1read 100read
2013年05月家ゲRPG攻略48: WIZARDRY DIMGUIL L9 (599) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
魔界戦記ディスガイア3攻略スレ 19クラス目 (854)
【DC版】風来のシレン外伝アスカ見参!総合スレ21F (607)
スーパーロボット大戦αとα外伝 第3900部 (624)
スーパーロボット大戦IMPACT攻略 No.48 (559)
なつかしのポケットモンスターを再び攻略 (744)
【先生どいて】サモナイ3攻略part2【ソイツコロセナイ】 (604)

WIZARDRY DIMGUIL L9


1 :2012/07/29 〜 最終レス :2013/05/03
前スレ
WIZARDRY DIMGUIL L8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1321114507/
主な攻略サイト
☆ウィザードリィ 〜DIMGUIL〜
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4359/dimguil/index.html
得物屋24時間 BOLTAC'S TRADING POST
http://www.pekori.jp/~emonoya/

2 :
よくある質問。
Q.黄金装備が3つしか手に入りません。装備無しのゾンビも気になります。まさかフラグミス系のバグとか?
A.仕様です。後で4つ目がちゃんと手に入ります。
Q.おまけダンジョンの敵が強すぎです。
A.LVが低い内は3階で悪魔相手にノーフィスモガトを連発しましょう(要リセット技)。
  余裕をもって戦えるLVは1階:100LV、2階:250〜300LV、3階200LVぐらいです。
  装備品がほしいだけなら無理せずエリアEで戦闘を繰り返す方が効率的です。
Q.裏ボス倒したのでこの喜びを伝えてもいいですか?
A.正々堂々と倒したのか?正々堂々とは何か?という議論になるかもしれないので自己責任でお願いします。
  ラシオス、マハマン、呪い装備重複、バグ技、PAR、その他裏を突くような方法でなければ多分文句は言われません。
  でもまあ自分の好きなルールで好きなようにゲームを楽しんでください。
Q.裏3種ってなんですか?
A.金のティアラ、才蔵の小手、蟷螂の靴、(妖精のローブ、命の書を合わせて5種とも)をそう呼ぶ人が多いです。
  迷宮最深部で出ない上、他所でも異常にドロップ率が低いのがその所以かと。どれも別に強力な装備ではありません。
  なお才蔵の小手はNPCから20000GPの防具として買えます。
Q.+!とか−%とか言ってるけど何?称号?
A.敵の宝として入手した武器には全て元々の攻撃回数とは別にボーナスの追加攻撃回数が付く可能性があります。
  これはボルタックで鑑定することで確認可能でき、右下に"+!"や"−%"等の記号を見ることができます。
  %、&、#、?、!の順に±1〜5回の攻撃回数が元の攻撃回数に加算され、
  例えば元々10回攻撃の戦士が+!を使えば15回攻撃に、早業の短刀で7回攻撃の魔術師なら12回攻撃になります。
  非常に重要なボーナスですが店に売ると消えてしまうので気をつけましょう。
過去スレ
http://www.geocities.jp/yusyaken1972/dimguil.html

3 :
>>1
テンプレの竜窟での余裕を持って戦えるLVは、100もあれば充分だと思う
勿論、装備が整っている状態で

4 :
100だと武器の攻撃があたらない敵がいるお…

5 :
>>4
えっ、村正で?
サイデルやアフロ相手でも当たるよ。最大回数は無理だけど

6 :
余裕を持って

7 :
新スレおつ

8 :
鋼の兜が見つからないんだけど、どの辺で手に入る?

