1read 100read
2013年05月陸上競技118: 【獅子】日本体育大学長距離[【奮迅】 (229) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
千葉高校駅伝Part8 (549)
ランニングシューズ質問スレ19足目 (474)
順天堂大学Part115 (235)
【京都】京産大陸上部を応援するスレPart3【洛北】 (460)
大分東明高校駅伝部Part6 (744)
久馬悠 (257)

【獅子】日本体育大学長距離[【奮迅】


1 :2013/02/10 〜 最終レス :2013/05/06
前スレ:【獅子】日本体育大学長距離Z【奮迅】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1357176194/l50

2 :
>>1

3 :
>>1
有難うございます

4 :
ヒルナンデス
水曜日

5 :
>>4
雑誌発売の前日だな

6 :
箱根Vの日体大勢が活躍/
クロカン 千葉国際クロスカントリー大会(10日、千葉市昭和の森)
男子は箱根駅伝を30年ぶりに制した日体大勢が活躍した。
一般12キロは矢野、本田の3年生コンビが日本勢1、2位に入った。
1月の全国都道府県対抗駅伝でも最終7区で区間賞に輝いた矢野は
「箱根で勝った後も、自覚を持って練習に取り組めている」と胸を張った。
ジュニア8キロでも1年生の山中が日本人トップとなり、別府監督は
「(箱根)駅伝の優勝で選手に自信が芽生えてきたのかも」と目を細めた。
(共同)
ttp://www.sanspo.com/sports/news/20130210/ath13021018120004-n1.html

7 :
服部は足がまだ本調子じゃないのかな?
勝亦はちょっと悪かったけど、レースプランがよくなかったのか?

8 :
神奈川駅伝で鈴木が10キロ28.48でカバーしてるな。
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/539891.pdf
ダントツの区間新で来年も期待できそう。
あとは小泉、岩間、高橋が出場。小泉も9.7キロを28.33の好走。
陸マガ増刊号の大学駅伝決算号を読んだけど、別府さんも信頼されてるし、
今年も今のところ視野良好だな。

9 :
板前曰く、鈴木は上りでも下りでも問題ないらしい。

10 :
日体大始まり過ぎ

11 :
東洋は試合に出る数をおさえてるみたいだけど
(試合に出ないだけで、持ちタイム以上の力があるらしい)
やっぱり試合に出ないとな

12 :
>>10
去年終わったと思ったんだけどな

13 :
自分が日体つえぇw始まったwって勝手に盛り上がっちゃってる分
選手も浮かれてないか心配だったけどみんなしっかりやってて良かった
鈴木は脚がシュッとしてきれい

14 :
出雲は、三本柱一人だけで、あとは経験の少ない選手を起用しても
勝てそうじゃないか。勿論三本柱の一人はアンカー起用。

15 :
出雲:服部-小泉-本田-山中-加藤-矢野
全日本:勝亦-本田-木村-服部-甲斐-山中-坂本-矢野
箱根:勝亦-本田-木村-坂本-服部 鈴木-小泉-山中-矢野-加藤

16 :
箱根駅伝優勝して1ヶ月に立つ。

17 :
>>16
かもりか?

18 :
矢野君爽やかだな〜

19 :
>>11
東洋はドーピング疑惑
だから試合に出れない時期がある。
名古屋によく行くのが意味不明

20 :
>>17
かもりじゃねぇよ。赤の他人だよ。

21 :
>>20
かもりのくせにw

22 :
鈴木ってかなり好記録じゃね
6区は小泉あたりにして平地ってこともあるか

23 :
>>14
それは他大を舐めすぎだと思う

24 :
2区争い、5区争いでチーム内にも競争意識高まり、
下級生が名乗り上げたりで、
今年のように「誰が走っても同じ結果」という状態を
より強力にした感じで11か月後を迎えたいなあ。

