1read 100read
2013年05月緊急自然災害269: 国策としての放射能汚染の除染 (429) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【失って】民主党再評価スレ【はじめてわかる】 (214)
東電に1800回抗議した会社員逮捕 (317)
黄砂ってどうなの?? (644)
宮城県 知事「がれき 全国で はやく受け入れろ」 (528)
鼻血報告スレ (758)
「内部被曝を隠さないと成り立たない原子力産業」 (463)

国策としての放射能汚染の除染


1 :2011/05/24 〜 最終レス :2013/04/20
東日本の放射能汚染の除染が進まないと回復は進まない。
徹底した除染を国策として決定し、日本一丸となって行えば
除染速度が進み、回復へ向けて大きな助けになっていくだろう。
表土除去、散水しデッキブラシなどで側溝へ流す、住環境中のホットスポット対策と除去、
機器や薬品使用、草木などの伐採、ファイトレメディエーション、バイオレメディエーション、
新開発・未常識手法の積極的起用、国策による研究推進と実行などが方法論として必要になる。
今後各地で地元住民や有志、行政ぐるみになれば公務員も除染を始めていくだろう。
ここで是非、日本随一の大人数と錬度、大きな力を持つ自衛隊の皆様に助力を願いたい。
震災で自衛隊には甚大な働きをして頂いたが、住民・有志・行政と共に行えば巨大な力になる。

2 :
国は積極的にやらない。規制値を20ミリにした時点でそれは決まった。
役人は長引けば予算にありつける。
郡山市など一部本物の自治体を除いて、他の自治体はまったく期待できない。
本来は福島県及び県内自治体が一丸となってやらなければいけないのに。
彼等は保身第一主義。国には逆らわない。都道府県自治体も同じ。
東京なんて福島の世話になったと言いながら何もしない。
期待は地元住民のみ。なんという国になったものか。

3 :
福島県だけではなく、東日本全体で協力してやって欲しい。

4 :
そもそも除染なんて不可能ですけど?
表土削ったり水で流したりしても
削った土や流した水が放射能を放つだけで何の解決にもならないし

5 :
国策と言っても、国は全然やる気無し
馬鹿の一つ覚えのように安全安心連呼してるだけ
除染どころか、汚染瓦礫や汚染野菜を全国にばら撒いている。

6 :
>>4
特定の場所に隔離すれば除染になるが。
側溝へ流れ、下水処理場で汚泥になり、適切な管理(投機)がされれば除染になる
これはまだされてないが、政治レベルで決めればすぐに出来ることだ。
政府が法律を決めるか、自治体が自主的にやれば相当除染出来る。
表土を削り草地などの表面部を伐採し
福島第一の隣接地に暫定的に保管・投棄すれば各地の汚染は大きく減る。

7 :
国策としては人間フィルター
逆風評被害で汚染物食べさせて国民をフィルターにして除染
だから土壌交換、除染等は基本やらない
税金上げても国民のためには使わず=与謝野菅プラン

8 :
「放射性物質は単なる粉だから取ってしまえばいい。まずはそれをやる。できるだけ早い時期に、放射性物質が土に染みないうちに、可能な限りきれいにする」と、汚染表土を迅速に除去することの必要性を強調。
次に、道路の清掃、溝さらい、草刈、庭土の除去、家やベランダの掃除など、全体的に掃除をすることにより放射性物質を取り除くことの必要性を訴え、福島県の復興のためには「積極的に放射性物質を除くことをやっていかなければいけない」と述べた
福島の復興には放射性物質の「掃除」が不可欠 武田邦彦教授が現地で公演
http://news.nicovideo.jp/watch/nw64586
フクシマ“考”:ヒロシマから/1 土壌調査、一番大事
http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20110518ddlk34040694000c.html
「環境修復センター」を提言=汚染地域、1200平方キロ―原子力学会
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201105210107.html

9 :
細野首相補佐官 「放射線量下げる土地改良をやる」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110416/plc11041613020009-n1.htm
避難地域でヒマワリや菜種を栽培 農水省が土壌浄化実験
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051401000138.html
水田を「ヒマワリ」でいっぱいに 須賀川で25日に種まき
http://www.minyu-net.com/news/news/0524/news5.html
原発事故の影響で計画的避難区域に設定された福島県飯舘村で、放射線の専門家で作るNPO法人などが、 特殊な薬品などを使って住宅の屋根や土壌に付着した放射性物質を取り除く実験を行いました。
飯舘村 放射性物質の除去実験 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110519/t10015999781000.html

10 :
問題は表土を削ってそれをどう処理するのか?だ。
現在大量の汚染物質を地中深くに埋設する施設など世界のどこにもない。
最低限100〜200m地下に埋めなければならないのだ。
瓦礫処理を急がねば、といってもどこにその瓦礫を埋めるのだ?
まさか焼却とかしないだろうな?それは最悪の選択だぞ?

11 :
土壌と作物の吸収研究をする渡部敏裕・北海道大大学院助教(植物栄養学)は「土の表面を広く覆う牧草が候補の一つ」と話す。牧草は土の表面に根を広くはり、セシウムの吸収がよいうえ、空から降り注ぐ
セシウムを受け止める面積も広い。
問題は、刈り取った牧草などを保管する場所が必要なこと。燃やして灰にすれば保管面積は少なくて済むが、燃やす時にセシウムが環境中に広がる恐れがある。焼却場でセシウムを吸着・捕集する技術開発も
急務だ。渡部さんは「刈り取った植物や削り取った土の処分法を政府が早く示さないと、農家は処分先の確保に困る」と訴える。
農地の放射能、対策急務
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110516ddm013040002000c.html

