1read 100read
2013年05月ハゲ・ズラ45: 石鹸シャンプー使用者情報交換スレ part9 (708) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DHT】スピロノラクトン8【阻害】 (497)
【速報】 細胞外マトリックスACell 6 【祝祝】 (732)
【GenHair】ジェンヘアー (935)
うるせーハゲ!!! (702)
かっこいいスキンヘッドの言い方を考えてみる。 (209)
【NHK体操】佐藤弘道【TBS筋肉ミュージカル】 (415)

石鹸シャンプー使用者情報交換スレ part9


1 :2013/04/08 〜 最終レス :2013/05/12
石鹸シャンプーを使用している方々の情報交換のためのスレです。
悪質なインチキ育毛業者による自分のサイト宣伝、スレ荒らしなどにご注意。
インチキ業者は一般人と異なる、平日の昼間や深夜3時過ぎなどに出没する特徴があります。
また、リンク先が悪質なインチキ育毛業者のものであることがあるので、よくご確認ください
【前スレ】
石鹸シャンプー使用者情報交換スレ part8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1364037161/

2 :
主な石鹸シャンプー
ミヨシ石鹸 www.miyoshisekken.co.jp/
無添加石鹸シャンプー www.miyoshisekken.co.jp/catalog/mutenka/products/M-5-6.html
成分:水、カリ石ケン素地
松山油脂 www.matsuyama.co.jp/
 アミノ酸せっけんシャンプー www.matsuyama.co.jp/products/m013.html
成分: カリ石ケン素地 / 水 / ヤシ脂肪酸アルギニン / グリセリン / エタノール / トコフェロール /
グルコン酸Na / ヒドロキシプロピルメチルセルロース / ジステアリン酸グリコール
太陽油脂 www.taiyo-yushi.co.jp/prod/
パックスナチュロンシャンプー www.taiyo-yushi.co.jp/prod/p26.html
成分:水、カリ石ケン素地、グリセリン、トコフェロール(天然ビタミンE)、香料、クエン酸
シャボン玉石けん www.shabon.com/
パウダーシャンプー www.shabon.com/syohin/shampoo/shampoo.htm
地の塩社 www.chinoshiosya.com/
せっけんシャンプー 浄 http://www.chinoshiosya.com/shop/joruri.htm
成分: 水、カリ石ケン素地、グリセリン、クエン酸Na、香料
オーブリー www.mitoku.co.jp/
ローザ モスクエータ ハーブ シャンプー http://www.mitoku.co.jp/cosme/product/hair/094.html
成分:ヤシ油、ヤシ脂肪酸K、オトギリソウエキス、スギナエキス、フキタンポポエキス、ローズヒップ油、アーモンド油、
グレープフルーツエキス、ビタミンA油(5,000IU/g)、トコフェロール(天然ビタミンE)
ねば塾 http://www.neba.co.jp/
しらかばシャンプーSS http://www.neba.co.jp/pro/n1.html
成分:水、脂肪酸カリウム20%、グリセリン6%

3 :
http://homepage3.nifty.com/oya_masaru/ippann/ippan006.html
石けん系シャンプーを使い続けている場合には、そのアルカリによる影響も
非常に少なくなっているものと考えられる。
おそらく、石けん系シャンプーで洗髪し、酸で適度なリンス処理を行っている
人たちの髪質は、非石けん系のシャンプーを用いている人々の中でも、より
ダメージの少ないケア方法をとっている人々のそれと比較しても、何ら見劣
するようなものとはならないのであろう。

http://homepage3.nifty.com/oya_masaru/ippann/ippan008.html
当然、石けん系シャンプーを使って禿げた人が通常の非石けん系シャンプーを使用して、
その効果で毛髪が再生するというようなことも聞いたことがない。
そんな薬効がある成分であるのならば、とっくの昔に「シャンプー」ではなく、より付加価値の
高い「毛生え薬」として販売されているはずだからだ

4 :
せっけんシャンプー入門編
http://www.joho-yamaguchi.or.jp/guapa/soap-shampoo1.htm
石けん百科
http://www.live-science.com/
石けん学のすすめ
http://plaza.harmonix.ne.jp/~krand/
せっけんライフ
http://www.try-net.or.jp/~tajima/life/index.html
人の皮膚(皮脂膜)は弱酸性なのに、なぜ弱アルカリ性の石けんが肌に優しいのか?
http://www.jpccn.org/studyroom/lib/1-0002.html
http://www.live-science.com/honkan/qanda/body10.html
http://www.taiyo-yushi.co.jp/br/r14-jyakusansei.html
http://www.vernal.co.jp/first/index05.htm
などを参考に・・・

5 :
Q.石鹸には苛性ソーダが含まれてるって言ってる人がいるけど本当?
A.いいえ、含まれていません。
  石鹸製造で、たとえば「脂肪」と「水酸化ナトリウム」を反応させて作る場合、
  生成されるのは「脂肪酸ナトリウム」と「グリセリン」。
  化学反応の結果「水酸化ナトリウム」という物質は無くなります。
  だから、石鹸に水酸化ナトリウムは含まれていません。
  水酸化カリウムでも同じです。
  素人の手作り石鹸とかだと分量が不適切で完全に反応しきらないで残ったり
  する可能性もありますが、メーカーが作ってるのはそんなことはないです。

