1read 100read
2013年05月ハンディキャップ393: ●マタリ〜するスレ@ハンデ板● (827) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
人権擁護法で障害のある方は守られます。 (597)
男性聴覚障害者が埼京線の女性専用車で大暴れ (354)
軽度知的障害総合スレッド (569)
優先席について (265)
乙武洋匡の障害揶揄発言をどう思う? (660)
普通(健常)になる為に努力してた発達障害者いる? (446)

●マタリ〜するスレ@ハンデ板●


1 :2006/03/08 〜 最終レス :2012/11/09
殺伐としたスレだらけのこの板で、健常者・障害者、関係なく
マタリ〜できるスレが一つくらいあってもよかろうか。
と思って立ててみたこのスレであります。
とりあえずのルールを考えてみた
1:なるべくコテハンで(このスレ専用で良いので)
2:@の後ろに障害名を書いてもらえば尚良し
3:健常者は@健常って感じで
4:障害ネタは基本的にNG(他の相応のスレでどうぞ)
5:テレビの話題とか好きな食べ物とか、そういうネタは可
6:叩きはスルー、釣りは各自の判断で

2 :
できればいいけどなぁ。
とりあえず>1乙。

3 :
こんな感じ?
良いんじゃん まったり世間話とかすんのもさ

そろそろ花粉症の時期だねぇ 昨日あたりから目が痛痒いよ

4 :
おとといから鼻水とくしゃみが止まらねー(汗)
花粉症か風邪か判断つかないから
試しに杉林にでも行ってみようかな(笑)
所でここはsage?age?

5 :
おおお良さげなスレジャン。
>>4
ワタクシも去年からなってしまいました。
激しいマスクしとります。
こないだテレビのゴルフでバター打つ時誰かが
「ぶえっくしょい!」とやってヒンシュクかってたけど、
やや気持ちがわかってしまった。

6 :
目かゆいでしょ。でゴシゴシ掻くわけよ。それでも痒いのでまた掻く。そうすると
眼球についてた薄ーい膜(正式にはなんていうのか判らん)が剥がれてくるの。
充血がひどいんで目薬さすわけ。そうすると「うっぎゃぁぁぁー」って言うくらい
沁みるんだよ。そうなると痒いのが辛いのか沁みるのが辛いのかわけわかんなくな
るんだよ。これがゴールデンウィーク直前まで続くのさ。。。

7 :
花粉キター!!!!!
喉も眼も痛い!!!!
鼻水垂れるぅ
朝 玄関を開ける瞬間が嫌ッ
目がゴロゴロする〜

〜(o_ _)o ゲンナリ

8 :
頭痛しませんか?

目薬… 
目をこすらなくてもここ2、3日でしみるようになりました。
鼻うがいの経験者や春先に肌荒れする人がいたら 情報ください

9 :
鼻詰まるでしょ。で、鼻かむでしょ。もう鼻腔の粘膜がうっ血して鼻詰まってる
もんだから鼻もかめないの。だから当然鼻呼吸出来ずに常時口で呼吸してんだけ
ど困るのが食事のとき。御分かりですね。そう。口で呼吸して口で咀嚼って難し
いの。さらに飲み下せない。(食事のとき鼻をつまんで食べ物を飲み下してみよ
う。困難さがお分かり頂けるでしょう。)噛んでるときは呼吸できないから飲み
下した後は運動した後みたいに「ゼーゼー」って息がきれたり。これがゴールデン
ウィーク直前まで続くのさ。。。

10 :
鼻水だけだから単なる風邪かな俺...
>9
37で...さん
イ`(^o^;)

11 :
PCが逝って綺麗にリカバリしたので、クッキーは跡形もなくなりマシタ。
おまけにトリに使った文字列忘れマシタ。
違うトリが出てたりして…、この際トリップ変えようかなぁ。
…というか、最近知ったのですが、★有りさんに「さぼてん」という
コテさんがいらっしゃるらしいから、コテも変えるべきか…?( ̄- ̄;)
皆花粉症で盛り上がってますね? 今日私は、鼻血が出ましたヨ。
ツクシが良いそうですが、まだ試してません。

