1read 100read
2013年05月イラストレーター16: たまにしか仕事が来ないイラストレーター2 (356) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
あらいずみるい (447)
あらいずみるい (447)
toi8のスレはここですよ (214)
toi8のスレはここですよ (214)
【日本一】 原田たけひと (244)
【悪魔城】小島文美【ドラキュラ】 (256)

たまにしか仕事が来ないイラストレーター2


1 :2013/03/15 〜 最終レス :2013/05/07
たまにしか仕事がこない人達の憩いのスレ
最高年収150万
去年は年収10万でした\(^o^)/
それでも僕はあきらめない
前スレ
たまにしか仕事が来ないイラストレーター
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1326591922/
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

2 :
立ておつ

3 :
乙です
あとスレ住人に幸あれ

4 :
乙!
少ない収入だけど、毎月カーチャンに一万やってるよ
笑顔で「いいのに」って言ってくれるカーチャンの優しさがつらい
もっとがんばろうまけない

5 :
イケ乙
判定スレとかないよね

6 :
>>4
お前は良い奴だな
ほっこりした
もっとあげられるよう頑張れ

7 :
>>4を応援
あ、俺もお願いします・・・

8 :
つ日雇
つアルバイト

9 :
絵の仕事がいいよぅ!

10 :
都内限定になるかもだけど、
最近は求人欄でカード絵イラストレーターの募集もあるんだよね。
企業としても、ネットで探すより募集かけた方がラクなんだろう。
給料はそれなりだけど、門は狭いだろうなあ。

11 :
都内でたまにしか仕事がこない奴は
正直終わってると思うが…
ここにいるのは地方レーターがほとんどじゃないか?

12 :
数ある中でも地方格差がかなり小さい仕事だと思ってたのに
都内にはそんなにイラストSNSではスルーされるくらい下手なやつでもありつける仕事があるの

13 :
商談や出向があるならまだしも
ネットさえあれば問題ないジャンルなら地域の格差は無い。
都内に住んでいれば仕事があるというのは東京に幻想を抱きすぎ。

14 :
つーか何処住みかなんて書類送る時位しか使わない情報じゃん

15 :
東京じゃないとだめ地方だからだめって言ってんのはまだイラストの仕事経験がない奴だよな?

16 :
出版社とかに持ち込みやすいくらいしか利点が思い浮かばない。
ネット社会万歳

17 :
漫画家だって北海道住みで連載持ってる人いるし
関係ないと思うよ

18 :
漫画ならアシスタントの問題があるけどね。
ネットを介してデジタルでアシ入れられればそれも解消。

19 :
都内の求人は内勤イラストレータだからね。

20 :
都内つうか首都圏だと、直に会って人脈作りやすいのはいいなぁと思うよ
オフ会とか交流会とか行きたくてもなかなか

21 :
人脈が一番大切じゃないか

22 :
仕事来ないスレで一番大切なものは人脈ってなんか情けなさすぎるだろ
嘘でもいいから技術って言っとけよ

23 :
いくらいい技術を持ってても、需要のあるところへ売り込まなければ仕事は来ないよ
その需要のあるところへ辿る道が人脈でしょう
人脈やコネに頼るやり方を軽視したり蔑視したりする人って意外に多いけど
実力のみの評価でやっていける場所なんて学校の外の社会には無いと思ったほうがいい
絵に限らず、仕事は人脈ですよ

24 :
こんなスレで人脈の説教されても困るよ…

25 :
読解力なさすぎだろ

26 :
>>23
同意
美味しい仕事はなかなかこないけど
交流会なんかに出ると、その後は必ず仕事依頼来る
やっぱ顔合わせ重要なんだと思うよ
東京で仕事ない人は営業サボってる証拠

27 :
>>25
おまえの説明力が無いんじゃね?
メールで相手に誤解させたらクライアントにお前のせいだって言うの?