12 :
実験では秒速20メートルを超す強風でも汚染土は巻き上げられず、雨による地中への浸透も抑制する効果が確認された。チームは「土ぼこりの飛散による内部被ばくを防ぎ、処理する土壌の量を最低限に抑えることができる」としている。
化学処理では、プラスとマイナスの電荷を持たせた2種類のセルロースを水に溶かして散布。高分子のセルロース同士が絡み合い、「接着剤」となって土の粒子を結合させて固める。チェルノブイリ事故時に
ロシアの化学者が提案した技術を応用した。当時はヘリコプターなどで約2万ヘクタール以上に散布された。
熊沢紀之・茨城大准教授(生物物理化学)が茨城県内の土や砂で実験したところ、1平方メートル当たり5リットルの水溶液をまくと、表面から1センチ超が固化。秒速20メートルの風でも粉じんが
ほとんど生じないことを確認した。環境負荷が小さく、農地や砂地にも転用可能だという。

13 :
梅雨入りしてからじゃ遅い。

14 :
ただし、放射線自体を軽減させるものではない。固めた表土は削り取る必要があるが、処理用地が整備される前に削ると汚染が拡大しかねない。熊沢准教授は処分方法について「福島原発の敷地に処理施設を
造ってはどうか。時間が経過しても効果は落ちないので、早めに散布し、まず表土を固めておくことが大事だ」と訴える。
汚染土壌、小学校で飛散対策 福島・飯舘で茨城大など実施へ
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110430dde003040028000c.html
ミカヅキモが汚染水から放射性物質を除去する可能性
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0411&f=it_0411_010.shtml
広がる藻類の将来性、放射能を除去できる可能性も – ノースウェスタン大学
http://www.su-gomori.com/2011/04/mo-future.html

15 :
土壌の放射性物質をたっぷり吸収した野菜を安全と偽って愚民どもに食わせる。
これで賠償金節約と、愚民どもの体で放射性物質の始末が出来る。
さらに愚民どもがガンで早くくたばるから、年金支払いも減少できて、一石三鳥というのが国策です。

16 :
ようするに人間フィルターってのは
賠償金の減額
増税分は国民のためにはとにかく使いたくない
平均寿命を下げて年金を減らす
健康被害が出た場合は今回みたいな火事場ドロボー的に保険料引上げ
ただ子供の方が感受性が高いので若年層の健康被害まで考えると裏目に出るんじゃないの?
今の最優先は学校の除染、農地の除染、除染エリアも広げて全力でやる
国土減少に対する一番有効だし、若年者の健康被害回避で結局は安くつく
ま、馬鹿菅がなんもやらずにサミットいっちゃうし、梅雨が来てまためんどくさいことに
ここまで徹底して除染をやらないのを見ると、ある意味、潔さまで感じる
増税宣言が大飢饉後の年貢アップみたいな効果で、国が壊れるかもしれん
飛行機が調子悪くなれば日本は救われるけど、そんなレベルだよね

17 :
微生物を使った放射能除去、バイオレメディエーションが有効だとする研究家について。
飯山一郎のLittleHP
http://grnba.com/iiyama/
轄s開発工学総合研究所
http://takashima.tidt.fool.jp/
沖縄から世界へ EM(有用微生物)技術のEM研究機構|EM Research Organization
http://www.emro.co.jp/
広島から発動! 放射能を除去するためのバイオ研究「イスカンダル作戦」とは!?
http://www.myspiritual.jp/2011/04/post-2967.html

18 :
もう遅いよ…経産省も文科省も俺たち国民R気だよ

19 :
いくら除染しても現在放射能絶賛放出中だから、また汚染されちゃうんじゃないの?

20 :
ファッション業界が、枝野フルアーマーをベースに新しい衣類を作るべき

21 :
おまえらのようなカスが汚染食品を食いまくって、放射性物質ごと墓の中へ行ってくれれば一番サイコーやん。
火葬場の灰から10万ベクレルとか出るのやだから、土葬で桶。

22 :
放射性物質、ヒマワリで除染実験 農水省と福島県、飯舘で28日から
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110525ddm012040011000c.html
飯館村で土壌の除染実験 農水省、福島県共同で28日から
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052401000927.html
農地の除染試験、8月めどに効果検証
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110524/dst11052421330013-n1.htm
ヒマワリで放射線量減、検証/福島市
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001105240003
福島第1原発:「土壌汚染600平方キロ」推計値を報告
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110525k0000m040064000c.html

23 :
>>21
そうやっても、やがて墓場の土壌から地下水に放射能は染み出す。


24 :
農地の除染、福島・飯舘で実験へ 8月末めどに技術検証
http://www.asahi.com/national/update/0524/TKY201105240593.html
放射性物質、地表5センチ以内に9割 広島大など調査
http://www.asahi.com/science/update/0523/OSK201105230147.html
関西 琵琶湖のあまり水質よくない水飲むため水処理技術発達
http://www.news-postseven.com/archives/20110524_20446.html
瓦の新たな利用法として、ゼオライトと同様に放射性物質を吸着する能力を持つかどうかの研究も行われている。
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/highlight/post_2250.html
回収型多孔質セラミックに固定化した光合成細菌による放射性核種及び重金属の除去 - 論文relation
http://sc.chat-shuffle.net/paper/uid:40017298262

25 :
高濃度の放射性セシウムが見つかった下水処理場はともに雨水も集める合流式の下水システムです。合流式でも雨が降った後に汚泥の放射性セシウムの濃度が上がっています。つまり雨水により町の放射性セシウムが洗われ
、下水に流れ込み、汚泥の中へと濃縮されているのです。町を洗えば、放射性セシウムを取り除けるということです。
特にコンクリートの建物やアスファルトで覆われた都市部ではこうした水による除染は有効な手段となります。また郡山の下水処理場では汚泥を高温で溶融して、スラグにしています。汚泥に比べまして容積は35分の1
程度になります。溶かした場合、気化するセシウムも出ますので、それをフィルターで確実に捉え、大気には放出させないようにすることは必要ですが、容積を小さくして、セシウムを掴まえる、処理しやすくするという
システム構築のヒントとなります。
また土壌の放射性セシウムを取り除くため、放射性物質を吸着する性質の2種類の薬品を混ぜた特殊な液体を地面にまきました。この液体は数日で固まります。土壌を取り除くときに放射性物質が飛散しますと