12 :
トリップは合っていたらしい。
>8
一月末、花と目が痒くなり始め、喉が痛くなります。
二月初め、肌が全体的にむず痒くなり、時々小さい湿疹のようなものが出ます。
二月中頃〜末、時々微熱が出て、頭痛が悪化し始めます。
三月、本格的な花粉症の症状が目立ち始め、白目部分は赤く腫れ上がり、
鼻をかむだけで鼻血がティッシュに滲み、肌はあれ、声が出ないほど喉が
痛みます。
医者によると全て花粉症の仕業らしいですヨ。
鼻うがいは…しみない専用液とかあるそうですが、怖くてやった事ありませんTT

13 :
8です
ぷちっとさぼてんさん どうもありがとう
なかなか重症でお察しします。
私も2月後半から 首から上だけが肌荒れします。痒いの〜 ゴワついて 次に目にきます。ズキズキのあとに痒みが始まり充血。最後が鼻水…水っぱなッスね
朝起きると鼻の周りカピカピ、目は開かない… そして初夏の頃には見事に鼻の下の皮が剥けます

鼻うがいって怖いですよね…
実行した猛者はいませんかぁ?

14 :
鼻うがいやったことありますよ。ぬるま湯でやるとそんなに痛くありません。
が、うがいした後の自分の顔を見ると涙と鼻水とうがい水(よだれ)で
「鏡の向こうのあなたは誰?」って感じで笑ってしまいます。。。

15 :
鼻うがいって苦しそうなんだもんな…
ぬるま湯なら痛みが緩和される…が しかし 凄い様相になっちゃうんですね
>>14 ありがとう!
凄いなぁ!!!!


16 :
鼻うがいする時はぬるま湯に塩少々をよく溶かして入れるといいですよ
鼻腔内の形が悪いのか
鼻うがいすると水が全部出てこないorz

17 :
おやおや、けっこうなレスが。
みんな、ありがとーう。
素うさん、ageでもsageでもお好きにどうぞ。
しかし花粉症で苦しんでる人多いね。
こりゃ花粉症の特効薬を発明したら大儲けできるなぁ。
鼻うがいは一度したことあるけど、強烈に苦しかったさ。

18 :
お風呂で鼻うがいに挑戦してみようと思いましたが 怖くてできませんでした。 (>_<)勇気がでない
鼻にスプレーするやつもありましたよね
今夜は頭痛と顔の痒みで寝れません
でも去年より楽な気がする。さて 無理にでも寝るぞぉ〜

19 :
とうとう味覚が鈍ってきました。
鼻の皮もむけたし〜なのになぜかクシャミが出ないのは不思議

今夜は風が強くて眠れないんだな。
ん〜ッ(+_+)ウルサイ
そうだ もし誰かここに寄ったら質問に答えて!
“あなたの取り柄はなんですか!?”


20 :
えぇ…今週に入ってからは最悪です。朝起きて一歩外に出ると「おぉ…今日は
飛んでるぅ」とまでわかる様になってしまいましたorz...
取り柄?
とりあえず食べ物は嫌いなものは全く無く食べれます。おれの住んでるところ
は田舎なので来月には様々な山菜が食えます。楽しみだ。。。

21 :
この時期 窓際とかもきますよね〜
やれるもんなら鼻の粘膜 掻きむしりたい..
山菜っ採りしてみたいな… 山に生えるんですか?

ゆうべの風って台風並みだったんですね! 岩手でアパートの屋根がめくれたとか
似たような経験 ありますよ!台風でうちの前のアパートの屋根ベローン 屋根の破片が私の車のボンネットに刺さってました!
眠たいです

22 :
山ばかりでなく里にも生えるものもあります。ワラビ・ゼンマイ・タラの芽・
コゴメ・ギボウシ・アケビの芽…
天ぷらやおひたしにして〆張鶴(清酒です)をキューっと。うーん楽しみ。。。
うちのところはあまり風は強くなかったですね。雪も大分少なくなってきました。
そろそろ普通タイヤに替えようか。

23 :
えーっ!!! 里にも生るんですか!?
タラの芽は見たことある!ワラビ ゼンマイは山にあったよな気がする
アケビ コゴメ ギボウシは見たことないです
スタッドレスからノーマルにするんですか?
私 生涯で初スタッドレスを買いましたよ 今年(´o`)
高いですね
雪なんて滅多に積もらないのにな