  分かりやすく別の例で言うと、塩酸と水酸化ナトリウムを完全に反応させたら
  できるのは食塩(塩化ナトリウム)と水です。
  もちろん食塩には塩酸も水酸化ナトリウムも入っていません。

6 :
石鹸カスは蓄積しないので問題ない。
石鹸カスは皮膜状に残らないので問題ない。
石鹸の界面活性剤は石鹸カスになる事で界面活性剤の役目を終えるので、
皮膚のタンパク質を変質させないから、多く残留しても
石鹸カスの油分でベトつく程度の不都合しか残さないので問題ない。
最近の合成シャンプーは、石鹸カスを落とせない(汚れを落とせない)程
洗浄力がペケなので石鹸カスを除去する役に立たない。
石鹸カス(汚れ)を分解できても、その分解した汚れごと髪や皮膚表面に残留するので
トラブルのもとになりやすい。
合成の界面活性剤は
石鹸が石鹸カスになる事で界面活性剤としての役目を終えるような臨界点がないので、
界面活性剤が残留する事で少しずつ皮膚のタンパク質を変質する。
皮膚表面より、真皮層に深くくい込む汗腺、毛根に多く残留する。

7 :
石鹸叩きの「自 分 の 体 験 談」って、いつもいつもいつも全く同じパターンなんだよね。

 1.髪が薄くなり出したので石鹸シャンプーを使うことにした。
 2.それ以来急にスカってきた。
 3。あわてて他のシャンプーにかえたら回復した。
で、もしも実際にそんな多数の人に このパターンが起こるなら、当然ほかにもそのような事象の
報告例があってもいいはずだ。

しかし、「石鹸 スカ」とか「石鹸 はげる」とかでぐぐって見ると、そんな報告があるのは
大部分が「2ちゃんねるの板」と「怪しい育毛業者のサイト」で、その他も大手小町とかの 匿 名 掲 示 板 だけ。
まともな組織はもちろん、個 人 の サ イ ト や ブ ロ グ で す ら そんな事書いてるのが見つからないんだよね。
お か し い よ ね、良くあるパターンならそういった話は必ず出てくるはずなのに。

結局、上の「体験談」は「匿 名 掲 示 板 に 書 く し か な い 育 毛 業 者」であるか、
もし事実だとしても、昔から「同じ人」が 何 度 も 何 度 も 何 度 も 何 度 も
繰 り 返 し 繰 り 返 し 繰 り 返 し 書いているだけなんだろうなぁ。

なお、今までに上記の疑問に対してまともに答えられた奴や、そういうことが書かれた一般個人のサイトを
挙げる事のできたアンチ石鹸者は一人もいなかったという厳粛なる事実を指摘しておこう。

8 :
999 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 17:26:36.51 ID:ntSfRp9j
具体的な根拠というのは、例えば、
http://www.epu.ac.jp/uploaded/attachment/19.pdf
によると、弱アルカリ性石鹸と弱酸性石鹸とで、皮膚刺激感、皮膚のPH変化、細菌数に差異は見られなかった、とのことです。
こういう検証結果があるわけですが、何か反証とか、ありますか?

9 :
泡の石鹸シャンプーはじめて使ったけどベタつきが残ってドライヤーで乾かしても乾き切らない感じ
いきなり挫折だわー

10 :
改めて>>1
前スレ>>985
天皇陛下がアミノ酸シャンプーを使っているから何なのかね?
俺が使わなければいけない必然性がどこにあるのか
そんなが出てくる事自体が驚きだわ
>>986
生えてきた後の毛髪のダメージがどうとか興味は無いわ
現状で指通りが悪い訳でも無いしコシが無い訳でも無いしな
白髪も増えてきたがもはや染めてもいない俺に言っても意味無い
俺の母親は若白髪で40代でもう真っ白だったが、60前から極端に頭頂部がスカって来たのを
見てから俺は染めるのをすぱっと辞めたからな
>>987>>989
それはハゲそうな兆候だ、と俺が自分の体で実験して分析したのであって誰がやっても確実に
まんべんなくハゲる、なんてどこにも書いてないぞ?ちゃんと読め
こういう人間も居る、という一例を経験から出す事こそが「情報交換」スレの本文だからな
誰かがやってくれた事に文句だけ付けている馬鹿は出て行け、といつも言ってるだろ?
そしてお前も石鹸シャンプー洗髪を数ヶ月は試して結果報告してから物を言え
やってもないのに文句ばかり付けて揚げ足取るのだけは一人前か、ほんと笑えるわw

