1read 100read
2013年05月HR・HM118: ●3● イングヴェイ J. マルムスティーン Part.81 (234) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
HR/HMニュース速報スレ Part7 (295)
DIR EN GREY (845)
LIGHT BRINGER part5 (219)
【現在】おまいら今何を聴いていますか?47【BGM】 (204)
【メタル】浜田麻里 1【クイーン】 (500)
UNITEDその2 (525)

●3● イングヴェイ J. マルムスティーン Part.81


1 :2013/04/07 〜 最終レス :2013/05/12
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃★☆★☆★☆★☆ イングヴェイ J. マルムスティーン Part.81 ☆★☆★☆★☆★┃
┃☆┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓☆┃
┃★┃   .+┏━┓  ┏┓        *   。. ・ ☆.。.゚。+  。*。・.+゚┏┓.☆''.+☆..'.┃★┃
┃☆┃    ┃  ┃ *.┃┣━┳┳━━┳┳┳┳┳━━┓.。゚.☆.+┃┃+.゚○o 。,┃☆┃
┃★┃  +┃  ┗━┛┃    ┃┏━┫    ┃┃  ━┫┏━┓┃┃..゚ ☆'+.☆.┃★┃
┃☆┃  .゚'┗━┓  ┏┫┃  ┃┗  ┃    ┃┃  ━┫┃  ┗┛┃┏┓. ☆. ┃☆┃
┃★┃┏━━┳┻┳┛┗┻━┻━━┻━┻┻┻━━┛┗━━━┛┗┛☆+"┃★┃
┃☆┃┃        ┣━━┳━┓┏━┳┳━━┳━━┳━━┳━━┳━┳┓┃☆┃
┃★┃┃        ┃  ┃┃  ┃┃    ┃  ━╋┓┏┫  ━┫  ━┫    ┃┃★┃
┃☆┃┃  ┃  ┃┃    ┃  ┗┫┃┃┣━  ┃┃┃┃  ━┫  ━┫┃  ┃┃☆┃
┃★┃┗━┻━┻┻━┻┻━━┻┻┻┻━━┛┗┛┗━━┻━━┻┻━┛┃★┃
┃☆┃       + i '   。 . . o。  。゚., * . ゚ ☆ ・,゚+○。 ☆ 。゚. +- ┃☆┃
┃★┃゚ 〃⌒⌒ ヽ _人,_ .乃 .     o * 。゚+゚ ☆。 ゚。 ゚.☆ +。  ..  .   ┃★┃
┃☆┃ イ ノ⌒ソヽ ヽ.Y. //   ■ 俺は貴族だ 正確には伯爵だ  +.  .      ┃☆┃
┃★┃ j∬-●3●)ハ!/Cハ  ■ 俺はルックスは悪くないし、金持ちだし有名だ..┃★┃
┃☆┃(( ( つ   ~ ) 三~/ *。■ 『チェーンソーをケツに突っ込む』って      ┃☆┃
┃★┃。+乂  ((⌒)   ゚ ) .゚ ☆ . ゚。 デンマーク語でどう言えばいいんだ? ゚.  ┃★┃
┃☆┃ .*。(__) + ̄ ̄*☆ +.゚。☆゚. ゚. 。. ゚  .  ゚  .      ゚      + ..┃☆┃
┃★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★┃
┃☆★☆★☆★☆★☆   過去ログは>>2-13あたりを参照  ☆★☆★☆★☆★☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

2 :
●3●<関連サイト
Official website
ttp://www.yngwiemalmsteen.com/
Twitter
ttps://twitter.com/OfficialYJM
Facebook
ttp://www.facebook.com/pages/Official-Yngwie-Malmsteen/15331653478
Relentless Shred
ttp://www.relentlessshred.com/
Mega Fan Site !
ttp://www.yngwie-megafan.org/
迷言
ttp://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Other/IngGod.html
歴代の雑誌表紙のページ
ttp://www.yngwiemalmsteen.com/gallerymagazines.html
YouTube
ttp://www.youtube.com/malmsteenmedia
Myspace
ttp://www.myspace.com/yngwiemalmsteen
Google+
ttps://plus.google.com/108639310511679736772#108639310511679736772/posts
ReverbNation
ttp://www.reverbnation.com/yngwiemalmsteen
RISING FORCE RECORDS
ttp://www.risingforcerecords.com/

