1read 100read
2013年05月Google10: 【2013/7/1】Google リーダー【終了】 Part5 (324) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2013/7/1】Google リーダー【終了】 Part5 (324)
【2013/7/1】Google リーダー【終了】 Part5 (324)
【2013/7/1】Google リーダー【終了】 Part5 (324)
【2013/7/1】Google リーダー【終了】 Part5 (324)
【2013/7/1】Google リーダー【終了】 Part5 (324)
【2013/7/1】Google リーダー【終了】 Part5 (324)

【2013/7/1】Google リーダー【終了】 Part5


1 :2013/04/05 〜 最終レス :2013/05/12
前スレ
【2013/7/1】Google リーダー【終了】 Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1363240866/

2 :
で?このスレどうするん?

3 :
残りあと3か月使っていくだけだろ
ギリギリまで使ってから移行する奴が大半だろうし

4 :
とりあえず廃止一ヶ月前まで何事もないかのようにGoogleReaderを使っていくつもりだ

5 :
【2013/7/1】Google リーダー Part5【終了】
こうやろ

6 :
>>5
こっちの方が見た目がいいよな

7 :
まあどうでもいいかな

8 :
どうせ6月一杯で終了だしな

9 :
とりあえずリンクを貼っておく
「Google Reader」亡き後、どれに乗り換えるべきかTwitterで投票するサイト「ReplaceReader」
http://gigazine.net/news/20130315-replace-google-reader/
300万新規ユーザ獲得のFeedly がアップデート、見出しリストや共有強化などフィードバック反映
http://japanese.engadget.com/2013/04/01/300-feedly/
Digg曰く、開発中のGoogle Reader代替ツールはRSSリーダー「以上」を目指す
http://jp.techcrunch.com/2013/03/28/20130325digg-hints-its-google-reader-replacement-will-go-beyond-rss-alone-to-include-content-from-social-media-hn-reddit-more/
Feedly vs Digg
http://www.google.co.jp/trends/explore#q=feedly%2C%20digg&cmpt=q
Yahooリアルタイム検索 - Feedly
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=feedly&ei=UTF-8
Yahooリアルタイム検索 - Digg
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=digg&ei=UTF-8

10 :
Five Best Google Reader Alternatives
http://lifehacker.com/5990881/five-best-google-reader-alternatives
Googleリーダーの代わりに使えそうなRSSリーダーは? ※随時追加
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1303/14/news055.html
Googleリーダー難民で賑わう8つのRSSリーダー
http://www.gizmodo.jp/2013/03/google8rss.html
ポストGoogle Readerを探せ--引越先にお勧めのフィードリーダ7選
http://japan.cnet.com/news/service/35029806/

11 :
Googleリーダーから「3分」で引っ越しできるMy Yahoo!:やり方と注意点
http://www.lifehacker.jp/2013/04/130402tabroid-republished.html

12 :
とりあえず使えるうちは使っていくよ
Diggは日常的に使ってるから期待してるけど

13 :
1960年代の部屋 かにチャット
http://chat.kanichat.com/chat?roomid=K11228123
◆◆ 湾岸ミッドナイト4 チャット ◆◆ かにチャット
http://chat.kanichat.com/chat?roomid=wanngann4
フットボルテ月光FCチャット かにチャット
http://chat.kanichat.com/chat?roomid=hubuki_fc
みんなで楽しむチャットルーム かにチャット
http://chat.kanichat.com/chat?roomid=lobby
Everyone's chat room. かにチャット
チャットURL http://chat.kanichat.com/chat?roomid=maru375
武アンチャットVer3.0 かにチャット
http://chat.kanichat.com/chat?roomid=takean
創作してる人のチャット ワナビ かにチャット
http://chat.kanichat.com/chat?roomid=sousaku
ダラーズチャット かにチャット
http://chat.kanichat.com/chat?roomid=ryosei21529

14 :
前スレ埋まらずに落ちた?