11 :
>>1改めましてスレ立てありがとう。
基本に立ち返って石鹸シャンプー始めての心得借りてきました。
石鹸以前のヘアケアが影響するのでどの方も絶対にという事ではないですが。
合成シャンプー→石鹸期間は大雑把に4つに分けられると思います。
@石鹸導入期…ちょっと石鹸泡立てとか慣れるのにコツがいるが、案外上手くいけて石鹸いいねと思う
(2週〜1ヶ月)
Aベタベタ期…石鹸に髪に残留、浸透してた合成成分が徐々に溶け出して、石鹸カスの発生量にムラがあり、リンス後上手くいくかと思えばベタベタしたりジェニー毛になる
(約1ヶ月間)
Bバサバサ期…合成成分が抜け切ってしまい、合成成分にカバーされていた髪の傷みが露出。どう洗ってもバサバサゴワゴワギシギシ。
このスレ(注:化粧板石鹸シャンプースレ)で仕入れたありとあらゆる手段に手を染めるw
C完全石鹸毛…合成毛部分を切り落とす。石鹸歴1年を10cmに換算。
顎丈ショートボブで約2年後、肩丈セミロングで3年強。
だいたいこんな流れかな?って事を念頭において、日々の仕上がりに一喜一憂し過ぎない。
過剰なケア(摩擦が増える)をし過ぎない。
そんな心持ちでユルユルと続けてください。

12 :
>>996
ttp://royalgate.blog28.fc2.com/
皇室御用達の品々にアミノ酸系シャンプーのサンナホルはきっちりと載っています

13 :
>>12
雅子・愛子コンビが使ってるってだけだねw

14 :
>>12
どなたがお使いであろうが合成シャンプーは関係ありません。
このスレは石鹸を使いハゲスカを克服しようと志す人達の情報交換の場です。
石鹸を使わない人、石鹸に否定的な人は書き込みしないでください。

15 :
石鹸信者はやはり国賊だな
日本の国体を担う天皇家の方々を呼び捨てとは
身を控えろ! 逆賊 エタ下郎!

16 :
>>9
液体石鹸、泡石鹸は意外に泡立て残しが多いです。
固形石鹸擦り付け型は溶け残り、泡立て不足に結構注意して洗うのですが、
液体、泡石鹸だと簡単に初期泡が立ってしまうので泡立ち充分と勘違いしやすくあちこち高濃度で石鹸液が残ってしまうので、
結果酸性リンスで還元される油分が多くなりベトつきます。
液体石鹸原液は単なる弱アルカリ性の液体です。
石鹸と適度な量のお湯に充分な空気を含ませる事(泡立て)で界面活性効果が発揮され
原液の弱アルカリは泡の膜のひとつひとつ(大量の泡の膨大な表面積)拡散され、
ひとつひとつの泡が汚れの油分を微量にとりこみ、お湯で流し落としやすい微細な石鹸カスを作る。
石鹸が洗浄効果が高くかつお肌に優しい身体用洗浄剤であるためには、泡立てが重要なポイントになります。

17 :
>>16
詳しくありがとうです
自分はリンスなしですがそれでもべたつくものでしょうか?

18 :
あと地肌の痒みがイマイチ取れない

19 :
>>15
天皇が使ってるって言ったじゃん
あれはウソなの?

20 :
>>10
馬鹿お前だろう除毛剤でさえ禿げないのに体毛が禿げる事は無い
レーザーで毛根を焼かないと体毛なんて禿げないんだよカス
それに自分は石鹸シャンプー2年も使ってどんなにクエン酸リンスをしようが
石鹸カスが残り酷くなったんでね。
アミノ酸シャンプーに変えたら元に戻った。

21 :
石けんカスは目に見えないですよ

22 :
見えるわアホ

23 :
肌を石けんで洗って流して石けんカスが見えるのかい
アホですねお前

24 :
石鹸カスは櫛につくし、頭痒くなるから頭掻くと爪の間に挟まる
シャンプーをアミノ酸に変えるとつかないしね。

25 :
>>24
俺の場合は石鹸で洗うと頭掻いても爪に何も溜まらないけど
湯シャンにしたときは頭掻いたら爪にいっぱい溜まった
これはいったい何なのか説明してくれ

26 :
金属カスが残るなんて髪洗う意味なし

27 :
自分はクエン酸でどんだけ丁寧に濯いでも頭皮に石鹸カスがつき脂漏性皮膚炎になったよ。

28 :
なんだ、やっぱり石鹸は育毛に害なんだ。

29 :
>>20
何度も言ってるが俺は合成シャンプーで即ハゲる、なんて言っていないし前スレでは
改めて訂正もしているのに同じ事をいつまで誤解しているのかね?
それでは話が進まないぞ
しかしあんたは石鹸カスが残って上手く行かなかったのか・・・
そういうのを出してくれれば皆の参考にもなるのよ
分かってくれて嬉しいわ
俺も最初は固形石鹸で洗髪してたが、固形石鹸だとカス?みたいなのは少しは出たし洗った直後でも
ドライヤー後には生え際にカス(フケ?)っぽいのが残ってたのはあるな
そこで石鹸シャンプー+専用リンスにしたら解決したし、他のシャンプーだとどうあっても
耳後ろの油分とかが取り切れずにどうにもならなかった
ここらへんの汗や皮質が脂漏性皮膚炎の温床になってた、と診断もされたからだ
その点も含め、「現在の俺の体質」には合っていると判断しているな
合う合わないは人によりけり、すっぱり断定など出来ないと考えるべき

