1read 100read
2013年05月アニメ260: Fate/Zeroは始まりに至ってない糞アニメ35 (662) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 672輌目 (1001)
ヨルムンガンド part.25 (900)
【SAO】ソードアート・オンライン part293 (825)
フレッシュプリキュア! ++FRESH PRETTY CURE++ 190 (248)
夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love- Part55 (412)
真・恋姫†無双〜乙女大乱〜 71メンマ (646)

Fate/Zeroは始まりに至ってない糞アニメ35


1 :2013/03/16 〜 最終レス :2013/05/11
本編と矛盾だらけの同人小説を公式外伝とする無責任メーカーTYPE-MOONと
究極の厨二エロゲライター虚淵玄、ステマ常習犯のアニプレックスが送る狂信者のみが絶賛。
原作未読はお断りの閉じコンFate/Zeroとその信者のアンチスレ。
・アンチスレという特性上sage進行でお願いします。
・Fate/Zero擁護はスレ違いです。また他のFateシリーズや他作品叩きは関係がある場合でもほどほどに。
・煽り荒らしは徹底スルー。レスを返さない。守らない人も荒らしです。
・次スレは>>970がお願いします。無理なら指名。
■公式サイト
http://www.fate-zero.com/
■関連スレ
アンチ月厨、およびアンチ型月が集うスレ 55
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1344568471/
Zero以外のFateシリーズの批判が主題の場合は上のスレで
アンチ虚淵玄スレ12【エロゲライター】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1357811064/
■前スレ
Fate/Zeroは存在感/Zeroに成り行く糞アニメ 34
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1359126383/

2 :
>>1


3 :
乙乙
あと前スレで出てたこれ↓も追加してやったほうがいいような気がするですよ
・Fate/Zeroキャラには平等に価値がないがこのスレの基本です。内ゲバは他でどうぞ

4 :
>>1
公式外伝()
いや、まず原作の設定に準拠してくれよと
生き方・考え方は勿論ステータスとか能力とか全部が根本的なとこ間違ってんじゃねーか
それでドヤ顔してほしくねぇえええええ
ZeroでFate知ってSN入って、SNの魅力にはまった ←これならばまだ理解できる
SN出た当時の年齢的な問題もあるだろうしな
ただ、Zero厨によるイミフなSN叩きは怒り通り越して呆れるわ

5 :
虚淵玄は筆を折ろうかと悩んでいた時期に題材をくれた
奈須きのこのFateを自分勝手に滅茶苦茶に改悪した恩知らず。
2:01/26(土) 00:07 77XzHPhk0
小説Fate/Zero後書1
虚淵玄は、心温まる物語を書きたい。(中略)
手放しで喜べるようなエンディングではないにせよ、劇終のシーンに立つ登場人物には、
『まぁ今後も色々と大変だろうが、頑張れや』と背中を叩いて送り出してやれるような、
そういう結末を描けた頃が、私にも、あるにはあったのだ。それがいつの頃からか、出来なくなった。
ヒトの幸福という概念にどうしようもない嘘臭さを感じ、心血を注いで愛したキャラたちを悲劇の緑に突き落とすことでしか決着をつけられなくなった。
3:01/26(土) 00:08 77XzHPhk0 [sage]
小説Fate/Zero後書2
『Fate/Zero』という企画は、まさに私のライター生命を救ってくれたのである。
いま私は、救済によって終結する物語を書いている。正確にはその一部を、だ。
そう、『Fate』という壮大な物語は、主人公、衛宮士朗によって大団円に導かれることが、既に約束されているのである。
たとえその課程にある『Zero』がどんなに残酷な結末に終わろうとも、作品世界全体のハッピーエンドは揺るがない。
いま私は、思う存分、何の引け目もなく手加減抜きのバッドエンドを描く機会に恵まれたのだ。
この胸の内に巣食う病理をどこまでさらけ出そうとも、総体として見れば、あくまで私は”愛の戦士・奈須きのこ”の片棒を担いでいることになるのである。
ヒャッホウ!