26 :
内部被ばくの危険が増します。そのため飛散しないように放射性物質を吸着して固めてから土を取り除くのです。こうした除染でも課題となるのは取り除いた土などの保管場所です。
原子力委員会の委員長代理を務めた田中俊一副理事長は「除染すれば大量の放射性の廃棄物が出てくるのでまず保管場所の確保が急務だ。除染に対する政府の対応は遅すぎる。
専門家の意見を聞いて、除染を進め、住民に希望を与えるべきだ」と述べて、政府の早急な対応を促しています。
今までの政府・行政の対応を見てみますと、あまりに受け身です。放射性セシウムは黙っていれば無くなるものではありません。住民の健康と安全を守るためにも総合的な除染措置をまとめ、早急に実行に移すことを求めます。
解説委員室ブログ:NHKブログ | 時論公論 | 時論公論 「放射性物質の除染を急げ」
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/83047.html#more

27 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110526-00000003-jij-int
34年までに「脱原発」=新設を禁止―スイス
時事通信 5月26日(木)0時34分配信
 【パリ時事】スイス政府は25日、福島第1原発事故を受けて原子力政策を見直し、
将来的に「脱原発」を目指す方針を閣議決定した。新設を禁止し、国内4カ所で稼働
している原子炉5基は耐用年数を迎える2034年までに順次廃止する。6月に議会で審議
し、立法化の是非を決める。
 政府は声明で「原 発 の コ ス ト は 今 後 上 昇 するとみられ、長期的には 再
生 可 能 エ ネ ル ギ ー の 競 争 力 に 及 ば な い 」との見解を示した。
自民 原発推進派はや指導 「原子力守る」政策会議発足
(2011年5月5日 朝日新聞)
http://prayforjp.exblog.jp/13516039/


28 :
放射性物質の安全処理の切り札「オメガ計画」の行方
原子力関係者の間では知られているが、高レベル放射性廃棄物を安全に処理するための先進的な研究として、1989年にスタートしたもの。
文部科学省が主管庁となり、わが国の原子力研究機関が英知を結集して半減期の長い放射性物質を素早く安全に処理する技術を開発してきたはず。
このところ話題のセシウムやヨウ素などを核反応を利用して短寿命に変え、放射能を消滅させることを目指してきた。
実は、この日本発の研究がきっかけとなり、フランス、ロシア、アメリカでも放射性物質の分離、消滅処理に関する研究が進むようになったほど。
たとえば、「半減期が30年といわれるセシウムを45分で処理できるようになる」とまで言われた。
わが国における原子力の安全性向上に関する金字塔のような研究事業であったのに。
しかも、これまで莫大な国家予算を投じ、世界にもアピールしてきた。
わが国の「原子力開発利用長期計画」の中心に据えられていた、この「オメガ計画」。

29 :
福島原発の事故を受け、放射能汚染が深刻化する今こそ出番ではないのか。
しかし、なぜか、どこからも「オメガ」の「オ」の字も聞こえてこない。
そこで、文部科学省に問い合わせると、「データを紛失した。探してみるので時間がほしい」との回答。
こんなことがあっていいのだろうか。
これこそ「想定外」の事態としか言いようがない。
危機管理どころか情報管理を根底から練り直す必要がありそうだ。
http://savechild.net/?p=1336

30 :
除染を延々国や自治体政治家に働きかけるしかない

31 :
安全、安心なんだからやるわけない
国が自己否定するわけない
期待するだけ無駄

32 :
>>10
福島に埋める
人員は福島に残って農産物を作りたいとかヌカしてる畜産農家
福島に残りたいと言うのなら残らせてやればいい。
食いものを作る仕事はさせられないがな。
そして新たな交付金でもやればいいよ
産業廃棄物処理場

33 :
ファイトレメディエーションを行い、その植物でバイオエネルギーを生産する。
公費を入れれば軌道に乗る、土地は浄化されていく、技術の開発が進む、国産エネルギーになる。
この三菱重工業の技術は画期的だ、政府が援助して福島に誘致して大々的に行おう。
陸稲で水田以外のそこら辺に生える種類もあるだろうし、藁以外でも出来るかもしれない。
菜の花による浄化+油産生など、土地条件に応じ各種植物の組み合わせでやれば良い。
【エネルギー】わらから自動車燃料精製 三菱重工業が技術確立
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1306335798/
土中の放射性物質、水洗いで除去できず 福島大が確認
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819595E0E6E2E08A8DE0E7E2E7E0E2E3E39790E0E2E2E2;at=DGXZZO0195579008122009000000
「水道水における放射性物質対策検討会」の第2回会合を開催
http://news.e-expo.net/gyousei/2011/05/post-103.html

34 :
おふらんすの吹っかけ企業に20兆円だとよ。
そんだけありゃ土壌徐染できるだろが。
政府も東電も金の使い道間違ってるだろ。
ジジイども引っ込ませて
40代くらいの危険厨に国難対処政治させろやこら能無しの利権組どもが。
利権ジジイどもは福一で掃除でもしてろ。

35 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110526-00000012-maip-soci
東日本大震災 計画的避難区域の和牛、避難前に臨時の競り
ひどいなw
なんで黙ってるんだ畜産業者?
世界一の和牛ブランドを潰す気だぞ?
口蹄疫で殺処分された宮崎があわれすぎる
口蹄疫は国内に感染牛いない
感染牛がいたら食えても肉質が落ちたとして国際評価落ち
国内にウィルスないからワクチン打たないというお墨付きのために
ワクチン打った牛を処分したんだぞ
和牛ブランドを守るために戦った宮崎は黙っている気か?
今度は喰ったら不味いだけじゃない
体内被曝だぞ


