1read 100read
2013年05月音楽配信72: AAC対CDみんな音質に関してはどうなのさ? (868) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
iTMSプリカ販売情報共有スレ (411)
iTunesのDRMを解除して他のフォーマットに変換しる (526)
1曲50円とかどう見ても安いと思うやつのスレ (486)
おすすめ無料着うたサイト紹介 (221)
今日もまたソニーの印象が悪くなった (895)
そろそろこの板にも看板が必要になってきたな (207)

AAC対CDみんな音質に関してはどうなのさ?


1 :2005/08/14 〜 最終レス :2013/01/27
オンライン販売でAAC128で一曲150円から200円
対してレンタルはシングル(一枚)大体100円からアルバム(大体10曲以上)300円ぐらい
CDを借りてきてCD−R(一枚100円ぐらい)にコピれば多少音質は変わるけれど劣化はしない
みんなドッチ派?

2 :
外に出るのマンドクセ('A`)

3 :
何でデジタルコピーなのに音質が変わるんだろーね?

4 :
ATRAC3も仲間に入れてやれよwwwww

5 :
CD-R 100円って
高すぎっ!!!ゲロでそうになった

6 :
もうすっかりCDで聞くことが無くなってしまった
CDで聞きたいようなものはレンタルじゃなくて買っちゃうし

7 :
>>6
大人になったってことだよ

8 :
>>3
デジタルでも劣化はするよ。極めて劣化しにくいというだけ。
というのも、アナログで記録されているデータはノイズの影響をモロに受けるが、
デジタルは0と1で記録されてるので多少ノイズを受けて0.2とか0.9とかになっても
0と1に補正してしまえるからノイズに強いというだけで
例えば元々0だったものが0.6とか0.7とかになるくらいノイズをくらったら
補正した時に1になって、データが変質してしまう。
なのでデジタルなら一切劣化しない、というのは厳密には間違い。

9 :
売られているCDの中には、iTunesで買うAACより音質の悪い物がある。大量にだ。

10 :
擦り切れるほど持ち歩いて聴いたCD
これをItunes4.9でリップすると
傷のエラー訂正の部分がクリップして蓄音機サウンドみたいになりやす

11 :
>>8
それは劣化ではなくエラーと言います。
例えばCDからレンズがデータを読み出す際には一瞬だけどアナログが
介在するので、そこで劣化しているのはアナログな特性(CD表面の傷、レンズの
経年変化による可読性低下)です。それをデジタルに変換した結果、「エラー」が
起きているに過ぎません。
デジタル回路でそのような劣化が起きたとしたら、そんなデジタル回路は
欠陥品です。

12 :
エラーはもともと誤差という意味なので…とかいうと余計混乱するなw

13 :
CD-RWのデータ、一ヶ月間車中に置いておいたら消去出来なくなった。
メディアの劣化でエラーが発生しやすくなるってのも有る。
結果、音が変わるとかの場合も。

14 :
普段からCD→mp3でPCで音楽聴いてるから、AACにもあんま抵抗ないよ。
けどさ、AACってバックアップがCDにしか取れないんでしょ?
冷凍食品調理した後で再冷凍したら元戻るかっつーとそんなことはないわけで
AAC→CD→mp3にしたらもう洒落にならんくらい音悪くなる気がすんのな。
かといってAAC→CD→wav(aiff)だとファイル容量でかすぎだし。
そこらへんをしるげのみなさんに聞いてみたいです。どう?

15 :
どうですかしるげのみなさん?

16 :
>>14
日常的にはCD→WMA(可変ビットレート)にしてるな。
たいしたPCスピーカ使ってるわけじゃないんで、
WMPのSRS WOWエフェクトがあるとたすかるし。
AAC+iTunesにしたときに弦楽器の細かいニュアンスというかふくらみがなくなって、
平板な感じに聞こえたときがあったな。
素人なんでどのフォーマットがほんとにいいのかわかんないし、
エンコードされる曲にもよるかなと思うけど。

17 :
>>14
>AAC→CD→mp3にしたらもう洒落にならんくらい音悪くなる気がすんのな
気がする?
確かめてからにしようぜw

18 :
さらにAACにしてみろ。

19 :
AACの良さは録音したての24ビットデータを
そのまま圧縮して配信できるところ

20 :
>>19
それは別にAACだけの特徴ではない。

21 :
>>20
しかしiTMSの特徴ではあるな

22 :
>>14
> けどさ、AACってバックアップがCDにしか取れないんでしょ?
どういう意味?
ファイル保存できるメディアならなんにでもバックアップ取れるよ。
俺はHDDだけど、DVDに取ってる人が多いんじゃないかな。

23 :
iTMSの音質を検証してみた
ttp://applesound.exblog.jp/422184

24 :
>>23
エンコードする対象にもよるから、1例ではなんとも言えないんだよ。

25 :
Download板
←iTMSが始まってもMXやnyは卒業しない輩の数
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1123135170/
43 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar Mail: sage 投稿日: 05/08/14 21:23 ID: O/Ls1djJ0
MXとNYが無料なのに誰がそれより質の低いメディアに金払うの? 馬鹿なの?

