1read 100read
2013年05月携帯ゲーソフト67: 【PSP】Megpoid the music♯8【GUMI】 (817) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】Newスーパーマリオブラザーズ2 コイン9枚目 (828)
【3DS版】カルドセプトPart127 (1001)
【VITA/PSP】討鬼伝-TOUKIDEN- 15討目 (404)
【PSP/VITA】GOD EATER:ゴッドイーター総合677喰目 (878)
【3DS】nintendogs+cats総合75匹目【ニンテンドッグス】 (751)
【PSP】俺の妹がこんなに可愛いわけがない Part30 (263)

【PSP】Megpoid the music♯8【GUMI】


1 :2013/04/09 〜 最終レス :2013/05/11
『Megpoid the music♯(メグッポイド ザ ミュージック シャープ)』
機種/PSP
メーカー/パラフレ
発売日/2013年3月28日発売予定 価格/6090円(限定版は9429円)
ボーカロイドmegpoid-メグッポイド-をモチーフにしたリズムアクションゲーム
公式サイト
http://www.asgard-japan.com/paraphray/meg/
参考記事:『Megpoid the music♯』ボカロ界のシンデレラガールがPSPに
http://www.famitsu.com/news/201210/11022491.html
ダンスムービー:ロゼッタ/10日P
http://www.youtube.com/watch?v=GzJm9Ap7Oug
Megpoid the Music♯ プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=8v6DLgYi9f8
http://www.youtube.com/watch?v=gz5xnk-k5IY
http://www.youtube.com/watch?v=sVFj2TzaouI
・煽り、荒し、対立厨、認定厨はスルー推奨
・キャラやファンへの批判は禁止
・作中に登場しないキャラや他スレの話題はなるべく該当スレでお願いします
次スレは>>970を踏んだ人が「宣言した上で」立てて下さい(勢いによっては>>950で検討して下さい)
立てられなかった場合は報告すること
前スレ
【PSP】Megpoid the music♯7【GUMI】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1364608716/

2 :
1乙
修正パッチとか明るい話題に恵まれる日を信じて!

3 :
 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´

 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

4 :
保守

5 :
ほしゅ

6 :
そんなすぐ落ちないから

7 :
保守するくらいしか書く事無いって彼らは言いたいんだよスティーブ

8 :
もう1スレ1年とか掛ける気でやりゃえーねんw パッチやDLCや、まかり間違って次回作とかの情報とか出たら、嫌でも加速するだろうし。

9 :
ワゴンセール情報で盛り上がる時期もありそうだ

10 :
裏マンPのカッパ何かに似てると思ったら星のカービィのカパーに似てるんだ
てか結構どこにでもいそうな感じだからマスコットには向いてない気がする
ハリィやたこルカみたいな知ってる人が見たら一発であれだ!ってなるようなキャラがいればいいのに

11 :
せめてカッパにゴーグル付けるとかね

12 :
ディグダグのプーカでいいんじゃないかな

13 :
クソゲーとは? 
バグはドラ
ゲームとしてこのコプセントはどうなんだ?
全体的に仕様がおかしい

GUMIはもったいない

14 :
スクショ撮れないのは知ってたけどPV鑑賞に一時停止もないのか
ルームアイテムも入れ替えできないらしいし
どうしてこんな未完成としか思えない状態で発売しちゃったのか
このまんま発売したら叩かれまくるって予想できない訳でもないだろうになぁ

15 :
前スレで画像うpすると言ってた人見れましたありがとうございます。
なんか手が槍みたいだが気にしない方がいいんだよね。

16 :
>>11
ぐみたんのまりもにはゴーグルついてて今思えばカッパよりはGUMIっぽい気がするけど
カッパに乗り換えちゃったからもう表には出てこないだろうなあ
どっちにしろ公式から押すやり方じゃ定着は難しいだろうが

17 :
>>15
無事見れたようで何より
一応全PVざっと鑑賞してチラ率高いやつから抜粋したのがあれ。
衣装によって見え方は多少変わるとは思うが、基本あんな感じ

18 :
PV鑑賞でせめて一時停止かSS機能どっちかだけでも付いてたら画像うpする人も増えてもう少し盛り上がったとは思うんだけどな。

19 :
うーむ・・・どうだろうな
キャプってて痛感したけども、何というか画に華がないんだよね

20 :
華がないね くすんで見える

21 :
segaが作ってたら買ってた。ぐみ好きだから残念でならない。

22 :
segaが作るわけないだろ

23 :
miraiに出られたくらいだから可能性はあったけど
アスガルドがGUMIゲー作った今ではセガ版はムリゲー

24 :
http://www.edentab.jp/gumi/index.html
みんなで買ってGUMIを盛り上げよう

25 :
悪いけどお断りするわ。まず絵がやべぇだろ…orz

26 :
ゴーグルだけかよ!
ゴーグルが本体なのかよ!