30 :
>>15
うむ、狂信的な石鹸「信者」は害悪にしか過ぎないな
人の意見も聞かず自分の意見も出さず、わめくだけの馬鹿はこのスレに必要ない
後、「身を控えろ」って何だ?そんな日本語は存在しねえぞw
「エタ」ってのも今時知ってる人間の方が少ないわ
それは差別でメシ喰ってるクソ共しか表に出さんからなあ
お前がどんな人間なのかがそのレスだけでもよく分かるから今後もその調子で頼む

31 :
>>29
お前がしつこいからだろお前がレスしなきゃアンチはこねぇんだよ

32 :
しつこいのはアンチ
石鹸が合う人は使うっていうだけの事なのにさあ

33 :
ところで石鹸シャンプーはどれがお勧めなの?

34 :
>>29
クエン酸で散々みっちりやっても石鹸カスは頭皮について取れないんだよ
アミノ酸シャンプーに変えたら痒みと石鹸カスは無くなった。

35 :
>>34
へー、写真出して。

36 :
>>20
そういう情報はハゲた人のスレでどうぞ
ここにはいらない情報です
ちゃんとスレが分けられているので
どちらへの書き込みが適しているのか考えてください
石鹸シャンプーで髪が薄くなった人 5
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1329718939/l50

37 :
>>22
よっぽどの硬水地域にお住みなんですね
まずは水道局に硬度を問い合わせてください
硬度が高ければシャンプーは疎か石鹸洗濯も厳しいですよ

38 :
>>37
いや硬度は50。日本は軟水だけど?

39 :
> 日本は軟水だけど?
沖縄の硬度を甘く見るなよ

40 :
それは沖縄だけだしねぇ

41 :
アミノ酸シャンプーで石鹸カスが出ちゃうなんて言われたら、こっちの方が驚いてしまうよw
石鹸シャンプーしてて、調子が悪いって質問には、こういう言い方しちゃいけないんだけど、アミノ酸シャンプーにしちゃった奴らには、いいかっ!
石鹸シャンプーしてて、髪を櫛ですけば灰白色のカスがつく。
頭が痒くて掻けば、爪に白いカスが詰まる。
2年も石鹸しててこんな状態で本当に脂漏性皮膚炎までにこじらせてしまうようならはっきり言っちゃうと、
原因はお前の洗髪が「下手」過ぎで石鹸知識が乏し過ぎ。
アミノ酸シャンプーに替えた今になって、石鹸スレに粘着してウダウダ云う前に、石鹸スレでちゃんと聞いてれば解決法を模索するヒントくらいくれてやったのに!
馬鹿は肝心な時に黙りして、仕様もなくなってから騒ぎ立てる。単なるクレーマーに自分で自分を貶めてる阿呆なんだよ。
石鹸シャンプーなんてちょいと知恵働かせば、俺たち夫婦のようなそこら辺にゴロゴロいるおっさんオバチャンにもこなせる事なんだぜ?
ネット駆使してコピペしまくり荒らしまくりのお前らの方が、情報量多いのに石鹸如きをこなせなかった事を恥じろよ。

42 :
石鹸信者は宗教みたいに病的でこうなんだよな。この所為で脂漏性皮膚炎まで悪化。
何年も石鹸を色々変えシャンプーしてどんなにクエン酸でやっても石鹸カスはつくし痒い。
アミノ酸シャンプーに変えたらあっさり石鹸カスは無くなった。
石鹸信者の狂信者の言う事は聞かずにさっさと変えればよかった。

43 :
自分がバカでマヌケなステマ業者だと必死で告白されても困るんですが

44 :
アミノ酸シャンプーはイズミヤ、コープ、ちふれ、カウとか普通に何処でも売ってるんだが?
売れなくなったらヤバいのは石鹸のみを扱ってる石鹸業者だけだろ。

45 :
>>42
石鹸カス大量発生で酸性リンスする方が間違ってるの!
石鹸カスなんて放置すれば乾くのに、常在菌バランスが崩れてる状態の頭皮で多量の油分に還元して残してどうすんのさ。
肝心の頭皮蔑ろにして髪髪してるから、アプローチが間違ってるんだよ。
本当に石鹸スレでマジ質したか?
今更お前が石鹸スレで出来るのは、アミノ酸アミノ酸って念仏唱えて荒らす事だけなんだから、ちょっと黙ってろよ。
お前のような阿呆のせいで、かつてのお前みたいに本気で困ってる人に迷惑かかるだろう?
そういう人達に自分と同じ目に合わせるのが目的なのか?