15 :
落っこちた

16 :
うむ

17 :
ここでGRの後釜候補について語っていけばいいじゃん。

18 :
7月になったら考えるはw

19 :
>>18
変な日本語 第7スレ目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1358380739/366-370

20 :
byline、feedlyに対応するのか

21 :
>>19
ネタにマジレスしてどうする(´・ω・`)

22 :
>>21
最近色々な所でも見るけど面白くもないし臭いよね

23 :
ttp://youpouch.com/category/gourmet/feed/
このフィード
グルメの記事だけを配信してるんだけど、
グーグルリーダーで購読すると、なぜかこのサイトの他の記事も混ざって表示される
何でこんなことが起きるんだろ

24 :
>>23
よく分からんがこのサイトfeedburner使ってるみたいだし
その辺が何か関係してるんかな?全部ここにリダイレクトされてるとか
http://feeds.youpouch.com/youpouch
以前はカテゴリ別にfeedあったけど、今はやってないかもしれんな

25 :
ChromeからRSS登録しようとしても一覧にGoogleリーダーが表示されなくて困る
終了時までちゃんと対応しろや

26 :
いきなりチーズまみれのハンバーグが出てきたぞ

27 :
等と意味不明の供述をしており…

28 :
>>26
これかwww 腹ペコ閲覧注意↓
http://youpouch.com/2013/04/08/115333/

29 :
GR終了という流れでちょっと使ってみたFeedspot、ちょいちょい使ってたけど、
ダメねここ。

30 :
どういう風に駄目なのか書いてもらわないと伝わってこないし
情報として意味ないと思うのだが

31 :
無慈悲な鉄槌
無慈悲な懲罰
無慈悲に撃滅
無慈悲に粉砕
無慈悲な報復
無慈悲な報復打撃
無慈悲な対応措置
無慈悲な軍事的措置
無慈悲な軍事的打撃
全般的な戦線で無慈悲に対応
容赦ない攻撃
容赦なく撃墜
容赦なく処罰
容赦ない軍事的措置
全般的前線での容赦ない粉砕
際限の無い報復打撃
より恐ろしい懲罰
全戦線での全面的軍事打撃行動
再侵略戦争の砲声
報復聖戦
未公開で最先端の世界的な打撃力量と安全保衛手段がある
この世の誰も体験したことのない最も厳しい懲罰
先軍の銃でことごとく一掃      
本当の戦争を見せる
絶対に無事ではなくなる
想像できない破局的な結果を招くことになる
無慈悲な物理的な力を行使
無慈悲な軍事的対応打撃
無慈悲な軍事攻撃
無慈悲な電撃作戦
無慈悲な稲妻
最後の攻撃命令を下すなら、侵略者たちを火のるつぼに放り込む ← new!!

32 :
チャーハンはよ!

33 :
>>30
29ではないが、個人的にはとにかく重いのがダメ。
乗り換え難民が押し寄せてのこととは想像できるが、それにしても重過ぎた。
今は改善されてるかもしれない
あとショートカットでの記事移動がむちゃくちゃやりづらい。
下に新しい記事のタイトルが見えてるにもかかわらずおんなじ記事を行ったり来たりとかさせられて、使えないと判断したよ

34 :
Reeder 持ってても意味なくなるの?

35 :
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ

36 :
feedly試しに使おうとしたら
Googleアカウント入れろと言われてそっと閉じた。

37 :
Googleにログインしてる状態ならボタン押すだけだったような

38 :
そういうことをいっているのではないとおもいます

39 :
Twitterアプリのアカウント認証(OAuth)と同じでしょ
何の問題もないと思うが

40 :
Feedlyがイマイチ見づらいと思って拡張を探してみたらええの見つけた、Feedly Reader
http://hayashikejinan.com/browser/173/
RSS登録320件。RSS中毒のボクがGoogle リーダーの乗り換え先にFeedlyを選んだワケ
http://unguis.cre8or.jp/app/420

41 :
糞を貼るな

42 :
feedlyは自鯖立ち上げてからが本番だろ、今騒いだって何の意味も無い

43 :
同じ事書こうとしてた

44 :
>>42
その通りだよね
クローンAPIが用意されて、各々が使ってるRSSクライアントがそれに対応してから移行すればストレスも無さそう

45 :
読みたいからフォローする。それ以上でもそれ以下でもないのだが、
俺のツイートを読みたくてフォローしている人は少ないのだろうなと不意に思った。
全く根拠のない自意識に過ぎず、真偽を確認する必要もないと知っている。
それでも時々こうして無性に気になるのだ。あなたがなぜ俺を読むのか。

46 :
スマホばっかり先に出てきてWindowsの対応クライアントはなかなか出てこない気がする

47 :
より多くの人が求めるのはスマホのクライアントソフトなんだろうな
俺はRSSとかFeedはPCで見たい派だけど
スマホはtwitterと2chで十分だ

48 :
Windows8がいい見本だ新参のタブレット命のライトユーザーには受けがいいかもしれんが
パソコンはキーボードとマウスでカタカタ動かすものだと体に染みついてる
ジョブズめタブレット端末なんざクソ食らえだ

49 :
>>48
Windows8 はキーボードとマウスで動かすように設定することも可能ではなかったか?