27 :
ゲースレでこれだけ内容とか攻略情報、ネタバレがないのってどうなんだよ

28 :
>>24
イラスト全部使い回しとかやる気のなさがやばい

29 :
こんなの買う奴いるのかよw
これだけ失敗続きなのにまだキャラ商売続けるつもりなのかね、馬鹿じゃないかと

30 :
そもそもガチのキャラスキーは、タブレットの痛化はじまえでやるしな。

31 :
内臓してるアプリも、どうでもいい感じのもんばっかりで…。

32 :
ドミノピザの無料アプリに負けてるじゃねぇか

33 :
アスガルド社のスタッフはだんまりなままか

34 :
3分のカップ麺タイマーなんだったら指くらい3本立てろよ(笑)

35 :
お前ら買うの?

36 :
>>33
何言っても炎上の可能性高いのに
口開ける訳なかろう

37 :
>>35
買うと思うか?

38 :
>>24
ミクのタブレットよりは良心的だな

39 :
>>38
KINGSOFTの子会社だし、泥マーケットも公式非対応とか駄目だろ……

40 :
>Tapnowマーケット(オリジナルマーケット)
聞いたことないけど、どうなん?

41 :
>>36
修正パッチで譜面のズレを修正します、だったら俺は許すw

42 :
発売前から売り逃げ体制だったし
パッチ出るわけないだろうなぁ
そもそもズレってパッチで直せるのかな?

43 :
>>23
DIVAに出られる可能性はまったくない
miraiはDIVAとは違う だが今後はもう出られないだろう

44 :
>>38
目糞鼻糞

45 :
>>43
DIVAに出られなくてもmirai続編で引き続きゲストor正式参加とか
もしくはGUMIや印種のゲームを作ってくれたかもしれない
もうあり得ないけど

46 :
もう一般世間ではすっかり過去のゲームになってるがアスガルドの中でも忘れ去られてそうだな

47 :
近場の古市覗いたら棚一列使って売ってぞ。
通常版は売り切れて取り寄せしますと出てた。その割に限定版は普通に売ってたから勘のいい奴は手を出さないと思うが。

48 :
有馬vs1号

ファイッ!!

49 :
>>48
そりゃ勝負になりまへんでw

50 :
>>45
miraiで発表されたら大荒れして初週10万行ってもおかしくなかったのに8万止まり
数字上マイナス効果しか見えなかったんだからこのゲーム出る前から無理だったでしょ
で、もうこれしか期待できなかったのにこの有様

51 :
>>50
いくらなんでも難癖過ぎるわ
そんなんで売り上げが万単位で変わるわけねーだろ
ここはアンチのたまり場じゃないから、アンタみたいなのは帰ってね

52 :
>>50
>miraiで発表されたら大荒れして初週10万行ってもおかしくなかったのに8万止まり
これGUMIのせいなの?
ていうか当時そんなに荒れてたのか

53 :
miraiがdivaより売れなかったのをGUMIのせいとするのは難癖だろうが逆に言えば売上を伸ばす力はなかったのは事実
それで結局はこのゲームが8000だからGUMIに商品力が無かったのが明らかにはなったな
安定して売れてたExitのコンピCDも今回のGUMitiaは売れなかったしかなり苦しくなってきたな

54 :
miraiはそれなりには楽しめたよ
ただ一曲が長すぎるから一度ミスるとリトライする気が失せるという致命的な弱点が

55 :
その点このゲームは1曲たったの90秒!
リトライも一瞬ですよ奥さん!
何度でも気の済むまでリトライしてください!

56 :
でもお高いんでしょう?