6 :
畜生相手に恩返しを期待するのは昔話だけにしてください

7 :
>>1乙!
>>4
自分もZeroアニメでFate知ってSNやEXTRAにもはまりました!
なファンは普通にいいと思うんだが(古参だけだと先細りするし)
Zero知識を大前提にしてSNを叩いてくる厨はほんと嫌だよな
ギルや言峰が愉悦って言わない…とか
あんな糞親父慕ってる士郎や凛はバカな子とか…。顔面にパイぶつけたくなる

8 :
すぐに愉悦愉悦言うにわかも死んでいい
鬱陶しい

9 :
セイバーと切嗣は最後の最後まで会わなかったとかの方がまだマシだったんじゃないのかな
あのシカトシーンは違和感しかねえ

10 :
協力して目的を達成しようとする優等生を一切無視して自分のツレの前でカッコつけようとする
反抗期の中高生を見ているようで非常に痛々しかった。既婚者子持ちであれはないわ。

11 :
>>9
snでセイバーが士郎に自分の感じた切嗣観を語ってるんだから
一度も会わないってのは無理だろう

12 :
となるとやはり、虚淵だろうが誰だろうがセイバーと切嗣の関係を違和感なく書ける人は
この世にいなさそうだな、snの時にはzeroの事はカケラも考えてなかったとはいえ・・・

13 :
二次創作レベルなら結構いるぞ?>セイバーと切嗣の関係を違和感なく書ける人
SNの描写から推測できる範囲で、2人の関係や戦い方を書けるのも読んだことある
ただ、セイバーdisりたい二次創作屋以下のRー野郎の
虚淵には絶望的に書けなかっただけで。
>>8
愉悦厨はZeroはおろかFateすら全く関係ない場所にまで沸くのが鬱陶しい
ステマに踊らされてZero大人気と勘違いしてるんだろうな

14 :
私語を慎む、敵に情けを掛けない、あくまでも聖杯を勝ち取るために共闘しているのであって
互いを理解する必要はない、っていう風なドライな関係で良かったと思うんだけど
何か足の引っ張り合いをする所が非常に目立ってプラスの要素があまり見当たらなかったのが残念。

15 :
>>14
その簡単そうに言ってる関係が普通の話が書けない虚淵さんには無理な注文なんだよ
あのオッサンはコミュ障しか書けん

16 :
他の英霊とかをかっこいいと思う奴はいると思う、厨房をだまくらかす要素を詰め込んだキャラばかりだしな
でも切嗣だけは理解できん、あんなのガキでもかっこいいと思えるのか?

17 :
>>13
そういう「Zeroの駄目な部分を書き手なりに工夫して
緩和させた二次創作」ってZero厨に叩かれてるとこしか
見たことないな

18 :
>>16
>>3

19 :
銃を持って黒ずくめで上から目線で語り戦いでは勝ち哀しい過去がある
…何も考えずにハッタリ部分だけ見れば
頭の悪いガキや重度の厨二病のバカは騙せるのかも知れない
幸か不幸か、キャラデザと声優は良かったからな
SNの士郎の回想で感じた悲壮なまでの人間愛とか内に秘めた物が皆無で
傲慢な勘違い野郎にしかなってないのは、切嗣の皮被った虚淵だからなんだろうな…

20 :
Fate/zeroじゃ小山力也の良さをあまり出せてないと思ったけどな
過去話の若い切嗣は少年時代の入野にやらせればよかったのに
虚淵は声優の演技にも口出すみたいじゃないか…舞台も多数こなすベテランに素人が何やってるんだか

21 :
一部の信者過大評価されてる作家って畑が違うものに対して口出しすることはよくある

22 :
>>19
きのこは単三電池両手に握って虚淵さんを積極的に指導しながら
書かせればこんなくだらないことにはならなかったのに

23 :
>>20
それは完全同意>Fate/zeroじゃ小山力也の良さをあまり出せてない
SNでは、切嗣の人となりや四次での戦いをよく知らない内から
聞いただけで胸が締め付けられるような
良い枯れ具合の演技するなぁと思ったもんだがZeroは…なんか気取り過ぎ?
虚淵の口出しで無駄にカッコ付けさせられたのかねえ。自然体なのがいいと思うんだが。
時臣の人もフェスドラマCDの方がZeroとは段違いに活き活きしてたな
ギャグだからという理由だけではなく、魔術師なりの親の情が出てて。