24 :
>里にも生るんですか
えぇ。フキノトウやアケビの芽は里の山菜です。
おれの住んでいるところ雪が多く降るだけにはこれからの季節は何とも言えぬ
開放感が感じられて気持ちがいいです。
年度が明けて仕事が一段落したら娘のために自転車に補助輪をつけなくては。
>初スタッドレスを買いましたよ 今年(´o`)
そちらも今年は積もったんですね。ことしは多かったな。雪。。。

25 :
積もりましたよ〜
うちの周りは5a…^_^;ところが隣街は30aも!!
海風となだらかな平野なので雪とはあまり縁がないんです。
雪解けですか!綺麗でしょうね
うちの方は 空っ風がパタリと止んだら 梅がほころんで 春一番が吹いたら桃の花 そして一気に桜が満開になります
蕗の薹とか山に(岡程度)ありそうだな お年寄りにきいてみたら分かるかもしれないな

26 :
お彼岸なのに仕事でお水上げにもいけん。ご先祖様ゴメン。

27 :
皆さんに春のおすそ分け(笑)
http://d.pic.to/45ozq
近所の公園で(^-^)ノ~~

28 :
う〜ん 癒された
ほのぼのしますね

今日はお墓参りしたり 子供会の食事会に参加したりと忙しかった。
いろんな人達に会って、私は人に恵まれてるなと改めて感じました。
楽しい一日でしたよ

29 :
いとこん家にチビ達全員(!)遊びに行って嫁さんと2人っきり...
長い事こんなんなかったから間が持たねー(^o^;)

30 :
こらこら。こんなとこに書き込んでないで嫁さんと会話だよ。会話。

31 :
たまには夫婦の語らいの時間ってのも良いですね
のんびりテレビでもみてお茶する
男の人は照れくさいのかな (^-^)

32 :
結局あのあと散歩して
コーヒー入れて二人で飲んで...でタイムアップ
(末っ子に泣きが入った)(^_^;)
こういう時間持つのもいいもんだと
しみじみしてみた春の一日でした(笑)
でも何か照れくさい(汗)

33 :
たまには自分達だけの時間ってのも良いですよね
二人で散歩して 他愛のないお喋りをして 子供がいると なかなかそんな時間がとれないから
リフレッシュしたでしょう!

34 :
今月はマタ〜リする暇がなかったです
本業然りそれ以外にも何だか毎日いろんな人に会いましたよ。
おめでたい話もいくつかあって懐が寂しくなったりもしたけど充実した日々をおくれたので満足です。
束の間の休息カキコ


35 :
今日は3月32日なのか?

36 :
そうなんです…
おちゃめさんだよね 今 気がついた!

37 :
やっと新年度...
他の職種の人達からは信じらんないくらい暇な職場だけど(笑)
年度末はさすがに忙しかったっす(汗)

38 :
新年度なんですよね
なんかずっと忙しかったので連休が欲しいな。。
まっいっか!
忙しい事は良いことだ

39 :
新年度に入った途端に暇になってるうちの会社...
倒産するって噂もちらほらorz

40 :
実は数年前に勤めている会社が倒産という経験をしているおれですが…
>38さん。
そっ。忙しいことは良いことなんだ。が限度があるよなぁ。それにサービス残業が美点
見たいな風潮なんとかしてくれ。個々の収入は減るだろうが残業で賄う労働力を新たな
雇用に振り分けたら日本はそうとう失業率が改善するのではなかろうか。。。
素う氏。
>39
それやばいよ。いやマジで。社員の耳に入るってことはかなり事態が逼迫しているだろう
と思われ。ちなみに前に勤めていた会社が倒産したときは二ヶ月ぐらい前から取引会社か
らの電話がぱったりと来なくなった。で、他社のひとから「おまえんとこあぶないって噂
だぞ」って言われて一ヵ月後にアボーン。まぁ素う氏は特殊な資格をもっていられるらしい
から万一のときでも安心だとは思うけど。。。

41 :
うちの本業は
時期的にガッと立て込む!残業っても二時間とか たまの休み返上くらいだから平気なんだけど…
それ以外のとこでヘバリましたね。
ボランティア関連 学校関連、地区関連で超ハードでした(o_ _)o
連日違う種類の会議にでたり、イベントがあったり 個人レベルの頼まれ事が多かっり…喧嘩の仲裁 送り迎え 相談とか
困ってるから頼む訳だし まっいっか!
なんです。
本業は五月に照準を絞って忙しくなりますよ〜ウリャッ

42 :
>>40
サービス残業にも限度ってありますよね。
短期のバイトを雇うとか退職者に週何日かきてもらうとかして仕事を分け合う!
労働に対してきちんと還元されたら 活気づくんじゃないかな 甘いかな…

>>39 ヤバいじゃないですか…
特殊な資格をお持ちで?