36 :
20〜30年かけて長引かせる気まんまん。
これで向こう数十年の予算は何もしなくても頂ける。
さて、どんな天下り先が幾つ出来るやら。

37 :
Cs濃度が高かった栽培植物は、キク科のカキチシャやヒマワリ、アカザ科のビートやホウキグサ、ヒユ科のアマランサス、スベリヒユ科のタチスベリヒユ、タデ科のルバーブ、アブラナ科のカラシナであった。また、
野生植物中では、ヒユ科のアオゲイトウやヒモゲイトウ、タデ科のギシギシやオオイヌタデ、キク科のチコリやハキダメギクが高かった。ファイトレメディエーションに利用可能となる植物を選定する場合、Cs濃度が
高くても植物体が小さく生育が環境条件によってばらつくものは不適切である。一方、Cs濃度が比較的高く植物体が横に広がらずに立ち上がり、大きく生育するものは有望である。植物体の乾物量及び栽植密度
(密植耐性)を考慮して単位面積当たりのCs収奪量を算出した結果、栽培植物においては、アマランサス、ヒマワリ、カキチシャ、タチスベリヒユが、野生植物においては、アオゲイトウ、ヒモゲイトウ、

38 :
オオイヌタデがCs浄化用植物として可能性のあることを報告している。
セシウム(Cs)の植物移行とそのメカニズム│原発事故関連情報│お知らせ│社団法人 日本土壌肥料学会
http://jssspn.jp/info/nuclear/cs-1.html
ファイトレメディエーションについて:渡部敏裕・北大助教 | Science Media Centre of Japan
http://smc-japan.org/?p=1774
ひまわりと菜の花
http://powerbreathing.seesaa .net/article/198167097.html
植物の持つ驚異のパワーを探れ!
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20001203/f1045.html
放射能汚染土壌を浄化する産業用R
http://www.entheo.org/blog/?p=830

39 :
福島市で始動した「放射能除染・回復プロジェクト」を取材しました。
http://www.fnn-news .com/news/headlines/articles/CONN00200232.html
子どもの被曝量、年間1ミリシーベルト以下目標 文科省
http://www.asahi .com/national/update/0528/TKY201105270708.html

40 :
放射性物質吸い取る細菌 タンザニアで発見
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20110527102.htm
【おそロシア】チェルノブイリで放射線を食べる菌が見つかる。宇宙で育てて食料にすればコロニー時代へ
http://news2plus.blog123 .fc2.com/blog-entry-129.html
チェルノブイリで放射線 耐性植物?スロバキア科学アカデミーが発見
http://scienceplus2ch.blog108 .fc2.com/blog-entry-520.html
日本土壌肥料学会への質問でわかったこと
http://bokumeta.blogspot .com/2011/05/blog-post_25.html
放射性物質、放射線、放射能除去技術まとめ
http://www.trend-review .net/bbs/bbs.php?i=200&c=400&m=252087

41 :
金沢大学にまかせてフランスとの契約やめればいいのに
金だけかかって金沢大学より処理能力低いって意味ねー

42 :
>>1
> 徹底した除染を国策として決定し、日本一丸となって行えば
だが現実には、民主党による徹底した放射能の拡散が続いている。
人も車も瓦礫も野菜もどんどん拡散しる!主権の譲渡まであと少しニダ。

43 :
無能政府は人殺しと同じ。何もしないどころか放射能を拡散させるテロリスト政府。

44 :
さて台風だ。

45 :
台風くるね。 人生最大の胸熱が続くよ。
だが避難用のアイテムは全て揃った。 防護服・バイク・防毒マスク
ゴーーグル・予備ガソリンタンク・パスポートに年金手帳にクレジットカード。
避難経路も確認済み。 仕事は首になってもいいや。

46 :
>>45
どこに逃げても無駄だがな
外国に移住するなら別だが

47 :
セシウム137(Cs-137)は、ある種の粘土鉱物のもつ負電荷に、Cs+はきわめて強く「固定」され、他の陽イオンによって簡単に置き換えることができなくなる。
反応はゆっくりと進行するが、一度Cs+がこの場所に固定されると引き剥がすことは容易ではない(前出:リンク)ので、放射能汚染土壌からの除染対策は速ければ早いほどよい
放射性物質に汚染された農地の再生に向けて(1)
http://www.sizen-kankyo.net/bbs/bbs.php?i=200&c=400&m=251939
放射性物質に汚染された農地の再生に向けて(2)
http://www.sizen-kankyo.net/bbs/bbs.php?i=200&c=400&m=251941
放射性物質に汚染された農地の再生に向けて(3−1)
http://www.sizen-kankyo.net/bbs/bbs.php?i=200&c=400&m=251942

48 :
放射性物質に汚染された農地の再生に向けて(3−2)
http://www.sizen-kankyo.net/bbs/bbs.php?i=200&c=400&m=252032
放射性物質に汚染された農地の再生に向けて(3−3−前半)
http://www.sizen-kankyo.net/bbs/bbs.php?i=200&c=400&m=252034
放射性物質に汚染された農地の再生に向けて(3−3−後半)
http://www.sizen-kankyo.net/bbs/bbs.php?i=200&c=400&m=252035
農水省、農地の除染実験に着手 福島県飯舘村で
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052801000687.html

49 :
除染しなきゃいけない所は勝手に作付け始めとるわいな。

50 :
汚染農地の改良に向けた実験始まる
http://www.youtube.com/watch?v=22R-86pDklA

51 :
飯舘村で農地の除染実験 ヒマワリなど使い検証
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052801000687.html
ヒマワリで除染実験 飯舘村、土壌改良へ種まき
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110529/fks11052901530000-n1.htm
農地除染の実証試験に着手 国・福島県、8月めどに検証
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/05/20110529t63013.htm
汚染農地にヒマワリ 除染実験始まる
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210529003.html
ヒマワリ育て土壌除染、飯舘村で実証試験
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110529-OYT1T00379.htm