9 :
入手一覧を見る限り神殿内部〜神殿地下が無難かな

10 :
>>4
初心に帰ってモーリスやマポーバ連発。無効化されない。

11 :
モーリスはいい味だしてるよな
確実にACを4上昇させれるから
クリスタルマンとかに重宝した

12 :
その代わり追加効果の麻痺が無いも同然だけどね

13 :
>>11
クリちゃん強いもんな。初めての首チョンパはクリちゃん、小さいけど素敵

14 :
カードバトルにもクリスタルマンいて欲しかったね

15 :
カードバトルは賞品がショボいしバグあるしで全然やらんかった

16 :
カード集めるのもめんどくせーしな
カードフォルダみたいなものがあれば少しはやったかもしれん

17 :
屁が芳しく思えたら、明日こそ村正+!入手

18 :
ドワーフ 中立 侍(今はここだ)      モンク    レンジャー   ヴァルキリー
ドワーフ 中立 ヴァルキリー(今はここry) 侍      レンジャー   モンク
人間   中立 モンク(今はこry)    レンジャー  ヴァルキリー  侍
ドラコン 中立 バード(今はry)    ヴァルキリー サイオニック  (盗賊 忍者 盗賊からSPで転職の予定)
ノーム  中立 僧侶     レンジャー(今ry)  モンク     ビショップ
ノーム  善  レンジャー(いry)  僧侶     モンク     ビショップ
(全員転生キャラ)
と言うPTで擬態解除前エリアDなんだが…
幻影のマントとイベントスルーバグ(エリアAでもガーディアンをスルーできるあれ)とセットで行って進むべきかな…
ガーディアンをスルー→擬態を解除→幻影のマントのSPでエリアXに帰還 って感じで
クリさん先生で全滅しそうでならないが
…侍が村正持ってるから大丈夫だとは思うが

19 :
とりあえず>>18に書いた方法でガーディアンと戦わずに擬態を解除した
クリちゃんに勝てるだろうか…

20 :
運が良かったのか、誰もタヒらずに撃破できた
これからエリアE行ってくる

21 :
>>18のヴァルキリーを侍に転職した
どこでなあ稼げるだろうか… エリアBだろうか?

22 :
装備も一緒に稼ぎたいならエリアEでいいんじゃね

23 :
>>22サンクス
早速稼いでくる

24 :
擬態モード解除後のエリアA〜Dのマップ埋め終了・・・疲れたぁ
長射程の武器を装備していない我がパーティは魔法を封じられまくるエリアDで
オーガソーサラー×2のティルトウェイトで無駄にRIP値を上げるはめになったわ

25 :
エリアDのマッピングは竜窟で鍛えてからするのが効率的なんだぜ

26 :
そっか、後回しすれば良かったんだ。今回ノーリセットプレイしてるのに無茶しすぎか
(他のシナリオも含めて今回が初。ムダに長い我がWiz歴は常にリセット使用でした)
現在エリアEに到達、ちまちまと戦闘中

27 :
竜窟解禁後は上にも書いてある通りB3Fでノーフィスモガトである程度稼いで置くおくと良いぞ
バグとか気にしないなら+あの武器を作っておくと楽だよ

28 :
以前クリアした時はリセット有り、+あ武器有り、DD戦はラシオス使用 だったんで
今回はその辺全て無しでやってるんです
更に今回はクレオ達を残してゴーレムルートクリアする予定

29 :
となると結構大変になるぞ…
DIMGUILは竜窟でないといい感じの養殖ができないから経験智稼ぎが結構大変だと思うぞ
正規ルートをクリアせずにゴーレムルートをクリアできたら相当な事だと(個人としては)思うな

30 :
>>28
前スレで報告したものだけど、偽装解除せずにゴーレムルートでクリア出来たので、
根気さえあればきっと出来るよ!
エリアDに入ったとこの扉二箇所で巨人と遭遇できるし、魔封地帯でもエレベーター
でいったりきたりして、エンカウントをリセットすれば何度も稼げるし。
根気さえあれば…

31 :
キュバス部屋がエリアDになかったっけ?