24 :
>>20
だから前スレで出てた様に小山さんに「あいつ(虚淵)は馬鹿だ」とか
「今度はまともな切嗣やりたい」って言われるんだろうよ
関さんもSNギルとのキャラの違いに戸惑ってたらしいがCCCで持ち直して
くれるといいんだがな
しかし槍陣営の中の人らは虚淵が昔関わった作品のメイン張ってたのに
ひどい落差だな

25 :
>>24
そういえばその小山さんの発言ってどこで出たんだ?
本当の事とはいえ、勇気ある発言だと思うんだが…
CCCのサイトでやってる英雄王のアレだと中の人は
Zeroで強いられた気持ち悪いorDQNな演技じゃなくなってて少し安心した
Zeroの対言峰みたいな演技でやられたら、CCCやる気無くなりそうだった

26 :
切継から話しかけられたのが三回であって、
言葉を交わしたのが三回じゃないんだけどな。
頷くなり、セイバーから話しかけたりで、
抜け道がありそうだが。
zeroじゃあ私情で無視を決め込む頑固親父だよ。

27 :
>>17
それすげーわかるわ
以前そこまでzeroに対して嫌悪感が無かった時に色々読んでみたけど
「お、これ人間関係が丁寧に描写されてて面白いじゃん」とか
「なるほどこういう解釈の仕方があったかー」みたいに思った作品は叩かれてることもあった
原作通りのカーストじゃない=ヘイトらしいからなあいつら
ギル様ライダー様が頂点で、セイバーはゴミカス、ランサー陣営はクズカス、時臣は無能
こうじゃないと許せないらしい
二次創作なんて原作じゃ出来んことをやるファンアートなのに
原作そのままコピーじゃねーかと言いたくなるような量産型王の飲み会でセイバー叩きは何故か人気があったな

28 :
他人の作品の設定を好き勝手に弄るのはおk
虚淵さんの話は原作どおりでないと許さないってまさに虚淵さんの思想だね
全員Rばいいのに

29 :
2次創作の話する馬鹿まだいるのか
スレ違いだって何度言わりゃ分かるんだか

30 :
といってもそもそもコレが最低系二次創作だからな

31 :
アンチがこんなとこでグチグチ垂れてても人気あるのが現実

32 :
まぁ今年で消えるけどな

33 :
腐女子に人気なだけ。

34 :
zeroの素晴らしいところは理解し合ったマスターとサーヴァントが皆無な点だな
剣:豆腐メンタルのコミュ障&嫌みたらしい優等生
弓:勘違い貴族&諫言一つに眉顰める小物王
槍:ちったぁ主の意を汲め!&好き放題やらせろ、主!
狂:暴れるぜヒャッハー&桜ちゃん葵さん臓硯憎し時臣憎し桜ちゃん葵さん…
魔:勘違い基地害&一見理解してるようで何一つ理解してない基地害殺人鬼
騎:制御できない内に絆されました&王なのだからマスターと云えども主君とは頂かず(キリッ
殺:使い捨てるよー&一部が使い捨てにされたグチグチ…その内裏切ったる…
弓2:愉悦ー&愉悦ぞー
こんなメンツでおバカのにわか相手とは言え、面白いと言わせる処がすげー(棒読み)

35 :
EXが出た時Zeroの鯖とは正反対の関係の主従が多くてきのこ性格悪いとか言ってた奴がいたなあ
ぶっちゃけ原典のSNの時点で既にそうだったと思うんだが

36 :
花札やってるけどいいな
書く人が違うとここまであの面子が輝くのか

37 :
花札は虚淵シナリオ以外は王道だったり笑えたりで良かったな
特にランサー組とバーサーカー組。バーサーカー組は
対戦した切嗣達や時臣達の陣営も、虚淵シナリオの時より全然魅力的だったし
>>35
そこでコミュ障の自滅野郎達と昼ドラもどきしか書けない
虚淵の性格がひん曲がってるという発想に行かないのがZero厨か…

