1read 100read
2013年05月人生相談53: 話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 11 (944) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今日自殺未遂した (609)
書きたいことを気ままに書くスレ 29 (310)
頑張っても彼女出来ないの辛すぎww (724)
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 52 (368)
【悪の】集団ストーカー【枢軸】 (970)
女装がやめられなくなった (891)

話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 11


1 :2012/12/01 〜 最終レス :2013/05/12
つらい時、寂しい時、1人で抱え込まずに書き込んで下さい。
きっと誰かが聞いてくれるはずです。
少しでもこのスレが支えになれば幸いです....
死にたい、死にます等、NGです。
ポエム、独り言等、ご遠慮下さい。
■前スレ
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1344271651/l50

2 :
age

3 :
いちおつ
人生お先真っ暗
正社員じゃないし、実家を支えるのお金が必要
このままだと結婚してもそれは変わらない
そもそも結婚相手もいるのかいないのか
彼氏と復縁したもののうまくいくかわからない
うまくいかせたいと思うけどこればかりは相手次第
自分ばかりが頑張っても空回りでしかない
そもそも空回りのせいでダメになったんですけどね
周りに相談したところで論理的な意見が返ってくるわけじゃない
辛いのは今だけ!今だけって今がずいぶんなげーなおい!
そもそも今が辛いから困ってるんだってハナシ
あーお腹痛いし薬のみたくないし何もしたくないし
辛いこと苦しいこと淋しいこと全部忘れてしまいたいよ
どうしたら開放されるのやら
誰か助けてください、ほんと

4 :
>>3
>どうしたら開放されるのやら
あなたの今の考え方が変わらない限り、ずっとこのままだよ。
悟りを開くまで無理。
生きる事は辛く苦しいのが当たり前なんだよ。
御釈迦様も言っている。
あなただけでは無い。
>誰か助けてください、ほんと
誰もあなたを助けられない。
自分で自分を救う以外に、あなたを助ける方法は無い。
そもそも何故、生きる事は辛く苦しいのか?とよく考えてみるといいよ。
自分で自分を苦しめている事に気づくから。
それが分かれば随分楽になるよ。

5 :
>>506
>彼女を見捨てたということを、背負ってくしかないのでしょうか
彼女に振り回され過ぎ。
あなたを遠ざけたのは彼女自身だよ。
見捨てるとかそういう問題では無い。
彼女が死にたいを連発してウザい事を言わなければ、付き合いは続いてただろうに。
それに、元々あなたは既婚者だから距離をおいていたのに、彼女が勝手にあなたに好意を持ったんだから。

6 :
誤爆しましたw

7 :
>>3
20くらい年上で金持ってるおっさん狙って婚活すれば

8 :
いやほんとにいやになるね
笑うのも一苦労
嫌われないようにスレスレなところいきつつも人間陰口なんて当たり前
吐かないやつのがレアってハナシ
良くしてくれてる人も影では……なんて思うとため息でちゃうよまったく
他人を信用とか信頼とかなにそれおいしいの?って
自己満足のアドバイスで胃を痛めるこっちの身にもなってっての
そりゃあなたはそれでいいだろうさ
あなたはそれで楽しいんだもの
けど私はそのたびに面倒な気持ちになるのよ
でーも気付かれないように笑っておく
笑顔は人間関係の潤滑油
勘違いする人はしておけばいい
真実を教える必要もない
とはいえ面倒だよねまったく
生きるのも一苦労
死ぬのも一苦労
あーあー

9 :
>>8
>>1
>ポエム、独り言等、ご遠慮下さい。
レスついているのにスルーして独り言かよ

10 :
>>9
ごめん

11 :
>>3
家族も彼氏も含めて病気になったら大変です。
倹約はしていくべきだけど
あまりにも無理な事はしないようにね。

12 :
私は頭がおかしい
幼稚園の時からいじめられてた。
多分 発達障害だと思う。
中学の時 苛めれて激太りして、余計にキモくなって、高校にいっていじめはなくなったけどやっぱり友達いない。
親にいけと言われた底辺高校から進学はできなかった。高卒。
寂しい、気持ち悪い、20なのに私はみんなと同じような生き方はできない。
ダイエットもやってみたけど、続かない、少し痩せてリバウンド。
寂れた工場で働くだけの人生だし痩せても意味ないんだ。
早く死にたいな。