32 :
>>31あるけど「擬態解除後の」エリアDなのがな…
性別をどっちかに統一して男ならインキュバス、女ならサッキュバスで誰も眠る事無く半永久的に稼げるよね

33 :
エリアEでクレオさんと戦いたくないので、ゴーレムルートを目指してレベル上げ中。
ただ、クレオさんと戦わないとアークビショップが図鑑に記録されないので、難しい所。

34 :
クレオ生存を取るか図鑑コンプを取るか…
自分はゴーレムルートからクリアできるような根気は無いので泣く泣く後者を取りましたけど…

35 :
あー・・・アークビショップの事はすっかり忘れてました。まぁいいや。根気よくレベル上げ続けます
全員の龍窟装備が揃うまで頑張ればゴーレムどもにも勝てるくらいレベル上がるに違いない

36 :
頑張ってください!
あ、クレオ生存=マップ完全踏破不可(エリアE、エリアZ) なのも忘れずに

37 :
どこかボルタックの中級者セット&上級者セットの一覧表ってないかな?とか思ったが…無いなぁ
昔のデータを引っ張りだして調べたほうが早そうだ

38 :
攻略本にあるよ

39 :
あー、残念。攻略本は昔ゲームと一緒に買ったけど、どっか行っちゃったんですわ
・・・ゲーム自体に手を付けたのも買ってから10年も経ってからという体たらく

40 :
こっちも攻略本持ってたけどばらっばらになっちゃったから捨てちゃったんだよな…
惜しいのは擬態解除後のマップが無かったことぐらいかな、あれは

41 :
エリアDで行けない空間があるのですが、ランダムテレポートを使うしかないのかな?
シークレットドアもなさげなんで

42 :
擬態解除前?後?
まずはそこからだ

43 :
>>42
後です。何階か忘れたけど床が炎の部屋の北側
特に何もないとは思うけど気になるんですわ

44 :
連投スマソ、エリアCの話でした

45 :
炎の床のスイッチの奥の部屋の北側の壁のどれかがシークレットドアのはずです
記憶ではワープできるところで北を向いて調査で出るはずですが…

46 :
あー、あの隠し扉っすね・・・どうもあの隠し扉は「気配を感じる」レベルの設定が高いっぽく
俺はこのゲームを4回やり直したんですが、
盗賊が居る上でディアフィックかけても、この扉は4回とも「気配を感じ」なかったんすよね・・・
今調べたけど、隠し扉の座標は「4:13」でした
なお、実はそこの先には押すとエリアC攻略が超絶楽になるスイッチがあったりします

47 :
>>46
あれは確かに超絶的に楽になりますよね

48 :
カエルの置物みたいのが出るところかな

49 :
DD撃破PTを育成中だが…
ヴァルキリー
モンク

忍者
ビショップ
ビショップ
がいいのかな
ビショップのどちらかを別の職業にした法がいいのかな

50 :
ビショップは両方とも他の職業に変えちゃっていいと思う

51 :
装備目当てでエリアEを回ってたが、一向に収穫が無いので飽きてきた
そこでエリアDにちょいと命の書を探しに行ったのだが、
なんか速攻で村正や剣聖が出やがった・・・どうしてこうなった

52 :
よくあるよくある
俺なんかエリアCで村正手に入ったぜ
−?ついてたから買い戻すのが大変でろくに使えなかったけどな

53 :
お金はいつも店のバグで調達してたわ……

54 :
>>50
ですよね 攻撃の手数や射程からして忍者が最適かな。成長が遅いのが玉に瑕だが。
>>51
こっちに至っては「普通に」プレイしている時にエリアCで村正を手に入れたよ
>>53
なんで自分がここにいる

55 :
パーティを再構築する事に
女 人間    中立 侍―――――→モンク―――――→レンジャー――→ヴァルキリー
女 ドワーフ  中立 ヴァルキリー→侍―――――――→レンジャー――→モンク
女 人間    中立 モンク―――→レンジャー―――→ヴァルキリー―→侍
女 ドラコン  中立 バード―――→ヴァルキリー――→サイオニック―→忍者
女 フェアリー 中立 僧侶――――→バード―――――→サイオニック―→忍者
男 ドワーフ  中立 レンジャー―→モンク(悪になる)→ビショップ
こんなパーティで大丈夫だろうか