38 :
>>35
性格悪いなんて言葉が出るってことは
少なからずZeroキャラが糞だっていう自覚があるってことだよなあ?
でなきゃそんな言葉出てくるわけないもんなあ

39 :
きのこも絶賛で大人気のまま終わったゼロ
アンチwwww

40 :
定期的にスレタイと最近のなすきのこさんの書いた文章が読めないのが湧くよね

41 :
自分が書けばよかったといわれるのが虚淵信者には絶賛なんだろう

42 :
確実にきのこの中の切嗣とは正反対だろうしね・・・

43 :
虚淵玄にキャラや作品を預けるときはあげたもんだと思えってばっちゃが言ってた

44 :
きのこ版切嗣は人間愛が大前提で、良くも悪くも非人間的なまでに
(型月的外道で)平和のために滅私奉公してた破綻者の印象だったが
虚淵版切クズは私情振り回して幼稚で女に泣きついてて
世界平和が目的とはとても思えない、自己陶酔で中二病のバカだった…
まぁきのこ版の切嗣セイバー時臣はどれも虚淵には絶対書けないキャラだが
Zeroの大惨事はほんとに胸糞だった…。3人共、言峰ギルの為のdis対象だよな

45 :
ガンスリンガーストラトスだっけ?
なんか虚淵が関わってたやつ
PVとかまたやり出してるけどあれ一週間でアーケードが撤去開始したんだよなぁ
スクエニの赤字化原因の一つだったような
CVだけ豪華だけど歌と脚本叩かれまくってたの覚えてるわ

46 :
>>45
ていうか
スクエニの赤字はアーケード実質部門だけで
ある意味戦犯だよ>ガンスリンガーストラトス

47 :
イリヤが切嗣に起こったことやったこと全てを知ったら、誇りに思うどころか
「あんなクズに名誉などあるものかァーッ!」とか絶叫するレベル

48 :
イリヤの暴走を正してくれるジョナサン的存在はいなさそうな予感がプンプンするぜ

49 :
>>44
改悪するにしても改悪の仕方が絶対にオカシイよな。
改悪するにしても、ジョジョ6部のプッチ神父みたいな独善的な人物にするのが妥当だろ。
改悪の仕方がオカシイのはセイバーもだな。
セイバーの場合は、モードレッドを嫌っているのはモードレッド自身の予想通り、
「宿敵モルガンとの薄汚い子供だから」で確定させれば良いだけなのにな。
更に扱き下ろすなら、モードレッドが高潔で彼には正道の王たる素質があった。
という事にすれば良い。
>>47
んで、ZEROからのイリヤはアンリマユや聖杯ポンコツ化の事を全く知らないんですね。解ります。
思ったけど、Zeroの親父はみんな屑なんだよな。
切嗣、時臣、臓硯(戸籍上)といい。

50 :
うろぶちのお家事情丸出しじゃないですかヤダー <父はkz

51 :
璃正神父も簡単に死んだよなぁ。
後ろから拳銃一発で致命傷だもん。
海魔では隠蔽に頭を抱えているだけだし。

52 :
璃正は動かし方によってはかなりいい味出しただろうに
あっさり死んで何これって思ったな
教会とはなんだったのか

53 :
人がバタバタ死んでいくわりに、何の悲哀も感じられないのが逆にすごい

54 :
虚淵先生は大人がかけないけど
その大人の中でも親ってのは更にかけないから仕方ないね
まどマギの親達のキチガイっぷりはヤバかった
出番少ないくせにその少ない出番で圧倒的な屑ぶりを見せ付けたからな

