1read 100read
2013年05月HR・HM244: メタラー的に見てONE OK ROCKってどうよ? (201) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
AC/DC Part23 (441)
この曲を〜に代わる新レビューサイトの設立について (432)
■小野正利!今さらHR/HMやって恥ずかしくないか? (437)
メタラーでもあり、AKBファンでもある人★3 (392)
ももいろクローバーZ (856)
生活保護を受給してるメタラー4 (240)

メタラー的に見てONE OK ROCKってどうよ?


1 :2013/03/29 〜 最終レス :2013/05/06
ワンオク(爆笑)

2 :
そんなに嫌いじゃない

3 :
悪くはない

4 :
微妙。1曲聞けない

5 :
すまんそもそも聴いた事が無いんだ

6 :
ボンジョビやマノウォーよりまし

7 :
とりあえず貼っとく
http://www.youtube.com/watch?v=qKW4lqj2cNU

8 :
プログレメタルとかメロデスよりマシ

9 :
作品はまあまあだけど
エムオン見てると毎日大量に何曲も流してる
そういうのが嫌いなので好きにはなれない
あとEZOのパクリ曲が気になる

10 :
ただのポーザーだろ

11 :
>>10
本物はディル、ラルク、Bzだけだよな

12 :
>>7
単純に初めてそれを見た者の感想としては
ルックス:無理
曲:日本人バンドという観点から見てガルネリと比べて数十倍マシ
ビデオ:ださい

13 :
元ジャニ・有名人の息子じゃなければこんなに持ち上げられなかっただろう

14 :
いや、アミューズが猛Rュしてるだけだよ

15 :
海外エモの物マネを数年遅れでやって情報弱者のガキに受けてるバンドだよね?

16 :
■二井 原実
先日亡くなったPay money To my Pain ボーカリスト「K君」もかなり英語圏の声質ではあったけれど、
時折日本人の「響き」が顔を見せていた。
彼も本当に素晴らしいシンガーだった。
ちなみに、"ONE OK ROCK"の新譜はサウンドプロダクションも素晴らしく
いやぁ〜こう言う言い方はあれだけど、まさに世界レベルですなぁ〜・・・
【ソース】
http://blog.goo.ne.jp/m-niihara/e/fa236bf29a2b7c9cdd20d66db2e26be8

17 :
歌は上手いでしょ。
でも曲はつまんない。
せっかくこれだけ歌えるシンガーなのに、肝心の曲が所詮既存のエモ・スクリーモの日本人好きする部分を抽出した焼き増しレベルでしかない。
正直もったいないと思う。

18 :
>>15
モノマネ元を教えてくれ

19 :
ウンコバンドのスレ立てんな
そもそもメタルじゃないし

20 :
>>18
emarosa
you me at six
saosin
fall out boy
つーか、挙げたらきりない

21 :
日本ってやっぱり遅れてるよな
今さらエモだもんな
せめてメタルコアだろ

22 :
メタル板で進んでるとか遅れてるとかはないわ

23 :
ふーん、英語で歌ってるのか
でもこれなら洋楽聴いた方がいいな

24 :
取り敢えずアミューズ工作員がウザすぎる
潟Aミューズの噂その5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1342206340/

25 :
>>15
海外エモの物マネを数年遅れでやって情報弱者のガキに受けてるバンド     →   ONE OK ROCK
海外ヘアメタルの物マネを数年遅れでやって情報弱者のガキに受けたバンド   →    B'z

26 :
歴史は繰り返す。

27 :
洋楽鎖国市場で育った連中には刺激的かもな

28 :
新鮮味が全くない

29 :
曲だけじゃなくPVの作りとかも含めて色々古い様な・・・

30 :
公式Myspaceだとジャンルは一応
Emo / Metal / Rock
ってなってるな
どの辺がメタルなのかようわからんが

31 :
釣られて見てみたら割と良かった
こんなことメタル板では言いたくないけど和製のやることは全部否定しないと気が済まない教でもあるのか

32 :
俺も初めて聞いてみたら以外と悪くなくて逆に肩透かし食らったわ
いずれにせよこの板にこんなスレ立てんなと

33 :
>>31
和製に限らずパクリや無個性バンドが売れたら叩かれるのがメタルだろ

34 :
この辺を名前明かさずに聴かせたらゆとり信者はワンオクの新曲だと信じそうw
http://www.youtube.com/watch?v=QddJDrZ3rNE
http://www.youtube.com/watch?v=zJALPNdJsHU

35 :
やっぱエモってキモいわ

36 :
日本語でjpopみたいな歌詞
メロディアスなリフだが臭くない
ギターソロは控えめ
ヘヴィでソリッドな音
こういうメタルバンドが日本で必要だろ

37 :
>>36
the mad capsule marketsのことですかね

38 :
ダサいしこいつらのステマ飽きた

39 :
ワンオク>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>ヘビメタ(笑)

40 :
>>16
二井 原実
ってw

41 :
試しに人生×僕=聴いてみたがシングル曲がギリ聴けるレベルで他が全然受け付けなかった。
なんでこいつらごり押しされてんの?