56 :
全系統の呪文を覚える&最終職業に転職までは
2ヘッド道場でさっくり終わるよ
そっからのんびりとストーリーを楽しめばいい
モンクと忍者はSPで素早さを上げれないから
最終職業になる前に素早さを上げておくこと
SPで素早さを上げるのは
ロビンソード、村正、森の精の弓、聖なる小手、蟷螂のブーツ
ロビンソードはちょい出にくいけど何とかなる(盗賊→忍者用)
村正はドラゴンを徘徊するようになると惜しくなくなる(侍)
森の精の弓はロビンソードよりちょい出やすいぐらい(レンジャー)
聖なる小手は腐るほど出る(ロード、ヴァルキリー、ビショップ)
蟷螂のブーツは激レア品
降魔の槍でモンクに転職する時は戦士からではなく
侍から村正SPで素早さを上げきった後に転職すること
村正が惜しいように思えるが
蟷螂のブーツを2つ集める前に村正が20本集まる
それぐらい蟷螂のブーツはレア品

57 :
前スレでも言ってたけど、ビショップを使うのなら、聖なる槍を呪い装備しないとつらいと思うよ。
故に、ビショップにする予定のキャラはバルキリーを経由してからイハロンで善か悪にする必要がある。

58 :
皆詳しすぎて泣けてきた…
2ヘッド道場だとしょっぱいからエリアEとか辺りで稼いでくる……

59 :
転職前にしか素早さを上げられない職業は
年齢ループ技の併用も忘れずにね

60 :
個人的にはエリアBでクチュマキックの大群をティルトウェイトで一掃する稼ぎ方もお薦め
多少無効化もされるし、殴られれば毒食らうけど

61 :
>>59
えーと… つまり年齢ループで253歳にして、そこから転職するって事ですか?

62 :
あ、違う
0歳にしてからSPで転職でしょうか?

63 :
おっと、裏で説明書いてる間に書き込みが。
とにかくまず、改めて確認しておかないといけない点として、
・能力値の限界値=「イハロンや成長で上がる最大値」+「アイテムSPで更に2アップ」
である事ね。しかし、だが>>55氏の目指す最終職業のうち、
モンクと忍者には使用出来る素早さアップSP付きのアイテムが存在しないので、
>>56氏は最終職業一個前でどう素早さをアップするか手順を書き込んでくれている訳だ
さて、>>56氏の書き込みに従って能力値が限界まで上がったモンクと忍者が完成したとする
しかしレベルアップ時に素早さが下がっちゃったら努力も無駄に終わってしまうよね
そこで使用するのが年齢ループ技。0歳にして能力値ダウンの発生を防いでしまおうというわけ
だから順番はどちらでもいいよ。SPでの転職が先でも、0歳にするのが先でも。


64 :
それかレベルアップで下がったらリセットして下がらずレベルアップするまで粘るかだが…
だがそれ以前に0歳にして下がらないようにする方が早いとなる
問題は0歳にするまでだ SPで年齢を上げるのも時間が掛かるしHPはカンストしていないし宿屋を使うのも時間が掛かる…
結果としてどれが一番早いんだろうか

65 :
女 人間    中立 侍―――――→モンク―――――→レンジャー(0歳にする)――――――――――――→ヴァルキリー
女 ドワーフ  中立 ヴァルキリー→レンジャー―――→忍者(0歳にする)―――――――――――――――→侍(素早さを上げ、0歳にする)―→モンク
女 人間    中立 モンク―――→レンジャー―――→ヴァルキリー(0歳にする)―――――――――――→侍
女 ドラコン  中立 バード―――→サイオニック――→ヴァルキリー(素早さを上げ、0歳にする)――――→忍者
女 フェアリー 中立 バード―――→サイオニック――→ヴァルキリー―――――――――――――――――→盗賊(素早さを上げ、0歳にする)→忍者
男 ドワーフ  中立 レンジャー―→モンク(悪になる)→ヴァルキリー(聖なる槍を呪い装備し、0歳にする)→ビショップ
つまりはこうすりゃいいと