13 :
人が苦しむ為に生まれてきたのだとしたら
それは何か神に課せられた罪的なモノで
自Rる事は神の意志に背くことになるのだろうか?
それとも、人の人生は自殺も含めて死が最終地点なのだろうか?
自殺は宗教的に許されないけど、実際のところどうなの?

14 :
他人に興味を持てません
自分から話しかけた友達と仲良くなったためしがないです
持てないというより変に馴れ馴れしくして嫌われたくないから持たないように抑えてるとも言えます
そのせいで集団からいつも浮きます
どうしたらいいですか

15 :
神様とか全く想像がつかない。
何で自分のしたことじゃないのに罪を課せられなきゃならないんだろ。
わかんね
死が最終地点だといいね〜。

16 :
>>12
動物を飼ったり植物育てたりしたら気持ちが安らぐよ。
私の場合は熱帯魚と水草と観葉植物、猫です。
みんな私がいないと生けいけない。
それと
ダイエットなんかは
途中でヨガやダンス、合気道とかに切り替えて
教室とかに参加してたら
友達ができたかもです。
次は勇気を出して挑戦して欲しいです。

17 :
>>12
友達が欲しいってこと?僕でよければ・・・
>>14
興味無いなら無理して絡まなくて良いんだよ。
集団から浮くと感じるのは、自分が集団(グループ)の中に無理に属そうとするから。
一人で自律的に行動してれば、一人でやる事を選択して行動してる人っていう感じになる。
社会人になったら割と一人で行動するのが普通になるしね。
若い時なんて特に感性強いから、そういうのって感づかれてるもんだよ。
自分が感じる事は相手も感じ取ってる。

18 :
>>14
自分を律して目標に向かってもくもくと取り組んでいたり
組織・集まりでの役割をきちんと果していたら
お友達関係にはなれなくても
評価されると思いますよ。
そういう人は大切です。
仲が良くてもだらしない人は困るもん。

19 :
>>17
自分の場合なんの魅力もないので自分からいかないと友達ができないんです
寂しいんです
矛盾してますがそれでもいかないといけない
この状況をどうやったら打破できますか?
>>18
そうやって頑張ってきました
確かに評価はされましたが何も残りませんでした
結局ひとりのままです
ひとりが嫌なんです
みんながやってるような普通の友達関係がほしいんです

20 :
>>19
年下の人にとっては色々できる人、物知りな人として
向こうから尊敬・興味をもってもらえるかもです。
だから、年下の人が多そうな習い事やバイトを始めてみてはどうです。
とりあえずの第一段階としてで良いからね。

21 :
一応コンビニなんで当てはまるとは思いますが
人間性に問題ありなのでそっぽ向かれます
会話がただ取り繕ってるだけみたいに自分でも感じます

22 :
>>19
やっぱ人間類は友を呼ぶじゃないけど、共通の趣味とか価値観があると
自然と話しのネタがあるから会話が発展して友達になりやすいよ。
ただ、それだけだと1,2回話してそれっきりになってしまう事が多々あるので
同じ方向性に向かって協力していける長期的な関係を築くのが一番ベターだと思う。
まぁ、ようするに部活とかサークルに入るのが一番てっとり早いw
僕なんかは無趣味でネガティブでつまらん人間だったけど、健康目的でスポーツ系の部活に入ってたから
その部活の人達とは自然に友達になれた。
部活とかサークル無しで親密な友人をつくるってなると多分共通するコアな趣味とかが無いと
難しいかもしれない。大人(社会人)になると年齢層が違ったりしてそういうのが噛み合わないから
友達できにくくなるのよね・・・

23 :
あ、14の人って学生ではないのかな?w
的外れなレスしちゃったかも・・・

24 :
学生ですしサークルも入ってるけど言うほど会わないし
それ以外が深刻すぎて毎日悩む
このままじゃこれから友達できない

25 :
>>24
普通に話せる関係だと友達にはならないの?話しかけれるっていうか・・・
基準がよくわからない、一緒にどっか遊びにいったりしたいの?