25 :
その前に立川
楽しみだ

26 :
>>23 全盛期の順大、岩水が入院か何かで箱根走れなくなったことがあった
三本柱は来年は全員いないわけだし、三人に頼らなくてもいいチームに
しないとな

27 :
>>26
>>14が言ってることは全然違うけどな

28 :
ヒルナンデスは水曜日ね
録画予約おk

29 :
次は立川まで何も無いのか
3週間暇だな

30 :
矢野が福岡クロカンも出ると書いてるが

31 :
来シーズンは三冠も十分行けそうだな

32 :
服部も福岡クロカン招待されてる

33 :
ヒルナンデス楽しみで眠れない

34 :
徹子の部屋は平日昼1時20分だ。

35 :
ヒルナンデス
▽日本体育大学へ潜入後半!
ミスターマッスルの筋肉美にうっとり&体操の美しい演技に感動・・・
普段入れない大学内部に特別潜入あの駅伝部メンバーが生活する禁断(秘)学生寮へフェルナンデスくんもお邪魔!?

36 :
ダニエル君の活躍が楽しみです

37 :
帰宅部ワロタ

38 :
服部君良い子そうだわ
山中君も居たけど、他の選手も見たかったし
インタビューも欲しかった
つるののアーチェリーなんかどうでも良かったのに・・

39 :
ダニエルと奥野きゅんも同部屋だったのかw

40 :
メンバーみんな出て欲しかったな

41 :
マイナースポーツだから仕方ない

42 :
駅伝だけに注目ってわけではないから仕方ないね

43 :
ダニエルって駅伝メンバーに入らないの?

44 :
部屋の配置は
 山中 奥野(上段)
 服部 ダニエル(入り口) ってことでおK?

45 :
>>43
中距離の強豪市川口の出身

46 :
同室の山中は優勝メンバーだしインタビューあってもよかった気がするが、
板前あたりが服部だけにさせたのかもしれないな

47 :
板前が周りにチヤホヤされて勘違いしないように監視してるんだろうな

48 :
普通にテレビ局側が決めたんでしょ
日体は新学部設立の年に箱根優勝できてラッキーだね

49 :
>>48 服部ひとりというのは駅伝だけだった
他のスポーツでは、体操の内村の妹とか出ていたし、
監督やコーチも顔出し、部員全員集合、有望な若手もどんどん出ていた
テレビ局にすれば箱根メンバー勢ぞろいの方がいいわけだから、
テレビ局が服部ひとりと決めることはないと思うわ

50 :
他のスポーツでは芸能人との絡みが多かったのに、
駅伝は寮を服部が簡単に案内しただけで地味だった
芸能人に媚を売らず、いい印象だった

51 :
というか他部みたいな体験的な事が出来ない、やらないから地味になってたみたいな
やっても走るだけだし絵的にちょっとね・・・

52 :
服部、ダニエル、奥野、山中 平和そうな部屋だな
まったりテレビ見てた雰囲気がよかった

53 :
>>51
そんなもん他部みたいに競技体験やらなくたって、食堂にメンバー大集合とかいくらでもできるだろ。

54 :
せめて矢野出せば良かったのにな
絵的にイケメン需要あるだろう

55 :
いい加減くどい

56 :
昼寝ナンデスについて誰かコメントを…

57 :
ダニエル

58 :
服部、本田、矢野って久々にわくわくするトリオだな
かつての順天クインテッド?だったかな、野口、岩水、入船を思い出す
三人それぞれに個性が違うのがいいわ

59 :
3月の学生ハーフには、ほぼ全員出るのかな?

60 :
毎年箱根駅伝を見てて、日体は体育大学なのに
何で上位に入らないんだろうと思ってたけど
ついに来ましたね
どの区間の選手も本当にかっこよかった

61 :
キンタロー。かわいいよ

62 :
なんでダニエルは主要駅伝にでないの?

63 :
おせいからさ。

64 :
自分は嫌いじゃないよ。

65 :
トラックが青いとなんかいいことあるの?