66 :
凄くとんでもないミスが起きていたのに気付いた
女 人間    中立 侍―――――→モンク―――――→レンジャー(0歳にする)――――――――――――→ヴァルキリー
女 ドワーフ  中立 ヴァルキリー→レンジャー―――→忍者(0歳にする)―――――――――――――――→侍(素早さを上げ、0歳にする)―→モンク
女 人間    中立 モンク―――→レンジャー―――→ヴァルキリー(0歳にする)―――――――――――→侍
女 ドラコン  中立 バード―――→サイオニック――→ヴァルキリー(素早さを上げ、0歳にする)――――→忍者
女 フェアリー 中立 バード―――→サイオニック――→ヴァルキリー―――――――――――――――――→盗賊(素早さを上げ、0歳にする)→忍者
男 ドワーフ  中立 レンジャー―→モンク(悪になる)→ヴァルキリー(聖なる槍を呪い装備し、0歳にする)→ビショップ

67 :
コピーを忘れていたのでさらに修正 修正ができないのが面倒なところだ…
女 人間    中立 侍―――――→モンク―――――→レンジャー(0歳にする)―――――――――――――――――→ヴァルキリー
女 ドワーフ  中立 ヴァルキリー→レンジャー―――→忍者(0歳にする)――――――――――――――――――――→侍(素早さを上げ、0歳にする)―→モンク
女 人間    中立 モンク―――→レンジャー―――→ヴァルキリー(0歳にする)――――――――――――――――→侍
女 ドラコン  中立 バード―――→サイオニック――→ヴァルキリー(素早さを上げ、0歳にする)―――――――――→忍者
女 フェアリー 中立 バード―――→サイオニック――→ヴァルキリー――――――――――――――――――――――→盗賊(素早さを上げ、0歳にする)→忍者
女 ドワーフ  中立 レンジャー―→モンク―――――→ヴァルキリー(悪になって聖なる槍を呪い装備し、0歳にする)→ビショップ

68 :
連射パッド使用の簡易寝台宿泊、宿泊期間は所持金で調節が一番楽かな
52週で「お誕生日おめでとう」なので、1歳につき520ゴールドで計算
調度良い金額を持たせるには、ボルタックでの売り買い&お金の山分けを駆使すべし
ただし宿泊時には絶対に一人で宿泊することに注意!
所持金が0になった途端、自動的に他キャラから金を集めちゃうんで。
所持金調整は面倒だし、一人につき2時間だか3時間だかかかった記憶があるが
どうせ各キャラ1回やりゃ済む作業なんだしそこは我慢で。

69 :
み、みんなしんせつなんだな
ぼ、ぼくはうれしいんだな

70 :
気付いてしまった事に対して激しい自己嫌悪に陥ってしまった事
ミクトランのR

71 :
女 人間    中立 侍―――――→モンク―――――→レンジャー(0歳にする)―――――――――――――――――→ヴァルキリー
男 人間    中立 レンジャー―→サイオニック――→侍(0歳にする)―――――――――――――――――――――→ロード
女 人間    中立 モンク―――→レンジャー―――→ヴァルキリー(0歳にする)――――――――――――――――→侍
女 ドラコン  中立 バード―――→サイオニック――→ヴァルキリー(素早さを上げ、0歳にする)―――――――――→忍者
女 ドラコン  中立 バード―――→サイオニック――→ヴァルキリー(0歳にする)――――――――――――――――→レンジャー
女 ドワーフ  中立 レンジャー―→モンク―――――→ヴァルキリー(悪になって聖なる槍を呪装備し、0歳にする)―→ビショップ
結果としてこれに落ち着いた 頑張る

72 :
クレオ残しゴーレムルートクリア、出来ましたー。キャラレベルは51〜59
二名ばかり剣聖侍(一人は村正+#装備、もう一人は無印首切りの刃を装備)がいるけど
他のキャラは装備がショボいので、全滅上等で様子見に行ったら…何とかなっちゃいました
多分シャドーゴーレムの殴りに耐えた剣聖侍と、盾になって死んでいった沢山のケンタウロスさん達のお陰です