26 :
事務的な会話しかないんです
僕もそれ以上は怖くて突っ込めない
そんな関係ならいくらでも作ってきたしすぐになくしました

27 :
チーム競技や団体戦があるスポーツ・武道のサークルに参加したら〜

28 :
>>26
ごめんなぜか昨日アク禁食らって書き込めなくなった・・・
一緒にどこか遊びに行く仲くらいにならないと発展は望めないと思う
僕なんかは遊びに誘ってくれるいわゆるムードメーカーな人がいて
その人を中心に友人関係が構築されていった感じがある。
そういう人と仲良くなるか、自分がその中心人物になって自ら働きかけないと
難しいかもしれないね。ただ、そういうキャラはかなり活発で明るい性格の人じゃないと務まらないw

29 :
長文です。
家族のことなんだけど、聞いてほしい。
1月頃から父方の祖母と一緒に住みはじめたんだが、自分は父親と不仲だからどうしても好きになれない。
そして、自分以上に姉が祖母を嫌っている。
祖母は元々気性が荒く(母曰く)、嫌みを言うから嫌うのも無理はないと思う。
実際私自身も祖母の発言に腹が立って、田舎に帰れと思うこともある。
それと祖母は「ここどこ?」とか「なんでいるんやろ?」とかボケた発言をするんだ。
母は「ボケたふり」というが、私には分からない。
認知症になったら性格が変わって気性が荒くなる場合もあるみたいだけど、母は元々だと言うから分からない。
そんなこともあって、私たちと祖母は一緒にご飯も食べないし、祖母はずっと部屋に閉じ籠ったままなんだ。
長々と話したけど、何が言いたいかと言うと、祖母を仲間はずれにしている状態が嫌になった。
正直祖母に同情してる。
ひとりぼっちで部屋にいるのは寂しいと思う。
でも、母と姉との楽しい時間を邪魔されたくない。
誰か自分の背中押して下さい。

30 :
>>29
ボケたフリは「かまって」っていう合図なんじゃないか?
子供でもないのにかまってなっておかしいかもしれないが、やっぱり一人じゃ寂しいでしょ
いやみとかもツンデレというか、わざとつっぱねてるのかも・・・
お母さんと姉はともかく、君一人でもおばあさんを気にかけてあげたら?
「もうご飯食べたー?」とか大した内容じゃなくてもいいから
ちょくちょく顔を出してあげれば、おばあさんも喜ぶと思うよ

31 :
最近悩みで寝れない日々が続きます。
悩みの原因は彼女です
彼女は出会う前からインターネットをよく利用していました。最近では某生放送サイトで友達を作り毎日Twitterやメールのやりとりをしています。
正直浮気も予感してしまうので辞めて欲しいので必死に止めたんですが止める事は嫌らしいのです。何にも無いから信用しての一点張り
遠距離なので毎日Skypeで話してるんですがその間他の男とTwitterで会話、生放送が始まればそれを見てコメントしてます。
気が気じゃなく、どっちに集中してるのかわからないし他の男とやりとりしてるなか話すのは片手間に会話しているようで気分は最悪です。
Twitterでは彼氏である俺におはようメールする前にその男におはようのツイート、寝る前にはカチャカチャとキーボードを叩きメール送ってるみたいです。←これは確証はないです…
ただ、これだけの事をされていて尚且つ疑うようになり信じられなくなってる時点で別れるべきなんでしょうか…当方結婚も考えてた人なので是非止めて貰いたいのですが…