26 :
>>25
厨房というのはこういう事言っていきがるもんです

27 :
iTMSのAACがmp3同様にことごとく16kHz付近で頭打ちな件について。
一例(グラフはSoundit4のFFT解析を使用)
http://www.imgup.org/file/iup69720.jpg

28 :
↑ 聴いていて気になるかどうかがポイント。

29 :
>>27
元の音源と比較しないと意味が無い。CDでもそういう波形のが多いんだよ。
きちんと比較検証したのが>>23
AACは、特にiTMSのAACは高音質である事が分かる。

30 :
CDは全部16ビットデータゆえ、
ソースではなくCDから取り込んだものが多いのだろうか。
昔の音源なら16ビットで当然といえばその通りだが…
24ビットRECは最近のJ-Popくらいかもしれないな。

31 :
>>27
24bit→16bitを、どうやって変換するかの技術だから、
AACファイルそのものは16bit/44.1KHzだ。
そうでなければCD-Rに書き込めない。

32 :
>>25
http://www.nikkei.co.jp/digitalcore/report/030630/01.html
>昨日まで無料だったものが今日から有料になるとしたら、ユーザーが無料を
>選ぶのは当たり前のことだ。

33 :
>>32
日本の音楽関係者の駄目さ加減が分かる記事だよね。
消費者のニーズが分かっていない。
ほとんどの人は、たかだか音楽のために捕まるリスクまで冒してまで
無料でダウンロードしたい訳じゃない。
iTMSは、納得のいく値段で、手軽に、素早く、曲を購入出来き、比較的自由に使える。
今までのCD販売や、音楽配信が余りにも酷かったのでnyとかに人が流れていたが、
iTMSのおかげで、>>25の様な厨房ぐらいしか違法な事をしなくなるだろう。
リスクとリターンの差が余りにも大きすぎるもの。

34 :
確かにiTMSの音質は良い。今までの配信とは違う。
だけど、まともなCD(きちんと原盤から落としこんだやつ)と比べたら劣る。
それでも、これだけの音質なら十分っていうか、CD→MDよりはずっと良いけどね。

35 :
>>34
MDはATRAC Ver.3@292Kbpsで、iTMSのAAC@128Kbpsよりもビットレートが倍以上ある高音質。
ちなみに今ソニー系列のDMPで使われてるATRAC3、ATRAC3plusとMDのATRACは互換のない別物のコーデック。

36 :
ここのユーザーって、手軽さを求める人と、品質を求める人の2種類があるんじゃないかって思う。
こだわりがあるっていうか、マニアック(オタク)な人は、金銭や手間より質を重視するよね。
そういうのって、日本だけなのかわからないけどね・・・
簡単で、安くて、高音質なのが良いんだけど、おいらは安さを求めるかな。次に簡単さ。
iTMSはiMixやWebページからのリンクでジャンプできるのが良いです。
0.99ドル等価は無理だったけど、1曲150円でこの音質なら満足ですよ。
(200円は悩む。すべて200円だったら諦められたかもしれないけど、それもわからない…)
購入もそんなに面倒じゃないと思った。

37 :
>>36
【HD高品質】e-onkyo music store【CD以上】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1123895537/l50
CD音質(16bit/44.1KHz)よりも高音質なHD(24bit/96KHz)ロスレス圧縮で\200ってのが出始めてるしな。
AAC128Kbps(16bit/44.1KHz)で\200じゃどう考えても高いわ。

38 :
正直、普通の部屋で聴いても自然界の騒音がある。
車でもエンジン音、走行音がある。電車なら更にデカい騒音がある。
(特に車は自分の車の音が聞こえる程度で走らなきゃ危ないぞ。)
完全防音+反響を考慮して設計・施工されたオーディオルーム以外では
AACでも実質的な問題は皆無に思うし、特に不満はない。
オーディオルームを揃えるような凝った人はさらに凝ったオーディオ機器で
正規に買ったCD・レコードで聴いているだろうから、この分野とは別次元だろうし。
やはりこの分野は「手軽さを求める人」の分野。

39 :
ためしに、すきなCDを一つ選んで、試しにAACの320kbpsでエンコードしてみよう。
CDより好みの音になっている可能性がある。
さあ、試してみよう。

40 :
>>39
>さあ、試してみよう。
もうね、iTunesでエンコしたくなくなりますよ
iTMSのAACは充分満足です
iTunesはエンコが糞なのを初めて実感した、iTMSのお陰で

41 :
AACはともかくiTunesの使ってるMP3エンコーダは惨いな。Lameと比較するとあからさまに音が悪い。

42 :
>>41
決して悪くはないと思うが、そんなもんか?