66 :
トラックきれいだよね
グレーがかったいい色だ

67 :
福士ラジオ出てたの知らなかった
キャプテンやりたいって直訴してたんだ
http://podcast.joqr.co.jp/podcast_qr/henomichi_pod/henomichisp13010902.mp3

68 :
服部もなんかかわいそう
年末に不幸があってすぐにキャプテンになって(強制的に)
4年からも妬まれたりしたんだろうな
よくモチベーション保てたと思うわ
どうせだったら、福士にやらせてゆっくりしたほうがよかっただろうね
前日に代わったんだ

69 :
>>68
唐突に板前が無茶ぶりしたわけではないよ。
前回の三年主将が潰れたこともあって、板前がOBにそれとなく探らせたんだよ。
「服部なら大丈夫です」って返事を貰い、決断したと答えている。

70 :
>>68 爺さんがきてくれて結果が伴ったから、部内がうまくいった
あえて三年生キャプテンにしなくても、福士のもと、爺さんを呼んで
団結でもよかった気がする
結局、爺さんを呼んだのが全ての勝因かな

71 :
>>70
タラレバだからあれだが、もし福士主将だったら今年の4年の快走はなかったかもしれないよ
3年もここまで団結してなかったかもしれないし
逆に確執でのゴタゴタがない方が上手く行った可能性もまぁあるけどね
結果優勝できたんだから良かった良かった

72 :
チョンマゲ理事長が時限的に支援を惜しまなかったのが全てだな。だから渡辺先生もトレーナも招聘することができた。

73 :
>>70
そうだろうね
服部だけじゃ無理だったと思うよ

74 :
あれだけ勝ってきたのに
1年だけの失敗で見直す必要があるのか

75 :
日体大の伝統はみんな分かってると思うけど一人の大ブレーキを
みんなでカバーするというのが伝統だった
今回、確かに優勝したけど、なにか大切な伝統が壊れたのも事実

76 :
>>71 爺さんに福士主将だと、西脇カラーが強すぎるってのはあると思う
板前も西脇だしなw
四年生で主将をやらせるなら福士しかいなかったわけで、
服部にしたのはまあよかったかもしれんな

77 :
箱根の番組で矢野か本田かがヤンチャな服部がキャプテンなんて大丈夫か?って思ったって
言ってた気がするけど服部ってヤンチャなんか?w

78 :
爺さんの力は確かに大きいけど、やはり現場でチームを作ったのは、板前でしょう。
全ては板前の采配。

79 :
駒澤は最近は箱根勝ててないけど、個人のタイムは出ていて、
いい実業団へ就職できているから、選手が集まる
日体も、山中みたいに伸びる選手が出てきたり、
選手の就職をしっかり面倒見れば高校生は来ると思う

80 :
>>78 そうかな。渡辺先生が板前を指導したからなわけで、
渡辺先生あっての優勝だと思うよ。
渡辺先生を呼んだ点は、評価するが。農大とはえらく差がついたからな。

81 :
どう考えても板前の力だけでは優勝できなかっただろ

82 :
渡辺さんは今年はもういないのかな?
自分たちでやる力もついただろうし

83 :
渡辺先生も、こんなに早く結果が出て驚いているだろうな。
渡辺先生を呼びたい大学、特に関西の大学が名乗り出ても不思議でない、
もう少しお若ければ。

84 :
渡辺先生じゃなくても怖いおっさんを1人寮に住まわせるってだけでもある程度の成果は出ると思うw
ストレスで爆発する方が先かもしれないけどw

85 :
>>83
報徳の引退した監督呼んだ関西の大学あったよな

86 :
服部とか30kmくらい走ってるっていうけど
故障とか怖くないのかな?どうやって故障しないようにしてるんだろう?

87 :
西脇は足立さんでうまくいってるからな
渡辺先生70まで西脇で指導されたけど、65で足立さんにお任せしてれば
どこかの大学で10年指導できただろうな。

88 :
体幹鍛えるとか?
なんか長友が有名になってから妙に体幹って言葉聞くようになった気がする
俺が無知だっただけか?