32 :
その人は駄目だな

33 :
どうやって自立をすればいいのか本気でわからない。
家庭のストレスが激しくて仕事も続けられない。
いい年こいてニートだ。笑えてくる。
助けてって言いたいが言っても助けるにはお金がかかって無理という現実。
生きたくても生きる方法がわからない、誰か助けて。

34 :
>>32
どう考えてもダメですよね…こんなに苦しんでるって言ってるのに止めないし

35 :
>>31
止めろって言って止めないならもう諦めた方が良いよ。
彼女の中の優先順位がインターネット(もしくはネットの中の別の男)>貴方という時点で色々終わってる。
彼女にしてみれば貴方の要求は「私の楽しみを取り上げないでよ、グチグチうるさい」ぐらいに思ってるかと。
第三者として客観的に見れば彼女さんしょーもない女にしか感じ取れないのだけど、貴方は彼女のどこに惹かれたの?
軽々しく結婚なんて考えない方が良いよ、もっと色んな女性と付き合って見て下さい。彼女とは別れた方が良いと思うけど
男の立場として言わせてもらうと邪道かもしれないけど、そんなクソみたいな女なら
ヤリ捨てる気で次の彼女を見つけるまでのキープ(性欲処理)にするのもありだと思うw

36 :
>>33
家庭のストレスというのが言い訳になってないかな。
例えば好きな仕事、楽な仕事、などを得るスキルや工夫ができたらとか
金持ちと結婚できたらとか
かっこ悪いけどできる仕事とか
別の面の可能性や努力を無視してないか。

37 :
宇都宮市役所の市民税取り立ての職員の皆さん
お願いですからヤミ金みたいに玄関で大声で近日中に聞こえるように喚き散らすのは止めて下さい
夜も取り立てに来るのは止めて下さい
こちらも生活が苦しくて払えないんです
栃木県知事や宇都宮市長や宇都宮市役所の皆さんのように税金でたんまり給料ボーナスもらってる税金泥棒みたいなお気楽な生活じゃないんです
玄関に耳をあてて所在様子をうかがうなんてまるで空き巣や泥棒の手口じゃないですか

38 :
>>36
そうなんだよね・・・別の努力を探す気力がないんだ・・・
何するのも億劫で仕方ない。心の奥で何しても無駄って思ってしまうんだよね
余裕が無いんだ・・・聞いてくれてありがとうございます。

39 :
>>35
色々メッキが剥がれてきてんですね。
あなたが一番オンリーワンらしいのですが、嫌がってるのに辞めない=ゲームやネットの関係のが大事って事ですよねw
まだ幸せだった頃の思い出があるので少しずつ距離を置いて変わらなければ別れようと思います

40 :
小中高大と友達の顔色を伺いながら生きてきた。社会人になって、周りに誰もいなくなり自分に友達がいない事に気付いた。どの職場にいっても当然の様に浮いてしまう。

41 :
>>40
社交辞令の必要最低限の会話はしてくれるが、雑談は出来ない。私はご機嫌とりで生きてきたから雑談の仕方がわからない。普通に会話したい。

42 :
>>40
相手の顔色伺うばかりの付き合い方はもう嫌だ。
今からでも、どうすれば基本的な人付き合いができますか?相手と対等に付き合いたい。息苦しい

43 :
この世の中に対等な関係など存在しません。

44 :
>>33
家の外に居心地の良い場所を探し出してそこに居て、
家は極端な話し、
睡眠その前後の食事、洗濯、物の置き場所にしてしまうのはどうです。

45 :
自己愛性人格障害ぎみの姉(20代後半)は、父と母と仲が悪い
自分と姉・父・母はまあ良好な仲
姉・父・母は距離をおいて過ごしていたのが、姉が大病を患ったことにより(命に別状はないが自力での生活は困難)事態が急変
姉のわがまま放題、親への罵倒、傲慢さが酷い
間に立つことが多く、死にそうに辛い

46 :
>>45
独り言になってた。
家族仲良く、は幻想かな。
自分がどう立ち振る舞えばいいのかわからなくなってしまった。
諦めてしまうのも、後悔するような気がして。