43 :
>>40
うる覚えなんだが、
AACが音がいいって言われているのが圧縮時の音の保管がいいって言う事
要するにCDからAACに変換するといいように言うと、
音が滑らかになり若干音が引っ込んだ感じになって耳障りな音が聞こえなくなる。
悪く結うと、音がこもり全く迫力がないガツンとこない音になってしまう。
原音再生が好きな人はMP3のlameの方がいいんじゃないかと思うよ

44 :
>>43
>音が滑らかになり若干音が引っ込んだ感じになって耳障りな音が聞こえなくなる
イコライザ掛けたときの差異が極端すぎる>iTunesとiTMS
iTMSのAACでは音に厚みが感じられるが
iTunesのほうは角が立つ、つーかオフにしないと聴けたものじゃなくなる
まあ、イコライザをオフにすれば問題ないけどね

45 :
イコライザ使う奴はクズ

46 :
>>41-42
iTunes(Mac OS X上で)のMP3エンコーダーは悪くないよ。

47 :
>>43
うろ覚え

48 :
iTunesに付属のMP3エンコーダーは普及しているMP3エンコーダーでは最悪。
MP3エンコーダーの開発は難しいので Mac OS X 上の iTunes の MP3 エンコーダーと
Windows 上の iTunes の MP3 エンコーダーのソースファイルはきっと完全に同じ。
iTunesに付属のMP3エンコーダーはマジに粗悪品なので使わない方が良いです。
ttp://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/mute/index.html
ttp://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/fatboy/index.html
ttp://www.rjamorim.com/test/mp3-128/results.html

49 :
MP3は知らんが、iTunesのAACエンコーダーは最高。
http://www.rjamorim.com/test/aac128v2/results.html
http://www.rjamorim.com/test/aac128v2/plot12z.png
当然だが、AACの方がWMAやMP3より音質はいい。ATRACは最低。
http://www.rjamorim.com/test/multiformat128/results.html
http://www.rjamorim.com/test/multiformat128/plot18z.png

50 :
1. 音質評価をスペクトル解析など目を使う方法で行なってはいけない。
音質評価は耳で行なわなければいけない。
プラシーボ効果に騙されないためにABXテストを行なうのが常識。
「ABXテスト」という言葉の意味さえ知らない人は
オーディオ圧縮の音質について何もわかっていない人なので無視した方が良いです。
あとオーディオ圧縮の音質について語っているのに「アーティファクト」という言葉が
登場しない人も何も知らない人なので完全に無視すべきです。
2. デコード結果の波形を比較する前に「DCオフセットの補整」を入れるのはちょっとまずい。
あと、片方を位相反転させて打ち消しあうかをチェックする場合にはサンプル単位で
(1/44100秒の精度で)頭を合わせないと駄目です。
3. >>14の心配は正解です。
たとえばディストーションギターの音はAAC128kbpsで圧縮すると変に歪むのですが、
その歪みが原因になってMP3で圧縮するとさらに音が変になります。
iTMSでロスレス圧縮ファイルを販売してくれれば嬉しいのだが。
http://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?showtopic=32440

51 :
>>49 さんくす。その情報も重要。しかし
ttp://www.rjamorim.com/test/multiformat128/results.html
ttp://www.rjamorim.com/test/multiformat128/plot18z.png
の結果は「iTunes AAC と LAME MP3 のあいだに有意な差はない」と
解釈しなければ誤りになります。
つまり iTunes AAC 128kbps は MP3 のベストの音質程度であるということです。
個人的に iTunes AAC 128kbps の音質はかなり優れていると思います。
プリエコーのような目立つアーティファクトに関しては確実に MP3 より優れています。
しかし、思わぬ穴がまだ結構残っているという疑いを持っています。
たとえば有名なキラーサンプルの hihat を iTunes AAC 128kbps で圧縮すると
ハイハットの音が聴こえて来る位置が大きくずれます。
ttp://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/hihat/index.html#iTunes4.9.0.17_AAC
LAME だとそのようなことは起こりません。
iTunes AAC は LAME よりもステレオイメージの再現性に関して
チューニングが甘いのかもしれません。

52 :
補足。>>50の1と2は>>23のリンク先を鵜呑みするのはまずいということの指摘です。
>>23のリンク先の方もしくはその知り合いの方がここを見ていたら、
>>23のリンク先を書いた方に「あなたの分析には疑わしい部分があるので再試した方が良い」
と言ってあげた方が良いと思います。技術はある方のようなのでもっと真剣に試験すれば
より信頼できる結果を出せると思います。

