1read 100read
2013年05月時代劇12: 必殺仕事人 (261) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
速報!今日の福本清三 先生 その七 (945)
殺陣の名人について語るスレ (974)
必殺シリーズ総合105 (861)
新春ワイド゙時代劇「戦国疾風伝 二人の軍師」 (720)
【冥府】子連れ狼【魔道】PART5 (515)
「殺陣」を「さつじん」と読んだNHKアナどう思う? (558)

必殺仕事人


1 :2011/12/29 〜 最終レス :2013/05/09
ここは必殺仕事人大好きなファンが集まるスレです

2 :
もんど
三味線屋親子
加代
かんざし屋
の組み合わせ最強

3 :
超にわかむけ初心者むけだな
完全に

4 :
必殺仕事人

5 :
必殺仕事人シリーズ

6 :
必殺仕事人シリーズをヲタの人と語りたいな
秀さんや勇さんの殺しワザとか

7 :
>>6
>秀さんや勇さんの殺しワザとか
まぁ、それしか話題がないからな。

8 :
絶対 田中弘史氏五味氏の各シリーズゲストについて語れるわけねえ

9 :
必殺シリーズスレじゃなくて必殺仕事人スレだから中条きよしの様子の良さについて語れればOK

10 :
緒形拳だっけ?
骨ボキボキのレントゲンて
昔の仕事人にでてたの聞いた

11 :
中条出演は新仕事人からだからスレ違い。
ここは伊吹吾郎について語るスレです。

12 :
必殺仕事人シリーズのスペシャル また2月からあるんだ
やべぇ

13 :
三日殺しと、忠臣蔵を推します

14 :
必殺仕事人 出陣のテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=vIWquOll9HE&feature=youtube_gdata_player

15 :
現代版の「仕事人vs暴走族」を観たんだが、崖から転落した暴走族は生きてる奴も
いるんじゃないの?
主犯格の奴だけ殺したのか?

16 :
主題歌のアレンジBGMでは、モンドの殺しのシーンの
さよならさざんかがシリアスでありながら湿っぽくなくて好きだな〜
刀を収めたときのチャリっていう音と合うんだよね〜

17 :
必殺仕事人(第1シリーズ)其の三
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1270924061/l50
上記のスレタイトル及びURL(両方同じ)が消えてなくな
っているのですが、詳細が判る方、教えてっ?

18 :
伊吹吾郎の殺陣サイコー!!!
やっぱ時代劇は殺陣まわりが無いとツマラン

19 :
やっぱり左門さんは胴田貫でメッタ切りにしないとな
しかしお庭番2人を倒したときは感心したな

20 :
>>19
お庭番2人を倒した殺陣は 迫力あったもんな。
自分は 本放送時、大学生だったんだが、それ以来 あの殺陣を忘れたことはないよ。
あと その前の回の辻斬り大名一味との殺陣・薩摩藩の示現流の使い手(志賀勝)との殺陣・
押し込み強盗一味(綺麗な花には何故とげがあるのか)との殺陣なども、忘れられない。

21 :
勇次がどっかの女に惚れてしまうが、フラれるってヤツ、何話だっけ?
秀にかんざし頼んだりするシーンが好きなんだが。

22 :
>>20
左門さんは実直で真面目だから困難な仕事でもイヤと言わないからピンチになることも多いんだよね
1話の秀がフォローしてくれた時とか
それに比べて主水は危ない橋は真っ先にイヤがるし
仕事料が少ないとチョロまかしたり工面したり
ストレス発散に秀にあたったり…

23 :
あの腰の重さも、水主が良い味出している一つの要因だと思うw

24 :
水主…面白い?

25 :
日本語で

26 :
一作目の仕事人は豪華なゲストに目がいくけど、天津敏とか田口計とか悪役が善人で見れるのも楽しいんだよな
まあ結局は死んじゃうんだけど

27 :

個人的には、 
 
 ◎尼寺に鬼女は棲むのか?      
 ◎綺麗な花には何故刺があるのか? 
 ◎半吉は女の愛で立ち直れるか?  
 ◎渡る世間は鬼ばかりか?