55 :
まどか母がまどかを送り出すシーンはえ?これ感動するとこ?って思ったな

56 :
むしろリアルな感じで良いと思ったけどな
親というものも決して完璧な存在ではないんだよ

57 :
まぁ真夏日に子どもを車中に置いてパチンコやって蒸しRバカ親と同レベルって意味じゃリアルだがな
だったら演出補正入れるなよ

58 :
愚かすぎる愚か者をいい奴みたいに出してリアルでいいって駄作によくあるパターンやな

59 :
>>50
そして母はクズ父のいいなりの木偶人形って虚淵家が伺えちゃうなのがなんとも

60 :
住民層避難のスーパーセルの中に
子供一人で送り出すとかキチガイでしかないんだよなぁ・・・
他人から何考えてんだキチガイとグーパンされても仕方ないレベル

61 :
道理の分からぬバカばかり並べて「人間の愚かさを書きました」とかドヤ顔されても
虚淵さんの愚かさしか表現できてないのですが
まぁ信者にとってはわが身を振り返ってリアルも感じられるキャラなんだろうけど

62 :
ウロの書く登場人物の愚かさって、リアリティ追求とかじゃなく
ウロが「そうしないと話を転がせない・進まない」から
無理に非常識的で論理の破たんした行動をさせる
っていう、キャラの駒化+負のご都合主義の果てに過ぎないよな…
話違うが某漫画のジルドレが「魔女として火刑にされ地獄行きにされた乙女=ジャンヌを
追うために、自分も地獄に行くような事を沢山しよう」
って言う、ある意味純粋で一途なキャラだったのを見て
一方その頃、四次キャスターは… って思ってしまった。
あのクトゥルフ+児童虐殺野郎、史実ジルドレの侮辱に等しいよな

63 :
死ぬ間際に自分が生前、騎士としてジャンヌに仕えていた思い出に浸っていたらしいから
セイバーあたりに「罪の無い人達をRなんてジャンヌに申し訳ないと思わないのか!」
とか言わせたら案外悔い改めて共闘路線を突っ走ってくれたりして。

64 :
コミュ障の虚嗣に加えて虚ドレの面倒まで見ろなんて偽イバーちゃんが可哀想じゃないか

65 :
伝説に残る英雄たちが魔術師の使い魔として現代に蘇るって、設定自体はすごく面白いのにな
マスター側も、個々の人物設定は面白いと思う
魔術に傾倒し血統にこだわる人間、血統第一主義に反骨精神を抱く人間、魔術師の家に生まれながら忌避されるべき近代兵器を使ったり、魔術を嫌悪して家を捨てた人間
何の願望も持たないのに聖杯戦争に図らずも巻き込まれた変人と殺人鬼
構成次第ではドラマティックなストーリーになりそうなのに、なんかもったいない
対立とか駆け引きも含めて、人間関係も上手く描けてないから、もはや群像劇なのかどうかもよくわからんことになってるし

66 :
ジルの立ち位置が解らないんだよな。
ジャンヌを盲信してセイバーを追いかけ回すも、
最後はセイバーを無視する。
神に対して復讐するために暴れてるかと思えば、
最後は神に殺戮を見せて喜劇を演じようとする。
ディルにしても、
忠義を貫きたいが私の行いを認めてくれってのもなぁ。

67 :
ジャンヌジャンヌ言いながらジャンヌと思ってるセイバー無視するし意味分からんよな
ランサーはマスターを勝たせるために外道行為を勝手にしまくるくらいの暴走させときゃいいのに

68 :
ディルムッドは短剣持たせて貰えなかったり
虚淵のへんてこ騎士道を強いられたりで余りに不遇だし原典に失礼すぎる
あの時代の戦士なら、むしろSNセイバー以上に容赦なく外道でもいいくらいだよな?
兄貴みたいな制約もなく魔力供給も潤沢な
ゴリ押し力押しで敵の首級もぎとりマシーンなディルムッドなら見たかった
まあ虚淵にそんな男前が書けないのは分かってる。顔だけのイケメンじゃなくて男前な。
分かりやすい豪放磊落キャラのイスカでさえ、ろくに描写できずに虚淵もどきになってたし。

69 :
SNやExtraはどの鯖に関しても何らかの能力で必殺級の要素が用意されていて割と平等感があるんだがZeroはそういうの無いしなぁ
ディルムッドなんて物語を進める上での必要最低限の能力しか無いから明らかに微妙すぎるし
あまり原典では〜って話を持ち出すのはナンセンスだとは思うけど、ディルムッドに関してはファンからこういう話が頻出するのも
無理も無いよなぁと思う
てか、Zero英雄の設定に満足した原典ファンなんて居るのだろうか