57 :
このゲームが8000なのはキャラとは別の問題だろ

58 :
2年前の1号さんのツイートだけど、

愛がない。愛がないのはダメだよ。自分たちが感動しないと、他人も感動しないんだから。
ただCG作ってるんじゃないんだよ。CGに魂を入れようと頑張るから感じてもらえてると思うんだ。
その部分をわかってくれる関係者が案外少ないんだよね。
わかってもらうのは難しいだろうけど、わかってもらえるまで頑張るしかないんだろうから頑張ります。
Project DIVAにおいて、愛のひとつの込め方として、ユーザー皆さんの反応を想像しながら制作したりプロモーションを考えたりするところじゃないかと思います。
だから、皆さんに評価してもらえるのはもちろんですが、作り手が見てほしいところを共感してもらえた時は本当にうれしいです。
単純にキャラクターへの愛が愛ではなくて、我々としてはゲームやCGとしての表現に込めた、
スタッフがカワイイ、カッコいいと思うミクさんたち、スタッフがこんなことに挑戦してほしかったミクさんたちを皆さんに届けるための努力を重ねることが愛なんじゃないかな、と考えたりします。
すいません、誰も聞いてないのにひとりで語っちゃいましたが、日々スタッフが制作したものに一番感動して、早く出ないか一番期待しているのが自分なので、
そう言った部分を少しでも伝えたくなった気分でした。まだ情報いろいろ出せなくてすいません。気長にお付き合いください。

この気持ちが、ほんの少しでもアスガルドにあったなら今作ももっと違った結果になってたと思う。

59 :
アスガルドってHPみても事業内容にもインフォメーションにも
GUMIゲーの紹介がないけどいったいどうなってるんだろ
ParaPhrayっててきとうに作った架空のレーベルなんだろうか

60 :
評判よかったらコンシューマーの音ゲー系の新レーベルとしてアスガルド公式にもリンクさせるつもりだったんじゃないかな。
結果的に様子見様子見してたらリンクする機会を失った…って感じではないかと思う。

61 :
>>57
去年と今年のボカロアルバム整理してたからGUMIオンリーのアルバム抜き出してみたけどこんなもんだ
2012/02/15 5257  センセーショナル大革命(YM feat.GUMI)
2012/03/07 5090  THEORY(164 feat.GUMI)
2012/03/14 3276  Happy Party☆彡 - VOCALOID(tm)3 Megpoid(GUMI) -
2012/09/05 11054  EXIT TUNES PRESENTS GUMing from Megpoid
2012/09/26 2569  GUMI ROCK
2012/10/03 2801  ELSWORD starring GUMI
2013/04/03 3228  EXIT TUNES PRESENTS GUMitia (グミティア) from Megpoid

62 :
>>60
前に誰かがクレジットの内容を貼ってくれたのをみる限りだと
制作や開発の実行部隊にアスガルドのスタッフは
1人もいなかったと思ったけど

63 :
>>53
miraiはぐっすまは力入れてたけどセガは金のかからん範囲のプロモーションしかしてなかったしなぁ。

64 :
>>63
だが結果的にミクダヨーが生まれた

65 :
http://news.dengeki.com/elem/000/000/623/623908/
Megpoid the music# 2,087 11,846
1万本突破