46 :
石鹸だけ作って自分とこの石鹸をより良く作ろうと努力してる会社は、今後先細りする事はないから心配するな。
ヤバいのは、合成とチャンポンでどっちも他企業の二番煎じで誤魔化してるところだな。
肌優しい優しいと嘘吹いてポリマーで誤魔化し、満足に汚れ落としもできない洗浄成分に未来はないぞ?

47 :
サ○セス薬用育毛シャンプーを使い続けるとマジでハゲるぞ!!!!
サ○セス薬用育毛シャンプーを使い続けるとマジでハゲるぞ!!!!
サ○セス薬用育毛シャンプーを使い続けるとマジでハゲるぞ!!!!
サ○セス薬用育毛シャンプーを使い続けるとマジでハゲるぞ!!!!
サ○セス薬用育毛シャンプーを使い続けるとマジでハゲるぞ!!!!
サ○セス薬用育毛シャンプーを使い続けるとマジでハゲるぞ!!!!
サ○セス薬用育毛シャンプーを使い続けるとマジでハゲるぞ!!!!
サ○セス薬用育毛シャンプーを使い続けるとマジでハゲるぞ!!!!
サ○セス薬用育毛シャンプーを使い続けるとマジでハゲるぞ!!!!

48 :
>>45
石鹸カスなんて放置すればってこいつアホ?
クエン酸リンスしようがしまいが石鹸カスは頭皮につく。
このスレって石鹸業者が多いのか異常だよな。
別板の石鹸スレだと合わなければアミノ酸かベタイン系にすればって言われるだけなのにね。

49 :
素肌を石けんで洗い流したら石けんカスがつく画像をください
常在菌に分解されて脂肪酸に変化するのだが

50 :
石鹸信者は馬鹿だからしょうがないよ

51 :
>>31
俺みたいなのがレスしなきゃ確かに>>20みたいなのは来ねえかもしれないな
だがキチガイアンチの>>15みたいのはそもそも人のレスなんざ読んでる訳ねえから確実に来るわ
スルーも良いかもしれんが、そういうのを放置しておくとそれに対する意見が無いとも取られて
しまうから俺はいちいち茶々を入れてるのよな
>>34
それは良かったと思うぜ
あんたの頭皮にはそれが合っていたのならそれで万々歳だし、そういう人に無理矢理石鹸洗髪を
すすめる人間なんてここには居ないからな
>>42
脂漏性皮膚炎が悪化したのかい
俺は石鹸で改善した口なんだが、真菌が原因の場合もあるかニゾラールシャンプーも試してみると
いいかもしれないぜ
後、石鹸狂信者ってのも確かに居るとは思うがそんなもんごく一部だろうに
どんな所でも一定の信者ってのは居るし、そんな連中がわめく事をいちいち鵜呑みにするほど
あんたも馬鹿じゃなかろ?
俺にしてみりゃ石鹸が売れようが売れまいがそんなの知った事じゃねえしな

52 :
>>48
嘘八百のカタリの擁護かよww
石鹸をよく知りもしないで作り話ぶちあげるから、指摘しただけじゃん。
石鹸カスがつかないなんて嘘言ってないぞ。
件の野郎の皮膚と髪の仕上がり状態をマジ質してくれば、必ず洗い方の基本から指摘して元々の石鹸カスを出来るだけ軽減する方法、
ちょっと髪の毛の仕上がりを数日我慢しても脂漏性皮膚炎の症状を軽減するために、酸性リンスを止めて様子見、
治療薬をどう使うか、リンスをどう取り入れるかくらいは教えてやってるわい。
洗い方ダメで闇雲に石鹸カスを取り除くためにリンスを一所懸命したって皮膚に逆効果、皮膚がどういう状態になってしまうかは、実際やってみればわかる事。
そんな状態に毎日しておいてそこで疑問に思わず、脂漏性皮膚炎を悪化させるまで放置するなんて有り得ないぞ。
石鹸信者に騙されたなんて出任せもいいところだな。
俺はいつもここで言っとるよ。
酸性リンスは必須ではないって。必要ないならしなくていい。
この場合は必要ないからするべきではない状態って事だ。
石鹸業者なんてハゲスカ板の石鹸スレなんか近寄りたくもないんじゃないか?
お前らみたいな馬鹿ばっかりで、遺伝性ハゲまで石鹸のせいにしかねない奴らばかりだから。
それこそ、合成でも石鹸でも禿げないマトモな脳みその人だけ相手にしてりゃあ充分だもんなぁ。
心地いいなら化粧板の石鹸スに行ってアミノ酸かベタイン系ってやってりゃあいいだろ。
石鹸使わないならここに粘着するなって云ってるだけだからな。
もういい加減、合成止めて石鹸使わないといけないようなこんなスレにこなくちゃならない人をつくらないような、マトモな合成シャンプー売れよ!

