1read 100read
2013年05月軽自動車162: アルトハッスル (303) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マジスレ】軽自動車で塗装の優秀なメーカーは (252)
【H58A】現行パジェロミニ【H53A】 (535)
【富士重工製】サンバートラック Part9【軽トラ】 (630)
【スバル】 ステラ RN1/RN2系 part16 【STELLA】 (744)
【安い?】軽を買うなら未使用車【狙い目?】 (306)
[FHI謹製]スバル サンバー Ver.56[バン・ワゴン] (202)

アルトハッスル


1 :2007/02/11 〜 最終レス :2013/04/26
乗ってるやついるか?
街中ですれ違ったことも無いぜ。

2 :
空気抵抗は天下一品アルトマッスル!

3 :


4 :


5 :
バカヤロウ!ハッスルに住んでるよ!なんか文句あるか?

6 :
近所の車屋にワークス顔のアルトハッスルがずーっと置いてある
激しく違和感

7 :
実はむちゃくちゃに速いんだぜ

8 :
 
ドユ,ハッスル〜♪

9 :
ミニカ・トッポとどっちが先だっけ。

10 :
 
トッポが先だったな、ワゴンRはその後‥

11 :
>>8
ど〜する? ハッスる?

12 :
 
割と発する

13 :
ちゃうよ トッポが後だ

14 :
>>13
正解

15 :
いただき ハッスる

16 :
ハッスル!ハッスル!U・F・O

17 :
そ〜れ、ハッスルハッスル♪

18 :
何気に速いんだぜ

19 :
 
ドゥーユー・ホイッスル?

20 :
ハッスルか、なつかしいな。
ワゴンRがヒットして忘れ去られてしまったが、個人的にはかなり好きだった。
また新たな規格とデザインで売り出さないかな?
ちなみに、八百福でこんなのあった。
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u9530609
エンジンを換装してワークス仕様にしているのが魅力。

21 :
八百福って、もしかしてヤフオクのことか?

22 :
ところで、ハッスルって、アルトハッスルだったっけ? 
単に
「スズキ ハッスル」じゃなかった?
ちなみに、あのデザインは独特でおもしろいんだが、天井を途中から高くする
デザインの都合上、ドアをあまり長く出来なかった。普通2ドアの車はドアを
やや長く作って、後席への乗り降りをしやすくするものだが、それが出来なかった。
つまり、後席の乗り降りは、やややりにくいということになる。

23 :
>>22
リアルオーナーの私が来ましたよっと。
ご指摘どおりです。
2ドア車のドアなんで 後席への乗降は苦しみのみ。
もぐりこんでしまえば 天井は高いわ窓はでかいわで なかなかに気持ちのいい空間なんですがね。
ちなみに車名は「アルトハッスル」です。

24 :
あの手のデザインって独特だから、今あれば、漏れなら買ってもいいな。

25 :
大学時代、バイトで貯めた金でハッスル買って、彼女とハッスルしたなぁ懐かしい。

26 :
あれって小川直也が乗る車じゃなかったのか?

27 :
デザインはルノーエクスプレスのパクりでしょ?。
普通車だと、日産のADMAX

28 :
ふぅ〜忙しい(´ω`)

29 :
昨日からリアルオーナーになった漏れが通りかかったよ(^o^)/
そんで昨日彼女に見せたら、何これ(?_?)
だってさorz
気晴らしに今ドライブしてるんだが、雨が降ってきてさらにorz

30 :
ミニカ・トッポはたまに見かけるんだが
アルト・ハッスルはまず見ないねー
乗用車のドラポジで、約1?のカーゴルームと
あの突飛なスタイルはかなり魅力的だぞ☆

31 :
トッポ拍子のないスタイルだったな。

・・・ゴメン、無理しすぎた。

32 :
>>30ほんとみないねorz
まだ一台しかすれ違ったことないよorz
コンビニで立ち読みしてたら、(°Д°)こんな顔で車見られてたorz

33 :
>27
パクリというより欧州では普通にあるスタンダードなバンのデザイン。
なぜか日本ではほとんど成功しない、なんでやろ?
フォルクスワーゲンのキャディとかオペルのコンボとかシトロエンC15にフィアットのスクード
日本に入ってきてるのはルノーのカングーくらいかな?
軽でやるところがスズキらしくていいんだけどな。