43 :
そう特殊って訳じゃないっすよ(汗)
ただまあつぶしが効くっていうか...
チンケなグループ企業なんですが
親会社がゴルフ場に手を出してそこが大赤字orz
そのせいで身売りやら閉鎖やらの噂がここ何年か絶えない状況で...
ところでサービス残業って違法だから
労基に相談すればある程度遡って請求できたと思いますが...会社に居づらくなっちゃうしなぁ(汗)

44 :
>>43 ゴルフが流行った時がありましたね その名残かな
ツブシが利く=有資格者でしょ
良いなぁ〜
ちょっと最近 無性に勉強したいんですよ。
っても何をやるか決まらないんだけど
(´∀`)アハハハ

45 :
素う氏。
>43
>親会社がゴルフ場に手を出してそこが大赤字orz
その手の話って日本中にあるんだなぁ。バブル後はおれの住んでるところのゴルフ場
も幾つかつぶれた。。。
38さん。
>44
>ちょっと最近 無性に勉強したいんですよ。
良いじゃないですか。ハートが老いていない証拠。
おれ仕事でCADいじるんですよ。最初に覚えたCADがフリーソフトのやつでAUTOっていう
世界標準ソフトを覚えなくちゃならんのだけどおれの使ってるやつとAUTOでは操作が全く
別モノで忙しいとついつい使い慣れたフリーソフト使ってしまうんですね。PCスクールで
ちゃんとAUTOの操作を勉強したい。。。

46 :
>>45 CADって建築とかのかな 詳しくないんで訊いてみる
試験もありましたよね!ガンガレ
職業に対して極めるとかってカッコイイと思います

私は…手話の講座を受けて資格取得も視野に入れようかと
※難しいですね
制度の事も勉強しなくちゃ
あとは救急法の講習も受けたいし 本業も力を入れたい
やりたい事だらけですよ。
まだまだ 頭も体も老いる訳にはいかないわぁ
まだ子育て中だから時間のやりくりが難しいけど ちょっとずつでも前に進まなくちゃ

47 :
空気読まずにカキコ(笑)
なまじ自分が似たような経験してると
かえって安易な励まし出来なくなるものですね...
相手の方が自分より大変な状況だってわかるだけに尚更言葉が出てこないorz

48 :
>>47 個人的な考えなんですが 励ますという行為は相手との間に一歩 距離がある時に出来るものだと思います
相手の方の事を深く思う時には なかなか…
差し出口のようで恐縮ですが あなたの思いは相手の方に伝わると思います
あなたは本当に正直な方ですね
そして優しい人だと思います

49 :
>48
そんな大層なもんじゃないっす(汗)
叩かれるのは慣れてるけど誉められるのは(滝汗)

50 :
せっかく作ってあげた指輪を嫁さん無くしちったorz
しょうがないから再びちまちま製作中(笑)

51 :
ゆびわぁ? つくるの? 素う氏が? 奥さんに?
へぇ〜ラヴラヴだねぇ〜。浦山氏ぃ〜
おれも家内も指輪なんかしてないよorz。。。てかどこに行った指輪?

52 :
>51
ラブラブぢゃなきゃ4人も子供つくりましぇ〜ん(^o^;)
手を動かしてないと落ち着かないもんで(汗)
http://p.pic.to/w5kf
アートクレイシルバーで焼く前と完成品
今回はうまく出来上がってくれました(笑)

53 :
>>52
良いなぁ〜!!
ご自宅で制作したんですか?
手づくりの指輪をプレゼントか〜羨ましい!!o(^-^)o

54 :
いやいや単に暇つぶしですから(汗)
そんな大したもんじゃないし(^_^;)
元々自分のサイズがなかなかない(28-29号w)ので自作し出したんですよ。
9号程度の大きさなら2〜3個作れる量の材料で1600円程度の値段なんで。
一応純銀ですよ。

55 :
>>54
質問!
材料等どういう所で購入するんですか?
機材とか大掛かりな物が必要ですか?

自分で作れるって凄いですよ

石とかどこで売ってるんですか?