52 :
官僚にとっちゃ交通事故と同じ扱いだよ
毎年結構な数の負傷者・死者が出てるが
だからといって自動車を使うなとは言えない
その利便性も産業としての経済効果もわかってるから
そして事故の犠牲者に感傷的になることもない
ただ数字として把握しとけばいいだけ
自分たちは出来るだけ当事者にならないように
運転手付きの頑丈な公用車を使ったりすればいい
原発事故も今後相当数の重症者・死者が出ることは承知の上で
利権確保・天下り先確保・エネルギー確保・軍事的抑止力といった
諸効果を投げ出すことをするわけない
もともと危険なのはわかってる
国民には被災地の食材や水を進めつつ
自分たちは安全な食い物を取り寄せたり
家族は西日本や海外に避難させればいい

53 :
科学技術戦略推進費による放射性物質除去技術に関する研究が始まった。ただしたった8月まで
moribin.blog114.fc2 .com/blog-entry-1109.html
提案10: セシウム137(Cs137)汚染土壌から雲母を選別する方法を開発しよう
moribin.blog114.fc2 .com/blog-entry-1111.html
放射性セシウムの汚染土壌でヒマワリ油がバイオデイーゼルに使える理由
moribin.blog114.fc2 .com/blog-entry-1110.html

54 :
DeconGelは、除去対象にドロッとした液体を薄く伸ばして乾燥、剥がすことで表面に付着した放射性物質をはじめとする人体への脅威となる化学物質等を除去できるというシロモノ。剥がしたDeconGelはそのまま
捨てることが出来、一度取り込んだ物質はカプセル化され再び飛散することもないという。
また、従来実施されていた洗剤と水による洗浄方法に比べて高い除去率を誇るという。水で洗浄した場合、処理しにくい放射性物質を含んだ水が生成されるので複数の点から優位性が伺える。
放射性物質の除去に有効な青い特殊な水、DeconGel
http://www.su-gomori.com/2011/05/decongel.html

55 :
高濃度汚染水なんとかしれ。
海水なんだろ?
ゼオライトだけじゃなく、コウナゴとかイワシとか海老とか貝入れて、
生体フィルターとしてストロン回収とかどよ?
最後はカツオ1匹いれて全部食わせて、
タタキにして東電幹部の宴会へ。

56 :
結局今小沢とか自民がヌメヌメしてるの口では言えない利権が主目的だろ?

57 :
↓何故先行して植えないのだ、事後の意味などないだろ、日本はいつも段階段階だから酷くなる・・・。
河田理事は「汚染度に応じたきめ細かい対応が必要だ」と指摘。その上で、「実際に菜の花を植えるのは、茎や葉などの処理方法を決めてからだ。いずれにせよ放射性物質が深く沈み込む前に、早く取り組んだ方がよい」と話している。
菜の花 〜植物のパワーを借りて福島の地を浄化
http://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2011/05/post_2079.html#more
土壌浄化に高校生一役/平塚農高
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000231106020002
ヒマワリの種、増やして福島へ 埼玉・坂戸の園児ら栽培
http://mytown.asahi.com/areanews/saitama/TKY201106010760.html
放射能を20日間で95%除去するヒマワリの能力
http://wjn.jp/article/detail/7329817/

58 :
僕のメタン発酵: 農地のセシウム除去(たたき台2)
http://bokumeta.blogspot .com/2011/06/blog-post_6056.html
放射性セシウムについて興味深い記事を見つけました。
http://mapple910.blog15 .fc2.com/blog-entry-219.html
フルボ酸海外ニュース
http://fulvicpower.wordpress .com/2011/06/01/%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%9C%E9%85%B8%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/
EMBC
http://blog.livedoor .jp/ginzanico/tag/EMBC
農水省へ提案
http://bokumeta.blogspot .com/2011/05/blog-post_5863.html
微生物は元素転換の夢をみるか
http://kotobukibune.at.webry .info/201106/article_1.html?pc=on

59 :
放射性元素の内部被爆は100キロ圏内ほとんど子供は駄目でしょう。問題は非常に低脳で莫迦になると言うのです。日本の人口の5割が莫迦になるのですよ、朝鮮人だの黒人並みに莫迦になるのですよ。


60 :
津波により膨大な瓦礫が積み重なった田畑もあれば、険しい山林もある。たとえば原発20km圏内の浪江町は総面積の73%が、楢葉町は76%が山林で占められている。重機による作業は困難で、山林に降り積もった
放射性物質を除去するのには大変な労力が必要となるだろう。
元原子力安全委員会専門委員で中部大学教授の武田邦彦氏は、
「山林から放射性物質を取り除くのが一番厳しい。特に、木や草など植物の表面に付着したのを取り除くのは大変難しいので、いっそのこと山林をすべて伐採して、新たに植林してもいい」
と、大胆な提案をするが、費用と時間は校庭の場合の数百倍、数千倍とかかるかもしれない。
それでは、もし山林の除染を行わないままだとどうなるか。
仮に、田畑などの平地だけでも汚染土を除去し、住民が家に帰れたとしても、裏山は100年間立ち入り禁止と

61 :
いった生活を強いられるでしょう。日本の場合、土壌に蓄積しているセシウムは30年ではなく約7年で半減
していくという予想もありますが、どんどん半減していってもほぼなくなるまでには時間がかかるので、安全な作物ができて、元のように農業・林業などが営めるのには100年以上要するでしょう」(前出・野口氏)
平地に関してはどうか。除染作業が山林より簡単にできる牧草地は、表面の草を刈り取ってしまえば再来年以降は線量がだいぶ低くなるというが、やはり斜面や起伏がネックとなりそうだ。田畑については、
ヒマワリや菜種を植えてセシウムを吸収させる実験を、今月中にも農水省が始めるというものの、「毎年数%ずつしか濃度が下がらず、元に戻るまでに10~20年はかかる」(前出・野中氏)。
放射能で「汚れた土」がこれからしでかすこと 汚染地域800平方km以上、 元に戻すには100年以上かかる
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/6346?page=5

62 :
>>59
お前何処の国の人?他人sageしないで語れる頭になれるといいね

63 :
もう完全なる除染はむりではないか?
いまの福島第一原発をなんとかしないと
こんなのイタチごっこだろ。


64 :
>>63
毎日汚れるからってお前毎日風呂に入らないの?