34 :
ツインカムターボに積み換えて
ワークス顔に変えたら

どうみてもアルトマッスルです。本当にありがとうございました。

35 :
ワークス顔かぁ
ポン付けできるらしいからパーツ探してきてやってみようかな(`・ω・´)

36 :
>>33
欧州のキャブオーバー嫌いと必要充分的合理主義が、あのスタイルを生み出したんだと思ってる。
ルノー・エクスプレスの真似をして?日産がADMAXを発売したけど
容量小さいしスライドドアがないから、バネットの方がはっきり言って便利でしょ。
AD・ハッスル共にドアが4ドアのフロント用を流用してたから
乗用を考えてもリヤシートへのアクセスが悪いし・・・特にハッスルは厳しそう。
4ドアのカングー系は、RV的乗用車として好きな人が買ってるんじゃない?
ファンカーゴがそうだったみたいに。
ベルリンゴやパルトネールも輸入されてないのかね・・・

37 :
>36
なるほどね、僕もキャブオーバー嫌いでデリボウイを長く乗ってたけど、大きな車
乗る用事も少ないんで程度のいいADMAXかハッスル狙ってるんだけど、無いね。
なんで日本人はあんなに乗り心地の悪いキャブオーバー好きなんだろ。

38 :
運転手の命よりも荷室の広さが優先されるからだろ?

39 :
誰か会社の車がキャブオーバーだから腰痛になったと労災認定求めたら?
そしたらキャブオーバー絶滅するかも。法人ユーザーが買わなくなったら
絶対絶滅するよ。

40 :
_

41 :
今ヤフオクにハッスル3台も出てるぞ

42 :
かっこよかったのにね。花屋さんなんかにむいてそう

43 :
アルトワッフル

44 :
ヤフオクに出てるワークス顔のハッスル、ベンチシートにコラムシフトなんて
なかなか痒いところに手が届く仕様だな。ほしい。

45 :
免許取って初めての車がハッスルの俺が来ましたよ!
こんなスレがあることと、ハッスルマニアが少し居ることに驚いた
個性的でいい車だったね、ま個性的すぎて売れなかったんだろうけどさ
確かADバンのハッスル仕様はルノーからデザイン盗用したとかで
訴えられてはず、「じゃハッスルは?」と疑問に思ってたもん
しかしこの車はケンメリより台数少なそうだな・・・

46 :
ルノーから訴えられたってのはガセだよ、前出だがあのカタチの車はヨーロッパじゃ普通にあるからな。
ハイエース造ったら日産からキャラバンのパクリだと訴えられるなんて無い。
ルノー以外にもフィアットにもフォードにもシトロエンにもあのカタチはある。
カローラバンにもあのカタチはあったが、特別仕様車ということで確かカタログには載ってない。

47 :
昨日クルマ運転してたら、すれ違ったお
インテーク付きのボンネットのワークス顔で、ダークブルーにリペイントしてピカピカ!
おまけに社用車登録で黒ナンバーだった(名古屋)
運転してたのは(オレよりは)若いねーちゃんだったが
オーナーの趣味なのか、何の会社なんだろう?

48 :
遅ればせながらリアルオーナー参上。
ゼカンドカーとして持ってて、あんまり乗らないんだが、
どうしても手放せないでいる。
そろそろ潮時かな。って思いながらもう20年かあ...。

49 :
家の近所に黒ボンの中身がワークスのがいますよ。
何気にリヤディスクになってました。

50 :
そういえばコロナバンにも似たようなのがあったな。
キャンプに行くとき荷物が積めて便利だったよ。

51 :
ワークス顔にDOHCターボ仕様のハッスルなら見た事ある
メチャクチャ不気味だがwww

52 :
あげ

53 :
>51
ワークス顔って定番仕様なのかなw
ターボか分からんけど近所にも一台有ったなあ…

54 :
この頃のアルトはこれとかスライドスリムとか面白いバリエーションがあって良かった

55 :
おれはマーボーがいいな

56 :
ttp://www.mycar-net.com/photol/65751965_00000268_01.jpg
同系列

57 :
>>56
【ミラ】 ウォークスルーバンPart2 【アルト】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1176307607/l50

58 :
前にワークス面のハッスル見たけど違和感有りすぎwww
多分エンジンもie用のOHCターボにスワップしてたかも

59 :
スレ救助

60 :
ssssss

61 :

Do you 発する?