66 :
初週一万本じゃないか

67 :
>>66
8000前後だよ

68 :
一番正確なメディクリでは8600本以下だったよ
でも10000は越えただろうな
おめでとう(棒

69 :
一万の大台突破!
すげぇぜ?完全新作でコレは偉業!
続編あるで〜

70 :
>>67
>>65

71 :
>>70
わりと正確なメディクリで8000前後って意味だったんだが

72 :
>>63
TV朝番のCMとかR向けマンガとのコラボとか金かからんと思ってるのか

73 :
売れることはうれしいことだが
その分このゲームの出来に失望した人が増えたと思うと複雑な気分だ

74 :
クレジットを誰かが出してたので試算してみた
■内部原価試算(タタキ台)
@アスガルド・・・・・600万円(〜300万円) ※販管費のため原価には含まずアスガルドは出版社扱い
  プロモーション       50万円 主にゲーム関連の会社へのPR
  営業費           50万円 流通(SEGA流通との交渉)と小売店の折衝窓口
  WEB制作・保守       30万円 WEB上の運営
  デザイン          20万円 WEBデザイン
  コーディネート       30万円 全体のバランス調性とフォロー、アドバイス
  マスタリング        50万円 ゲーム製造工場へ手配
  総合プロデュース    400万円 アスガルドを発売元にすることでリスク分散と数千万円の借入資金調達を可能に
A企画制作費・・・・3000万円(〜2500万円)※ここより下が製造原価
  企画(有馬)       300万円 ゲームプランナー
  制作(ぐるぐるっ)    300万円 同人の幽霊会社の可能性有
プロデューサー(MonshiroP) 300万円 このゲームを立案した実質的なプロデューサーの可能性有
  開発(オーパス)     900万円(3人×6ヶ月×50万円/月)システム開発
  プログラマー(ベルーガ)1200万円(4人×12ヶ月×25万円/月)
B映像費・・・・・・1000万円(〜500万円)
  アートデイレクター    200万円
  アート担当         720万円(4人×6ヶ月×30万円)
Cモーキャプ・・・・・900万円(〜500万円)
  プロデューサー      100万円
  技師(ダイナモ)       360万円(3人×5万円/日×8回)
  モーキャプスタジオ    400万円(@50万円/日×8回使用)
  モーションアクター      60万円(@2万円×30曲)
Dモデリング・・・・・700万円(〜500万円)
  デザイナー         360万円(3人×6ヶ月×20万円/月)
  モデリング、レンダリング 300万円(フィリピン外注でコストダウン)
EUIデザイン・・・・・・50万円(〜30万円)※Divaより個別オブジェクトが少ない
Fその他・・・・・・・200万円(150万円)
  BGM             30万円
  SE音(Sound Effect)   20万円 ※効果音も少なめ
  リズムエディット      30万円 みさきち、Minamix
  ボイスエディット      30万円(ボイス×調声)ちょむP
  OP/ED書き下ろし    60万円(30万円×2曲)
  OPムービー        30万円 えーひちD
Gサウンド・・・・・・300万円(〜250万円)
  収録(ウェーブマスター) 200万円 セガサミー関連会社へ発注、セガグループを絡めることでゲームシステム特許侵害を牽制  
  著作権管理(音楽出版)  100万円 曲の買取の事務手続きや著作隣接権処理など後でゲーム音楽を出版するため
Hデバッグ・・・・・・・50万円(2ヶ月×@8000円/日のバイト)KINSHA
I著作権、版権料・・・900万円(〜700万円)
  ボカロPから買取     450万円(30曲×15万円)※手続はウェーブマスターにて
  絵師から買取       65万円(5万円×13枚)イラスト×11人、パケ×2人
  振付代           60万円(2万円×30曲)内さっちゃそ×16曲
  版権使用料       360万円(@6000×2万本×3%)※監修の名目で変動する費用

合計        7000万円(〜5000万円)

75 :
補足すると金額は付帯経費を含む支払いベースで( )はさらにコストダウンした最低金額として試算(見積り)
@は間接的に販売に伴う経費なので除外しA〜Iの直接経費を合計すると約7000万円の原価となり
2012年のゲーム化発表時のアマゾンを含む予約の反応が悪かったために
急遽コストダウンを図ったとしても最低5000万円は下らないと推測する。
それらを元に計算すると最終売上(エンドユーザーベース)は
@6000円×20000本=1.2億円 
※20000本はメーカー出荷ベースの数値で消化率50%ということは市場に流通在庫としてその倍の数が残っていることになる
通常、流通卸に15%、小売に30%の利益配分の計算としてメーカーからの卸値が上代の55掛けとみると
@6000円×0.55=3300円→1台当たりのメーカーの売上
これに20000本を掛けると 3300円×20000本=6600万円
すなわち6600万円ー7000万円=▲ー400万円で赤字
コストを絞ったとして6600万円−5000万円=1600万円の黒字で金を出したところから分配するとすぐになくなってしまう数値
7000万円の原価ならペイラインは21000本
5000万円の原価ならペイラインは15000本
従ってアスガルドの販管費も含めると20000万本程度が採算を分けるペイラインだと推測され
当初の目標は5万本位に見積もっていたのではないだろうか
それなら1億円の粗利益がでてウハウハだったはずなのだが

76 :
>>73
積んでる人も多そう

77 :
>セガグループを絡めることでゲームシステム特許侵害を牽制
ここらへんはガチでありそうだわ
普通ここまであからさまだとレベル5より先に矛先が向くし、こういう所はきっちり考えたんだろう
計画的犯行たな

78 :
>>53
miraiはジワ売れして20万くらいだから、DIVAに匹敵するくらいは売れてるよ
GUMIのおかげとは言うつもりないが

79 :
>2012年のゲーム化発表時のアマゾンを含む予約の反応が悪かったために
>急遽コストダウンを図ったとしても最低5000万円は下らないと推測する。
この辺もありそうだなあ
コストカット→製品の粗悪化→宣伝に力を入れられない、という悪循環が目に浮かんできそうだ

80 :
>>78
20万も売れてないだろ
16万弱ぐらいだった
4万の差はでかいぞ

81 :
>>80
http://geimin.net/da/db/2012_ne_mc/index.php

82 :
2012年間で18万1441本だな

83 :
>>82
年間90本か

84 :
>>81
ウィキには15万って書いてあったんだけどな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF_and_Future_Stars_Project_mirai#cite_note-1