65 :
>>64
そんなレベルじゃねーだろ。

66 :
>>64
お風呂と一緒にするな

67 :
国策としての放射能の汚染

68 :
原発収束など非常時はに関しては、総理は議会など無視して絶対的権力を試行できる立場にならんとダメだわ。
その意味で、あまい現行法と、軍人上がりの政治家がいないのは痛いな。
とにかくスピードが命。スピードだ。
例外的に適所適材というのなら、石原都知事にやらせるのがいい。
原発と放射能に関しては、全国知事という権限で。
現状より物事がよっぽど早く進むだろ。

69 :
>>68
そんなことしたら
今以上に東電に都合の悪いデータは出てこなくなるぞ
石原はバリバリの原発推進派(というか核保有論者)
原子力のイメージが悪くならないように収束には力を
入れてくれるだろうが、どうあがこうが時間はかかると
なればネガティブな情報は平気で潰すぞ

70 :
4月14日の測定によると、腐葉土と芝生の下の土では、ヨウ素は5cmまで、セシウムは2cmまで浸透しているが、2〜5cmにおいては、セシウム134、136、137が検出されなかったそうだ。そのことから、芝生の
下の土の放射濃度は1/10程度で、残りの9/10は芝生にあると考えられる、としている。それを踏まえ、
@腐葉土や芝生土壌では、表土を3センチも剥がせば放射性セシウムは除去できる。
A芝生にかなり集積している。芝生を根元から刈れば土の汚染は約10分の一に減らせる。
B今後生えてきた草を刈れば、土中のセシウムをさらに減らせる。
と森敏東大名誉教授はコメントしている。
直近の日本各地で検出され始めたこの牧草による生理現象を冷静に考えれば、「この牧草の特徴ある性質は、牧草がセシウム(Cs)のファイトレメデイエーション(植物による土壌からの汚染収奪)用植物に非常に
向いている」ことを示している。

71 :
@ 秋はヒマワリで収奪し、春に牧草で収奪するという輪作で、2−3年作付を行い、最後に牧草を根ごと引き抜く。
A 年中牧草で連作を行い、地上部を2−3年刈り取る作業を続けた後に、さいごに根ごと牧草を引き抜く。
などの作業で、土壌からの放射能の収奪を繰り返したらどうだろうか。
セシウム137(Cs-137)は、ある種の粘土鉱物のもつ負電荷に、Cs+はきわめて強く「固定」され、他の陽イオンによって簡単に置き換えることができなくなる。
反応はゆっくりと進行するが、一度Cs+がこの場所に固定されると引き剥がすことは容易ではない(前出:リンク)ので、放射能汚染土壌からの除染対策は速ければ早いほどよい
「山下らは、植物体の乾物量及び栽植密度(密植耐性)を考慮して単位面積当たりのCs収奪量を算出した結果、栽培植物においては、アマランサス、ヒマワリ、カキチシャ、タチスベリヒユが、野生植物においては、

72 :
アオゲイトウ、ヒモゲイトウ、オオイヌタデがCs浄化用植物として可能性のあることを報告している。」
飯山一郎氏は、畝間に蓬(よもぎ)を植えて、更に放射性物質の収奪を提案している。上記フロー図に当てはめると、刈り取った蓬は、「バイオガス発行装置」に投入することになろう。
4-(3) 放射性物質に汚染された農地の再生に向けて
http://blog.new-agriculture.net/blog/2011/06/001215.html
放射能汚染土壌の植物による具体的な除染技法について:一農家からの提案
http://moribin.blog114.fc2.com/blog-entry-1118.html
芝生による放射能農汚染土壌の浄化法:一つの思考実験
http://moribin.blog114.fc2.com/blog-entry-1119.html

73 :
稲作のために山から流れ出る放射塵をなくさなければならずその為に、禿山にする
皆伐した木と草は発電所で焼却し排煙から放射塵を回収する。放射塵を含む表土は
海岸線に沿って津波の為の堰堤とする。将来、津波によって海底の放射塵が巻き上
げられ再び汚染されないように。禿山にした汚染されていない土砂を海に流し海底
の汚染を蔽い尽くす。太平洋が茶色に染まるくらいに。誰かやってくれ

74 :
作成しました  福島原発放射能:超まとめ:その影響と対策:更新中
http://blog.goo.ne.jp/deception_2010/e/ad3f2fa3ae6b31acfb0fd6ea02e97199

75 :
★Csをよく吸収する栽培植物
ヒユ科のアマランサス、アオゲイトウ
アカザ科のビート、キヌア、ホウキグサ
キク科のカキチシャやヒマワリ
スベリヒユ科のタチスベリヒユ
タデ科のルバーブ
アブラナ科のカラシナ
★Csをよく吸収する野生植物
ヒユ科のアオゲイトウやヒモゲイトウ
タデ科のギシギシやオオイヌタデ
キク科のチコリやハキダメギク

76 :
ファイトレメディエーションに利用可能となる植物を選定する場合、Cs濃度が高くても植物体が小さく生育が環境条件によってばらつくもの期待した効果が得られにくくなります。一方、Cs濃度が比較的高く植物体が
横に広がらずに立ち上がり、大きく生育するものに可能性があります。それらをを考慮して単位面積当たりのCs収奪量を算出した結果、栽培植物においては、アマランサス、ヒマワリ、カキチシャ、タチスベリヒユが、
野生植物においては、アオゲイトウ、ヒモゲイトウ、オオイヌタデがCs浄化用植物として可能性のあることが報告されています。
植物の放射性物質移行係数をプラスに利用 〜ファイトレメディエーション〜
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=252074
セシウム(Cs)の植物移行とそのメカニズム
http://jssspn.jp/info/nuclear/cs-1.html

77 :
樹木の葉の部分って表面積デカいしまだかなり流れず残留してると思うんだけど、誰か木に登って計れよ、台風で飛びまくるぞよ。

78 :
>>68
知恵遅れの石原信者は、石原が原発推進派で東電の大株主事実を知らないのか?