70 :
>>68
例えばの話、命乞いする敵マスターを躊躇なく殺して生首を片手に喜々として戦況報告するディルムッドを見て
もしかしたら自分はとんでもない奴を召喚してしまったのではないか、対応一つ間違えば自分とソラウだけでなく
大勢の無関係の人間すら巻き込む大惨事に発展するのではとケイネスが危惧するとかやりようはあったと思うのね。
無理やり自害させられるという結果は同じにしても、主人の喜ぶ顔が見たい一心で不意打ち騙し討ちお構いなしで
暴れまくったら主人にドン引きされましたっていう方がまだ報われない悲しさが伝わる気がする。

71 :
原典はほとんど好きだが、zeroで良いと思えるのはアルトリアとディルムッド
まあ、アーサー王とアルトリアは似ても似つかんがw
何度も何度も書いてるがアレクサンドロス3世に関しては冒涜としか思えない
イスカとかいうクソを見て虚淵を見限った
デルムッドはまあいいけど、フィンの改変改悪には殺意を覚える
ジル元帥は言わずもがな
同じエロから転身した身として平野耕太犬先生の漂流者を見習え
ギルガメは「なんか違う」感が否めない
虚淵版だと蛇に不死の薬盗まれないだろ
SNの「偉大なる小物感」が消えたのが残念でならない
サー・ランスロットは元々嫌い(クソ不倫野郎)
ハサンは「まあ、あんなもんだろ。無駄遣われ感が半端ないが」って感じ

72 :
>>68>>70
お前らのパっと思いついた話の方が面白そう。ワクワクする
っていうかちょっとワクワクしすぎてその設定で読みたくなってきた
ディルムッドの「悲願」も、ケイネスの「神童」も有効活用出来そうで良いな
それにしても、なぜ神代の戦士に騎士道なんて設定つけたのか
野蛮も野蛮な倫理観念がうっすーい時代の人物なのに

73 :
ディルムッドは槍の性能がしょっぱすぎる
クーフーリンdisる気はないがゲイボルグよりよっぽど強い筈だろ

74 :
ディルムッドは望みは一つだけと言いつつどう考えても欲張ってんじゃねーかとか
結局逆恨みして尻の穴が小さい奴だとか色々とイライラする
ストーリーや他キャラ見ても虚淵は英雄らしい造形ができないんだなと思った

75 :
サイコパスアンチはバカ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1363269636/

76 :
>>72
一応、フィアナ騎士団と言えば寛大さや誠実を重んじて
武芸の腕前はもちろん教養も要求されるエリート集団として通ってたから
そこをピックアップしたんじゃないか?
そんなエリート集団の中でも更にトップクラスの人物だったのに
死に際の後悔から狂って>>68>>70みたいな所業もお構いなしの外道に落ちた展開でも良かったと思うんだけどな

77 :
>>73 >>76
※うろぶちにはそれが書けない
ぶっちゃけ死に際で狂って大暴れ、の方がセイバーとの騎士の心得対比と
ギルガメッシュの王としての人に対する思いとの対比が出来たと思うんだけどなぁ

78 :
フィンとの確執は、神話の解釈に一生を捧げた研究者ですら大激論を引き起こすネタだってのに
よくまあ掌の上で玩具にできたもんだと感心する
モチ悪い意味で

79 :
普段は礼節があるのに、戦闘では>>68>>70くらい容赦なく無慈悲で
素でバーサクしてるような魔戦士ランサーの方が
Zeroの虚淵流騎士道バカよりは遙かにFateらしいというか
まだしも型月らしい英霊になった気もする。戦闘から茶番感も失せただろうし。
キャラデザと声優はいいし原典ファンがリライト望むのも理解できるな
ランスも大概酷いもんだが…
クラスはバーサーカーでもいいが、御大層な剣があるんだから使えよもっと。
バーサーカーの癖にご都合主義の変な小技ばっか目立ってて萎えるわ

80 :
キャラデザと声優は良いんだよな、要は虚淵の仕事じゃ無い部分
本当リライトしてほしいわ、材料は良いだけに勿体無い
ランスはきっちり剣を使って戦って欲しかったな感はあるな、アロンダイトのデザインは好きなだけに微妙剣言われてて残念だ
今のランスは強さ議論だと「近代兵器があれば強い」って評価だからな…中世の騎士?