53 :
>>43は完全に誤りです。
iTunes で使われている AAC エンコーダーも LAME MP3 エンコーダーも
圧縮前と圧縮後の音を人間が聴いたときにできるだけ区別できなくなるように
チューニングされています。
しかし128kbps程度だとどうしても圧縮後に不快な音の変化が起こってしまいます。
たとえば LAME VBR MP3 の平均ビットレートが128kbpsでは
鋭いアタック音の直前に付け加わるノイズ (プリエコーと呼ばれる) が結構目立ちます。
iTunes AAC 128kbps でもやはりプリエコーが発生するのですが、
LAME VBR MP3 と比較するとかなり小さいです。
しかし、hihat サンプルを圧縮すると iTunes AAC 128kbps では
大きくステレオイメージが損なわれます。
128kbps程度のビットレートでは他にも様々な音の不快な変化が起こります。
人間に認識可能な圧縮前から圧縮後への音の変化はアーティファクトと総称されています。
(単なる波形の変化はアーティファクトと呼ばれない。)

54 :
>>53
俺の書き方が悪かったかも
そうゆうことじゃなくて、聞き比べて全体像の雰囲気の事をいってるんだよ。
AACは圧縮時の音の補完がいいっていうのはどっかのサイトで見たこと。
あとは自分で何回も聞き比べたんだよ、不快な音が無くなったっていうのは音がまろやかになったっていう事
あと>>53がいってる不快な音の変化って言うのが個人的に不快なのか、人間だったら不快なのか
生物的に不快な音なのか、計測的に不快な音なのかが良くわからん

55 :
AACで圧縮するとプリエコーなどの不快な音が付け加わる場合があるのですが、
聴き取れませんでしたか? 確かに iTunes AAC はプリエコーには結構強いからな。
ディストーションギターの音を iTunes AAC 128kbps 圧縮してみて
圧縮前と比較してみると面白いと思います。
「オーディオ圧縮 アーティファクト」を検索してみるのが良いと思います。
あともう一つ「プラシーボ効果」についても調べてみた方が良いです。
ブラインドテスト以外の方法による音質評価は先入観に大きく影響されます。
一度思い込んでしまったら、実際にそのように聴こえ続けてしまう場合がある。
>>54さんは本当に聴き比べたのでしょうが、
プラシーボ効果でそのように聴こえていた疑いがあります。
iTunes AAC で圧縮する前と後の音を正しく評価したければ、
自分が圧縮前の音を聴いているのか圧縮後の音を聴いているのか
まったくわからない状態で音質を評価する必要があります。
>>54さんはそういう試聴の仕方をしていないのでは?
もしもそうならばかなりの確率でプラシーボ効果のせいで
そのように聴こえていた可能性が高いと思います。

56 :
去年の5月の公開試聴試験(>>49,>>51にURLあり)で
トップの成績を取った Ogg Vorbis aoTuV の開発者が
iTunes AAC 128kbps のような非可逆圧縮された音楽をどれだけ買う気になれるか
について率直な発言をしています。→ ttp://www3.atwiki.jp/ao/pages/73.html
私は iTMS が全面的に駄目だと言うつもりはないのですが、
音質面やデータの取り扱いの自由さにおいて
CDよりも劣っていることは認めざるを得ないと思います。
音質がCDより劣っていても構わない。
将来別の形式で再圧縮したときにさらに音質が劣化しても構わない。
他の形式に変換するときに音楽CDに焼く手間がかかっても構わない。
という人であれば iTMS 特有の利点を便利に活用できると思います。

57 :
>>56
>私は iTMS が全面的に駄目だと言うつもりはないのですが、
>音質面やデータの取り扱いの自由さにおいて
>CDよりも劣っていることは認めざるを得ないと思います。
これさ、読むと分かるんだけど
iTMSのAACではなくて、iTunesのAACなんだよね
iTunesとiTMSの差は耳ですら判別がつくくらい、iTunesの方が劣ってる
ぜひ、iTMSのAACでも比較すべきでしょうね

58 :
少々のエンコーディングの弱点をとやかく言うより、ヘッドフォンを思い切ってグレードアップ
することのほうがはるかに実りゆたか。

59 :
文句があるなら最低限ロスレス。
AIFFかwav使え。

60 :
率直な質問。
>最低限ロスレス。
>AIFFかwav使え。
ロスレスと、AIFF・wavの間に、音質の差ってあるん?
俺はイコールだと思ってたんだけれど。
デコードする際の遅延とかによる影響ですか?

61 :
>>60
>ロスレス
不可逆な可逆圧縮だからじゃねえの

62 :
>>61
zipとか元に戻んないんだから使わない方がいいね

63 :
>>62
>zipとか元に戻んないんだから使わない方がいい
そこまで言ってないじゃんw
不可逆な可逆圧縮の意味は分かってるよね?
LossLessからAIFFに戻すと無音部分が出来る
これが気にならないor編集出来るんであればどうぞ