53 :
>>52
石鹸業者ウザいわ
合わない奴にいつまでもそこまでして進めるクズ

54 :
判定は…






石鹸業者の圧倒的負け

55 :
>>53
勧めてる?
勧めてなんかいないぞ?
困ったな〜言葉が通じないくせに書き込んでるのか
石鹸用無しの諸君は出て行きなさーい。

56 :
>>54
はぁ??
負けも何もお前らと戦うつもりないよw
俺らは俺らの道を行くだけ
お前らとなんか関わりたくもない
だから構わないでくれるかな〜
お前らも俺らが嫌いなんだろ?
だったら構うなよ
反日で日本人が嫌いなくせにいちいち構ってくる朝鮮人みたいだぞwww

57 :
>>53
すすめてないっつーのw
誰がいつすすめたのかスレ読み直してこい
それに石鹸業者が儲け主義で商売やってるようには思えないけどな
デフレ状況下でも常に割高だったし小売店にもほとんど並んでない
営業努力はしてきたのだろうけども
マイナー路線で生きるスタンスをあえて取っていることも窺える
お前がアミノ酸をすすめるならアミノ酸スレ立てて熱く語れよ
ここで石鹸スレだ出て行けゴミクズ

58 :
>>55>>57
すすめてんじゃんキチガイ業者
石鹸しか作ってない石鹸業者と違って
イズミヤ、コープ、ちふれ、カウは数ある中一つの商品だから売れなくても支障はない

59 :
>>58
どのレスですすめてんだよ言ってみろよアホかボケ
そもそもすすめるという表現がおかしいんだよ
ここは石鹸ユーザーが情報交換する場所
すすめるも何もスレに入ったとき既に使ってんだよアホ
お前>>57の内容ちゃんと読めよ
石鹸業者はお前ら合成業者と違って大手広告代理店と連んだりして
儲け主義やってないっつーの
こっそり細々とやってるとこがほとんど
石鹸シャンプーのバナー広告とか見たことあるか?
いいかげん出て行けよゴミクズキチガイ

60 :
石鹸も合成界面活性剤だし、イズミヤ、コープ、ちふれがいつ宣伝してだよ
石鹸業者みたいに根拠も無く恐怖心煽って宣伝もしてないが?

61 :
>>52
あわないのがわからんのが石鹸狂信者の業者
もう一つのスレならアミノ酸、ベタイン系にしたら?で終わるのにねぇ

62 :
>>60
お前ほんと読解力ゼロのアホだな
イズミヤ、コープのことなんか言ってるかよ
ちゃんと文章読んで理解できてるか?アホか?
俺が言ってる合成業者はもっと大手のとこだよ
お前の雇い主だよwww
恐怖心を煽る??それお前がやってることだろwww
石鹸でハゲると連呼してるのは恐怖心を煽ってることにならないか?
お前もしかして自分の書き込みとか覚えてないんじゃないの?
それなんとかっていう病気だよw

63 :
>>61
すでにアミノ酸シャンプーにしてるって、本人言ってるじゃん。
どうして石鹸で上手くいかなかったか説明してるだけだろ?
まずこういうスレ読んで石鹸始めたんだろう?
話に聞くほど良くいってなかったら聞くのが当たり前。
普通の状態でなければ尚更さね。
自分勝手な思い込みでやってきて、病状悪化した結論だけ石鹸使用者のせいだと思う方がおかしい。
効くって評判の坐薬を飲んで、治らないって文句いうのと同じだよ。

64 :
で、石鹸盲信者のお薦め石鹸シャンプーってどれなんですか?

65 :
>>62
私は業者じゃないんだけど?
石鹸業者はあんたじゃん

66 :
>>61
あんた多分脂漏性皮膚炎の人だよな?
石鹸合わないならニゾラールはどうだと思うんだが試した事あるかい?
ニゾラールのスレは落ちてしまってるから現在進行形の情報が無いが、試す価値はあるぞ
それとID:VH6vy0vAの言ってる事は言葉はきついが俺もそれなりに同意は出来る
>>56のとおりで、何故石鹸シャンプー&洗髪を快く思っていない人間がわざわざここのスレで
どうこうと言うんだろうな
わざわざ嫌いな物のスレに居ついて時間を消費するその神経が分からんわ
そんな事をして何の得になる?文字通り時間の無駄だとしか思えないな

67 :
>>64
入門編なら
身体用グレード以上の水+脂肪酸カリウムの液体純石鹸
浴用グレード以上の脂肪酸ナトリウムの純石鹸固形。

68 :
>>64
おすすめなんて物は無いだろうよ
ここを読んで自分で選んで試すのが筋ってもんだ
自分で決めず、人に決定権を与えて欲しいってタイプにはこの手の情報交換スレは向かんな

69 :
お薦め品1つないのに、
石鹸マンセーしてるって変ですよね。

70 :
>>65
俺も業者じゃねえよ
だから誰にもすすめてないし宣伝もしてないだろ
お前も業者じゃないだろうな
でも業者に雇われて書き込みに来てるんだろ?www
違うならここにネチネチ居座ってる理由を言ってみろよ

