレしてて、2周目やる気がしないもんなぁ
それでも、トロフイーのために2周目やるけど、ほんとつまらん。

26 :
>>19
バババババババwwww
馬鹿?

27 :
ゲーム部分は平凡だからな

28 :
>>19
おーーい。カバーしてても少しはみでてる部分打てば殺せるぜ。
それが酷いから2ではカバーしたらはみ出る部分が減らされたくらいだ。
レッチでてくるところなら入り乱れて五匹でてくるぜ。
というか「隠れる」ってことそのものが気に入らないならそもそもGears向いてないと思う。

29 :
そういえばSteamでPortal買ったけどまだプレイしてないな

30 :
お好み焼き作成ゲームポータルは面白かったがな
一回やってしまえば何度もやりたいという類ではないが
まあ過大評価というのは同意だな
特にアンチャとレジ

31 :
>>1
では、ディベートよろしく、逆に問おう。
ここ近年4〜5年の間に、最も評価された、面白かったゲーム作品とは何か?
top10までランク付けして、討論してみてはいかがかな?

32 :
>>20
>>19を見た限り初代の刑務所脱出の部分だけ見て書いたと思う
ちゃんとやったならカバーしてても死ぬことがあるのは理解出来るだろうし

33 :
>>19
いやー1だってもっと敵出てくる筈だけどなぁ。カバーも全然無敵じゃないし
てかその感想を見た感じ、正直遊び方間違ってるというかヘタというか…
ちょっと上手い人のプレイ動画でも観るのをオススメする。お前さんの頭の中にあるGoWと別ゲーよ

34 :
アンチャ一周目は面白いだろ
でもトロフィーのための二週目は苦痛だったなー
プラチナ取ったら即売った

35 :
大作という評価は事前にするものであって面白いかどうかは別問題だからな
まぁハードル上げすぎたのが悪い

36 :
シリーズ物の場合一作目が評価されると
どうしても二作目以降の期待値が上がっちゃうってのはあるわな

37 :
スレチだが、XBLAの「ハイドロ何とか」はもっと評価されるベキだと思う
あの容量であのクオリティで この値段
ってのに驚いたな
随所に有る、ギミック使った戦闘とか
良く出来てると思う
ってアレもFPSかw
結局難しくてクリア出来なかった

38 :
まぁそう売り込みせんとSCEにゲームないし

39 :
>>33
初期の刑務所脱出すら扉を焼ききって突入してるローカストのところで3匹以上同時にでてくるわな。
というか嘘までついて否定するとか病気だ。

40 :
GOTYとったゲームを過大評価とか
もう何も信じられない世の中なんですね

41 :
>>13
GOWはGOD・〜
であって
GearsはGoWだから

42 :
>>32
いや、バーサーカーだっけ?
少なくともなんか体当たりしてくるやつのところまではやったぞ
>>28
>>33
そうなのか
つまらなすぎて速攻やめたからな
向いてなかったんだろうな

43 :
>>37
ハイドロフォビアか?ストーリー途中で終わるけど、水の表現だけはトップクラスにすごい。
ゲーム性も基本主人公の女性の基本武器が麻酔銃しか無いから溺死させることが求められる結構遊べるゲームだった。
て・・・TPSじゃね?

44 :
>>37
ハイドロf・・・サンダーハリケーンのことですね

45 :
ステマ監督の作品が完成前に賞を貰ったとか
買ったとか言う話が 有ったような気がするんだが
コレこそ過大評価だと思うが、未プレイなんだよな〜
実際に、完成前に賞を貰える様な出来だった?

46 :
>>40
他人に評価なんて当てにならないよ

47 :
>>42
カバー嫌いならたぶんアンチャも大嫌いなんだろうな。良いゲームなんだが。
>>40
アンチャはすげぇ好きだし評価高いのは納得するけど、
アンチャとマスエフェ、Gears、ポータルは多数GOTYとってるけどレジだけ明らかに浮いてる。
ただ俺レジ好きだけどな。壁貫通する武器とかDOS時代のFPS的な武器多くて好き。