56 :
>55
ハンドクラフト系の充実してるホムセンで手に入れてますよ。
大都市ならハンズかな?
スターターセットとして6千円程度で一通り揃ったものが売ってますが...
実は専用の道具は指輪のサイズを決めるゲージ棒と仕上げ用の磨き布だけで
カッターと紙ヤスリで仕上げてガスコンロで焼いてます(笑)

57 :
>>56
うち かな〜りの田舎なんで…orz
時間のある時に遠出してみようかな
手作りのアクセサリーって良いですね
バーナーで焼くんですか
身近に経験者がいないかあたってみます 出来れば趣味の一つに加えたいので

58 :
網引いてガスコンロで焼いてますが...かなり邪道ですから俺のやり方(汗)
簡単な解説書も付いてるので最初はスターターセットからがお勧めですかね(汗)
あと参考までに...
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1129430446/

59 :
>>58
ありがとうございます!
難しそうですねぇ
初心者向けのセットとか説明書を探してみようかな
ネットだと分かり難いから実物を見てみたいなぁ 何とか都市部まででなくちゃ

60 :
おはです!
基本的には粘土細工ですから(笑)
分かる範囲内であれば答えさせて貰いますんで
遠慮なく聞いて下さいね(^-^)/

61 :
sage保守(笑)

62 :
着底なるか。。。

63 :
>>61
昨日 大型のホームセンターに行ってみましたが…… アートクレイのキットは無かったです。
改めて田舎なんだなぁ〜と思いました。
もっと思い切って遠出しないと^_^;
問題は複斜線です。片側一車線以外はヒィ〜ッ(>_<)なので
【質問】
釜で焼かなくても良いの?
ペンダントは作れますか?
イメージは天使の卵(卵に羽がついてる感じ)
厚みの無い物は難しいとききました

64 :
>>62 まだ花粉症?
それよりもう一つの方が気になるな

いちば〜ん 底の底まで行くかな?
密やかで落ち着いた雰囲気もいいかも

65 :
>64
おれの花粉症は毎年ひとよりもすこーしだけ遅く始まってすこーしだけ遅く終わるん
です。多分アレルゲンがスギ花粉じゃないんだろうな。もうひとつの方は最近調子が
いいです。辛いものがすきなのとやっぱり酒かなぁ。時々はじまっちゃいますが。。。

66 :
>63
基本的には釜使った方が均一に熱が廻ると思いますが...俺のやり方でも今のところ大丈夫のようです(笑)
クレイシルバーは焼き上がってもモロいので...あまりにも薄いとあっさり折れます(汗)
板状のものを彫り込むなら気持ち厚めの方が安心かと。
あと焼くとかなり縮むのでその辺注意ですかね...(^_^;)

67 :
連スマソ(汗)
http://p.pic.to/1vg8o
とはいえ力の掛かりにくい形ならこの程度までは薄くても大丈夫っす。
ツキがない俺用の御守りペンダントトップ(笑)
文字通りのツキ(笑)とルーン文字です。

68 :
>>65 お酒と辛い物って合うんですよね! 私も辛い物は大好き、まだ痛い経験がないので かなり無茶なことします。 経験者にきくとサニーナが良い(薬じゃないですよ)らしいです
>>67 縮んでこの薄さってことは 元は二倍くらいの厚さだったんですか?
天使の羽を小さくイメージしてたので 難しいかなぁ…^^;
その前に粘土で練習しようかな
ルーン文字 詳しいんですか?北欧の占いに使う文字ですよね

69 :
>68
倍まではいかないと思いますが...
ペンダントトップで一回りくらい縮んだ覚えがありますよ。デザインが分からないから迂闊な事は言えないけど...
極端に細くなければ焼きあがってしまえば大丈夫かも(笑)
粘土が柔らかいうちに細かい形を作ろうとしないで
乾燥してから削って形出す方が楽かな?

70 :
>>69
上手くできませ〜ん
自分が思い描いていたデザインはもっと小さな物だったので ^_^; 形がいびつになっちゃいます
両翼の下に玉をつけたかったんですけど翼を小さく作ろうとすると葉っぱになっちゃいます
先ずは大きめのペンダントトップにしようかなぁ(>_<)


71 :
固まってから とあったので紙粘土で作って削ろうとしたら ボコッと穴あいちゃうし 不器用だなと再認識しました。
【質問】
石を嵌め込むのは焼いてからですよね?
焼くとどんな感じですか?