3 :
●3●<過去スレ
初代スレ :http://salami.2ch.net/hrhm/kako/986/986243287.html
2代目スレ:http://salami.2ch.net/hrhm/kako/992/992820901.html
3代目スレ:http://salami.2ch.net/hrhm/kako/995/995854480.html
4代目スレ:http://natto.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1000945714/
5代目スレ:http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1007446511/
6代目スレ:http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1013696409/
7代目スレ:http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1016554822/
8代目スレ:http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1022106368/
9代目スレ:http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1030291365/
10代目スレ:http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1030404244/
11代目スレ:http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1039272030/
12代目スレ:http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1050685568/
13代目スレ:http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1060432287/
14代目スレ:http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1064307030/ (テンプレ初登場)
15代目スレ:http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1066570392/
16代目スレ:http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1069081292/
17代目スレ:http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1072985258/
18代目スレ:http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1078426598/ (G3仕様)
19代目スレ:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1083255790/
20代目スレ:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1087624882/
21代目スレ:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1091325069/
22代目スレ:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1093941485/
23代目スレ:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1096655514/
24代目スレ:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1100328035/
25代目スレ:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1103733100/
26代目スレ:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1105905662/
27代目スレ:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1107573177/(スレタイではPart28)
28代目スレ:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1109015386/(本当のPart28)

4 :
29代目スレ:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1109679191/
30代目スレ:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1111909295/
31代目スレ:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1115442385/
32代目スレ:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1117934783/
33代目スレ:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1121497059/
34代目スレ:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1124723396/
35代目スレ:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1128786867/
36代目スレ:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1133447425/
37代目スレ:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1135606245/
38代目スレ:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1140191405/
39代目スレ:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1146040754/
40代目スレ:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1153434279/
41代目スレ:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1158672006/
42代目スレ:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1163770835/
43代目スレ:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1169105381/
44代目スレ:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1174725165/
45代目スレ:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1179851610/
46代目スレ:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1185732305/
47代目スレ:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1190879649/
48代目スレ:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1196594216/
49代目スレ:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1203312675/
50代目スレ:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1207459443/
51代目スレ:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1211642486/(スレタイではPart50)
52代目スレ:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1214636443/
53代目スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1218196814/
54代目スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1221127459/
55代目スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1221236881/(スレタイではPart54)
56代目スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1221236881/(スレタイではPart54)

5 :
57代目スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1226388568/(スレタイではPart56)
58代目スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1228048072/
59代目スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1231080229/
60代目スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1234184775/
61代目スレ:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1238417754/
62代目スレ:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1239794133/
63代目スレ:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1243710880/
64代目スレ:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1248249595/
65代目スレ:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1254318137/
66代目スレ:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1258346886/
67代目スレ:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1267799665/
68代目スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1275163281/
69代目スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1283610684/
70代目スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1288514905/
71代目スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1291495090/
72代目スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1297266010/
73代目スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1304695949/
74代目スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1312532588/
75代目スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1320759703/
76代目スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1329901325/
77代目スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1329902041/
78代目スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1349116395/
79代目スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1353831660/
80代目スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1356336063/

6 :
●3●<王者の遍歴 一部改訂
ttp://userserve-ak.last.fm/serve/_/53110805/Yngwie+Malmsteen+Malmsteenboy.jpg

ttp://jens.org/stuff/gal2/ym-sm-5.jpg

ttp://userserve-ak.last.fm/serve/_/32807035/Yngwie+Malmsteen+5d0fa7e13df867a6c9b56290ff6996.jpg

ttp://livedoor.blogimg.jp/fools_mate/imgs/4/9/495a0d86.jpg

http://www.guitarflashback.com/backissues/guitarworld/8806gw.JPG ttp://www.urabanchou.com/images/2010/11/57/img045.jpg

http://userserve-ak.last.fm/serve/_/6476821/Yngwie+Malmsteen+Malmsteencasa4.jpg

http://userserve-ak.last.fm/serve/_/61400127/Yngwie+Malmsteen+Amberdawn+Landin+e+Yngwie+Malm.jpg

http://userserve-ak.last.fm/serve/_/58806989/Yngwie+Malmsteen+yngwie.jpg

ttp://www.yamagiwa2000.com/blog/wp-content/uploads/2011/11/2010061620520344f.jpeg

ttp://farm1.static.flickr.com/26/57044706_ab447a6ecf.jpg

ttp://www.fromburntonow.it/public/gallery/GODS%2008,%20MALMSTEEN/GODS%20OF%20METAL%2008%20051.JPG