28 :

 ◎情は人のためにならないか?
 ◎死を賭けて虎の尾が踏めるのか?
 ◎冥土へ道連れを送れるか?
    これらが好きです  ストーリーがしっかりしているから
資料
http://homepage1.nifty.com/edonokuroneko/program/15sigotonin.htm


29 :

「死を賭けて虎の尾が踏めるのか?」
辻斬り大名一味を 仕留める場面で 自害した朝加真由美さんの悲惨な姿と
哀愁あふれるメロディーを組み合わせていますが、この場面は最高です。

30 :
個人的には
「主水は葵の紋を斬れるか?」と
「断絶技激走!一直線刺し」もいいと思うぞ

31 :

   「半吉は女の愛で立ち直れるか?」
毒婦(佳那晃子)を仕留める場面での メロディーと映像も美しいですね。

32 :
>>31
あの場面は綺麗だね
仕留めた時のセリフと傘を差し入れる演出もいいし
あと仕事人危うし! 暴くのは誰か?も話と映像がいいね
関係ないけどこの世の地獄は何処にあるのか?のラストで秀が子供を送り届けるときに泣けてしまったのは
オッサンになった証拠なんだろーかw

33 :
36話の合掌技地獄落しで歌比丘尼ネタをやったのは
三島ゆり子に「なりませぬ〜」をさせるためだったのね
しかし仕留人を知らんとわからんギャグだなあ

34 :
なぜそこで商売人の秀英尼にも言及せんのや

35 :
ここっていわゆる「必殺仕事人」のみのスレ?
鹿の元締めのヤツのみか?

36 :
そうだよ。元・格さんが出てるほうだよ。

37 :
ココは必殺シリーズ=必殺仕事人シリーズ好きな知識がまだ浅い新しいファン向けのスレっぽい


38 :
それと初期シリーズや非主水シリーズをまとめて昔の必殺仕事人と同一視する人のためのスレでもありそう

39 :
秀さんが初めて簪で仕事した相手(花魁)は、三船美佳のお母さん。

40 :
おふくちゃんが死んでしまったのでもう次回から見ない!

41 :
今日初めて見た。にしきのあきら回。
伊吹さんがどうたぬきの人かと思ったら、鉄壱系の仕事人なのね。
全体的に昔のシリーズの方が重たい話が多いね。

42 :
しかし芝本さんも筆頭同心やってたのか
なかなか似合うね
しかしこの人も、かなり出演してるねえ

43 :
「仁義無用斬り」の主水の殺し、あとでバレるんじゃないかねえ?
そして主題歌が、もう「浜千鳥情話」に戻ってる
石森史郎の脚本はわりと好き(葵の紋とか)なんだけど、殺しがイマイチだったんで、消去

44 :
堂々と同心で行って仕事したからな。簡単に足が付いちまうわな。

45 :
金曜日に神奈川テレビで仕事人が放送されてますが
仕事人の前にも時代劇を放送してたんですか?

46 :
「必殺仕事人」の前は「新必殺仕事人」で、その前は「必殺仕事人V」だったな
Vの途中から観始めたから、その前はわからないけど

47 :
>>46
ありがとうございます

48 :
25話「裏の裏のそのまた裏に何があるのか?」を見て左門さん一家に比重をおいたエピは面白いと思った。

49 :
闇医者。
これは堕胎で脅されてたの?江戸にそんな技術があったのか。
仕事終わりでそのまま終了であっさり。
中条さんは勇次の前に出てたんだな。

50 :
さっき隣の若い奴の着メロが必殺仕事人のテーマでした
パラパ〜でワラタ

51 :
本当に「仕事人」か?
どの「仕事人」だよ?
おそらく「荒野の果てに」だな。
でも「荒野の果てに」も映画版などで使われているから「仕事人」の曲には違いない。

52 :
50だけど必殺仕事人のテーマていったらメロディが昔なエレキの奴だけど…あの曲初め京本政樹が仕事人シリーズ全作曲してるからな
その一番ヤバい曲だよな

53 :
 
『必殺仕事人』とジョン・レノン暗殺事件
http://book.geocities.jp/japans_conspiracy/02/p007.html#page75
日付・時間が一致していた・・・・。
( http://book.geocities.jp/japan_conspiracy/0202/p003.html )

54 :
http://areya2.ddo.jp/up/201203/15/09/120316-0127250878.jpg

55 :
TVK
中条きよしの悪役良いねえ
勇次をやったあとでは、必殺の悪役はやりづらいだろうけど

56 :
その中条ってギョロ目の奴?

