1read 100read
2013年05月HR・HM497: ゴミ扱いされてるが実は名盤を挙げるスレ (476) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Bzとボンジョビってどっちが凄いの? (225)
メタラーで長髪の奴って何の仕事してんの? (316)
●3● イングヴェイ J. マルムスティーン Part.81 (234)
( ・∀・)⊃プログレメタル系13⊂(・∀・ ) (937)
【ファズユニ】ポール・ギルバート8【mr.big】 (730)
【元QUEENSRYCHE】 RISING WEST 【元CRIMSONGLORY】 (526)

ゴミ扱いされてるが実は名盤を挙げるスレ


1 :2010/01/31 〜 最終レス :2013/04/18
KILLERSのMURDER ONE

2 :
自ら2get

3 :
日本語が不自由なカスはスレ立てるな糞が

4 :
>>1
マーダーを誰がゴミ扱いしてんだよ
お前の妄想で糞スレ立てんなカス

5 :
フェアウォーニングはブッコフでゴミ以下の値段だがどれも良い

6 :
>>5
フェアウォーニングは専門誌で名盤扱いされてるが実はゴミ
全く逆だろ

7 :
メタリカのセイントアンガー

8 :
アーケードのファースト。
ラットのだいたいのアルバムより良い

9 :
オマエラ何にもわかってないな。やっぱり、
KILLERSのMURDER ONEだろ

10 :
>>6
おい、お前の耳腐ってるぞ

11 :
>>1
メイデンのオリジナルボーカリストがプリーストをパクったアルバムか
糞以外のなにものでもないわな

12 :
アンクシャス・ディジーズ「ジ・アウトペイシェンス」
日本緊急先行発売
1986年---ロックシーン最大の超話題作!!
ガンズ・アンド・ローゼスに数々の大ヒット曲を提供した名コンポーザー
“ウェスト・アーキーン”率いる超大型バンド始動!!
豪華ゲスト陣前面参加
★アクセル・ローズ★スラッシュ★ダフ・マッケイガン
★イジー・ストラドリン★スティーブ・スティーブンス
テイチク洋楽グループ「メタル・マニア」レーベル
とりあえず帯を見ながら書いてみた。

13 :


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org561597.jpg

14 :
ノストラダムス

15 :
HelloweenのRabbit Don't Come Easy

16 :
メタリカのブラックアルバム

あ、逆だこれ

17 :
名盤をゴミ扱いするメリットがないだろ
ゴミを名盤扱いするゴミライターは腐るほどいるけど

18 :
ヒント:厨2病

19 :
ロード、リロード、セイントアンガー、
ターボ、デモリション、コラビ、Xファクター
これらは名作!!!

20 :
ターボ???

21 :
コラビ?

22 :
ロード、リロード、セイントアンガー、
はメタリカが出したから批判されてるだけで
普通のロックバンドのアルバムと思って聴けば普通に良い

23 :
メタリカじゃなかったら、誰もが忘れ去ってるそんなアルバム
いまごろ解散してるか、ドサ回りか、メンバー総入替えだろーな

24 :
>>19
コラビてモトリーのアレか
いいよな

25 :
WhitesnakeのSaints and Sinners
名盤って程じゃないがこれがゴミなら90年代以降の白蛇はゴミ以下

26 :
MINDFUNKの1st

27 :
ROYAL HUNTのFEAR

28 :
MEGADETHのRISK

29 :
DISSECTIONのREINKAOS

30 :
EUROPEのOUT OF THIS WORLD

31 :
>>27
それ紛れも無いゴミだから

32 :
REINKAOSの良さが分からないやつは
メタル音痴だ

33 :
ブレイズのX Factor

34 :
AC/DCのStiff upper lipは捨て曲無しだと思うんだがねぇ

35 :
ブレイズのX Factor

36 :
ブラッドバウンド全部。
ゴミ扱いまではされていないと思うが。

37 :
DestructionのCracked Brain
シュミーアいなくても名盤

38 :
ばとるおぶれいじおん

39 :

http://up4.viploader.net/photo/src/vlphoto002903.jpg

40 :
アングラのホーリーランド

41 :
STATETROOPERの1stと2nd

42 :
すかいr

43 :
まなびストレート 第4話

44 :
ストレンジハイウェイズ

45 :
さばすのでひゅーまないざーとふぉびどぅん

46 :
駄作ばっかりだな

47 :
>>45
B!が一方的に駄作と騒いでただけって感じだな>Dehumanizer

48 :
マイブラのエクスタシーアンドワイン

49 :
ディヒュマナイザーって普通にいいよね

50 :
ヒップホップって聞いただけでアレルギー起こすようなヤツがいるからな

51 :
ディヒューマナイザーはジャケットで損してる感が・・・

52 :
>>51
だよな。>>45の両方ともジャケが駄作。
個人的にBorn Againも加えて3大駄作って感じ。
中身に関しては前者は普通に良いし、後者も言われてる程悪くはないよね。

53 :
ヒプホプは無理だ
認めるのは難しい

54 :
>>41
1stは名盤扱いされてる

55 :
Killers(ってかPディアノ) の1stって当時は
結構売れたし、評価高かったよ。
http://www.youtube.com/watch?v=j-Pq37qXMVw

56 :
メガデスのユースネイジアと、
アイアンメイデンのエックスファクターと、
インペリテリのヴィキッドメイデン。

57 :
あっ、間違えたf^_^;
駄目駄目なアルバム書いちゃった。。。
勘違いごめんね]