42 :
>>41
ワンオクは森進一の息子のバンドだから、森進一の圧力で業界が大々的にRュしてるから。

43 :
set it offはガチ

44 :
歌ってる姿がださい

45 :
見た目が厨房みたい

46 :
ケツの青いガキが聴きそうな音
くれぐれもラウパに出んなよ

47 :
ロックなのにコネなのか
カッコ悪いな

48 :
ボーカルの森くんの実力だけは本物

49 :
普通によくね?
おまいら白人コンプレックスだから
日本人はダセーってなってるだけだろ?
これと同じ音楽をおまいらの好きな白人様がやってたら大絶賛だろ?

50 :
普通によくない。アメリカのへヴィロックと比べて厨臭いんだよ
10代なら楽しめたかもしれないけど、俺30過ぎのおっさんだしな

51 :
>>49
パクリのくせに売れやがってって怒るよ

52 :
この際ハッキリ言うけど、日本は音楽後進国家なんだよ。
これは日本人なら自覚しておいた方がいい。
特にルーツミュージックをポピュラーなレベルまで発展させれてないってのは非常に痛い。
演歌はその系統に属すると思うけど、現状のスタイルが限界点なら、やはりどう考えても西洋人やアフリカ人よりセンスないと言わざるをえない。

53 :
>>52
は?
日本の音楽市場はアメリカの次に大きいだろ
世界2位が後進国なら全世界後進国やな

54 :
中学生や高校生にはウケそうだね
でもこういうバンドってすぐ飽きられるよね
あとメタラーからしたら眼中にない

55 :
>>52の言うてる意味は>>53の理解する意味と違うようで
市場の話(>>53)と、民俗(血)とその普遍適応性の話(>>52)とでも謂うべき云々…
…俺の頭じゃうまく解けんがw

56 :
>>55
それをまじで言ってるなら>>52のやつは屁理屈野郎やな
なぜなら市場が大きいということは、必然的に音楽とのつながりが大きいということになるわけだ
この二つは切っても切れない関係
つまり音楽後進国という発言はまったく真意のない発言というわけだ

57 :
( ´,_ゝ`)プッ

58 :
>>52
西洋人とアフリカ人っていう列挙の仕方馬鹿っぽいなwwwww
じゃあその西洋人とやらとアフリカ人のルーツミュージックとポピュラー昇華した楽曲上げてみろよ

59 :
まともなリフが一個もない

60 :
声がでかいだけ。

61 :
マイケミとかFOBなんぞ欧米では見向きもされずあっけなく解散した三流バンド
んでもってこいつらが真似してるエモだのスクリーモだのは欧米でも全く売れなかったゴミクズばかりで
こんなゴミクズの寄せ集めを頑張って分析して和風に仕立て上げたけど、ゆとりのガキにしか認められなかったアイドルバンド
そもそも努力も苦労もせず親のコネだけで成り上がった二世タレントの音楽など聴きたくも無いわ

62 :
TVに出れないから所詮三流

63 :
お前らみたいな白人コンプのせいでジャパメタが発展しないんだよ

64 :
>>49
これと同じ音楽を白人様が10年前にやっていたがとっくにブームが過ぎ飽きられたものを
いまさらやってまるでこいつらが発明したかのように無知な若者を騙してるから叩かれてる

65 :
こいつらはメタルでもなんでもねーけどな

66 :
エムオンで特集やってるのをチラッと見たけど
こいつらどうせ今時の若者みたいに
チャラチャラしてるんだろうなあと思ってたら
かなり真剣に喋ってて好感が持てたわ
すぐにチャンネル替えたけどな

67 :
前にもなんかいたよね?
英語詞でエモい曲調でそこそこ人気もあった日本人のバンド

68 :
親のコネと佐藤健のバーターでしょ、コイツら

69 :
いやあ適切な批評の奴等がたくさんいて嬉しい。リアルな奴には1人も話が通じないが、ここは同意見のやつが山ほどいる。

70 :
大学の友達の多くがカラオケで歌い出す
1、2曲イントロかっこいいかなって曲があったけど歌詞が無理だった
全体的に曲も厨臭くてダサいと思う
関係ないけど、LM楽器を使ってるもの=ロックって風潮やめて欲しい