47 :
>>44
近場じゃないと厳しいな…。交通費がかからなくていつもいけるような場所があるなら
いつでも行きたいと思えるが、近しい場所で思い浮かばない。
どういう所へどんな人達と、うん、どうしよう。そんな場所があるなら行きたいな。

48 :
>>43
そうですね。完全に対等な関係はないですね。
すぐ他人より下手に出る生き方を直したいんです。普通の人間関係を作りたいんですが、何から始めたらいいかわからず焦っています

49 :
書き込んでもいいかな。駄目だったらスルーして下さい。
指定した日までに持ってこなかったのに、催促したら(メール2回、数時間開けた。その間返事なし)しつこいって怒られた
お互い20歳過ぎてるし、期日を指定したのは向こう。あんたは悪くないよ、って共通の知り合いからは言われたけど、まだ相手は怒ってるみたい。
年齢やら立場はこちらの方が下だから、喧嘩にもならない。急かしたのは申し訳なかったけど、板挟み状態の私にそんな怒られても…
お笑いのDVD見たりとか甘いの食べたりしたけど、なんだか気持ちが落ち込んでる。何かいい気分転換ありますか?

50 :
>>49
相手は女かな?
もしくは女みたいな男かな?
気分屋に振り回されると自分が損するよ
怒りたい人には怒らせればいい
気持ち的な整理をやれば気分転換もうまくいくと思う

51 :
>>50
相手は女です。
しばらくは静観していたいと思います。
幸い、会わないように努力すれば会わない人なので。
気持ちの整理…とりあえず紙に書き出してみます!レスありがとうございました!

52 :
>>51
女は暴君そのものだからね
自分を責めちゃダメだよ
他にもいい人はいっぱいいるからね

53 :
>>47
バイトをしつつ
バイトがない時間帯は
公営のスポーツ施設、図書館とかね。
それと、私は、
大学の時、大学の近くの高校でたまーに宿直のバイトをしてました。
戸締り見回り開錠だけであとは家にいるのと同じだったよ。
こういうのも探してみては。
バイト代は安かったけどね。

54 :
同級生にイジメられてます。理由は分かりません。
主にLINEでイジメられてます。LINEでは「Rぞ」「殴るぞ」「自殺しろ」
など、色々言われてます。
けど、親が僕の友達に聞いたらしくて、今動いてくれてます。
それで、今の状態は、僕は学校行ってません。イジメてくる子の親にも言ったそうです。
警察にも行ってきました。
証拠も残ってるので、警察の方と親は、訴えた方がいいって言ってます。
けど、僕はイジメてくる子たちの前は仲が良かったので、前みたいに戻りたいだけです。
あと、訴えたら、学校でその話が広がり、僕と仲がいい子もイジメこないかが心配です。
どうしたらいいでしょうか?

55 :
>>49
その方とは親しいのですか?
私は女ですが、好きでもない異性、特別なかの良くない異性に催促メールをされたらイラっとしちゃいます。
2回なら嫌でもないですが、メールできなかったわけが言いづらい場合は
無視しちゃおうという気になるかもしれません・・
気分転換の方法の答えになってなくてすいません

56 :
浅はかかもしれないが訴えて転校がいいと思う
警察まで行ってくれた親なら子どものために移住くらいしてくれるはず
いじめでダメになったやつはたくさんいる、新しい環境でやり直した方がいい
友人がいじめられるかもってのは訴えられたら流石に学習するんじゃないか?
不躾だがそんな甘いこと言っていじめられ続けたいのか?