58 :
KaneshigeのTrue Black

59 :
Galactic Cowboys / Galactic Cowboys
早すぎたんかなぁ。

60 :
megadethのso far so good so what

61 :
Faster PussycatのWhippedは好きだ

62 :
HEAVENS GATEのプラネットE

63 :
Speedy JのG Spot

64 :
CRYPTOPSY AND THEN YOULL BEG

65 :
http://image.blog.livedoor.jp/i_luv_there4_i_am/imgs/e/5/e5092a52.jpg

66 :
ボンジョビの2nd

67 :
W.A.S.P.のTHE CRIMSON IDOL 誰も知らないだろうなーあの名盤

68 :
スカイラーク全部
マジレスするとスカイラークのGate2

69 :
>67
いや、あれは良い作品だった。
WASPはあれしか聞いたことないが。

70 :
ホワイトスネイクのレストレスハート
ハロウィーンのカメレオン

71 :
ダークネスの2nd

72 :
AC/DC 征服者
一番好きです

73 :
>>47
デヒュマナイザーはB!のクロスレビューで80点台中盤だぞ。

74 :
ほんとは様式美路線のアルバムに90点台後半が連発するはずだったんだが予定が狂ったw

75 :
>>73
点数はね。
その後、折りに触れてコケにしてたじゃない。
確か、「期待に背いた男たち」って特集でもネタにしてたし、
マーティンのソロアルバム発売に伴うインタビュー脇の小コーナーでも
「Forbbidenはあまり良くないがそれでもDehumanizerよりマシ」的な記述があったよ。
発売当時だけ叩けばいいものを延々とネチネチやるのが質悪いわ。
メタリオンのサバス特集内のレビューじゃ掌返して「今聴くとおかしくはない」なんて書いてるけどな。

76 :
SABBAT(UK)全部。とりあえずDreamweaverは必聴じゃ。リマスタ盤で聴いてつかあさい。        ・・・のうワレ?

77 :
クイーンズ・ライチのpromised land
重厚で情緒あふれるアルバム
ジェフ・テイトの歌唱もドラマティックで圧巻。

78 :
ハレスキャのボイスオブリーズンがめちゃくちゃ好きでなんで駄作いわれるのか納得いきません
キャンドルとか名曲すぎる

79 :
デス エンジェル ACTV

80 :
>>77
あれはアルバム通して聴くもんだな
全体に感じられる雰囲気がいい

81 :
リンチモブの3rd
トラブルの6th

82 :
ドリームシアター1st

83 :
EUROPE 『Secret Society』

84 :
>>83
そんなタイトルのアルバムあったっけ?

85 :
普通に最高作なんだが?

86 :
まずスレの内容自体無理がありすぎるだろこれは。

87 :
クイーンズライチのヒアー何とか
スコピのアイトゥアイ
サバス、ネバーセイダイ
レインボー後期全部

88 :
ハーレムスキャレムの3rd

89 :
ブラックアンドブルーのウィズアウトラブ
墓場に持って行く一枚です。

90 :
パープルのCome taste the Bandは傑作

91 :
ワイハのエンドレ

92 :
SCORPIONSのSavage Amusement

93 :
Probot/Probot

94 :
Coverdale Page

95 :
>>94
むしろ名盤になるはずの予定が狂ってゴミと化したかんじ

96 :
リッチー・コッツェンのアルバム
ガンダムは置いといてw
どれって言えないくらい全体に評価低すぎ
歌もギターもすごくいいのに....

97 :
歌もギターもすごいのに評価低いなら、
曲が糞なんじゃね?

98 :
コッツェンは何かが足りない・・・
歌もギターも良いんだが、
何だろう?個性?

99 :
ELEGYのラストアルバムとなったPRINCIPLES OF PAIN。
確かに過去のアルバムと比べたら、プログレッシヴになっていてテクニカルなメロパワ聴きたい人には向かないかもしれないけど、
相変わらずイアン・パリーはうまいし、当時に比べたらプログレッシヴでメロディのあるバンドの評価も上がっているし、
再評価してもいいと思うんだけどなぁ…というよりELEGY自体を今ならもっと評価できるんでしょうけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
R姉妹の主題化がロックのカバーらしいのだが (395)
キモ同人音楽やアニソンをメタルと呼ぶ奴 (350)
DIR EN GREY (845)
今時の若者がお勧めのメタル、何よ! (272)
生活保護を受給してるメタラー4 (240)
THUNDER 4 (245)
--log9.info------------------
Paul Weller Part 9 (375)
bjork Part60 >* ))))>< (383)
FOO FIGHTERS 21 (483)
★新作アルバムを10点満点で評価するスレ33★ (768)
GREEN DAY part36 (973)
Led Zeppelin 55 (581)
反米だと思われるミュージシャン (281)
OneRepublic ワンリパブリック (562)
Paramore part5 パラモア (625)
JIMI HENDRIX / ジミ・ヘンドリックス 4 (246)
THE STONE ROSES Part34 (518)
Natasha Bedingfield ナターシャ・ベディングフィールド (722)
【Oh!】 Switchfoot スイッチフット 【Gravity.】 (863)
映画/映画音楽 Part 6 (203)
洋楽聴くよ → 英米のロックしか聴かないよ (222)
【下駄】 David Guetta デビッド・ゲッタ (365)
--log55.com------------------
SMAP雑談スレpart2【木村叩きNG 】
【5スマ】SMAP雑談スレPart160【大好き】
【5スマ】SMAP雑談スレ(後輩あり!)【大好き(IPなし】
SMAP解散!?
SMAP VestでNo.1の曲を決めよう
「SMAP」を守る為 好感度を犠牲にした木村が気の毒
【勝】メリジュリ木村 【負】飯島とその他4人 でFA?
【見てて辛い】中居君たち4人を応援・励ますスレ