79 :
とにかく表土は大至急とって!何もしないと30年

80 :
福島以外の低濃度汚染の地域だったら、周りにあまり人のいない空き地に
プレハブ小屋でも建てて、取り急ぎそこに学校や公園の表土や
浄水場の汚泥を保管したらどうかね
さらにその汚染土保管プレハブ小屋とは別に
菜の花栽培用のビニールハウス(土の拡散防止用)も作って
そこでくり返し菜の花栽培し、汚染が問題ないレベルに下がった土は戻して
プレハブ小屋からまた汚染土持ってきて年中エンドレス菜の花栽培
汚染場所それぞれで植物浄化処理するよりも
汚染された表土だけを一か所にまとめて植物浄化処理した方が、
表土を削った土地は普通に使えるから効率的だと思う

81 :
放射性物質の除去技術開発へ福島・飯館村で実証試…‐全国農業新聞
http://www.nca.or.jp/shinbun/about.php?aid=2862
飯舘村に「黄色の希望」咲かせよう 菜種の作付け支援 宇都宮の主婦らが募金立ち上げ
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20110603/532919
湖国のヒマワリで笑顔咲け 福島で栗東の農家ら種まき
http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20110604000019
農地除染実験に着手 飯舘村で県や農水省がヒマワリの種まき
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4147&blockId=9849900&newsMode=article
福島の土壌浄化へヒマワリ栽培を 鯖江の児童ら、賛同者募る
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/28479.html

82 :
磁石が砂鉄をくっつけるみたいに、放射性物質だけを、くっ付ける放射線
磁石みたいなのって作れないの?

83 :
放射性物質:85万テラベクレル…総放出量を上方修正
http://mainichi.jp/select/science/news/20110606k0000e040073000c.html
鬼畜修正したぞ

84 :
税金で賠償金負担しろってことなら
東電と保安院と原子力安全委員会と原発推進議員、御用学者で福島に行って
木の枝伐採、草むしり、デッキブラシで道路の掃除とかさせればいい

85 :
それで、奴らの給料は福島野菜と福島の魚介類の現物支給でいいよね。

86 :
東電社員の皆さん。どんどん食べてね。少しくらいの放射線は健康に良いんだよ。

87 :
「放射性物質を回収する大腸菌」東大学生チームが研究中
http://nikkan-spa.jp/10034
「原発周辺は宝の山?」商機を求めて"放射線を吸収する菌"に群がる東電関係者たち
http://www.cyzo.com/2011/06/post_7541.html
福島の土壌使い、野菜の放射能吸収量調査
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=41859
ヒマワリの種、福島へ 小松で栽培、土壌の放射性物質除去に期待
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/H20110608103.htm
ヒマワリの種から燃料
http://hokuriku.yomiuri.co.jp/hoksub2/kyouiku/ho_s2_11060901.htm

88 :
対放射能戦に、将来のある若き自衛隊員を参戦させるに忍びない。
3食ついていれば無給でよいと言う50歳以上ものは来たれ。
除染の暁には名誉と勲章は望みのままに。
そんな組織が出来ないかな。

89 :
前回、計画的移住地域の放射線量の高い地域で試験的にEMを散布しており、その結果に期待したいと述べたが、その結果が明らかとなってきた。テストに使われた圃場の放射線量は、25,000〜30,000
ベクレルである。10a当り40LのEM活性液に10Lの光合成細菌を加えて散布した区は、20〜30%の放射線量の低下が認められている。また素人的に、EMをくり返し散布したところ、放射線量がかなり
減少し、安全基準まで下がったという話も多く、EMを散布し続けることで、前回に述べた地域全体の放射能汚染対策は、数年で解決できると言っても過言ではない。
1.高濃度汚染水の処理
最も単純な方法は、光合成細菌を強化したEMを高濃度汚染水で培養することである。光合成細菌は放射性元素と結合し沈殿する性質を持っている。
それらの水を海へ放流すれば、EMが海水中の放射性元素をキャッチし、そのエネルギーを活用するため、EMの密度がさらに高まり、海は浄化されると同時に、魚介類の豊富な海に大変身ということになる。
2.原子力発電所内の高濃度汚染土壌の除染
敷地全体に、米ヌカ等のEMの基質(エサ)になる材料を1u当り1kgを目安に混和し、光合成細菌を強化したEM活性液を散布する方法である。

90 :
3.原子力建屋の除染法
4.廃炉におけるコンクリートの強化
5.使用済み核燃料の有効利用の可能性
http://www.funaiyukio.com/honmonobito/index.asp?hno=201106001
大量のEMをどのように供給するかということになるが、EMは、長期に保存しなければ、学校のプール、水産養殖プール、プラスチックシートによる簡易プール等々で週に1回ペースで1度に100〜1000トン単位で
増やすことも極めて容易である。その上、コストは知れたもので、個人の農地は、各々の営農コストに影響が出ないくらい安価に対応できるものである。
このEM活性液を市販の高圧洗浄機で住宅や建築物を洗い、校庭に散布したりすれば、問題は半年以内に解決するものであり、消防や自衛隊が協力すれば、たちどころに、ということになるが、この決心も今後のデータ次第である。
http://www.funaiyukio.com/honmonobito/index.asp?hno=201105001
http://www.funaiyukio.com/honmonobito/index.asp?hno=201104001
実験は水田に約300品種のイネを、畑にソルガム約100品種、ヒマワリ、セスバニアなど植物20種類を植え、どの品種や植物が効果的に吸収するかを調べる。
震災3カ月:福島の汚染土壌、植物で浄化へ
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-06-10_19015/

91 :
東京の企業の30%が移転を検討、関西・九州・北海道が人気=調査
http://jp.wsj.com/japanrealtime/2011/06/10/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AE30%EF%BC%85%E3%81%8C%E7%A7%BB%E8%BB%A2%E3%82%92%E6%A4%9C%E8%A8%8E%E3%80%81%E9%96%A2%E8%A5%BF%E3%83%BB%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E3%83%BB%E5%8C%97%E6%B5%B7/


92 :
放射能の除染が簡単に出来るなら、推進派にとっての追い風?
さらに、原子力開発に拍車がかかる。

93 :
>>73
放射能は土の粒子に結合するから、山から田畑に流れ出ることは無いのを
隠してネガキャンですか。お疲れ様ですw
>>92
除染費用が膨大なんだから拍車になる筈が無い。ネガキャンですか?