64 :
AACエンコーダーの開発は難しいので、 iTunes で使われている AAC エンコーダーと
iTMS で使われている AAC エンコーダーが同じである可能性はかなり高いと思います。
アップル社には AAC の普及を促進する強いインセンティブがあるので、
わざわざ音質的に劣っている AAC エンコーダーを iTunes に付属させる可能性は考え難いです。
それに、たとえ使っているエンコーダーが違っていたとしても
128kbps 程度のビットレートではオーディオ圧縮による音質劣化を防ぐことは不可能です。
つまりマスタリングをどのように工夫しても
AAC 128kbps だと必ず音質は劣化していることになります。
128kbps 程度のビットレートでどのような音質劣化が起こり得るかについては
ttp://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/#20050819-2
で実際に聴いて確かめることができます。
もしもそこで紹介されている程度の音質劣化が全然気にならない人であれば
「128kbps で圧縮したときに生じる程度の音質劣化は自分の耳には大した問題ではない」
と自信を持って言えるようになります。しかし、気になるようだったら、
iTMS の使用は十分に注意した方が良いということになります。

65 :
>>58
携帯プレーヤーで快適に音楽を楽しむためには確かにイヤホンやヘッドホンの選択は重要です。
しかし、私の経験では再生環境を良くすればするほど、
エンコード時に生じる音質劣化が聴き取りやすくなります。
優れた再生機器はインプットで生じている音質劣化を
よりくっきり忠実に聴こえるようにしれくれるわけです。
エンコード時にどのようなタイプの音質劣化が生じるかを知っておくことは
実用的な範囲内で快適な音質を求める人にとって必要なことだと思います。
音質に関する話を言葉だけでするのは難しいです。
私は個人的に 128kbps にしては iTunes AAC の音質は十分に優れていると思っています。
携帯プレーヤーで気軽に音楽を楽しむには十分すぎるほどの音質だと思います。
しかし、CDと比較すれば明確に劣っていることも事実なのです。
この辺は実際に聴いてどのような違いがあるかを確認しないとわからないと思う。

66 :
1. iTunes Music Storeで、手持ちのCDと同じ曲を探すして購入する。
2. 同じ曲を、iTunesで128Kbps、160Kbps、192Kbpsの三通りでエンコードする。
  できれば、wavでもエンコードする。
3. 聞き比べる。
以上で、64がバカだとわかります。

67 :
>>64
>iTMS で使われている AAC エンコーダーが同じである可能性はかなり高いと思います
違うってのは確認済み
ttp://applesound.exblog.jp/422184/
iTMSから生成したAIFF

CDからリッピングして生成したAIFFを比較検討しているので参考にしてね
>力感があったりコシがあったり、細やかな音が明瞭に聴こえたり
するみたいよ
で、iTMSではデベロッパー向けに配布されてるエンコーダを使う

68 :
>>63
なるほど、音質は変わらないんですね
解説ありがとうございます
>>62は冗談なので気にしないでw
ググってたら、Asahiパソコンの記事に、
>Applelossless圧縮でも圧縮しているから、PCMと比べると音質が落ちる。
などと書かれていた。というのを見つけたので、それに対しての皮肉っす

69 :
×それに対しての皮肉っす
○そういう持論を持った人に対しての皮肉っす

70 :
うほっ、こんなとこにも王子がいた。がんがれ

71 :
エンコーダーが同じかどうかは>>67のリンク先を見てもわかりません。
音源が異なればエンコーダーが同じでも結果は当然異なります。
あと私の議論の主要な部分は
「128kbps程度のビットレートではどのようなエンコーダーを使っても
音質の有意な劣化は避けられない」
という事実に基づいているので、エンコーダーの違いはそう大きな問題はありません。
アップル社のAACエンコーダーが優れていることは私もABXテストの繰り返しで実感してます。
しかし試聴試験で好成績を挙げた様々なエンコーダーを試してみれば
128kbpsでは有意な音質劣化を十分に防ぐことはできそうもないことがわかります。
結構な確率で不愉快な音質劣化が生じてしまいます。
>>67のリンク先は何度読み直してもかなりまずい内容です。
>>67のリンク先の方がここを見ていたらもう一度慎重にすべてをやり直すことをおすすめします。
まずDCオフセットの補整の類の余計な操作は一切やらない方が良いです。
片方を位相反転してミックスして打ち消しあうかどうかのチェックは
頭をサンプル単位(1/44100秒単位)で完全に正確に合わせないと意味がないです。
1sample ずらした linear PCM を位相反転してミックスする実験をやっていればわかります。
スペクトル解析で音質の評価をするのは誤り。
ブラインドでない試聴で音質を評価するのも誤りです。
>>64のリンク先に書いてある注意事項はすべて守らないと駄目です。
P.S. iTMSで使われているAACエンコーダーの正体には興味があります。
信頼できる情報へのポインタを御存じの方は教えて下さい。

72 :
乱文乱筆すまん。訂正。
×>エンコーダーの違いはそう大きな問題はありません。
○>エンコーダーの違いはそう大きな問題ではありません。

×>ミックスする実験をやっていればわかります。
○>ミックスする実験をやってみればわかります。

73 :
>>71
>これでは、サンプル単位で揃えないと細かい検証ができないではないか。
>まあ、そこまで簡単にはいかないだろうなーと思い、まずは2ファイルを時間軸上で
>全く同じ位置に揃えられるようにしなければ。