こないだ 青い石を幾何学模様にあしらったペンダントを見たんですよ
慣れたら あんなのも作ってみたいなぁ (ノ_・。)
凄く手先は不器用だけど今までも ビーズアクセサリーなど 挑戦してるんで何とか一個で良いからペンダントを作ってみたいです

72 :
はめ込んでから焼くやり方もあるらしいのですが...石の種類を選ぶやり方のようなので
接着剤(二液式)での接着がメジャーなやり方かな?(汗)
元デザインが分かるといいんですが...
デザイン画うpできませんか?
携帯で写メ撮ってそれをup@pic.toに送ればメール帰ってくるんで
そこに載ってるアドレスを載せてくれたら見れます。
デザインはなぁ...最大の鬼門だったりするもんで俺orz
あとルーン文字に関してはタロットの原型(?)で文字自体に意味や力があるって事くらいしか知らないっすね。(汗)

73 :
>>72 今日はでかけるので 今夜遅くか明日くらいに画像をうpしてみます。

うpも初めてなんで ちょっと待って下さいね
ありがとうございます!(^-^)

74 :
>>72
作りたい物に似たデザインのペンダントをうpします
http://q.pic.to/2djmb
これを もっと翼を広げて、
玉に穴をあけてテグスを羽と繋いでるんですが、
私は玉に穴を空けられないので 受け皿を作りたいんです。
※ドングリをイメージしてください
接着剤で玉をくっつけたら…と考えてました。

初めて作るので石とかどこで手に入れようかな
高いですか?
接着剤でつけるなら翡翠を持っているので 使おうかと
本当は真っ白な玉が欲しいんですけど、持ち合わせがありません。
すいません イメージが固まってなくて


75 :
>74
お返事遅くなりました(汗)
リアルな感じの羽モチーフって難しいんですよね...
だもんで。
http://q.pic.to/2gtme
ってな感じのデザインでっち上げてみました(滝汗)
比較用にヘアピンと並べた一枚目と
アップで撮った二枚目っす。
細かい所は適当だし字は汚いしorz
お気に召されたら
焼くまではしないけど(笑)
とりあえず形にしてみてまたうpしようと思ってますが...
いかがでしょうか?
(^◇^;)

76 :
>>75
その感じです!!!!!!!!!!!
私が購入したペンダントは羽の角度が高い(翼を休めてるように見えませんか)
あなたのデザインは私のイメージにピッタリです(^O^)
翼をはためかせてるように見えますよね!
やはり翼は難しいですか? 完成したのも是非 拝見させて頂けたら 感動しちゃいます
お時間のある時で構いませんので お願いしますm(_ _)m
(^-^)(_ _) ペコペコ


77 :
とりあえずここまで作ってみました(笑)まだ仕上げまで行ってないんですが...
http://r.pic.to/2jpqi
最初のデザインと
真ん中部分がちょっと変わってますが...

78 :
おぉっ!
綺麗綺麗(^O^)
これを焼くと少し小さくなるんですね! 流石です もう形ができてる!!!
こういう風に作るんですね! っても私じゃ出来ないけど
軸は このくらいじゃないと不安定ですよね
私が粘土をこねた時はボロボロの木の葉になっちゃいました。羽の形が可愛いですねo(^-^)o
どう仕上がるか楽しみです!

79 :
羽は彫刻刀でちまちま彫ればリアルなやつ出来るんですが...
仕上げが大変で(汗)
作るのが楽しいんで完成品はあげてもいいんだけど...
この板で捨てアド晒すのは自殺行為だしorz
困ったもんです
┐(´Д`)┌

80 :
>>79
本音を言えば 作ったやつを手にして見たい欲しい欲しい欲し〜い!!
でも その手段がないからジレンマです。(o_ _)o
せめて 完成したら画像うpして下さい 彫刻刀で削った後とかも参考までにお願いします

そうそう アートクレイの粘土を少し分けてもらえる事になりました。居たんですよ!持ってる人が (^-^) 当人はキットをプレゼントされたそうなんですが 使う予定が無いとの事で分けてくれることになりました。
作れるかな〜
翡翠の玉って変かなぁ
ちょっと 話が進展して浮かれてます


81 :
>80
相談ですが...トリップって分かります?
捨てトリップ作ってもらってそれでカキコしてもらえば本人確認の手段として使えるのですが...