73 :
*おめでとう!*

74 :
おめ!
さあ、つぎはDKだッw

75 :
次はDK×3&DDか?w

76 :
エリアEにて埋もれた金塊を確認
座標は12,7W

77 :
それってランダムじゃ

78 :
座標がランダムなのは知ってるがついでで書いてみた
エリアEでも埋もれた金塊が取れたのがびっくりだった
…しかし聖なる槍が、八幡太郎の弓が、国光が、三光剣が…
出ない
村正を持ってるのにこれらを持ってないのはおかしいと思うんだが

79 :
俺みたいに村正もあるし剣聖の鎧もあるがたかが暗闇のマントを持ってないなんて例もある
気にするな・・・と、言いたい所だが国光無いのはちょっと辛そうだな

80 :
カードバトルのランクSで手に入れるほうが早いんだじゃないかと自分は思う
だがランクBが勝てないと言う
どうでもいいがカードバトルは独立したゲームで出してもそこそこ売れるんじゃないかと

81 :
最初からのプレイも4回目だが、俺今までにカードバトル一回も遊んでないんだ
まぁその何だ、練武場面倒くさくて(汗

82 :
うぐっ・・・今某所で調べたらカードバトルのランクSって、>>78向けな国光の他に
俺が入手していない竜殺しの剣も出るじゃないか。やるしかないのか・・・

83 :
(自重)が命じる 今すぐカードバトルをプレイしろ!(キュイィィィン)
と言うのは冗談だが、今ちょうどカードバトルをしている所だ

84 :
カードは目当てのが手に入る階でカードを入手した後にB7Fに降りてまたその階に行くと玄室はそのままの状態でカードだけが復活するので非常に便利

85 :
フェアリー忍者の装備をメイン:手裏剣 サブ:天使の小杖 にしたら良さそうだなと思ったが
後衛専門な忍者な場合、攻撃回数を減らしてまでこの装備にするメリットは・・・無いかな?

86 :
フェアリーの使い道がいまいち分からん
忍者がドラコンがいるしバード、アルケミスト、盗賊、魔法使いはそもそも通過儀礼になるかも微妙

87 :
倍打が欲しいならそれでもいいとは思うがダメージを見るとサブは三光剣いいんだよね…

88 :
ディンギルはモンスターがカッコ悪すぎる
フラックとかは見た瞬間に、原画者の事故死を祈るレベル

89 :
>>88
図鑑の説明文では何かがフラック(のような姿)に化けているらしいがな
図鑑の説明のマニアックさはシリーズ1だと思うんだ

90 :
フェアリーは忍者&妖精グッズ&後衛で弾除け
ドラゴン(というかディンギル全般)の敵は
HPの最も低いキャラをフルボッコとするルーチンだから

91 :
>>89
WIZは色々やったが、ディンギルのモンスターだけは「ブサイク」だと思うわ
とりあえず筋肉ダルマ、あるいは脂肪、あとはグチュグチュさせときゃいーや!みたいな
敵のグラフィック以外はたまらなくイイ。カードバトルもハマった。リーダーの対角線上が敵リーダーだから、1ターン待機→フルボッコオススメ

92 :
>>91DIMGUILの絵師のグラは他では見られないような独特さがある
氏の言うようなところが目立つがそうでない奴はそこそこいいとは思う
NPCのグラフィックはとてもいいよね 話すことがほぼワンパなのは仕方が無いとは思うが…

93 :
DIMGUILのモンスターデザインは諏訪原寛幸。コーエーの無双シリーズの人だよ
ゲームに限らず書籍とかでも戦国武将の絵とかで引っ張りだこなのを見るに
DIMGUILじゃなくて外伝4辺りだったら作品にマッチしてたかもしれんな