>実際にはこの画像よりもさらに波形を拡大させることができるのですが、
>あまりにもミクロで返って伝わりづらくなるため画像ビューイングとしてはこの程度のスケールで確認して
>もらうこととして、波形が正逆で交わる部分、いわゆる『ゼロ・クロス・ポイント』にスタートポイントを
>合わせているということを意味している画像なのです。

おまいが指摘する以前にやってると思われ。
つーかこれ見ればサンプルで合わせる以前に
波形が違って見えるくらい音が違うのが一目瞭然。
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200508/06/50/e0043650_2332192.jpg

74 :
自分のHPやblogで持論展開してる人を
ここに持ち込んでも無意味だろw
言いたいことがあればそっちでやれよ。
どうも2ちゃんに引きこもる厨は、
見聞きしたもの全部2ちゃんに連れてこようとするから困る。
ヴァカだな。

75 :
>>67
iTMSはマスター音源からエンコード、iTunesはCDからエンコードって条件で
あれば、エンコーダが同じでも音質は多少変化するだろう。
さらに、デベロッパ向けに配布されているエンコーダって、
AACには変換してくれないよ。

76 :
>>71
>何度読み直してもかなりまずい内容
気に喰わなかったらマズいのか?w
iTMSのAAC→AIFF

CD→AIFF(変換なし)
と同レベル以上なら、劣化は問題ないだろう
AIFF→iTunesのAAC→AIFF

CD→AIFF(変換なし)
に比して同レベル未満なのは明らかだが
件のサイトを見てみた
>この件について私は次のように推測している。 (あくまでも推測に過ぎないので注意!)
とも書いてるからな
>正々堂々と音質を目ではなく耳で評価しようとしないのだろうか?
客観的ではないから、これにつきる。
耳でと言うなら、スペクトル解析にかわる客観的な評価基準が欲しい
>アップル社は AAC エンコーダーのチューニングに苦労しているように見えるのでそれも考え難い。
業務用と一般用で差別化するのは、むしろ一般的だと考えるだろ
>128kbps 程度のビットレートでは気になる音質の劣化を完全に無くすことは不可能である
最期にこの一文(事実)を引っ張って来て、持論がいかにも正しいような印象操作をするのはどうかと思うが

77 :
>>64
>実際に聴いて確かめることができます。
QTでWAVが開けなかったので、波形編集ソフトでも試みましたが失敗
聞けないよ
そのサイトの分析環境とか
ttp://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/profile.html
私は iriver H340 のユーザーである。
AnonymousRiver (匿川) というハンドルは iriver Japan Free Talk
に匿名 (Anonymous) で繰り返し投稿していたことに因んでいる。
私が iriver H340 を購入したのは2004年8月なので、
私は新参者であり、初心者に過ぎない。

78 :
>>71
>>>64のリンク先に書いてある注意事項はすべて守らないと駄目です。
そのサイトの、聴取環境が悪いんでないの?
(以下抜粋)
>オーディオ圧縮のABXテスト環境
>
>USBオーディオインターフェース → Creative SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)
>(ノートパソコンのヘッドホン端子からの出力はSN比が悪過ぎたのでUSBオーディオインターフェース
>を試しに購入してみた。5000円を切る値段で購入できた。SN比が大幅に改善されたのでそのまま使っ
>ている。)
>
>イヤホン → SHURE E2c (KOSS The Plug も使う場合がある。どちらも工夫してソニー製のイヤーピースを付けて使っている。)
>
>ソフト → foobar2000 ABX comparator (ff123 ABC/HR tool も試してみる場合がある。)
>
>以上のようにかなり安上がりな試聴環境である。より優れた試聴環境とより良い耳を持つ人であれば、
>上の環境で私程度の耳でも認識できた音質の変化を容易に聴き取ることができるはずである。
>
>MP3などの非可逆オーディオ圧縮は主に携帯プレーヤーで使うので、それと同程度の環境でリスニング
>テストするのが良いと思う。携帯プレーヤーよりも圧倒的に優れた試聴環境でのみ気付くことができる
>音質の違いは携帯プレーヤー用途で非可逆オーディオ圧縮を使っている人には無関係である。
>イヤホン → SHURE E2c (KOSS The Plug も使う場合がある。どちらも工夫してソニー製のイヤーピースを付けて使っている。)
↑ここ試験に出るよ〜

79 :
まあ、あれだ
匿川が他人のテスト結果に乗っかって評価する前に、自分で試験環境整えてから自分で評価するんだな
引用ばかりじゃ論理的でも理論とは言いません

80 :
なあ、ブラインドテストでなきゃわからないような誤差なら
俺らが語るようなレベルじゃないの?
目で見ても明らかなのをなんでわざわざブラインドテストするの?
そこまで自分の耳ヘッポコなんですか?