89 :
>>86 朝、ジョグで10kmくらい
本練習で20km走とか120分走とかなら、余裕で30kmいくはず

90 :
体幹鍛えると故障しないで済むのかな?
もともと体が強いっていうのもあるのかもしれないね

91 :
服部はしょっちゅう故障してんじゃん
栄の時は骨折もしたし設楽に負けた時は終わった選手と言われたな

92 :
Twitter見てると今崎は別府監督のこと尊敬してるみたいだな。
高田や早川も別府研究室で卒論書いたみたいだし、別府さんもチームに信頼されてるみたいで良かったわ。
しかし、早川のTwitterはたまに怖いw
Twitterで書くなよw

93 :
>>91
体調不良のせいもあるけど、高3の時はトラックも駅伝も設楽に負けてたからねえ

94 :
再来月は兵庫リレーカーニバルと織田記念が有るさ。ゴールデンウイークは静岡国際も有るさ。ゴールデンウイーク明けは関東インカレも有るさ。

95 :
福岡クロカンは?
立川の調整かな

96 :
服部の高3のときの鎖骨骨折はサッカーの授業。
高3の駅伝予選一区はインフルで30:00。設楽は29:30だったはず。
逆に本番では設楽がインフルで撃沈。服部は29:20だっけ?

97 :
>>76
その点三年トリオは西脇じゃないから良かった面もあるな
栄、九学、佐久と強豪高校なのもまた良し

98 :
西脇といえば石若は出てこないな。

99 :
体罰問題:続・私の視点/1 前西脇工高陸上部監督・渡辺公二さん
http://mainichi.jp/feature/news/20130129ddm035040134000c.html

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
佐藤秀和 Part11 (469)
記録速報・ニュース速報スレ vol.19 (828)
カール・ルイス (224)
高校長距離選手の進路Part296 (553)
【闘走】豊川工業陸上競技部20 (200)
【性病王子】富山の陸上を語ろう第12走【宮崎充弘】 (734)
--log9.info------------------
大航海時代Online〜Mar De Coree〜1海里 (708)
World of Warcraft / WoW質問スレッド 64 (609)
【晒し】シルクロード オンライン【ASUKA】 (411)
Battleground Europe - WWII Online 第二十一幕 (635)
三国志を抱く Part1 (422)
ArcheAge Part14 (408)
ArcheAge プレイコード乞食スレ (283)
【NW】Neverwinter Part2【D&D】 (631)
ストロングホールド StrongholdKingdoms 第2遠征 (510)
アトランティカ初心者スレ (961)
APB Reloaded threat 11 (404)
ぎごしょくマスター (1001)
チョコットランド 升スレ110 (913)
C21-MMOロボットアクションRPG-587 (728)
!denki !ninja (688)
【GLL】Great Livly Land 25【リヴリー有料】 (293)
--log55.com------------------
【経済】韓国焼酎が東南アジアで人気 年間輸出額1千万ドル目前[08/05]
【米国務省】韓国の北朝鮮制裁破りに韓国語で警告 韓国を中国並みの「制裁の抜け穴」と見なす
【国際】 韓国経済迷走 文政権支持率急落  朴斗鎮(コリア国際研究所所長) [08/05]
【朝日新聞】北朝鮮、モテモテ状態 各国から会談の申し出殺到[08/05]
【韓国】盗撮先進国の韓国では公共施設利用時に隠しカメラのチェックが欠かせない[08/03]
【話題】香山リカ「ネトウヨいろはカルタ ほしがりません人権は 東亜東亜で日が暮れる」@rkayama
【韓国】 安全点検後に火災、BMW車の信頼性に疑問の声 [08/06]
【韓国】 文大統領側近取り調べ = 世論操作疑惑で特別検 [08/06]