57 :
>>56
親は転校するか?などと言ってくれます。
けど、転校した学校で慣れれるかが心配です。

58 :
今よりましだとは思わないのか?
なにがそこまで引き止めるんだ
まあ他人の戯言でしかないが

59 :
>>58
どうしても前仲が良かったんで、前に戻れるかもって思いってしまって。

60 :
訴えることができるくらいにいじめられてて今さら友達に戻れるかもなんて甘い
滋賀のいじめ問題見た?今のいじめはそりゃあもうひどいもんでしょ
もうあの頃の友人はいなくなったと思った方がいい
今の辛さから逃れられるならそれでいいとは思わないのか?
他の人にも意見を聞いてみるといい
俺の思うところはこんな感じ
粘着すまんね

61 :
>>60
訴えて、学校に言ってそれでもいじめられるようなら転校を考えます。
眠たいので寝ます。
本当にありがとうございました。

62 :
>>55
49です。
親しいです。私も女で、4年近い付き合いがあります。よく一緒に遊びに行ったり、お茶をします。
普段から返事が遅いのである程度は覚悟してたのですが…無理なら無理でせめて「後で返事する」くらいは欲しかったです。
いえ、参考になります。ありがとうございます。

63 :
>>53
忘れてた…学歴ボロボロだったんだった・・・・
通信高校中退+前後にブランク有りなんて最悪すぎるよねwww高認はとってるけどさww

64 :
>>54
訴えた後の虐めはないよ。なくなるからみんな訴えるんだよ。
「R」と人に言うことは脅迫罪という犯罪なんだ。
君に犯罪をしてもかまわないってことは、もう友達じゃないという意味だよ。
人間には人権というものがあって、君にも私たちにもある。
「R」ということはこの人権を侵害することなんだ。
安心して自信を持って自由に生きる権利があり、国が保障している。
警察の人と君が納得いくまで何度も話ししてごらん。

65 :
明日、入院していた父が帰ってくる。
また介護の日々が始まるかと思うと憂鬱で仕方が無い。
介護による母のヒステリーの相手をする事がつらい。

66 :
>>65
んー、それは辛いよねえ。
お母さんも大変なんだろうなあ。
でもヒステリーを受けるのも辛いし・・。

67 :
>>66
ありがとう
もうしばらく入院してくれると楽なんですけどね。

68 :
父と母はもう限界でいよいよ離婚かって時に父が倒れて半身不随になった。
母は離婚した後、俺ら子供に父の面倒を見させるのが嫌だそうで離婚もも出来ずにずるずると現状を維持してる。
父が俺ら子供名義でした借金が残ってて父が死んだとしても負債は残る。
正直、介護の手間が無くなるので父は早く居なくなって欲しい。

69 :
散々好きだと言われ付き合ったら、三ヶ月で「好きじゃなくなった」ってさ…。もう女なんて信用出来ないわ…。
それともそんなに人間として終わってたのかなぁ。
って思うと、今月から就活だけど、俺みたいなやつは誰からも必要とされて無い気がしてきちゃう。わーわー騒げるコミュ力なんて無いし。
頑張って難関大行ったのも自分が頑張ってきたことも意味ないんだろうなって。
結局自分はなんの魅力も無いカスなんだって思い始めてつらい。

70 :
>>69
恋愛と仕事は別だよ〜
立ち上がってこぶしを上げて「できる!俺はできる!」を30回言ってみて。

71 :
>>68
仮にそうだとしても
悩んでも解決しないし心を害していくので
正しい事(正義)は何かを考えて淡々と取り組む。
頑張れた事が誇り・自信になるから。

72 :
>>69
女心と秋の空、と昔から言われている
つまり、女てのは基本的にそういう生き物なのです
従って女に自分の価値を委ねてしまうのは危険なのです

73 :
>>54
人はそう簡単には変わらないです。
訴えて外から抑え込んでも
内密にお願いしても
イジメをする心は持ってます。
仲良くなれる事は諦めるべきです。
(何年か経って人間的に成長したら違うかもしれないですけど。)
イジメを続ければどう対応するか通告して様子見ではどうえしょう。