28 :
その質問と俺のレスとの関係性がわからない

29 :
じゃ東京に越せよ

30 :
東京はチャンスが多くていいなという話であって、仕事が欲しいから東京に引っ越すという話ではないのだが…

31 :
それにしても、著作権を譲渡する仕事ばっかりだね。
著作権を譲ってるから、ポートフォリオにも使ったらダメなんだよね。

32 :
許可取ればおk

33 :
著作権を譲渡って、やっぱりカード系?

34 :
なんだか色々面倒だね 
わけわからなくなるw

35 :
カードだけじゃ無いと思うけど契約書などに書いてない?
コンペだのイラスト大賞なども但し書きがある場合が多いよ。
作品の著作権は〜って。

36 :
今月も1万円代の仕事しかこなかった
くるしい

37 :
悔しくてたまらないが、受け入れよう
事実なのだ
仕事がそんなのしかこないのは戦略が間違ってるのだ…

38 :
ここはたまにしか仕事がこないスレだけど
普通仕事って毎月何件も来るものなのか?
月1の打診しかなくても何セットも受ければ食っていけるのではと思った

39 :
数セット描けますって言っても、来る時に数減ってたりするからなあ
年末あたりだと月5・6件とか来たけど、売れてる人って毎月十件以上来てたりすんのかな

40 :
月5、6件とか充分売れてると思いました

41 :
年末の話であって、今月1件先月0ですw

42 :
年末は冬コミ作業とか休み取るとかで仕事セーブするレーター居るから
普段仕事来ないレーターにもお鉢が回ってくるのだよ…

43 :
売れてるイラストレーターって月100万とかなのかな。

44 :
高額な案件でも月々に分割して支払われるから、よっぽど仕事が被らない限り月100とかはないそうだ。
というか毎月定額にはならないから気にするだけ不毛だし、年収で考えるはず

45 :
安い仕事だけ来る人でも、このスレにいて良いかな?
1万円なら大量に来るんだよ
他に請ける奴いないんだろうな…
来月分は10枚申請したけど通るかなー
なんとしても10万は稼がないと生きていけない

46 :
クソ安いのなら4桁からくるけど、基本的にソーシャルゲームだと2万以上だな

47 :
安いのってその分描きやすかったりするの?

48 :
ケースによる 5万レベルの工数要求してくるところもある
仲介ほど多いかな リテイク50回とか

49 :
50回て…
やっぱ安い=楽なんて事は無いのか

50 :
リテイク50回とか聞いた事がない、納期が2〜3ヶ月ズレないの?
イラストの問題では無い、先方と担当の関係の歪さやイジメや制裁的なものなのかもしれない
今まで一番多かったのでリテイク8回が2回あった、10万円のポスター広告と15万の書籍のカバー
リテイクはカットで2回、ポスターやカバーで3回あるともうダメかな、どうも半投げになる
絵は描き直してよくなって行く感じにはならないものが多いからだろうけど

51 :
描くもの増えたり仕上げで仕様変わったりして手間増えまくった
あと、一番安かったものは途中で線画書かされてから無かったことに・・・っていうのがあって一番きつかった
大手中小関係なく負担多いとこは多いよ
俗に言う代わりはいくらでもいるからって何でも要求される感じ

52 :
月末なんだけど今月まだ1件しか仕事がない、動かないといけないな

53 :
俺んとこに来る1万の仕事はさすがにクオリティに対するリテイクはないよー
この値段でリテイクされたら流石に請けるか迷うw
まぁ仕事なかったら請けるんですけどね

54 :
仕事が無いというやつは一マソの仕事もないのかな
理論上20程度受けたら生活出来そうなんだがな

55 :
3日で2枚か・・・

56 :
自分は1万の仕事でも手は抜かない。
速さと技術向上かねてやってるからね。

57 :
たまにしか仕事が来ないから早く上げてもすぐ暇になる。
信用のために早く上げるようにしてるけど。
今暇になっちゃった。
俺ももちろん手は抜かないよ!