50 :
Windowsはオワコン
XPの次はUbuntuと予定中

51 :
Ubuntuはオワコン
時代はLinux Mint

52 :
Linux Mintはオワコン
時代はMac OS X

53 :
>>52
マカーR
マカーR
マカーR
笑わせるなw

54 :
Ubuntuて使いたい気もするけど普及してんのか?

55 :
Ubuntu使ってるけどはUnityは糞だから,デスクトップ環境は変えたほうが良い

56 :
>>55
変えるならgnomeとKDEのどっちが良いの?

57 :
>>56
好みによるんじゃないかな?俺は前はGNOME使ってた
今はbox系の軽量デスクトップ使ってる
てかスレチだからこの話題はそろそろ・・・

58 :
暇なんで2chネラー向きのRSSリーダーつーのを
作ってみるわ。もちろんWindowsネイティブな。少しまちなー。

59 :
>>53
ネイティブなクライアントアプリなんて意味なくね?
問題なのはサーバ側自体がなくなることだっつーのに。
それにAndroidとかiOSで使ってるやつが困ってるんだよ。Windowならウェブブラウザで見りゃいいんだよ。

60 :
>>59
安価、まちがえた。
>>59>>58へのレス

61 :
俺は好きだぜネイティブ

62 :
58氏

63 :
>>58
懐かしいネタを

64 :
俺は携帯からRSSチェックしないからWindowsネイティブでも一向に構わん
サーバが巡回してくれるタイプじゃないと取り逃しが気になるけど

65 :
>>58氏が著作権侵害幇助で逮捕されるも無罪を勝ち取る未来が見える

66 :
Netvibes like Google Reader for Greasemonkey
http://userscripts.org/scripts/show/164703

67 :
>>66
なにげにでかそうなニュースだな。
まだ試していないのでなんとも言えないが。

68 :
>>66
中身見たらCSSだけでワロタ

69 :
>>68
あー、そうなのか。ガックシ。

70 :
Google Reader 滅亡まであと78日

71 :
Feedly と並行して Tiny Tiny RSS も動かし始めたが、まず全文取得させるための
プラグインなり拡張がないと辛いな。ニュースサイト用のものがあるがうまく動かなかった
あと、当然ながら Goolge Reader で見られる過去記事の蓄積はないし、やっぱり廃止は痛いな
Feedly もバックエンドが自前に切替わったら、直近の配信分しか見られなくなるのだろうか

72 :
ライブドアはYahooのフィードを拾ってくれないな

73 :
国産でいいところ、全くないな

74 :
2ちゃんだけだなw
あとはほとんどUnited States

75 :
>>71
Feedlyは現状だと30日分まで見れるな。

76 :
>>75
今はまだ自前鯖じゃなくてGoogleReader側からデータ取ってるから過去分も見れるけど
これから独自サーバに切り替わったらって話でしょ

77 :
digg がリーダー作るそうだから、その情報待ち。

78 :
すべての過去記事保持はGoogleだからできるキチガイ行為だろ
今のうちにGoogleリーダーから過去記事ダウンロードしておくなり自力でなんとかするしかないと思うよ

79 :
>>78
そのキチガイ行為こそがGR最大の利点であり
こんな金にならない事やってられっかバーカ!とサービス放棄する原因でもあったわけで
Googleより体力ない企業がどれだけ過去記事を保存できるかはあまり期待できん気がする

80 :
>>79
同意せざるをえない。

81 :
せめてGRのスターをブックマークの方に自動で同期してほしい
ま、ブックマークもそのうち終了っぽいのは承知だけどw

82 :
>>78
過去記事をダウンロードてどうやるんですか?
オフラインでGRを見るように再現できるんでしょうか

83 :
色々試してみたけどGoogleリーダーを超えるものは今のところ見つからない
ホントなんでなくなるんだよ・・・

84 :
ないね
feedlyも検索がしんで駄目だ

85 :
Firefoxに純正で付いてるライブリーダーでもういいわ

86 :
そんなの使うくらいならNewsfoxがええで。opml吸えるし
五年前くらいに使ってた記憶あるけど良かったような?