57 :
そんなにギョロ目かな?
同じ話の相模屋さんのがギョロ目のような
その相模屋さんたち、ひどい目にはあったけど、命までは落とさずに済んで良かった
役者(女形)も
まあそれ以前には犠牲になった人たちが居るわけだけど、割りと珍しい感じ
あの悪人たちは、殺さなきゃ事態がおさまらないだろうから、仕置はやむ無しだろうし

58 :
あの悪党2人も変な親分と関わり持っちゃったから、主水らが仕事しなくてもゆくゆくは潰し合いするんだろうな。

59 :
お冷いい女だったな

60 :
今日のTVKの「恨み技〜」
角倉以外の二人は、今回の件では仕置されるほどの悪さをしてないんじゃないの?
いきなり殺されちゃったけど

61 :
最後に殺される悪役さん、同じ役者さんが出ていませんか?
あっ、この前に殺された人だって思う事が何回かあります。
吊り上げられる人、どうやって吊るされてる?
殺された後、眼を開けたままじっと動かない時、大変そう。
川の中に落ちる場面も大変だなって思いませんか?

62 :
「役者だから」、じゃないかな?

63 :
>>60
今回自体そんなに重い話じゃないからな。
強いて言えば、一緒に殿の家漁ってたから

64 :
>>63
なんかあれで仕置の対照かあとか思った
佐藤仁哉は善悪両方で見るね

65 :

http://www.youtube.com/watch?v=NxWVgAc3BZc
 必殺仕事人・名BGM 「恨み晴らして候〜殺しのテーマ」

66 :

http://www.youtube.com/watch?v=vIWquOll9HE&feature=endscreen&NR=1
 必殺仕事人 出陣のテーマ

67 :
tvk明日から15時からだから注意な

68 :
28話の「尼寺に鬼女は棲むのか?」
商人相手にそっとばれないように刀を抜いて騙し討ちした後に耳元で「地獄に行ったら閻魔になあ、中村主水がよろしく言ってたと伝えてくれ」って(笑)
しかし、お庭番二人に左門が一人で立ち向かう所は
主水が左門の危機を救うとかで登場するかと期待したけど
結局左門一人でやっちまったなあ
主役なんだから商人相手に騙し討ちで終わりって...
この回は何時もだまし討ちしている主水が格好よく決めれる回だったと言うのによお〜

69 :
今回は花火が全てだな。
仕事も依頼もドラマも全てが花火のおまけ。

70 :
TVKだね
高木二郎が善人やってた!

71 :
このシリーズって左門がおでん屋になった回から加代が出て来たんだよね?
このシリーズの初めの頃の加代は凄いクールで物静かな感じだったんだなあ
しかし、いつの間にかこのシリーズでもガラッパチになってたなあ(笑)

72 :
妹尾和夫でとったなw

73 :
木更津の元締の愛人なんだろ?加代は。
晩年のテレビスペシャルでやってたと言う、加代元締見てみたかった。

74 :
>>71
加代って直接仕事はしない情報屋ってイメージでやってたけど
途中で自分が手をくだす感じになってたので違和感あったね
あれは、何なんだったんだろうか

75 :
クソ

76 :
おますだっけ?あのお調子者ミーハーが消えたから、加代にキャラ融合したんだろ

77 :
なぁにぃ?
やっちまったぁ?
男は黙って仕事人
男は黙って仕事人

78 :
30話はやたらおでんが食いたくなる回だったなあ

79 :
>>72
どの回

80 :
>>72
どの回?