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ed/613e5804f57b2361e635f164412344f1.jpg

ttp://farm4.static.flickr.com/3015/2840977769_af35a5bff9.jpg

http://www4.pictures.zimbio.com/bg/Yngwie+Malmsteen+55th+Annual+Grammy+Awards+aOZpfvIvIh8x.jpg

7 :
\(;~>o<)/☆ダッシャ―――――――――――――――――――――――――――――――――――ンッ!☆!☆!☆

8 :
●3●<王者の作ったフィレミニヨンの数々 (詳しくはwiki参照)
☆ STEELER/STEELER ('83年)
☆ NO PAROLE FROM ROCK‘N’ROLL/ALCATRAZZ ('83年)
☆ LIVE SENTENCE/ALCATRAZZ ('84年/Live Album)
☆ RISING FORCE ('84年)
☆ MARCHING OUT ('85年)
☆ TRILOGY ('86年)
☆ ODYSSEY ('88年)
☆ TRIAL BY FIRE ('89年/Live Album)
☆ ECLIPSE ('90年)
☆ ECLIPSE DOUBLE PACK ('90年/5曲入りCDが抱き合わせになっている特別盤)
☆ THE YNGWIE MALMSTEEN COLLECTION ('91年/ポリドール時代のBest Album)
☆ FIRE AND ICE ('92年)
☆ THE SEVENTH SIGN ('94年)
☆ I CAN'T WAIT ('94年/Mini Album)
☆ MAGNUM OPUS ('95年)
☆ INSPIRATION ('96年/Cover Album)
☆ FACING THE ANIMAL ('97年)
☆ Concerto Suite For Electric Guitar and Orchestra in E flat minor Op:1 -Millenium- ('98年/Concert Album)
☆ LIVE!! ('98年/Live Album)
☆ ALCHEMY ('99年)
☆ WAR TO END ALL WARS ('00年)
☆ Concerto Suite For Electric Guitar and Orchestra in G flat minor LIVE with the New Japan Philharmonic ('02年/Concert Live Album)
☆ ATTACK!! ('02年)
☆ THE GENESIS ('02年/若き頃のDemo音源)
☆ UNLEASH THE FURY ('05年)
☆ PERPETUAL FLAME ('08年)
☆ ANGELS OF LOVE ('09年/過去の楽曲のAcoustic Arrange Album)
☆ RELENTLESS ('10年)
☆ SPELLBOUND ('12年)

9 :
●3●AA全集<ttp://jdk.sakura.ne.jp/colum/yngwie_aa.htm
       ┏┓    ┏┓  ┏┓┏┳┓┏━━━┓    ┏┓┏┓        ┏┓┏┓
       ┃┣━┓┃┣━┛┗┫┃┃┗━━┓┣━┓┃┣┛┗━━┓  ┃┃┃┃
 ┏━━┛┣━┛┃┣━┓┏┻┻┛┏━┓┃┣━┛┃┣┓┏━┓┃  ┃┃┃┃
 ┗━┓┏┛    ┃┣━┛┗━┳━╋┓┗┛┃    ┃┃┃┃  ┗╋━┫┃┃┃
     ┃┃┏━━┛┣━┓┏━┻━┛┗┓┗┳━━┛┃┃┗━━╋━╋┫┣┫
     ┗┛┗━━━┛  ┗┛ , ', .",   '┗━┻━━━┛┗━━━┛  ┗┛┗┛
         凵@♪   ○ ♪ ∇ 、,、´`゙;~、 ♪ ';冫 ☆”  ,,  ♪
   ┃┃        ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━''〆A!゚,━━┓。
  ╋┓ 〓┃    < ゝ♪',冫。’ 〃⌒ ⌒ ヽ ♪゛乃 △´ ´,ゝ从   ♪  ●┃ ┃┃
  ┃┃ ━┛╋┓ ━━━━━ イ ノ⌒ソヽ ヽ. // ,━━━━.━━.━  .━┛. ・ ・
      ; ' ,┃  ▽.┠─Σ ○∬,,-●3●),,ハ/C ハ",♪',;´,.'┨ ,。ギュイーーーーーン!
  ♪          .。 冫▽ <   ゝ、   †  ノ) 三~/ ゝ  ≧ ♪   ピロピロピローーン!!
        ♪  。  ┃"♪  Σ  (⌒ゞ  ,(__゚.)   △ く  、"
   △ “.。、 ' 、  ' ' ┠─ム┼   ゝ ,,ノ  ノゝ:. 、,,♪.┼ァ.”.,Ζ,'┨ ミo'’`  ♪
           。、 ゚`。、   i/    レ' 。了 、'’ ×  个o 从  。
   ♪    。 ○  ┃Δ  `、,~´+√ ▽  ',!ヽ.◇♪,  o┃  ♪ゞ
               ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o:ヾo┷+\",━┛,゛;
        ヾ    凵@   "           ’、´    ∇