71 :
そもそも英語が第一言語じゃない時点で、一度聞いたフレーズ、一度見た歌詞からでしか作れないから限界がある。
K-POPの歌詞を聞いて笑ってしまうように、恐らく外人からしたらダサくて聞くに耐えん表現もチラホラあるはず。つまりあくまで英語感覚がない日本人向けの範疇を超えれない。
という事をワンオクに関わらず、わかってやってるんだろか。

72 :
>>61
フォールアウトボーイは復活したし全米1位も取ってる
嫌いだけどね

73 :
>>72
昔のリンキン
アルバム週間売上全米1位
アルバム年間売上全米1位
世界売上00年代1位
FOB
アルバム週間売上全米1位
アルバム年間売上(infinity発表時、最も売れた作品)全米40〜50位くらい(一流バンドは10位以内にランクインするから40〜50は三流バンドの証)
世界売上00年代圏外

74 :
>>72
この際だから一流バンドと三流バンドの差異を比較してみますね。

昔のリンキン
アルバム週間売上全米1位
アルバム年間売上全米1位
アルバム世界売上00年代1位(hybrid theory)
FOB  
アルバム週間売上全米1位
アルバム年間売上(infinity発表時、最も売れた作品)全米40〜50位くらい(一流バンドは10位以内にランクインするから40〜50は三流バンドの証)
アルバム世界売上00年代圏外

75 :
ごめん、間違って”全米40〜50位”と水増ししてしまったか?
実際は『60〜70位』くらいだったかなぁ〜〜。

76 :
メタルは三流ばかりだな

77 :
普通に格好いいし、好きだ。ダサいだけのジャパメタよりは断然マシ。ただ特別凄くはない

78 :
>>49
お前は馬鹿か このバンド自体が白人コンプだろがw
中途半端に英語で歌ったり痛すぎ

79 :
Albums With 10 Million in U.S. Sales, 1991-Present
1. Metallica, Metallica (1991), 1583万枚
2. Shania Twain, Come On Over (1997), 1552万枚
3. Alanis Morissette, Jagged Little Pill (1995) 1480万枚
4. Backstreet Boys, Millennium (1999) 1220万枚
5. The Beatles, 1 (2000), 1211万枚
6. Whitney Houston/Soundtrack, The Bodyguard (1992) 1205万枚
7. Santana, Supernatural (1999) 1173万枚
8. Creed, Human Clay (1999) 1162万枚
9. Bob Marley & the Wailers, Legend (1984)  1117万枚
10. *NSYNC, No Strings Attached (2000) 1113万枚
11. Norah Jones, Come Away With Me (2002) 1088万枚
12. Celine Dion, Falling Into You (1996) 1080万枚
13. Eminem, The Marshall Mathers LP (2000), 1065万枚
14. Britney Spears, . . . Baby One More Time (1999) 1057万枚
15. Hootie & the Blowfish, Cracked Rear View (1994) 1028万枚
16. Soundtrack, Titanic (1997), 1017万枚
17. Backstreet Boys, Backstreet Boys (1997)  1013万枚
18. Eminem, The Eminem Show (2002), 1012万枚
19. Usher, Confessions (2004), 1004万枚
20. Linkin Park, Hybrid Theory (2000), 1003万枚
21. Adele, 21 (2011), 1002万枚
FOB入ってねぇじゃん

80 :
さすがにFOBが売れてるか売れてないかとかどうでもよくね

81 :
15. Hootie & the Blowfish
誰?

82 :
現在でも音楽的鎖国が平然と行われているこの島国日本には、欧米の音楽市場の現状を把握出来てないくせにいきがる馬鹿が多く
>>72みたいなアホに”FOBが欧米では全く人気が無いという事実”を親切に丁寧に易しく説明してやってるんだよ

83 :
お前が淋菌大好きなのはもうわかったからうざいマルチコピペやめれ

84 :
あんまり売上の話すると「メタル自体が・・・」ってブーメランになるからやめとけ

85 :
465 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/01(月) 23:38:05.83 ID:2hfx9iqc0
List of best-selling albums
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_albums
世界最高売上音楽アルバムランキング
http://www.aokiuva.com/zwbestseller.html
リンキン:2400万枚(2000年)
ボンジョビ:2800万枚(1986年)
HR/HMは過去の遺産(バブルのゴミ)。
これな。
毎日ご苦労なこった

86 :
>>68
親に何かのコネがあると思ってるのかw

87 :
577 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 :2013/04/02(火) 00:57:42.19 ID:eK/WXwfV0
List of best-selling albums
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_albums
世界最高売上音楽アルバムランキング
http://www.aokiuva.com/zwbestseller.html
リンキン:2400万枚(2000年)
ボンジョビ:2800万枚(1986年)
HR/HMは過去の遺産(バブルのゴミ)。
日付変わって本日のIDはID:eK/WXwfV0

88 :
まぁ少なくとも未だにヘビメタが好きな時代遅れの産物な奴らにはワンオクの批判は難しいだろうなー(同情)。

89 :
>>88
あちこちに同じの貼って何が楽しいんだ?
コミュ障?
レス乞食?