74 :
おじゃまします。
人生ってなんなんですかね。
なんだか疲れた。。。

75 :
>>74
疲れたら少し休んでもいいかと
人生、なんでしょうね?
俺は死ぬまでの暇つぶしくらいに思ってますが

76 :
レスありがとうございます。
今20歳なんですが、今までの人生が波乱万丈すぎて、
これからどう生きていったらいか、分からなくなってしまって。。。

77 :
41歳の独身男です。
ハンゲームで女性キャラを演じて自由気ままに振る舞っていたら
大学生の青年に好かれてしまいました。
ネカマといってもかわいい女を演じてるわけでもなくて、むしろ
だらしのない女を意識した、中年デブ女の設定です。
中年とかデブとかを抜きにして、普通にメールのやり取りを重ねる
うちに私のことが好きになってしまったようです。
私としても誰かをだましたくてネカマを始めたわけではなくて、
罪悪感はあります。
というか、最近は彼の熱意に応えてあげたい感情が芽生えて
しまいました。声を変える機械があるなら電話で話したいくらい。
ホモとかゲイとかそういうんじゃなくて、普通にかわいらしいです。
いつまでも続けるわけにはいかないなと、そう思うのですが
ハンゲームでの活動は彼だけに限ったことではないので
IDを消してサヨナラとは簡単に割り切れません。
嫌いになる理由もないので突き放すこともできません。
せつないです。

78 :
相手も性別年齢が違ったりして

79 :
>>76
避けていたか届かなかったか知らないが、普通を目指せばよい。
普通に頼れる男と結婚して、普通に子供数人育てて、普通に命を引き継いで死んでいく。
>>77
身内か友人の女を紹介したらどう。ネトゲの女友達でもいいし。

80 :
自分がどうしたらいいのかわからなくなっています。
誰かに話を聞いて欲しいです。
私は21歳の既婚者妊娠9ヶ月目です。
周りから見たら「リア充だ」とか言われますが
全然幸せじゃないです。苦しいです。
母親と金銭面などで揉めたり旦那からの理解なかったり
愚痴りたくても愚痴れる相手がいなかったりで
もう息が詰まりそうです。
ただただ苦しくてしんどい。
母親になれる自信がない。
自分の母親は親らしいことしてくれなかったから
どんなことが子供にとって母親と認めてもらえるか
とか、子供を育てられるかと妊娠してから
不安な毎日です。
昔から家庭環境は良くなかったのでアットホームな家庭に
憧れたりはしているのですがもう何もわかりません。

81 :
>>80
不安なら
対策をうてば安心できるかも。
http://www.oyagyo.or.jp/
推薦書籍を読むだけでも良いと思いますよ。

82 :
>>80
親としてのプレッシャーはあまり考え過ぎるとキリが無いです。
当たり前ですが、生まれて来るのは人間なので、愛情を持って向き合えば
どうすべきかは自ずと観えて来ると思いますよ。
まだ若いし、未経験の事なんだから、色々と解らなくても寧ろ当然かと。

83 :
大学生女です
私の学部に女が少ないからか、一緒に飲むと楽しい友達が男友達の方が多い。彼らに対してふとした瞬間に申し訳なさを感じてしまう。
もしもこの学部じゃなかったらこんなに優しくされないんだろうな、とか女の方が頭悪いから話し合わせてくれているんだろうな、とか
もっと可愛ければな、とか それを一人でいるとき考えると少し苦しい

84 :
>>83
自意識過剰なのに自分に自信ないんだね
相手が楽しんでるのならOKじゃね?

85 :
>>83
ifでしかも相手の問題なのにそこまで考えるなんてお人よしというか面倒くさいというか……
若いっていいね

86 :
レスありがとうございます
男友達が一番なんですが、親とか誰に対してもそれがあるのですよね
自分でもめんどくさい性格だなと思います

87 :
>>83
悩んでもしょうがない事を悩むのはほどほどにしよう。
時間がもったいないよ〜

88 :
>>83
女の知人なんかも誘って紹介してやれば、男もハッピー、君も女の友人増えてハッピーでは。

89 :
高校生になった夢を見て鬱です どうすればいいですか

90 :
>>89
おっさんからみると若くてうらやましいのだが。
念じて高校生で大活躍する夢をみたらどうかな。みれないなら願望を妄想して上書き。
91 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