10 :
すごいよ派.─┬─┬ かつては凄かったよ派
         │  │         
         │  └┬ 事故前はすごかったよ派
         │    │
         │    ├─ 1980年・Birth of The Sun (The Genesis) そもそもアマチュア期で完結してるよ派 (懐古過激派)
         │    │
         │    ├─ 1983年・Steelerとロン・キールを忘れちゃダメだろ派        
         │    │
         │    ├─ 1983年・Alcatrazz在籍時は神だったよ派
         │    │
         │    ├─ 1984年・Rising Force(1st) は今でも絶対必聴の大傑作だと思うよ派
         │    │    │        
         │    │    └─ 1985年・ジェフとマルセルがいたMarching Outも大好きだよ派
         │    │
         │    └─ 1986年・Trilogy 期の王者とマークは神だよ派(過激派)
         │
         ├─ 1988年・Odyssey もすごいよ派
         │   │
         │   ├─ ターナーとまた組んでほしいよ派(穏健的ファンタジー派)
         │   │
         │   └─ スウェーデン時代の楽曲を使ったから凄いんだよ派
         │
         └─ 事故は関係ないよ、原因は肥満だよ派
             │
             ├─ 1990年・Eclipse は北欧ネオクラの傑作だよ派
             |
             └─ 1992年・Fire and Ice も完成度がとても高いアルバムだよ派

11 :
太ってからもすごいよ派
          │
          ├─ マイク在籍時まではすごいよ派
          │    │
          │    ├─ 1994年・Seventh Sign こそ最高傑作だよ派
          │    │
          │    └─ 1995年・Magunum Opus も演奏がいいし楽曲も粒ぞろいだよ派 (最高傑作派)
          │
          ├─ 90年代まではすごかったよ派
          │    │         
          │    ├─ 1996年・Inspiration はカバーじゃないよ、インスピレーションだよ派
          │    │
          │    ├─ 1997年・Facing the Animal だけは今でもよく聴くよ派
          │    │
          │    └─ 1999年・Alchemy の鬼徹底っぷりは凄いよ派 (親マーク派)
          │
          ├─ 2001年・Concerto Suite オーケストラ共演でキャリアの頂点に立ったよ派
          │
          └─ 2001年・ヨルンランデとのアルバムも聴いてみたかったよ、ライブでは力強いしマッチしてたよ派

12 :
最近でもすごいよ派
          │
          ├─ 2001年・War to End all Wars は音以外はよかったよ派
          │
          ├─ 2002年・Attack!! 良音質だし今思うと近年稀にみる良作だったよ派 (ドゥギー懐古派)
          │
          ├─ 2005年・Unleash the Fury からもいいと思うよ派
          │    │    
          │    └─ ドゥギーまではいいヴォーカルばかりだったよ派
          │    
          ├─ 2008年・Perpetual Flame リッパーの歌は今の貴族の路線に必要不可欠だよ派
          │
          ├─ 2010年・Relentless イングヴェイ節は今でも健在だよ派
          │    │    
          │    └─ リッパーまではいいヴォーカルばかりだったよ派          
          │
         ├─ 2012年・Spellbound 1から10まで何もかもが俺俺俺、打ち込み上等!それでも大好きなんだよ派
         │
         └─ これからの貴族にさらなる快作を期待するよ派
                │
                └─彼が携わってるなら、もうどんなアルバムでもいいですよ派