81 :
R奉行第30話「それは俺のウインナーだ」「それは俺の玉入りきんちゃんくだ」の回ですね

82 :
ミョ〜ミョ〜ミョ〜ミョ〜ミョ〜ミョ〜ミョ〜ミョ〜ミョ〜ミョミョミョ〜
というシンセのBGMがイマイチだ

83 :
朝香みっちーのゲスト回面白かった

84 :
悪くはなかったけど、「秀、ちゃんと止めろよ!」と思った
まあよくある展開なんだけど
そのあと主水を責めてるのを見て、「お前がうまく言って引き返させられなかったからだろ!」と思った
主水もすっかり申し訳なさそうにしてるし
「お前が言うな、まあお互い様だ」、くらい言っても良いのに

85 :
なんで糞番組で明日の放送潰してとんねや?

86 :
昨日のTVK、絵馬の話だったけど、まだ外が明るい時間の仕事だったね
なかなか珍しい

87 :
美鈴ちゃん可愛すぎだろ…

88 :
>>87
美鈴に手をかける奴はこの俺が許さん!
♪デ〜ン デデデン(夜霧を割いて)
ジャブ‥ブンッ!ゴキゴキ…

89 :
TVKの「仕事人」は「盗り技〜」
また外山高士の善人役をみてしまった…

90 :
続く回では、森次晃ジ(字が出ない)が被害者役だった…

91 :
おでん屋の嫁さんが拉致される回は良いオカズでした
あの上品な嫁さんが縛られて猿ぐつわを噛まされているというだけでフルRでした
ちなみにこの回は加代さんも捕らえられて猿ぐつわを噛まされてましたね
素晴らしい回でした

92 :
http://www.youtube.com/watch?v=7tqH2kcGmdU
http://www.youtube.com/watch?v=o6zDY6psVjg
http://www.youtube.com/watch?v=89srYHma-do
必殺が聞ける

93 :
今日の神奈川は「偽説法〜」
また三島ゆり子が、「なりませぬなりませぬ」をやってたね、しかもあの格好で(笑)

94 :
懐かしの仕留人

95 :
>>91
小林かおりさんですね。
自分もあの回を初めて見た時は興奮しました。
長時間拘束され続けた疲労からかクライマックスで救出される際には
すでに失神してしまっていたのも素晴らしかったです。

96 :
忍法帳のテスト

97 :
ほれ、亡くなった佐藤 慶さんか?
どのシリーズか知らんが、蛤でキャン玉を潰されて殺されるシーンが
あって「子供達がテレビでそのシーンを見てしまって馬鹿にされた。
あんな役は2度とごめんだ!」と嘆いてたのを週刊誌か何かで読んだ
ことがある。

98 :
必殺シリーズじゃなくて「影同心」じゃねえの?

99 :
いいえ、禿同心です

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
意味もなく時代劇口調で語るスレ (257)
【竹脇無我】江戸を斬る 梓右近隠密帳 その2 (439)
忍法帖 !ninjaテストスレ IN 時代劇 (279)
「浪花の華」〜緒方洪庵事件帳〜 5冊目 (310)
【兇悪】宮口二郎さんを語ろう Vol.3【凄腕】 (228)
必殺仕事人V (926)
--log9.info------------------
10~20才前半だがプロペシア飲んでいる人集まれ〜 (358)
【草g中居福山】ヅラ芸能人【小倉水嶋東山】 (240)
あきらめて丸坊主にしよう (959)
【ミノキ】アクタビス(旧アルファーマ) (327)
髪の毛に良いサプリメント 11粒目 (292)
■■■髪の量が多すぎて悩んでいる人D■■■ (774)
嵐の櫻井翔がハゲてる (717)
城西クリニック等 (428)
脇坂ナカツクリニックに通ってる人集まってくれい! (359)
ハゲの婚活事情 (975)
【GenHair】ジェンヘアー (935)
ハゲにはサウナがいいらしい・・・ (859)
山本耕史 (938)
円形(単発・多発・悪性・瀰漫・汎発)脱毛症9本目 (310)
 ハゲ の せいで 引きこもり=ニートの人集合5 (271)
倉木麻衣似の女とハゲが戯れるスレpart651 (293)
--log55.com------------------
トラックに隠れて小便する奴を晒すスレ
[アルミバン]荷台でウンコ[平ボディ]
リヤカー専用
【ラッフィング】クローラクレーン【補ジブ】
農用トラクター好きな人集合!!
俺のデコチャリここまで改造したぜ!VOL1
【技能】運転免許試験場受験組【第1コース】
事故総合スレッド