92 :
>>89
これから新年に向けて心機一転
何か自分のためになる事を取り組めというお告げ
だと思いましょう。
そう思い行動した方があなたのためになるでしょうから。

93 :
容姿コンプレックスが酷いです。。
もう自分の顔が嫌いすぎて涙が出てきます。
プリクラを見せても確実に自分は可愛いと言われない(言われてもお世辞)
好きなファッションがあっても所詮自分の顔でやったら何あのブスpgrされそうで結局ダサい格好ばかりです。
地下アイドルなどの売れないアイドルの子などをみてると、羨ましくて羨ましくてしょうがないです。
何をしてても、ああ自分が可愛い顔だったらなと思ってしまいます。
整形したら救われるんですかね。
自分を好きになるにはどうしたらいいんでしょうか

94 :
もしかして醜形恐怖症かもね
整形はひとつの手段としてありだと個人的には思う

95 :
>>93
整形もありだと思うけど
自分で努力するダイエット・美容の方が良いんじゃないかな。

96 :
>>93
他のことで評価される

97 :
人間関係に疲れました。
先輩、同期に味方がいません。
飲み会では常に端っこ、好きなことで盛り上がればいいやと思うようにして楽になりましたが、同期とは全く絡みません。
後輩が気を使ってか相手をしてくれるのでなんとか居場所がありますが、同期は先輩、後輩とはしゃいでいて羨ましいなーと思います。
必要ないなら飲み会なんて来ないのに、一応顔出さなければならないポジションなので余計辛いです。
勝手に後輩と盛り上がって部屋の外で話していたら、最後の会計の時に、先輩がいるのにそういうことするなと後輩の前で説教してくる始末。
私に楽しむ権利はないのか。
どうしたらいいかわかりません。ウザいですが、仲良くなれれば1番とも思います。ただ、今の関係ではどうしても嫌いな存在です。

98 :
>>93
あなたは容姿だけで人を判断する人を、自動的にふるいにかけれるから、幸せです。
あなたがもし独身・恋人イナイなら、そんなあなただからこそ出会えるかけがえのない人が
必ずあなたを待っています。必ず、です。無理に容姿を変える必要はありません。
自信持って。笑顔を忘れず。

99 :
安易に「必ず」とか使うな!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
殺したい程憎らしい奴を書き込むスレッド\ (257)
女装がやめられなくなった (891)
結婚したくない5 (691)
【鬱病/留年】ダメ大学生集まれPart62【挫折/仮面】 (798)
■他人の事って気になりますか?■ (767)
暗い おとなしい 元気がない 声が小さい4 (352)
--log9.info------------------
【管理】Trac使ってみよう【してみよう】 (275)
OpenPNE その6 (572)
PHPエディタって、どうよ? (810)
PHPBB (756)
一番汚いコードでHello Worldを書いたやつが勝ち (218)
携帯サイトのWebプログラムを語ろう Part3 (922)
くだらない質問でも偉そうに聞いていいスレ (435)
★三 【 スクリプト改造工房 PART 9 】 ★三 (703)
【ECサイト】Live Commerce1号店 (405)
【PHP】PEAR Part3 (685)
【PHP】PHPフレームワーク総合スレ15 (720)
=== IIS === (293)
こんなの作ってみたんだけど・・・ (389)
【MT】MovableType【設置方法】 (891)
Apache2.x 【新鯖入荷しました】 (643)
W→e→b→P→r→o→gと続いたら神 (540)
--log55.com------------------
ワンピース FILM GOLD ネタバレスレ Part.2
押井守 「イノセンス」を真面目に語るスレ
【新海誠】言の葉の庭 Part12
この世界の片隅にアンチスレ納屋13回戦
【新海誠】君の名は。241
ドラえもん 新・のび太の大魔境 3
デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!
【新海誠】君の名は。259