71 :
tp://www.youtube.com/watch?v=ehNnyyrOMl0
シャボン玉石鹸CMやってるぞ

72 :
>>69
おすすめなんですか?て言ってる時点で使う気ないの見え見え
みんな最初は合成使ってるんだよ
でも何か悩みがあるから石鹸を使い出そうとするわけ
本当に使う気がある人はその悩みをまず述べる
おちょくりに来るなら来るな消えろ

73 :
石鹸シャンプーで色々あったから書いたら業者扱い・・・。

74 :
>>64
商品名出しても、石鹸使わないお前たちの餌食になるだけで石鹸使いたい人達の参考にはならないからね。
地域店舗で手に入れやすいメーカー銘柄が石鹸は違いすぎるから。
まずは本人が成分表示を読み取る必要がある。
数種類ピックアップしてもらえば、その中でシャンプーに相応しいかどうか、特徴や使用感の情報が寄せられる。

75 :
>>71
ミヨシも太陽も出してるよ。
シャボン玉はユーザーと直接取引がメインの会社。
最初にドラマにCM打つ時も、ユーザーの意見はちゃんと受け入れたよ。
石鹸そのものがアングラ扱いの時代だから得てして好意的に受け止められた。
石鹸の社会的認知を広める事、信用性の評価はユーザーにとってもマイナスにならないと。

76 :
おすすめ品1つ無い石鹸シャンプーって・・・・

77 :
>>76
馬鹿でもチョンでもどんな洗い方しても、同じ仕上がりの合成シャンプーと
理知的な人間がきっちり同じ洗い方しても、毎回同じ仕上がりになるかどうかわからない石鹸の違いだよ。
洗浄より仕上げ剤に価値のある合成洗剤と、洗浄成分のみだから洗え方如何が仕上げに影響する石鹸の違い。

78 :
石鹸シャンプーはお薦め品がない

つまり石鹸シャンプーはお薦め品ではない

79 :
石鹸業者はCMしてないって嘘ばっかじゃん

80 :
>>78
頭皮がどういう状態なのかどういう洗い上がりが良いとか
具体的なことを言わないとオススメできない

81 :
>>73
>石鹸シャンプーで色々あったから

もう一度1からやり直す?そんな気もないだろう?
石鹸は経過にも結果にも時間がかかるから、現在進行形じゃないとどうしようもない。
結果が変われば経過も変わるで、そのときそのときの状態でベストマッチを探していくから。
後出しでどうこう言うのはお互いにフェアじゃないよな。
残念ながら君は様々な石鹸利用者の意見を到達点を見ながら、自分の理想を描ききれなかった。
自分の理想を突き詰める努力をしなかった。
それを棚に上げて、結果を押し付けられてもしようがないんだよ。
無知や未熟である事は罪ではないけど、無知や未熟で居続ける責任は君自身がとる必要がある。
自分がやってる事はほかの人の道の妨げになってるのはわかるだろう?
もっと(知識として)自分の身になる方法、他人の為になる参加の仕方はわかるはずだ。

82 :
石鹸は経過にも結果にも時間がかかるからといって
合わない石鹸をクエン酸もちゃんとし何年も使わすそれが石鹸狂信業者
自分のように悪化する前に合わないのなら
アミノ酸やベタイン等色々あるんだから変えた方がいいよ

83 :
>>79
広告費を払って自社製品を宣伝する他社製品を叩くのは正式な広告
2ちゃんで金払わずに叩きに来る悪徳企業はどこのどいつだ

84 :
>>82
アミノ酸に変えて良かったのならそれでええがな
お前はアミノ酸スレでも立てて宣伝しとけ

85 :
>>82
誰も石けんシャンプーを強制してません。
むしろ、石けんシャンプーを止めるように強要しているのはあなたです。
アミノ酸シャンプーが合わない人もいるんですよ。

86 :
>>64
人によって違うからなんとも言えませんね。
私に合うものがあなたに合うとは限らないのです。
合成シャンプーでも、石けんシャンプーでも、これは同じ事。
以前使って合わなかったシャンプーは何でしたっけ?パックスナチュロン?
だったら、それ以外がオススメです。
また、石けんカスが気になるみたいですから、キレート剤(EDTA等)を配合したものが良いも思われます。

87 :
数年間石鹸シャンプーは色々変えたし
固形の石鹸でも色々試したしクエン酸で
漱ぎもきっちりやったがどれも一緒だったわ。
合わなければさっさとやめた方がいいよ。
この人達カルト宗教と一緒だから。

88 :
石鹸しか扱って無い業者はヤバいね。

89 :
>>87
合うものを探し続けるのが石鹸の旅
長年試みたものの理想のものを探し当てることができず
それが無意味だと思うなら無理に使う必要はない
そしてこのスレに二度と書き込む必要もない
ただ最後の一行は訂正しろ
侮辱にもほどがある