13 :
■Spellbound Tour 2013■
4/24 Cleveland, Ohio ・House of Blues
4/25 Detroit, MI ・St. Andrews Hall
4/26 Toronto, Canada ・Phoenix Theatre
4/27 Hartford, Connecticut ・Webster Theatre
4/28 Munhall, Pennsylvania ・Carnegie Music Hall
4/29 Boston, MA ・The Wilbur Theatre
4/30 New York City, New York ・Irving Plaza
5/03 Memphis, Tennessee ・Beale Street Festival
5/04 Chicago , Illinois ・House of Blues
5/05 St Charles, Illinois ・Arcada Theatre
5/07 Denver, Colorado ・Summit Music Hall
5/09 Anaheim, California ・House of Blues
5/10 West Hollywood, California ・House of Blues
5/11 Fresno, California ・Tower Theatre
5/12 Ventura, California ・Majestic Ventura Theater
5/13 San Francisco, California ・The Regency Ballroom
5/14 San Diego, California ・House of Blues
5/16 Dallas, Texas ・Granada Theater
5/17 San Antonio, Texas ・Backstage Live-Out Doors
5/18 Outdoors Houston Guitar Festival ・Houston - Headliner for Guitar Fest
5/21 Sauget, IL ・Pops
5/23 New Orleans, LA ・House of Blues
5/24 Orlando, Florida ・Plaza Theatre
5/25 Miami, Florida ・Grand Central
6/02 San Juan, PR ・Centro de Bellas Artes Luis A. Ferre
6/07 Dubai City ・Dubai Rock Festival
7/13 Vizovice, Czech Republic ・Masters of Rock

14 :
>>7
ペトロッシwww

15 :
http://www.yngwiemalmsteen.com/pixx/livephotos2008/oxfordbysam/7.jpg
…あの当時、彼は髪の毛の問題があったんだ。
ハゲ始めてきたからカツラを手に入れたんだが、カツラを手に入れた途端、
自分は世界で一番のスターだと勘違いし始めたんだ。
それに、彼は変な行動が多かったね。変わっていたよ。手に負えなかったね。
クレイジーだったよ

16 :
824 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:04/04/17 18:14 ???
日本の雑誌では一切触れてないイェンス絡みの笑える実話
ヨハンソン兄弟はインギーバンド在籍時、ジョーリンターナーを虐めていた。
不毛性のジョーはズラである。
そしてジョーのホテル部屋にはズラが沢山置いてある。
兄弟は夜になるとジョーの部屋に忍び込み、
ジョーのズラを部屋から全て持ち出してしまう(しかも被って遊んでいた)。
ズラを被らずには外出できないジョーは、兄弟がそれを還してくれるまで
部屋に閉じ篭りっぱなしだった。
ソース (リンク切れ)
ttp://www.mikeportnoy.com/forum/tm.asp?m=241859&mpage=1&key=??
45 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 15:08:31.56 ID:S4npJkBx0 [3/4]
530 :名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2006/12/27(水) 17:47:03 ID:M88HB1k30
すいません曲名を教えてください。
本屋でかかってたギター中心の曲が気に入ったんですが、
近くの人がインギーとか言ってたので多分そうなんだと思います。
CD買いたいのでわかるかた教えて下さい。
途中の部分しか聞こえませんでしたがこんな曲です。
モ〜〜〜パ〜メ〜モ〜〜〜ノニノ〜〜ナノラノ〜〜〜〜
モ〜〜〜パ〜メ〜モ〜〜〜ノニニ〜〜ピモモ〜〜〜〜
ノ〜〜〜ナ〜〜〜ノ〜〜〜〜〜〜〜 ノ〜〜〜ナ〜〜〜ノ〜〜〜〜〜〜〜
ポコメラポンポンツントントントン ポコメラポンポンツントントントン
ポコメラポンポンツントントントン ポコメラポンポンツントントン
コンニャロメッタラ コンニャロメッタラ コンニャロメッタラ コンニャロメッタラ ←ここが印象的でした。
537 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2006/12/27(水) 18:51:05 ID:ZkwMGzzRO
>>530
90年作「エクリプス」のタイトル曲ぽいな

17 :
ギュイーンピロピロピロ…
  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○
●:インギー
○:客

18 :
ツアーやってたんだな へー

19 :
ID:sF4rZXGg0がキモい

20 :
>>15
1986年当時のマーク・ボールズについて

21 :
ツアーメンバー誰よ?