85 :
>>80
18万はいってたよ

86 :
>>84
そりゃ現行ハードのソフトで現在進行形で棚に並んでるんだからw

87 :
>>86
えっとじゃあ15万は現在進行形で売れてるかずってこと?あれ?現在進行形で売れてる数って何?
馬鹿な俺には意味がわからんもっとわかりやすく教えやがれくださいお願いします

88 :
どこを出所にするかで小売店の販売予測の数字は変わるだけのこと
一番信頼度が高いのはメディアクリエイトの数値
ゲームデータ博物館だと15万本
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/3ds.htm
あとメーカーは卸に売って今現在小売店に並ぶ数字(店頭在庫で消化率の分母)は
もっと多いのでこれらの小売店販売数よりももっと販売数は大きくなる
>81をベースにすると初週で8700本、累計18000本 
この差額を12ヶ月で割るとその後月平均でおよそ7900本/月づつ売れていることになる

89 :
× 初週で8700本、累計18000本
○ 初週で87000本、累計180000本

90 :
miraiの話はいいじゃねーか。
売上の次元が違いすぎる。
多分1/10にも届かん。

91 :
このGUMIのやつはTSUTAYAでかなりRュされてるし2万くらい出荷してそう
だいたいPSPの開発費って7000万らしいから採算割れはしてないだろうけど
いろいろ悪評がたっちゃったから、もし次があっても小売が仕入れ数を絞りそうだな

92 :
>>91
次なんて出ても誰ももう買わないだろ
お前らは買うのか?

93 :
近場のゲームショップ回ると新品も中古も置いてないんだよな。
意外と売れててしかもみんな売りに出さなくてレアなソフトになるのかな。

94 :
メーカーが全て出荷したとして不良在庫になって一番損をするのが卸と小売店だからな
卸や小売店は値引きしたり特価にしたりワゴンに入れてもなんとかして
仕入れた数量を捌かないとならない
メーカーが信頼を失った状態だと次が出ても厳しいだろうね

95 :
>>78
匹敵は言い過ぎ
DIVAはDL版とPS3版を含めて40万本くらい売れてるらしいよ

96 :
>>76
一通りEXPARTまでクリアして、普通の音ゲーならスコア詰めていくんだけど
譜面ズレてるから、やる気になれないんだよなあ・・・

97 :
DIVAと比較なんて空しいだけだろ。スタッフの気合の入り方からしてレベルどころか次元が違うし…
この先あっちに入れてもらうなんて希望も、現状じゃもう取らぬ狸どころじゃない

98 :
DIVA自体もどんどん売上げ落ちてて次があるんだか分からないけどなー

99 :
まぁ出せば20万は固いゲームだから出るだろうな
次はVitaも普及してるからもっと数が見込めるだろうし
それにGUMIもデュエットででも入れて欲しいな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】ヴァンガード ライドトゥビクトリー Part11 (1001)
【3DS】ルイージマンション2 第14棟 (292)
【VITA/PSP】討鬼伝-TOUKIDEN- 15討目 (404)
【自慢】カルドセプト3Dブック晒しスレ【ネタ】 (239)
【3DS】引ク押ス/引ク落ツ part9【引く】 (696)
ゴッドイーターNPC性能評価スレ GE 2人目 (360)
--log9.info------------------
【スタレビ】スターダスト・レビュー Part37 (981)
ねごと part.12 (400)
tacica Part10 (450)
the ARROWS ジ・アロウズ 3 (681)
湘南乃風 (280)
supercell(ryo)スレ Vol.15 (271)
a flood of circle 6 (227)
怒髪天 30 (273)
plane Part.4 (913)
Dew PART1【花図鑑】 (833)
●○●OKAMOTO'S vol.3●○● (856)
another sunnyday part1 (280)
abingdon boys school Part.41 (308)
LAZYgunsBRISKY (868)
eyesっておっさんR&Bグループ知ってる? (487)
【川西野山】VANILLA【坂巻笹本】 (250)
--log55.com------------------
光通信関連企業を片っ端から教えてくれ
光通信Rで1000目指すスレ
【次は】復活!NTTソルコ西葛西【深川】
【超絶ブラック】セントラルメディアサービス5.13【評判???】
コピーのフェイスってどうですか。【2件目】
エステート24 Part7
緑山閣下
中央通信ってどうよ