90 :
ワンオク>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>ヘビメタ(笑)

91 :
  〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

92 :
売り豚ってメタル板にもいるんだな。

93 :
リンキンってより、ロストプロフェッツとフーバスタンクとSODの良いとこ取りって感じ
若いのにあそこまで再現してオリジナリティ出そうとしてんのは凄いなとは思うけど
オリジナリティが感じられないし、何がやりたいのか多分本人達も解らんのじゃない?
女の車でほとんど聞かされたが、ちょっと良く解らんかった。感情調節ってのはやたら耳に残ったけど

94 :
>ポテチはうす塩以外は邪道だろハゲ
まで読んだ

95 :
>>88
お前昨日はワンオク叩いてたのにキャラ統一しろよ

96 :
メンヘルに何を言っても無駄だと思う。

97 :
2011年アメリカの音楽ジャンル別売上げランキング
01.Rock 105,685,000
02.R&B 55,435,000
03.Alternative 55,032,000
04.Country 42,923,000
05.Metal 32,206,000
06.Rap 28,251,000  
07.Christian/Gospel 23,734,000
08.Soundtrack 13,232,000
09.Latin 11,814,000
10.Jazz 11,077,000
11.Electronic 10.049,000
12.Classical 9,566,000
13.New Age 1,929,000
http://www.noise11.com/news/rock-rocked-in-2011-20120105

98 :
88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/13(土) 09:40:55.01 ID:iO+JIRM00
ここ2年のロックバンドのアメリカでアルバム成績(売上は累計枚数)
1位 MUMFORD & SONS SIGH NO MORE  2,450,790
2位 COLDPLAY MYLO XYLOTO  1,475,513
3位 MAROON 5 HANDS ALL OVER  1,182,916
4位 BLACK KEYS BROTHERS 1,154,340
5位 TRAIN SAVE ME SAN FRANCISCO 1,009,284
6位 FLORENCE + THE MACHINE LUNGS 1,074,825
7位 BLACK KEYS EL CAMINO 971,053
8位 NICKELBACK HERE AND NOW 901,735 ← ハードロック/メタルバンド
9位 FOSTER THE PEOPLE TORCHES 895,545
10位 FOO FIGHTERS WASTING LIGHT  760690 ← ハードロック/メタルバンド
あれリンキンとFOBはどこですかw

99 :
やっとドリオタがいなくなったと思ったら今度はアミューズ工作員か

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
HR/HMニュース速報スレ Part7 (295)
ゴミ扱いされてるが実は名盤を挙げるスレ (476)
CDも女もいつも中古 (203)
クリスマスにボンジョヴィ聴いて泣く季節 (470)
キモ同人音楽やアニソンをメタルと呼ぶ奴 (350)
メタラーで長髪の奴って何の仕事してんの? (316)
--log9.info------------------
カート・ヴォネガット (345)
SF小説を作ろう1 (313)
ファンタジーの看板 ドラゴン・竜・龍を考察する (881)
銀河英雄伝説キャラが就きそうな仕事 (378)
SF作品最高ヒロイン決定スレ (473)
E.C.タブ デュマレスト・サーガ (300)
ここだけ5年進んでるスレ (263)
俺や (417)
ジュブナイルSFを語ろう その2 (227)
SPACE BATTLESHIP ヤマト (693)
最後まで読めたら凄い、難解な作品は? (515)
レンズマンを語りたいんだよ 11頁 (471)
21世紀版宇宙の戦士 老人と宇宙 2 (405)
面白くなかった名作を語ろう2作目 (226)
【帰ってきた】SF作品を3行で説明するスレ【ネタバレ】 (432)
【涼宮ハルヒの憂鬱】朝比奈みくるpart39【未来人】 (877)
--log55.com------------------
美魔女009
◆観音寺市出作町1197出身 近藤雅典 容疑者起訴
好きな人から連想される単語593
好きな人におやすみを言うと会えるスレ173
■■■■処女厨房串刺鬼畜調教■■■■
【社会人】アナタの好きな人ってどんな人?3606人目
【好きな人に「おはよう」と言うと会えるスレ】77
茶髪な知的障がいの幼馴染みとの恋愛 Part2