81 :
一つのことに吹っ切れててどっかがオカシイのがFateの英雄なら
王道もかけずさりとて邪道もかけず作中作外でグダグダグダグダ
言い訳を並べるだけの何者にもなれない劣化パクリRストが
虚淵さんだからな。対極すぎる

82 :
>>77
問題があるとすれば、血涙を流し恨みごとを言いながら死ぬことに説得力を感じないことかな。
ロクに戦果を上げられない割に自我が強くケイネスと反りが合わず頼みの綱の宝具を一つ失うという
落ち目まっしぐらのサーヴァントが失望されるのも見捨てられるのもなるべくしてなったと言わざるを得ない。
でも当の本人が何故そんな状況になってしまったのか疑問を持ってなさそーなのが駄目だと思う。

83 :
どっかのスレでzeroの負のご都合主義をざーっと書きならべたレスに対して
「そこまでくるともう作品(あるいは作者)自体に問題があるんじゃないの?」って
レスが返されてて笑った記憶がある
zeroの内容をあんまり知らない奴からも
そう言われるって時点でもう終わってるわ

84 :
>>82
加えて戦果を上げられない理由が大方セイバーといちゃこらしたいってだけだからな
しかもいちゃこらが正義でそれを理解しない主人は理不尽くらいに思ってるだろ
命令に従いません、敵といちゃこらします、好きなことだけをしますけど忠義は尽くしてるから信用してね
って誰でも怒るわそんなん
ただの弱小鯖ゆえに頑張っても勝てないって理由のほうがまだ情が沸く
本当に原典馬鹿にしてるとしか思えねえ・・・
オリジナルキャラ無双で俺TUEEEEEEするために各所からキャラクター集めましたって正真正銘最低ヘイトSSやん
誰ともタッグ組まずにsage対象もage対象も全部自分で用意して書けと言いたい

85 :
万全の状態で聖杯戦争に臨もうと思ったらイスカンダルの聖遺物を紛失して
苦し紛れに召喚したディルムッドがまさかの強サーヴァントでイスカンダルなんて
どうでもよくなってウェイバーにはむしろ感謝したいくらいだってフォローも無いしねえ。
ケイネス的にも視聴者的にも イスカンダル>>>>>ディルムッド って印象かな?
ウェイバーとイスカンダルへの作者補正の煽りをモロに受けたって感じで後味悪い。
もうちょっとバランス取る努力はしてほしかった。

86 :
もうランサーのあのめちゃくちゃな主義主張は急ごしらえで呼び出されてバグった結果としか思えん

87 :
>>86
そういう設定なら設定で
もっと話を面白い方向にしつつランサーに自害命じさせるシーンにできたはず

88 :
ランサーというと「俺は誰も恨んでいない」→「聖杯に災いあれ!」
みたいな、結末が最初の主張と逆転してるのを見てなんだかなーと思ったな
他の陣営もそうだけど言った事と結果が逆転してて「はいはいこの台詞
後で反故になったりフラグへし折るんでしょ」って読めるというか
「綺麗事を言ってもリアル()は上手くいかないんだよprg」してる
虚淵のドヤ顔が見えまくって萎えたわ

89 :
>>88
性格、顔、身長、親、学歴と何から何までコンプレックス強そうな要素満載のオッサンが
「人生は上手くいかないんだー」とか言ってるのを見ると生温かい気持ちになるな
あまつさえ可哀相な俺に酔って友人をないがしろにするんだから救えない

90 :
自分のコンプレックスと(悪)趣味丸出しの作品作って楽しんでる人が
「論理的に考えるとバッドエンド」とか言っても説得力無いわー
神なのになんで半端な願い事して魔獣とか出してんの?
→そういう作風()だから、とまどマギの時点で言う人2chにいたし
zeroの後なら尚更そういったスカした性分見透かされてるでしょ