22 :
>>1
メンバーどうすんのかね 特にボーカル

23 :
もちろんニックだろ

24 :
ベースとキーボードが交代で歌う

25 :
784 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2013/03/17(日) 09:47:10.41 ID:A6PisOpT0
リッチーの後継者といえば多くの奴がイングヴェイ挙げるだろうけど、
イングヴェイの後継者は?と聞かれたら皆答えられない状況なんだねえ。
でもインギーフォロワーって確かにロック、メタルとクラシックの融合と言うより、
クラシックのバロック〜古典のフレーズ、コードを単にメタルに編曲しましたって印象うける。
要は初期イングヴェイで言う所のMagic mirrorみたいな曲をやってないよね。
どうしても無理やり後継者を挙げるならマイケルロメオ?

26 :
789 名無しさんのみボーナストラック収録 2013/03/17(日) 14:06:37.85 ID:2fNIa7qq0
>>784
それは、フォロワーの多くが、表面的なところしかフォローしてないから
リッチー、イングヴェイ、ロメオの共通点は、いい曲が書けること
それに尽きると思う
Nationも、そういうところでもまずまずだったように思うよ
ただここでのいい曲というのは、単なるパクリにならず、独自なものを
含みながら、大衆にはいい曲だと思ってもらわなければいけないわけだから
至難の業なんだよね
単に耳馴染みのメロディがあればいいというわけではないし
ハヤビキができる、すいーぷができるとかいうのとは全く違った才能
だが多くの人はその辺の観点が抜けてる

27 :
たしかに

28 :
イングヴェイ+ランディ=マイケル・ロメオ

29 :
>初期イングヴェイで言う所のMagic mirror
最高にエロい曲名だよなサビ部分だけ無限サンプリングして
ぶっかけてる素人画像見たらウケそう

30 :
いちおつ
テンプレの>>8って削ってもいいんじゃないかな?
詳しくはwiki参照とあるし、>>10-12の宗派一覧が作品、発売年紹介も兼ねてるから

31 :
>>1

もう個人経営は限界っぽいから、やっさんに頭下げて
アルカトラス再結成で・・・

32 :
若いときは車椅子、踏み台とか調子良く言ってたけど
今では当時のやっさんよりも年取って、発言がブーメランみたいに返ってきそう
まるで都知事の前頭葉の退化した云々〜みたいw

33 :
きもっ

34 :
くさきもクン、お前うぜーよ

35 :
とのたまうもしもしであった

36 :
唐揚げ食べたい

37 :
俺も

38 :
●3●y-・~ 俺も

39 :
豚め

40 :
●3●y-・~

41 :
ヘヘッ
シャオラー!
   _ノ从从レz_
  ミ ミミミ彡ミミ ミ
  ミ /⌒ヽ)ソ⌒ヽミ
  ミ|  ##   |ミ
  >ヽ_≧_≦_|<
  ヒ(\__八_/ソ
  || ヽ || /|
  从  ノ^^ヽ /
 _/\ <¬> /_
// | `ー―イヽ \
`| ヽ   / | /
 \  \ /  |イヽ
  |  †  || |

42 :
「("順子"を指して)あの曲はゲイだよ!」

43 :
おい、歴代の名言消したの誰だよ
復活、復活

44 :
もしかしてナガブチなのか?
イングヴェイと何つながり?

45 :
ここ最近色んなスレで長渕剛の宣伝コピペが貼られてるだけだからスルーしる。

46 :
ヘヘッ
シャオラー!
   _ノ从从レz_
  ミ ミミミ彡ミミ ミ
  ミ /⌒ヽ)ソ⌒ヽミ
  ミ|  ##   |ミ
  >ヽ_≧_≦_|<
  ヒ(\__八_/ソ
  || ヽ || /|
  从  ノ^^ヽ /
 _/\ <¬> /_
// | `ー―イヽ \
`| ヽ   / | /
 \  \ /  |イヽ
  |  †  || |

47 :
ズレてるのがまた痛い

48 :
ヘヘッ
シャオラー!
   _ノ从从レz_
  ミ ミミミ彡ミミ ミ
  ミ /⌒ヽ)ソ⌒ヽミ
  ミ|  ##   |ミ
  >ヽ_≧_≦_|<
  ヒ(\__八_/ソ
  || ヽ || /|
  从  ノ^^ヽ /
 _/\ <¬> /_
// | `ー―イヽ \
`| ヽ   / | /
 \  \ /  |イヽ
  |  †  || |