90 :
>>82
だから悪化したと言ってるあんたには誰も石鹸シャンプーを使え、なんて強制はしとらんだろう?
それは分かるよな
それなのにあんたは石鹸シャンプーを使っている、試している人に対して「それをやめろ」と強制して
いるのが何故分からないのか
俺らのやっている事は
「自分の使用感、体験談に基づく情報を出す」
「疑問が提示されれば自分の知識と経験で意見を述べる」
これだけであって、石鹸シャンプーが気に入らないとか合わなかった人間に対してはまったくもって
意見のごり押しや特定銘柄の押し付けは行っていない
おすすめに答えられないなら駄目、って意見もあるようだが、万人向けではない物におすすめは
ありえないんだっての
こちらから石鹸シャンプーのメリットといわれる物を羅列してごり押ししたりは一切していないし
他のシャンプースレに出向いてわざわざそんな事を行う事も無い
ただし理論誘導し曲解目的の大馬鹿荒らしへの対応だけは別だ
石鹸成分が強アルカリに近い、とかいったデマをこのスレで撒き散らされても迷惑なのでな

91 :
>>87
4行目はあんたの言う通りだな
合わないと感じたら他の物にスイッチする勇気も必要だ
これは何にでも言える事であって、別にシャンプーに限った事じゃないしな
しかしカルト宗教と一緒ってのはちといただけんなあ
一つの失敗や、一つの面からしか物事を見ていないくせに断定、断罪するその思考の方が
よっぽどカルトに近いんだぜ?
しかしなあ、いくらシャンプーでは死にはしないとはいえ、自分が上手く行かなかったからといって
それは全て駄目、なんて全否定する事もなかろうに

92 :
あと>>78
石鹸シャンプーはおすすめ品がない、とあるが本当にその通りだぜ?
万人向けでない物にこれだ、なんてすすめられる物は無いし、合うか合わないかを
見極められない素人の俺らが安易にすすめて良い物じゃないってのを分かってるからな
そもそも文章だけで合う合わないなんて完全に見極めろ、なんて医者でも無理だわw
何度も言ってるが、別に俺は石鹸シャンプーを人にすすめたい訳でも無いし布教したい
訳でも無く、商品としての石鹸シャンプーが売れようが売れまいが知った事ではない
いいかげんくだらん事をいくら書いても無駄だって事に気付けよな

93 :
ミヨシの無添加石鹸で洗って三週間なんですが、頭皮がジクジクというか赤く腫れ上がって湿気っぽくなってきてしまいました。
やめた方がいいですか?

94 :
>>93
石けんシャンプーが原因なのか不明だし、洗い方に問題があるのかもしれないが、
まあ、サッサとやめた方がいいような気がする。
もう二三種類くらい試してダメなら石けんシャンプー全般に向いてないのかもしれない。

95 :
>>94
すすぎに問題があるんですかねぇ?

96 :
>>95
同じ石けんシャンプーでも水道水によって使用感はずいぶん変わります。

97 :
>>89
こういうのがカルト石鹸狂信者

98 :
石鹸盲信者達って歯も石鹸で磨いてそう w

99 :
>>97
言葉の意味も知らず多用するアホ
石鹸使ってる連中が反社会勢力でもないし
ましてや組織化もしていない
たった一行の感情的な返ししかできないアホは
何も書き込まない方がアホがバレなくていいよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハゲの原因は眼精疲労 (977)
女性でウィッグつけてる人 part6 (531)
本気でオナ禁したい奴集まれ (407)
フィンペシア使ってる人 パート51 (585)
ノコギリヤシがマジで効いてるんだが (280)
髪の毛に良いサプリメント 11粒目 (292)
--log9.info------------------
毎朝4時から6時までの間に上がってくるスレPart4 (998)
マイカー(笑) 2台目 (206)
【車載カメラ】自転車にカメラ Part8【映像記録】 (980)
ロード系ミニベロ Part26 (882)
ロード初心者質問スレ Part271 (769)
【日帰り】旅行用自転車購入相談スレ【宿泊】 (201)
ハゲフラシ (817)
【0・1】GIANT FCR 34台目【TRINITY】 (498)
【加害】タクシー運転手は人間のクズ★6【運転】 (358)
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 132☆ (840)
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ42個【街乗り】 (512)
▲▲▲ 和田峠を語ろうVol.18 ▲▲▲ (584)
【チャイナ】中華カーボンフレーム23【ボカン】 (260)
雑談スレ その4 (887)
初めての100km 15チャレンジ目 (259)
自転車でコンビニ弁当運ぶ方法を考えるスレ その1 (302)
--log55.com------------------
彼女出来て半年経つ超低スペ♂だけど
うちのうさぎかわいすぎるスレ
婚活始めたんだが婚活女子怖すぎわろたwww
人生が本当につまらないから何か変えたい
ヒマな時だけ来るから話ししてくれィ!
うちのネコの寝顔かわいすぎ
ヘルスで働いてたAV出演歴ある女装だけど、彼女にバレた結果、今は本書いてる
大阪府警察曽根崎警察署生活安全課長が傷害事件捏造の首謀者だとしか思えないのだが