62 :


63 :
こないだそれらしい車を見かけた 近づけず無念
@石川県

64 :
見たことねえや。

65 :


66 :
解体屋でよく見かける。

67 :
ハッスル ハッスル (^-^)

68 :

Do youホイッスル?

69 :
からage

70 :
ハッスルオーナーage

71 :

Do you 欲ッスル?

72 :
>>13
>>14
 トッポ   1990年2月
アルトハッスル1991年
 ワゴンR   1992年
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%9D

73 :
ミチートも忘れないでね

74 :

ハッとする

75 :
age

76 :
ハッスル ハッスル

77 :
77

78 :
2012年になった

79 :
79

80 :
80

81 :
81

82 :
82

83 :
83

84 :
84

85 :
85

86 :
86

87 :
87

88 :
88

89 :
89

90 :
90

91 :
91

92 :
昔欲しかったけど

93 :
新規格で復活したらどうかな
ドアの開口部を大きくしないと駄目だろうな

94 :
94

95 :
ハッスルがあるとイイね

96 :
96

97 :
97

98 :
98

99 :
99

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【夏冬】バッテリースレ【過酷】 (388)
●青切符はサイン拒否で99.9%不起訴処分 (281)
軽自動車はMT限定にすべき (389)
ジムニーのオーディオを語るスレ (466)
軽VSコンパクト (882)
軽自動車で目指せ!20年30万km! (354)
--log9.info------------------
宮崎駿 総合スレッド1 (501)
つまんないジブリ作品は? (242)
我が名はアシタカ!して1時間去れ!されなかったらシシ神 (275)
ハルヒとなのは なぜ差が付いたか…慢心環境の違い (229)
警察戦車隊 TANK S.W.A.T. 01 (688)
アニメ映画板 自治スレ (460)
エヴァ新劇場版のすごさ (257)
アニメのキャラで一番かわいいのは誰なのか議論するスレッド★002 (311)
【DB】ドラゴンボール強さ議論スレ (250)
咲-Saki-強さ議論スレ 100荘目 (381)
ゼロの使い魔のSSを語るスレ 75 (409)
あの作品のキャラがルイズに召喚されました Part319 (481)
喰い逃げしそうなアニメキャラ(シェリル以外) (897)
【はがない】僕は友達が少ない 萌えスレ (259)
アンチがうざいキャラ3 (283)
うざい・凶悪だと思うキャラ厨 (864)
--log55.com------------------
【調査】業界人235名が本気採点「局別人気女子アナ」1位はやはり桑子アナ
【アイドル】秋元康プロデュース・39人組ガールズバンド「ザ・コインロッカーズ」、デビュー・シングルアーティストビジュアル公開
【芸能】シャーロット・ケイト・フォックス、第1子妊娠を発表「ベイビーちゃん、会うのが待ちきれないよ!」 2019/05/18
【芸能】長澤まさみ 小手伸也の“躊躇ない”スキンシップに「気持ち悪い距離感…本当にいやでした」
【体操】村上茉愛、腰痛でNHK杯を涙の棄権 世界選手権代表消滅、五輪枠獲得に暗雲
【テレビ】今田耕司「学校辞める」と言ったら壮絶な体罰受けた過去「お母さん、今から私は(今田が学校を)続けると言うまで殴ります」
【テレビ】千原せいじ 不倫報道前の収録番組で語っていた「浮気してても家庭をちゃんと守っている人もおる」
【ゲーム】マインクラフト、販売本数が1億7600万本突破。テトリスを超え「世界一売れたゲーム」に