49 :
俺はなー、生きてなー生きてなー生きまくるよなー
俺のなー命はなー生きるためになー
流れているんだよなー
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|

50 :
>>47
俺はなー、生きてなー生きてなー生きまくるよなー
俺のなー命はなー生きるためになー
流れているんだよなー
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|

51 :
俺はなー、生きてなー生きてなー生きまくるよなー
俺のなー命はなー生きるためになー
流れているんだよなー
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|

52 :
俺はなー、生きてなー生きてなー生きまくるよなー
俺のなー命はなー生きるためになー
流れているんだよなー
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|

53 :
俺はなー、生きてなー生きてなー生きまくるよなー
俺のなー命はなー生きるためになー
流れているんだよなー
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|

54 :
最近の動画とか見ると顔面崩壊してきてないか?
口とか斜めになってきてるだろ
やばくね

55 :
事故前から厭味ったらしい斜め口だよ

56 :
>>54
要するに麻生太郎みたいになるのか。

57 :
もう50になるけど死ぬまでピロピロし続けるのかね

58 :
■Update:2013.04.12
ラジオ出演情報:4/14(日)MBCラジオ
4/14(日)MBC南日本放送ラジオ「HELLO!みちようび」
15:00-18:00放送内
→この日は、長渕剛スペシャル!

59 :
豚のフォロワー?
http://www.youtube.com/watch?v=2HBnkYjAoSw

60 :
>>57
50歳になったらロックを引退してルネサンス音楽をやりたい
とインタビューで言ってたよ。ハゲがな。

61 :
でも、結局エレキ持てばロックしてるよね。
イングもなんだかんだで一生ピロピロしているんじゃないかね。

62 :
やっぱ、商売としてはリッチー程には儲けられなかったのだろうな
つうかバイトしてたりしてな

63 :
Rーリ持ってる奴に言うセリフじゃない

64 :
奴のRーリは安物
まぁ最近のに興味ないだけかもしれないがな

65 :
ネットオークションで買ったとか言ってたよな

66 :
>>64
買ってから言おうな

67 :
>>54
顔の表面と筋肉の動きがずれてきたんじゃね?
ハリウッド病だね。

68 :
なぜにハリウッド病っていうの?

69 :
しわとりしてると言いたいのだろ

70 :
こっちのほうがいいよ
http://www.youtube.com/watch?v=6OQ8wcggRY8

71 :
また宣伝か

72 :
ヘヘッ
てめえら筋トレしてるか?
イクゾ!
シャオラー!
   _ノ从从レz_
  ミ ミミミ彡ミミ ミ
  ミ /⌒ヽ)ソ⌒ヽミ
  ミ|  ##   |ミ
  >ヽ_≧_≦_|<
  ヒ(\__八_/ソ
  || ヽ || /|
  从  ノ^^ヽ /
 _/\ <¬> /_
// | `ー―イヽ \
`| ヽ   / | /
 \  \ /  |イヽ
  |  †  || |

73 :
>>雑誌の内容を挙げればきりがないし、逐一記載する必要性は無いと思う
だからと言って項目自体抹消する必要あるかな

74 :
ツアー日程出てるが…もっと早くいってくれたらGWに行けたのに!
しかし、50のおっさんには気の毒なハード・スケジュール。
ステージがワークアウト代わりでシェイプアップにもなるだろうか。

75 :
>>72
シェンカースレはこっち
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1340785307/701-800

76 :
ツアーの会場の中にカーネギーミュージックホールなんて書いてあるからびっくりしたが、
NYのじゃなくて、ペンシルヴァニアのカーネギー博物館にある音楽堂なのね。
中東のドバイフェスのトリやったり、忙しい感じなのは結構だけど、
ツアー中のバンドメンバーはどうなってるんだろ?
あと、昨年末の写真見ると結構痩せてきてる感じはする。
http://a2.ec-images.myspacecdn.com/images02/142/735cc85d48004cf6a6fce12aac54b035/l.jpg