87 :
↑ハァ?アホ杉

88 :
おまいらMy アホーには期待しないんだな?
俺も期待してない

89 :
>>88
開発者インタビュー読んだけど、あいつらはクールだよ。期待しているよ。
イケメンだし

90 :
イケメンと聞いて

91 :
優秀なプログラマーはピザかガリのブサメン魔法使いであるとする
法則からすると全く期待できない

92 :
六本木ヒルズに勤めてるGoogle日本エンジニアのインタビューを昔見たことあるけど
見るからにイケメンで、かつチャラチャラしてなくて(ホリエモンみたいにパーカーじゃない)
男からみても色気すらあったぞ・・・

93 :
>>92
一流はみんなイケメンです。ハッタリではない自分のしている事への自信でそう見える
ブサメンで一流なのはロナウジーニョぐらい

94 :
つーかアフーはだめだろ… 思いっきり独自色入れてきそうな気がする
俺たちは新感覚の新しいリーダーが欲しいんじゃなくて
Googleリーダーのクローンが欲しいんだよ!

95 :
いや、だめじゃないかもな。資金的には一番余裕ありそうだし

96 :
おいおいなんだよ
急に伸びるなよw何が起きたのかと思ったじゃねーか
昨日まであったスレが今日来てみたら落ちているし
それにしても、前スレ最後の方の自演野郎の発狂ぶりはちょっと笑えるなwww
必死すぎるw
ベテとか仮想の人物を貶めてそれによって精神を保っているんだから
おまえらほどほどにしてあんまりいじめてやんなよw
>>8 ぺろぺろ

97 :
Yahoo!はない!特にYahoo!JAPAN
もはやいまさらよもや和製のサービスの時代じゃない現実
悲しいねえ

98 :
DELCO READER
http://reader.freerss.net/
これ国産だし良さそうだと思ったら、新規ユーザーの登録受付が停止中だった。。。

99 :
778 Now_loading...774KB [sage] 2013/04/17(水) 22:22:42.11 ID:NItEjOzY
ぶっちゃけもうRSSは必要ないかなと思えるようになってきた(.じゃないよ)
昔だったら大量のフィード登録して1000+とか.に読んでたけど
今思えば空疎に感じる
本当に必要なものだけチェックしてあとはTwitterとかで情報拾えばそれでいいかなあと
779 Now_loading...774KB [sage] 2013/04/17(水) 22:30:36.29 ID:9ZyI/KLZ
TwitterもRSSと同じくらい虚しいものだよ。
780 Now_loading...774KB [sage] 2013/04/18(木) 00:25:43.06 ID:LlI9JsYO
twitterって基本.ツイート.りだからな
781 Now_loading...774KB [sage] 2013/04/18(木) 01:04:30.20 ID:KZUaLFuK
twitterはクライアントを締め出す前に公式で未読管理やれよな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2013/7/1】Google リーダー【終了】 Part5 (324)
【2013/7/1】Google リーダー【終了】 Part5 (324)
【2013/7/1】Google リーダー【終了】 Part5 (324)
【2013/7/1】Google リーダー【終了】 Part5 (324)
【2013/7/1】Google リーダー【終了】 Part5 (324)
【2013/7/1】Google リーダー【終了】 Part5 (324)
--log9.info------------------
【史上最強】昭和の全日本プロレス9【超獣コンビ】 (658)
【情弱ホイホイ】ターザン山本!200【石巻地獄】 (834)
棚橋は2代目カレーの王子様 (612)
【ディーバ】中川ともか【攻略マニュアル】 (206)
ケンカで簡単に使えそうな技教えて (315)
芸能界・有名人をプロレス風に語ろうZE!Part5 (251)
タイガージェットシン (709)
【新日・UWF】熱戦譜スレ【全日・国際】 (235)
もしも三沢光晴が新日本プロレスに入門していたら。 (304)
【有刺鉄線デスマッチ】華名13パイ目【WNC】 (282)
食えないレスラーはどんなバイトしてるの? (202)
市川海老蔵負傷はプロレス (410)
ヌード写真集を出して欲しいレスラー (434)
【訃報】竹内宏介さん死去 (298)
【馬場】チャンピオンベルト総合スレ6【タイプw】 (714)
ダグファーナス死去 (318)
--log55.com------------------
【sage】tvk第2181開放区【マターリ】
とちぎテレビ実況 241
チバテレビ実況マターリ1067
東北地方+新潟実況Part742
チバテレビ実況マターリ1068
テレ玉マターリ実況スレ★2330万石
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 59195
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 59194