81 :
訂正
俺らが語るようなレベルじゃないの ×
俺らが語るようなレベルではないんじゃないの ○

82 :
正直CDよりもダウンロードのした方が音質はイイ。

83 :
AACGainの使い方がわからないです。。
ダウンロードしたのをダブクリするとコマンドプロンプトみたいなのが
一瞬表示されて、何も起こらず終了してしまいます。
導入方法教えてください(T_T)

84 :

おまいらの為に、仕事の合間にちょっと実験したぞ。
環境はQuickTime7.0.1とiTunes4.9(17)、OSは10.4.2。全部最新だ。
あるソースをQuickTimeProでMPEG-4(Audio)で書き出す。
ビットレートは128kbpsに、エンコードの品質は「標準品質」、「高品質」、「最高」
の3つから選べる。これの持つ意味はエンコ時間と品質のトレードオフのみ。
ビットレートやファイルサイズはもちろん変わらない。
3通りでエンコしたものと、iTunesでエンコしたもの、すべて再度WAVEにデコードして
PCMが一致するかどうかを調べた。
#結果、iTunesエンコとQuickTime「高品質」エンコ(つまり中品質)が完全に一致した。
比較に使ったのははwin用のWaveCompareというソフトだ。無音部分の長さを無視して
比較する事が出来る。

ココから先は俺の仮説なのだが、iTMSは単に、QuickTimeエンコーダーエンジンの
「最高」を使ってエンコしてるだけではないのか?
時間切れ、後は誰かよろしく〜w


85 :
iTMSで買った曲、128Kbpsとは思えないくらい音いいよね。驚いた。
とはいえ売り物だから、圧縮したのわかるようだったら幻滅するけど。
とりあえず自分でiTunesにぶっこんでも絶対こんな綺麗じゃない。

86 :
>>84
何の音を調べたのかも分からないし、
上の方でサンプル単位で揃えろと駄々こねてるのもいるし、
どうせ調べるなら徹底的にやってみて。
そしたら乙と言ってやる。

87 :
>>86
お!ソースはどれでも同じ結果なのですよ。
試してごらん。デコードしたデータが完全一致するんだよ。
つまりエンコード結果が完全一致したというわけです。

88 :
たとえ波形が少々違ったとしても波形の差がどれくらいであるかには興味があります。
その差を知るためには頭をぴったりサンプル単位で完全に正確に合わせないと駄目です。
波形を拡大しまくって1/44100秒単位での波形の動きが完全に見える状態で
頭を合わせなければいけない。
同一のリニアPCMを1サンプルずらして差を取ったものを聴いてみると面白いです。
差と取る前のファイルに入っているのと同じ曲が小さな目の音で流れます。

89 :
>>84さん、情報どうもありがとうございます。
私も独立に iTMS で使われているエンコーダーが何かについて調べてみました。
ttp://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/#20050819-2-1+-20050820
>>84さんの推測通りのようです。
要約
(1) レコード会社はリッピングとエンコーディングのための
特別なユーティリティをアップル社から得ている(iTunes Producer)。
そのユーティリティは通常の iTunes と同じエンコーダーを使っている。
(2) iTunes が使っているエンコーダーは QuickTime と同じ。
(3) iTMS ではそのエンコーダーの "Best" quality mode を使っており、
iTunes は "Better" quality mode を使っている。
(4) アップル社の主任AAC開発者の Stanley Kuo 氏によれば、
"Best" quality mode は 24bit ソースに最適化されており、
16bit ソースの場合には "Better" quality mode と認識できる音質の
違いは生じない。
アップル社の主任AAC開発者がこう言っているのだから、
ソースがCDならば iTMS にあるAACファイルと iTunes で作ったAACファイルの
音質のあいだに有意な差はなさそうです。問題は 24bit ソースの場合です。

90 :
私が興味を持っているのは iTunes 4.9.0.17 AAC 128kbps のキラーサンプルを
"Best" quality mode でエンコードするとどうなるかです。
アップル社の主任AAC開発者の発言はありますが、
別口でチェックできることはやっておいた方が良い。
問題は Windows ユーザーが QuickTime Pro を買わずに "Best" qualitu mode
を使う方法があるかです。あるならばすぐにでも実験してみます。
もしも 24bit ソースも試せるならばキラーサンプルを 24bit/96kHz に
アップサンプリングしたものを食わせてどうなるかも試します。
方法が無ければすぐには手を出せないので
アップル社の主任AAC開発者の言葉を信じながら
誰かがやってくれるのを待ちます。
個人的な意見では iTunes 4.9.0.17 AAC 128kbps の最大の欠点は
ステレオイメージの再現性にひどい穴があることです。
この穴が "Best" quality mode (16bit, 24bit ソース) ではどうなっているか?
そのための試験に使えるキラーサンプル音源が次の場所にあります。
ttp://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/hihat/index.html
ttp://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/Push_and_Shove/index.html