48 :
>>40
日本ゲーム大賞は信頼できるよね

49 :
>>42
そうか、なら残念だけど君にはギアーズは合わなかったという事かもな
未プレイ扱いしてごめんな

50 :
アンチャは冒険部分はいいけどとってつけたような戦闘がなぁ
なんで謎解きで開けた隠し扉から入った先に敵の集団がいるんだよ
萎える

51 :
多分それ
TPS?
ん?
自分が見えたらTPSって言うんだっけ?
あんまり意識しないで使ってた
バカな俺を笑ってくれよ

52 :
アンチャはグラ綺麗ってだけでゲームとしてあんま面白いとは思わんかったから
過大評価一位は納得だな

53 :
>>51
>>43当てね

54 :
>>42
それしかやってないのに1番は間違いなくとか基本的な流れはとか言っちゃってんのか
そっちの方が怖いわ

55 :
>>51
本当は厳密に言うと違うけど、
自分の姿を後ろから見えてるのがTPS。
自分の姿が見えないのがFPSと思っとけばいい。
ある意味三國無双もGearsもハイドロフォビアもTPS視点。
まぁーなんちゅーか日本のゲームはFPS視点はまったくといっていいほどない。
キャラクター重視だから見えないのはいやなのかもなー

56 :
>>54
ID見てみろよ
お仕事なんだよ

57 :
映画みたいなゲームとか言われてる物はもれなく糞だわ

58 :
アンチャアンチャ言われてたからやってみたが銃撃戦はじめ戦闘面は総じてクソだし1位は妥当

59 :
>>42
最初にベルセルク出てくるのってAct1だっけ?
そんな序盤で弾切れしたのか、お前は

60 :
アンチャだけは満場一致だわ

61 :
アンチャは低性能のPS3で、よく頑張ったなという印象。

62 :
おもしろいけど、一度クリアしたら
もうやることはない使い捨てゲーな感じ。
水濡れの質感とかすごいと思った。

63 :
ポータルは過大評価じゃねぇだろ
ジャンルを作ったといっても過言じゃないほど凄いシステムだぞ

64 :
ポータルはサルゲッチュが本来辿り着くべきだった領域

65 :
アンチャーテッドはアドベンチャーとして見ると良作って聞いたことがある
ただしガチのアクションやTPSのようなものを期待するとガッカリする、とかなんとか
ドントファッキンエイムがどうとか

66 :
>>58
VITA版の、ジャイロ操作でエイムできるのは結構よかったですよ(´・ω・)b
でもそれだけなので、ゲームとしてのお勧めはできませんねぇ

67 :
portal2のco-opとか
素直にすごいと思ったわ
2人とも初見じゃないと面白くないだろうな
とも思ったけど

68 :
>>13>>41
こういうの意味がわからん
紛らわしい場合は訳すな。

69 :
外人さんはレジもお気に入りだったのか?
浮いてる感が半端ないな

70 :
一周でお腹いっぱい
何周もプレイしたいゲームではない

71 :
>>63
ジャンル的にはすごいけど
1は短すぎだったり、2は白い壁探すだけになってたり
その辺りだけちょっと気になるな

72 :
アンチャは二周目以降はつまらないからな。
映像美はすごいんだけどムービーを眺めてる場面、綱渡りしてる場面が多すぎるから。
ムービーは飛ばせるけどアドベンチャー部分は飛ばせないしね。
ポータルもパズルゲーだから二周目以降はつまらん。

73 :
>>69
HALOキラーがどうとか書いてあるからそういう感じ持ち上げられていただけじゃないかな?

74 :
マスエフェは主に3だろ>過大評価
2は今世代に名を刻む屈指の名作といっていい

75 :
ちなみに>>9
敵がいるかもしれない場所でカバーせずに上下運動とか
アンソニーすらしないよ

76 :
VITA版をPSN+でDLしたけど、最初のがけのぼり+銃撃やって
三番煎じすぎてすぐやめて消したな

77 :
>>67
ポータル2のCOOPこそダメだろ
両方初見でもキツイし片方だけが知ってるとイラつく仕組み
常に相手視点がワイプしないからほんとキツかった

78 :
>>77
両方初見だったけどすげー面白かったわ
ただ難易度がキャンペーンよりちょっと高めだからある程度頭いい人でないと楽しめないだろうな

79 :
どの作品が、というかシューター系のジャンル自体が過大評価

80 :
一位と二位は同意。

81 :
割と納得の順位
まあポータル12バンドル買って2やってないけど

82 :
GoWはカバーアクションがむしろ楽しいのだけどね、
TPSで今のところギアーズを越える物が無いからシステムでは批判はしないね。
ストーリーでは糞な部分がままあった事は認めます。