77 :
少し痩せたように見えるw

78 :
左のディメオラに似たオッサン誰だよwww

79 :
>>78
ディメオラだよ

80 :
>>76
これ修正してないのかw しかしペイジの頭が真っ黒だな。

81 :
何故にもっと新しい今年の2月じゃなくて、去年の暮れ?の写真持ち出すのか、理解に苦しむ。
最新の写真でなきゃ意味ねーよw

82 :
ペイジ若すぎ、どう見ても去年の画像ではない
かなり前からペイジの髪真っ白だぞ

83 :
>>76
さすが伯爵、イケメンだなw
とても50歳前後のオヤジには見えない

84 :
>>76
すげーメンツだなww
G3メンバーよりすげぇww

85 :
76の写真は90年代後半のだぞ・・・

86 :
何言ってんだこいつ

87 :
なにげにYNGWIEって名前、けっこうSWEDENでも珍しいのかな?
90年代〜SWEDEN産バンドがわんさか出たけど
メンバーにYNGWIEってヤツは見たことない

88 :
ユングヴェイとか多いけどなあ

89 :
>>87
過去スレより
927 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2012/09/28(金) 13:33:52.86 ID:QH8pMpET0
「Yngwie Malmsteen」は英語の発音に近づけるためにスペルを変えてて、
元のスペルは「Yngve Malmsten」なのはご存知かと思います
本名のミドルネームである「Yngve」は19世紀ごろによく使われた名前だそうですが、
Wikiによると2005年12月31日時点でスウェーデン国内のYngveさんは18,578人
そのうちファーストネームにしている人は4,756人
他国にもYngveさんはおり、Yngveを名前に持つノルウェー人は2,370人で、
そのうち1,924人がファーストネームに採用(2006年1月時点)、
またフィンランドにも1,046人のYngveさんがいます
「Malmsten」に関してはWikiでスポーツ選手など数人がヒットしますので、
わりとポピュラーなのではないかと推察いたします
以上無駄知識でした

90 :
競馬にもいるしね

91 :
びしょびしょじゃねぇか

92 :
●3●y-・~ いんぐうぇい

93 :
>>87
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%83%E3%83%89
メイヘムの元ボーカルの本名がイングヴェイだった

94 :
ずいぶんとひどい死に方だな

95 :
4/20(土)鹿児島詩画展オープニングセレモニーに、長渕剛が登場!


いよいよ4/20(土)から鹿児島黎明館第二特別展示室で始まる、
「長渕剛 第五回詩画展2013 殺気 〜黒い血が流れる日〜」。


午前9時からのオープニングセレモニーに、長渕剛が登場!


黎明館に、集結せよ!

96 :
来週からツアーだけどボーカルは一体誰だろう

97 :
>>96まさか、ご本人がお歌いになる?

98 :
16歳のときは自分でnow your ship歌ってたけどね・・・・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=bxYrVNdAPQU

99 :
ヴェセーラの声が出なかったときも自分で歌ってたよな。
物凄くガラガラ声になってたけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ファズユニ】ポール・ギルバート8【mr.big】 (730)
この曲を〜に代わる新レビューサイトの設立について (432)
【祈・魔神】トニー・アイオミ【復活】 (637)
ジョー・リン・ターナーの二番目の傑作は? (538)
【メタル】浜田麻里 1【クイーン】 (500)
サマソニのマイケル・モンロー元気過ぎだろ (577)
--log9.info------------------
ガンズ&ローゼズ 2 (520)
■■JOE JACKSON ■■ (492)
ティアーズ・フォー・ティアーズ (958)
【元ジェネシス】 Phil Collins 【禿】 (740)
Nik Kershaw ニック・カーショウ (437)
シーナ・イーストン - Sheena Easton (748)
プロレスラーの入場曲で初めてしったアーティスト (254)
【癒し】疲れを癒す洋楽名曲【洋楽】 Part.2 (405)
【職人】ギルバート・オサリバン(オシャリバン)U (284)
みんなもっとレオンラッセルを聴け! (538)
リチャードマークス〜Richard Marx (211)
★湯川れい子など80年代に活躍した音楽評論家★ (723)
ホール&オーツ 全米最高デュオ!3 (256)
ロリー・ギャラガー RORY GALLAGHER (567)
ijiijijijijijiji  CREAM  ijijijijijijijij (421)
QUEENの【HotSpace〜TheMiracle】までを語ろう (219)
--log55.com------------------
性欲が強い40代☆4
お前らがアソコを舐めたい女性タレントって誰?◆13
【JKおっぱい!】マターリ 彼女欲しくてもいないスレ
40代の独り言★4
エッチなことを話すスレ
【リアル】40代の年収額と貯金額 19【のみ】
(´・ω・`)しらんがな758がな
S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2〜72.4.1》Part24