91 :
いろいろ難しい話をしているところ割り込んでスマソ。
ZARDをダウソしてるんだが、やっぱりCDと比べちゃう…。
ちょっと音割れとボコボコいうのは気になるな…。

92 :
1曲試聴すれば、iTMSの音がiTunesで160Kbpsでエンコした場合より音が良い事が分かる。
場合によっては、320KbpsにしてもiTMSを超えられない。

93 :
誰だっけ?
QT7の最高品質で書き出したら音が良いって言ってたのは。
言ってること滅茶苦茶だなおまえら。

94 :
CDからリッピングしたwavを最高品質で書き出した場合ってことね。
こんなこと言ってる香具師ほどアテにならねえな。

95 :
>>93>>94
言ってる意味がわからん

96 :
話題がずれてしまいますが、興味がある人がいると思ったので、
1サンプル(1/44100秒)だけずらした後とずらす前の波形の差を聴けるようにしておきました。
ついでにエンコード結果とオリジナルの差や異なるエンコード結果のあいだの差も
聴けるようにしておきました。実際に聴いてみるのは結構面白いです。
AACやMP3のエンコーダーがどれだけ波形を変えているかもわかります。
ttp://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/differences/index.html
ただしこのページはスペースの都合で消す可能性があるので
興味のある人はできるだけ早めにアクセスしてください。
消えた後に勝手にミラーを作るのは構いません。

97 :
>>92氏はブラインドテストをやってみましたか?
ブランドテストをやってもいないのに
「実際に聴いてみたら」と言いながらなされる
音質に関する発言は完全に無視した方が良いです。
ttp://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/Audio-Codecs.html#placebo
プラシーボ効果を排除するのは ABX テストのためのソフトを使えば簡単。
iTMSの方がCDよりも音質が良くなるケースがあるとすれば
CDの側のマスタリングがひどくて音質が最初から劣化している場合です。
実際、クリッピングで音割れを起こしまくっているCDが結構ありますよね。
マスタリングをやり直してひどい音割れを全部消せば
AAC 128kbps で大きく音質が劣化しているにもかかわらず、
CDよりも音質が良くなることはありえます。
しかし CD の側のマスタリングが十分まともであれば
CD の音質は AAC 128kbps よりも優れています。
128kbps程度ではオーディオ圧縮技術は大して万能ではありません。
どうしても不快なアーティファクトの発生を十分に防ぐことができない。
しかし携帯プレーヤーで聴くには十分な音質を確保できます。


98 :
>>97
実際に1曲もiTMSで買った音をテストしていないのに、脳内妄想発言ばかりでみっともないぞ。

99 :
>>91さん、音割れしているのはどの曲ですか?
ZARDはCDの方でもひどく音割れしている曲がありますよね。たとえば
ZARD - 2004 2004 止まっていた時計が今動き出した - 02 時間の翼 (4:43)
では全体的にかなりのクリッピングが発生していて、
特に 03:39.135-03:39.185 と 03:58.280-03:58.330 での音割れがひどいです。
波形 → ttp://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/CD/index.html#clipping
どうしてこういうマスタリングをするのかね?
私は ZARD のアルバムをかなり持っているので、
>>91 さんがダウンロードした ZARD の曲で音割れを起こしている部分を
指摘してくれれば、こちらで CD の同じ部分で音割れを起こしているかを
チェックできます。 (もちろん >>91 さん以外でも可!)
ただしこうやって約束しておいて反応が遅れる場合があるので
その場合はごめんなさい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Yahoo!ミュージック サウンドステーション (398)
曲的には現状 Mora>iTMS は事実だ (303)
AAC対CDみんな音質に関してはどうなのさ? (868)
フリーダウンロードの曲について語るスレ【2】 (402)
今日もまたソニーの印象が悪くなった (895)
【定額制】Rhapsody (224)
--log9.info------------------
■愛知県・稲沢・一宮・清須・パチ事情23■ (226)
【新台】埼玉・東松山-坂戸周辺 6連勝【RUSH】 (463)
【東北】ニラク 3【関東】 (204)
俺が糞だと思うホール〜新潟編〜 (488)
大阪難波のパチ事情part1 【皆が辞めれば潰せるよ】 (251)
江戸川区船堀 コア21VS今津屋 (460)
【亀有】どやどや?11【綾瀬】 (582)
♪ジャンジャンデルノザウルス♪{千葉北}Part6 (424)
【オワコン】コンサートホール北千住【10敗北目】 (843)
小田急相模原サイバー (758)
【資本主義社会の】千葉県野田市4【犠牲者達】 (378)
プレイランドハッピー 1不幸 (313)
新潟東区一パチ日記4箱め (259)
岡山県1パチ店情報2 (336)
越谷スレ 27 (225)
神奈川】ジャパンニューアルファ15【県央】 (462)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所