83 :
ソニーがステルスマーケティングやった反動か

84 :
>>71
1はそもそもオレンジボックスのオマケだし、短いのは当たり前だろ。

85 :
劣化ギアーズ戦闘。解説のみの星だらけのスカスカ銀河。ファルシのルシを笑えないクソ用語のマスエフェクトは納得

86 :
FF13が入ってないのはシリーズ自体は今世代からではないからか

87 :
>>10がアレだな
持ち上げすぎたかと

88 :
>>56
GK出番よ
みたいに読めるな反省した

89 :
アンチャーテッドはキャラデザインが素晴らしいから過大評価ではないな

90 :
>>31
>>1のリンク先の奴に言うか、過大評価と関係無い別スレ建てて勝手にやれ。

91 :
>>59
たぶんリロードのことだと思う
リロードって言葉すら出てこないヤツの意見なんてどうでもいいだろ

92 :
売れたタイトルにならべてさも売れたようにみせるか・・・

93 :
過大評価というが、アンチャーより確実に面白いと言えるアクションアドベンチャーってそんなにないだろ
確かにオフラインに限って言えば3は失敗だったが2は評価される所以が十分あった
でもアンチャーって日本語吹き替え声優の演技がゲームの評価を左右するレベルで神がかってるから
日本語版はそれにごまかされてる部分はあるかもしれない
別に声優オタクとかそんな低レベルな話じゃなく引き込む力がものすごい
英語音声だと真面目で大して面白みないからな
声優の演技力に見所がないとしたら、外人が過大評価と言うのも納得してしまうかも

94 :
>>5
1は良かったのに、2以降が肩透かしになったのが痛い>マスエフェ
とくに3のラストはすべてを台無しにした
アンチャやPortal、ギアーズもそんな感じ
続編の出来はそれなりだが、初代の衝撃は越えられず結果的に期待だおれになった

95 :
アクションアドベンチャー限定のランキングじゃないし
アクションアドベンチャーとして目新しさもないしな

96 :
まあ大作キャラもの全部だな

97 :
これ上位3映画でええやんって作品ばっかだな
ゲームの必要がない

98 :
ポータルだけはいまいち文句言いにくい

99 :
5位以降も見てみたいな
風の旅人なんかも余裕で上位入るだろうな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PS4の製造コストは320ドルから400ドル (695)
【五月十六日予定】ドラクエXて何人いるの?106【エスターク?】 (629)
いわっち「WiiUは現状勢いが失われているが、品質を考慮した結果だ」 (544)
米カプコン上級副社長「モンハンはVITAで出る計画は無い」★2 (917)
2013年度のVITA目標販売台数は500万台 (576)
[KND]ステマFUD工作企業まとめ★2[オープンドリーム] (252)
--log9.info------------------
【キタユメ】ヘタリア男女カプを語るスレ14【総合】 (822)
遊戯王ZEXAL 強さ議論スレ (382)
BAMBOO BLADE-バンブーブレード- キャラ総合スレ (257)
怪盗セイントテールVS神風怪盗ジャンヌ (276)
咲-Saki-キャラ総合チャットスレ4 (573)
コードギアス強さ議論スレ (509)
しゅごキャラ総合スレ (265)
モテるのが全くわからないアニメの主人公 (725)
伊藤誠よりも最低なキャラはいるの? (313)
マーベルコミックVS禁書&めだか (604)
セーラームーンの敵キャラ萌え その2 (583)
【コロコロポロン】吾妻ひでおキャラ総合【ななこSOS】 (936)
スレイヤーズのキャラがルイズに召喚されました Part.3 (308)
いろんなキャラが志筑仁美&上条恭介に一言 (340)
一番つまらないプリキュアキャラは? (212)
リリカルなのはvsリアル米軍 (958)
--log55.com------------------
「東京五輪」中止可能性ある?ネトウヨを慰めるスレ
【アベガー】おつむが弱いのですぐ現実逃避の陰謀論に飛び付く低知能パヨクと朝鮮人wwwww
【教祖そっくり】「首里城放火は安倍のせい」のキチガイパヨク、山本デマ太郎信者の模様www
【パヨク=反日反天皇】パレード検査場で老害パヨク暴れるwww
【またパヨクデマ】「ホワイト国除外を回避」というデマに騙されたチョンモメンw
【アベガー】パヨクと呼ばれるのが嫌ならパヨクなんて辞めちまえよ【ネトウヨガー】
パヨク・サヨクって不良品のゴミだよな
【パヨク悲報】パヨク期待のれいわ障害者議員、安倍首相のメル友だったw