82 :
こうだったかな^_^;
使った事がないんで実験です

83 :
80です。
これでOKですか?
初めてなんでドキドキしますね
これで私の証明がされるんですよね
キンチョーするなぁ


84 :
えっと...
俺が捨てアド晒したら
そのトリップの元(#****)を書いてメール下さい。
確認したらお返事しますね。
晒す時間決めたいんでそちらの都合いい時間指定してもらえませんか?

85 :
今夜の深夜11時にしましょうか
私は そのアドレスにトリップを書いてメールすれば良いのですね
すぐにレスを削除出来たら良いんですけど。大丈夫ですか?

86 :
確認できたらすぐ着信拒否しますよ(笑)んじゃ11時ぴったりに晒しますね。

87 :
了解です!
では11時に(⌒▽⌒)

88 :
これっす(笑)





suu@idomo.to

89 :
送信しました。

宜しくお願いします

90 :
了解しました...
まだ届きませんね(汗)

91 :
ダメですか?
送信済みになっているので大丈夫だと思うのですが…
心配です
もし あと五分してダメなら言ってください


92 :
まだっすね...しばらく時間かかるのかもしれませんね(汗)
良かったらもう一度送ってみて下さい。

93 :
分かりました
仕事用の別機種で再送しました。

心配です

94 :
気長に待ちますよ(笑)
届き次第お返事しますね(^-^)/

95 :
すいません…
大丈夫ですか?
私からのメールには【トリップ】を書いておきました。
もし悪戯メールが多いようでしたらアドレスを戻して下さい
それが苦でなりません。

96 :
悪戯どころか何にも来ません(^o^;)
なんだかなぁ...



proto-type@100ne.jp
こっちは大丈夫だと思うんですがorz
何回も申し訳ないですが...m(_ _)m

97 :
そちらに送信してみました。

とっても混みあってるんでしょうかねぇ ^_^;
届け届け届けぇ

98 :
とりあえず明日の朝までのんびり待ちますよ(^_^;)
届き次第メールしてもいいですか?
そちらがよろしければ送りますね(汗)

99 :
はい それでかまいません。
念の為に再送して お待ちしてます。

宜しくお願い致します。m(_ _)m

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
障害者の望む理想の理学療法士・作業療法士とは (426)
適度な勢いでマジレスが返ってくる質問スレ part1 (555)
【苦しい】顔のニキビが酷い人【助けて】 (516)
人工内耳について語るスレ2 (622)
普通(健常)になる為に努力してた発達障害者いる? (446)
局がパラリンピックを放送しない本当の理由 (422)
--log9.info------------------
ファイナルファイト・ゲイ2 (703)
スーパースターフォース 時空暦の秘密 DA1301年 (847)
テイルズ オブ ファンタジア その14 (436)
正直アバロン帝国大学ってどうよ? (272)
忍者龍剣伝 〜第三章〜 (732)
ファミコン買ってもらえなかった人のスレ (332)
メガドライブで活躍したサードパーティー (695)
マイコンゲーム総合スレッド(〜1985) Part.0011 (731)
F1サーカスを語りませんか (337)
子どもの頃自分だけがハマってたゲーム (220)
エルナークの財宝 (755)
スレイヤーズのゲームを語るスレ3 (252)
F-MEGAは最高のレースゲーム (633)
ドラゴンボールZ超武闘伝 (757)
【自作STG】デザエモン 3作目【作曲魂】 (330)
昔のゲームっが昆虫に触れただけで死ぬ件について (232)
--log55.com------------------
同居男に殴られて死んた大塚璃愛來(読めない)ちゃん4歳。大雨の中全裸でベランダ放置か
蓮舫「『本人の説明責任』で済ませるのを許してはいけない」口利き疑惑の上野氏を調査しない政府を批判
夏休み終了 明日から新学期 クソガキ何人自Rるかな?休み明け自殺を防げ
「何にでもチーズ」が流行中 チーズコーヒー、チーズおにぎり、チーズ烏龍茶…
「30歳過ぎた童貞」って実在するの?
自民・石破氏、次期首相に意欲 ポスト安倍に向け研修会で石破派結束確認
B92W64H88、Hカップグラドルが新しくなったイベント会場に登場
出水市「虐待確認できず」 女児虐待死、全身に傷 夜遅くに1人で歩き保護され近隣からも虐待情報