94 :
>>93
マジで!?無双の絵師だったのか…なるほど。フェイが美人なわけだ

95 :
>>86
フェアリー忍者なら妖精グッズで竜窟の敵に倍打が出せる。悪魔倍打が普通に得れるのはフェアリー忍者だけ。
竜相手には竜の牙にすればいいだけだしな。女性なら更に天女やらでほぼ完全に近い防御も得れる。
聖なる鎧がレベル700超えても手に入らないのだが、竜窟のヒムズら以外から出づらいの考えると、エリアEの方が良いのだろうか。
過去何度かupされてたアイテムドロップ表見たいなの落とせてないんだよなあ・・(2スレ目か3スレ目の人が作ったやつ)

96 :
パーティ組んでくる敵は好きだな。コボルド系とかオーガー系とか
とは言え人間パーティ・・・フェイやイシュタフといった綺麗どころを除くと
どうしてこうなった!?と言いたくなる。異形過ぎるにも程があるだろうw

97 :
これかな?
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/372730.pdf
DL-Key: DIMGUIL

98 :
それ見ると剣聖の鎧と聖なる鎧、
エリアEと竜窟じゃ「出ない方の」宝箱からの出現率が10倍も違うじゃないの。道理でなぁ
俺、今まではエリアEをすっ飛ばしてた身なんだが(+あ武器使って速攻竜窟行ってた)
先日からのやり直しではエリアEで稼いでる。で、一週間で剣聖の鎧5つとか出てる・・・
以前のプレイで竜窟で稼いでた時にゃ、数ヶ月かかって1つとかだったのに!

99 :
>>95
へぇ、妖精グッズには倍打がたくさんあるのか…
詳しく調べてないから知らなかった サンクス
ドラコンレンジャー捨ててフェアリー忍者育ててくる
…盗賊の短刀でないなぁ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ミンサガ】技を閃いたら技名を書き込むスレ (408)
グランディア3 ツッコミどころ (579)
FF4アドバンス ラスボスはゼロムス:ED 【画像有】 (322)
【SO4【スターオーシャソ4 The lAsT HOPE 15! (306)
【先生どいて】サモナイ3攻略part2【ソイツコロセナイ】 (604)
お前ら一番最初に買ったFCのカセット覚えてる? (318)
--log9.info------------------
【風防】ストームクッカー 3【チムニー】 (740)
14サミッター竹内洋岳を語る その3 (873)
【稜線に】単独登山15【影ひとつ】 (792)
北海道で山登り 20 (299)
**登山が好きな若い女性専用スレ その5** (259)
山野井泰史 (312)
メスティン好き集まってみようか (474)
【触媒】ハクキンカイロPart16【反応】 (785)
【スットコ】マットスッドレ4枚目【ドッコイ】 (207)
●● 新 「霧島連山」は心のオアシス ●●  (710)
巌冬期富士山 (307)
炭や薪を活用する 4(木炭・練炭・豆炭・七輪) (576)
【ランタン】ケロシンこそ最強燃料【ストーヴ】 (637)
【特定小電力】 トランシーバー 【アマ無線】 (661)
【GREGORY】 グレゴリー テクニカルライン専用2 (441)
【高身長の】身長180cm以上の山男【悩み】 (260)
--log55.com------------------
【朝鮮日報】 経済政策でつまづいた文在寅大統領、今度は大規模福祉政策示す しかし、そのために必要な財源政策は示さず [09/07]
【日朝】アントニオ猪木、6日に訪朝[09/05]
【話題】李信恵「台湾の慰安婦像が蹴られた。現代においてこれなんだから、戦時中の性暴力はもっと酷かったんだろう」
【北朝鮮】経済強国万歳 平壌で数万人がたいまつ行進
【韓国】「遊興費のため」〜15歳の女子中学生が13歳少女の売春を斡旋[09/11]
【サッカー】チリ代表が韓国ファンに人種差別行為 目を引き裂くジェスチャー
【書籍】『嫌悪表現はなぜ在日朝鮮人を狙うのか』〜日本の嫌悪表現の基盤に敷かれた暴力的人種主義に警鐘[09/08]
【北海道地震】韓国人観光客「ホテルはクレカが使えない。停電でATMも使えない。今夜どこに泊まればいいのか」★3[09/07]