58 :
値段によって手を抜けるって逆にすごいと思うわ。

59 :
手を抜くって感覚はよくわからんが、金額によってその仕事に投資できる時間は変わると思うよ。

60 :
安いから手を抜くというより、高い奴はいつも以上に頑張るって感じ

61 :
という妄想をしたのさ…

62 :
絵本とか作ってうけたら目立つかな?

63 :
うけたら??
どううけるのか…

64 :
絵本大変だぞ
絵本より漫画描けた方が強みにならないか?
まあどっちも駄目で詰んでる俺だけどな…

65 :
漫画はまとめて10ページとかの依頼になるから稼ぎやすくはありそう
1P7千円でも7万か

66 :
漫画の仕事なんてどうやって取ってくるの?

67 :
pixivメッセージか、メールアドレス公表してればメールアドレスから来るよ

68 :
そうなのかサンクス

69 :
くまのがっこうみたいに人気になるとグッズとかになるからどうかなと思って 絵本のことね

70 :
絵本作家になるのが目的ならいいかもしれないが、何か遠回り過ぎやしないか?

71 :
出版物で仕事をしていると、出版物自体のギャラは安いけど
飛び込みで他の仕事がくることがある、広告とかキャラクターとか

72 :
絵の仕事って言ってもジャンルが多岐すぎるから、
どの方向に進みたいか、ある程度の目標は必要かもね。
美少女が得意な人がPOP系やテクニカル系とか難しいだろうし。

73 :
美少女の絵とか描ける気がしないし、どっちかっていったら絵本よりの絵柄かも

74 :
じゃあ絵本作家目指した方がいいね
絵を描ける人がみんな美少女描かなくていい

75 :
pixiv嫌いだからdeviantARTやってる。
流行り追ってPCでザバザバ描くのはもういいや。
アナログで丁寧に描く方が好きだし気長にやることにした。
いつか数人で個展とか開きたい。

76 :
萌え絵ならdeviantなんて殆ど意味ないだろ

77 :
イラスト/絵描きで萌え絵しか浮かばないのはちょっと・・・

78 :
こういう板だし萌え絵思いついたんだけど違うのか?

79 :
イラレ板だよねここ?
deviantARTは硬派なイメージを持ってる人が多いようだけど、
コスプレやらBLやら萌え絵やら沢山あるよw
オタ系のグループも沢山あるし、萌え絵もそれなりにウケルと思う。
例えば検索欄に「KEION」とか入れるとわかる。

80 :
カテゴリは「漫画・小説」だし、世の中の漫画小説は萌え系じゃないもののほうが多いだろ
「イラストレーター」だって世の中全体で見れば萌え系じゃない人のほうが多い
レーター単独スレも萌え系じゃない人のスレがいくつもあるだろ

81 :
まあたくさんあるだろうけど、ランキングを見る限りあまり受けるジャンルじゃなさそうだけどな

82 :
受ける云々よりも、新作の回転の速さとターゲット層の人口の差じゃないですかね
寡作のレーターだと語るネタがたまにしか出てこないし
人口は下層に行くほど多いから

83 :
ランキングを気にする人はpixivの方が向いてると思う。

84 :
どこをどう読んだらランキングを気にしてることになるのやら
やれやれ

85 :
ランキングを見る限りって、気にするから見たんでしょ。

86 :
>>85
はあ?
サイトの特徴はそういう目に付くところにどういう絵が来るかで判断されるんじゃねーの?
pixivなら腐や萌えがそういうところを席巻してるし
deviantARTはこてこての厚塗りがそういうところを席巻してる
結局、そこで人気があるかどうかがそのサイトの特徴でしょ
pixivだってこてこての厚塗りは結構あるがあまり陽の目を見ないから
pixiv→腐・萌えって印象をもたれるんだろ?