94 :
・ヒマワリは、水耕栽培の実験(土壌を用いない実験)においてはセシウムを効率的に吸収するという報告がある。(その点でネットのウワサは間違いではない)
・一方、土壌での実験結果では、ヒマワリは放射性セシウムの除去においてすばらしい成績を残しているわけではない。
・アマランサスというケイトウの仲間は、比較的放射性セシウムの土壌から吸収においてヒマワリよりもはるかにいい成績を残している。
6/12 ヒマワリが土壌の放射性セシウムを除去という説の真偽を確認しました。 | 3.11東日本大震災後の日本
http://tsukuba2011.blog60.fc2 .com/blog-entry-229.html#more
福島県飯舘村現地ほ場における表土除去試験(農地土壌の除染技術開発に関する実証試験)のお知らせ
http://narc.naro.affrc.go.jp/press/h23/0610/
微生物で放射能を除去するプロジェクトについて
http://kotobukibune.at.webry .info/201105/article_27.html
微生物は元素転換の夢をみるか
http://kotobukibune.at.webry .info/201106/article_1.html
原発事故中間まとめ(5) 国民が背負ったベクレル
http://takedanet .com/2011/06/post_40aa.html
水田の放射能除染、技術確立へ試験 福島・飯舘
http://www.asahi.com/national/update/0613/TKY201106130398.html

95 :
>>94
つか、出荷できない野菜がたっぷり吸い取ってるがな
まずそれ方処理すればいいと思うんだが

96 :
国策としての放射能汚染の除染
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306164470/l50
放射線対策・国土回復総合スレッド
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300657243/l50
福島の土壌回復手段を考えよう
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300457418/l50
除染・ホットスポット対策と結果報告スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306808197/l50

97 :
改めて思った。
日本は狭い。

98 :
田畑に降り積もった放射性物質は作物に効率よく取り込まれ、安全厨が体内に取り込み処理してくれる
ほんとにありがたい
安全厨

99 :
石井慶造
東北大サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター長
福島第一原発の事故では、飛散した放射性物質で汚染された土壌の処理が大きな課題だ。東北大の石井慶造教授に聞いた。
放射性物質による土壌汚染で一番問題なのは、長く放射線を出し続ける放射性セシウムの処理だ。事故では放射性ヨウ素131も多く放出されたが、半減期が短く、今検出は減っている。
4月下旬に私たちが福島市の保育園庭で測定したところ、土壌の同セシウムは、表土から5ミリの深さに約7割が集中しており、1・5センチ以上の深さでは微量だった。さしあたっては表面から5ミリの土壌を取り除く措置が重要だ。
セシウムは粘土に強く吸着する性質があり、汚染土を水で洗ってかき混ぜると、セシウムが吸着した粘土を含む水が上澄みになる。上澄みだけ取り出し、しばらく放置すると粘土が沈殿し、分離できる。
この手法で粘土を取り除いた園庭の土の放射線量は、もとの25分の一になり、園庭の空気中の線量も当初の毎時3.0μSvから同1.0μSvに下がった。上澄みの水からも放射線は検出されなかった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
次に大地震が発生する場所を予想するスレ M2 (369)
TPP参加はデメリットばかり、2 (447)
【地震】ふくいち症候群・傾向と対策【ストレス】33 (760)
反原発派はいくらデマを流そうが批判されない (220)
いわき市の現状報告105 (909)
【無責任】漏れた核燃料をさっさと回収しろ! (676)
--log9.info------------------
 ト リ ッ プ テ ス ト  (977)
【富士通】Symfoware【ティムポウェア】 (381)
DB板のみんなでUDやるぞ! (413)
【M言語】キャシエ・CACHE【MUMPS】 (269)
OODB - オブジェクト指向データベース (297)
デフォルト名無しネームを決めるスレ (498)
dbMAGICを超えるDBMSは未来永劫現れない。 (225)
何故データベース設計は軽視されるのか? (490)
数十メガバイトのファイルをどんどん格納できるDB (202)
はじまりです。 (579)
DBのデータ検証&便利ツールはどんなのをお使い? (291)
彼女にINSERT権限がありません (816)
ADO.NETの質問・雑談スレ2 (391)
【オラクル>ポストグレスの理由】⇒言い訳の為 (247)
成績管理システムを作ろう!2【社会貢献】 (352)
システム構築ベンダの実力 (937)
--log55.com------------------
【コロナ】タクシー運転手10日間発熱も「息できてますよね?」と検査されず…識者「重症になるまで様子を見るしかないのだろう」
【米国】米国内で感染源不明の新型ウイルス症例、CDCが初めて確認 市中感染への懸念を強める
【環境】グレタさん、再びノーベル平和賞候補に スーダン女性活動家の予想も
【安倍サポ総出】「安倍総理のいいところがわかるエピソード」をランサーズが募集 800文字以上で250円 →削除 ★2
【コロナ検査】社会学者「なんで受けたがる?特効薬もないわけですし、検査結果がどうであれ、対応は変わらない」★19
【鉄道】特急の名前、「スーパー○○」はなぜ減っているのか?
【国税庁】新型コロナ影響で確定申告を4月16日まで延長
【新型肺炎】各国、大規模対策費 シンガポール5000億円 米国2700億円 日本153億円