91 :
ロビンフッドとダン卿みたいに、
一見反目しているが、
実は互いに思っている関係でもないしな。
四次ランサー組は
忠義を示すから好きなことさせて!と、
サヴァの癖に命令を聴かないとかふざけるなよ、
で互いを押し付けてるだけで相手を見てない。

92 :
本来は「ディルムッド忠誠尽くす→でもケイネス全然信用しない」という構図だろうに
ディルムッドが作中全然言う事聞かない上、それでマスターを何度も危機に晒すから
こんなサーバントじゃケイネスに信用されなくて当然じゃんみたいになってるのが

93 :
>>90
予防線気質の虚淵さんは色々と説明を省略して誤解させるように誘導する癖がついてる
その文章は「論理的に考えて(俺が書くと)バッドエンドにしかならない」だろう

94 :
>>91
そもそもEXアーチャーはマスターを勝たせたいから手段を選ばなかったわけだしね
Zeroランサーとは正反対の存在

95 :
>>94
つまり
俺が手段を選びたいからマスターの勝敗はどうでもいい・・・?

96 :
勝ちたい勝たせたいとは思ってるんだろうけど、手段を選べるほどの戦力がないことの自覚が無い。
殺れる時に殺らないと取り返しのつかない事態になるという危機感も無い。

97 :
まぁメタ的なこと言ってしまうと
虚淵が勝たせる気がないキャラは、勝つ為の行動を全然取らせて貰えず
不自然なほどに設定上の力を出せず、役目を終えたら適当に処分されるだけの
舞台装置でしかないんだが、Zeroは虚淵の駄文の中でもそれが特に露骨だなと思う
かといって無駄にマスター中最強にされた言峰も、
SNでの数々の発言を嘘にされて、妻や凛との関係が歪められた上に
金ぴかとホモ臭いとまで言われてロクなもんじゃないが。

98 :
要するに:虚淵がkz
槍兵と先生、そして時臣は特にそれが顕著だよね
原作を生かす創作以前に、原作読んで理解してるの?レベルの基礎能力設定だし

99 :
桜『馬鹿な人…』
これに尽きる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
たまこまーけっと Ωおもち82個目 (372)
遊戯王デュエルモンスターズGX TURN-10 (798)
花咲くいろは 223泊目 (565)
魔法少女まどか☆マギカは前科持ち儲が起訴される爆死ステマ糞アニメ220 (510)
ぷちます!-プチ・アイドルマスター- 8あふぅ (249)
中二病でも恋がしたい!邪王真眼 Lv.138 (868)
--log9.info------------------
【ピアノ】弾き語り系女性アーティスト2【ギター】 (952)
さよならポニーテール (481)
Lyu:Lyu (328)
【もも】チャラン・ポ・ランタン2【小春】 (306)
De+LAX De-LAX デラックス (808)
HAWAIIAN6 part20? (225)
ドラえもん・のび太のPIZZA OF DEATH (386)
【ブリーフ】四星球【4枚目】 (736)
【ビューティフル】フラワーカンパニーズ☆33【ドリーマー】 (212)
【パクリ上等】ロードオブメジャー(笑)【打倒ハワイアン6】 (811)
パスピエ (739)
タルトタタン 3 (329)
ASPARAGUS part23 (776)
dip/ヤマジカズヒデ part.17 (252)
TOTALFAT part5 (768)
【SUPER】MASTER LOW IQ 01【STUPID】part11 (805)
--log55.com------------------
【不祥事】2019ズンドコプロレス大賞130【塩試合】
【ファイナルシーズン】有田と週刊プロレスと 第29号 【Amazonプライムビデオ】
AEWスレ Part.11
新日総合スレッド2507
【ヘビー級が少ない】ノアの何がダメだったのか語るスレ166【JrばかりのN1開幕】
≡☆≡スターダム総合 139≡☆≡【5★STAR GP 2019〜開幕!】
新日総合スレッド2508
2006年〜2011年くらいの新日本復興期