87 :
>>86
deviantARTをやって、色々なグループに入って交流してる上でそう思うのかな?
実際やってると、特徴とか人気とかほんと気にならない。
仕事に繋がるかどうかは別だけど。
世界中の創作好きが好きなもんうpして「you最高だよ」とか言い合ってるんだなーって思うだけ。
海外って創作に対する感覚違うんだなって思うよ。
なので、サイトに対する見方が、君と俺とで多分違ってる。
ズレてたらすまんね。
pixivは点数制度が好きじゃないだけだよ。

88 :
仕事が来なさ過ぎてクリエイティブさに逃げちゃったパターンか

89 :
ちなみに完全にオタ系じゃない、雑誌のオサレカット目指してる人はこっち見たほうがいい
芸術デザイン板のスレです
イラストレーターの集い【ヲタ絵師お断り】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/art/1318587066/

90 :
全然話し変わるけど、自分がした仕事やらで、これはおもしろそうだなーと思ったら株買ってもいいの?

91 :
日本語でおk?

92 :
ごめんね
いや、パズドラ面白いなと思ってさ
思った時に株買っておけばよかったと思ってさ
同じくソシャゲーなんかのイラストに携わった時に、面白そうと思ったら株買うのって違法なのかな?と思ってさ

93 :
別に問題ないんじゃない?
同業他社の株買うのもよくある話だし

94 :
要するにインサイダーでしょっぴかれるかどうかって話か?
リリース後ならいいんじゃね

95 :
なんとなくクライアントの株は持ってるなぁ
買って放置で売り買いはしないからTOBされてたのが今まで2つあった
買っても問題無いよ

96 :
ピキシブファンタジアってPFNWタグと国タグつければいいの?

97 :
株価に重大な影響を与えるような情報が出た前後に売買してたら
証券会社から情報を事前に知っていたかどうかの問い合わせが
くる場合はあるけど、知らなかったと返答すればそれで終わり
勤務先じゃないなら問題になることはそうそうない

98 :
>>96
特に決まりは無い、みんながつけてるタグと同じものつけとけばいいよ
もちろん閲覧増やしたいなら色んなタグつけといたほうがいい
公式イベント参加するなら指定のタグつけなきゃいけないけどね

99 :
>>94
それ!インサイダーっていう言葉が出てこなかった
自分がかかわってて、面白いと思ったら
せっかくだし応援したいじゃん?
>>97
そうなのか、ありがとう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【パニック障害】* pako * unko6 【絵師休業】 (740)
mebae めばえ vol. 1 (388)
【新居浜】 真斗先生 part5 【ハチ公物語】 (399)
redjuiceをハンマーで殴り続けるとポスカくれる5 (307)
pixivにいる韓国人絵描きを語るスレ (414)
【日本一】 原田たけひと (244)
--log9.info------------------
◆CHAT−JP.COMはここで語ろう◇ (693)
スピーバーってなに? (209)
【100円】ドメインキングてどうよ?【domainking】 (649)
SEO対策に相性のいいサーバー・悪いサーバー (208)
Netowlってどうよ? (441)
【兄】西院ネットワークス part11【妹】 (295)
■月300円以下の激安サーバー統一スレ5■ (727)
日本ユナイテッド・システムズ株式会社 (873)
ものすごい勢いで誰かが無料サーバを探してあげるスレ14 (335)
無料Web鯖「忍者ホームページ」(旧只今HP)Part 13 (415)
【GMO】ロケットネットについて語ろう (272)
【高機能】NEXTSPACE【低価格】 (476)
Star Domainについて☆★討論 (781)
【KDDI】CloudCore VPS スレ #1【メモリ2G】 (327)
ABCオロチってどうよ? Ver.2 (833)
◆Hayasoftについて◆ (276)
--log55.com------------------
何もやる気がおきないお ( ^ω^) その24だお
【ID非表示】自演、なりすまし、埋め立て大好き宇野誠スレpart.3
みんなの独り言 part0004
【レス禁止】愚痴っチャオ!【悩み・独り言】
☆★世界の中心で奇声を発したいヒト★☆121発目
果てしない連想ゲームpart220
健常者とエセメンヘラはこの板から出て行け 10
(ID非表示)チラシの裏・独り言 212