1read 100read
2013年05月大規模MMO92: ドフス[Dofus]-12の世界- Part113 (519) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
三国群英伝Online晒しスレ青鯖Part34 (836)
コンチェルトゲート−CONCERTO GATE− Part242 (438)
トキメキファンタジーラテールPart1243 (321)
極光-AURORA- Part3 【疾風西遊記よりは神ゲー】 (928)
極光-AURORA- Part3 【疾風西遊記よりは神ゲー】 (928)
World of Warcraft part353【WoW】 (331)

ドフス[Dofus]-12の世界- Part113


1 :2013/03/28 〜 最終レス :2013/05/11
2010/09/27 日本版正式サービス開始
2011/04/01 運営委託先のAeriaGamesから開発元Ankamaに運営移管
2012/2/15. プレミアムモード導入(お試し無料+実質月額500円+アイテム課金)
2012/10/24 フリゴスト島実装
■日本版公式サイト ttp://www.dofus.jp/
■海外版公式サイト ttp://www.dofus.com/en
■日本版Wiki ttp://www.dofuswiki.jp/
■海外版Wiki ttp://dofuswiki.wikia.com/wiki/Dofus_Wiki
■dofusうpろだ ttp://ux.getuploader.com/dofus/
■したらば ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/6871/
■スキルシミュレーター ttp://dofusskill.es.land.to/
■クリティカル計算機 等々 www.evilisRy.com
■前スレ
ドフス[Dofus]-12の世界- Part112 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1361172434/
■質問スレ
ドフス[Dofus]-12の世界- 質問スレ Part11 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1342804121/
■稼働条件
Windows、Mac、Linux で Adobe AIR 2.6、2.7 または Adobe AIR 3.x がインストールされていること。
次スレは>>950が宣言して建てる
反応がない場合は>>960

2 :
開始地点のインカルナムはチュートリアルマップなので人が少ない。
全体マップ[9,3]の気球から下界へおりて本格的な冒険がスタート。
移行目安はレベル10〜15程度。下界へ降りてもクラスの彫刻をクリック
すればインカルナムに戻れる。
クエストはやらなくてもよいが、インカルナムとアストゥルーブ序盤の
クエストをやっているだけでもレベルが簡単に上がる。下界で手に入る
冒険者セットの性能がよいため、クエスト報酬のブーンセットは無理を
して手に入れる必要はない。公式サイトのブートキャンプでも手に入る。
ステータスと呪文レベルのリセットは、レベル30までインカルナムの
宿屋で可能。レベル31以降は寺院報酬やクエスト(プレミアム前提)
で行う必要があるので、レベル30を意識してステ振りは慎重に。
このゲームは店売りの装備品がないので、敵ドロップの装備か生産装備
を手に入れる必要がある。装備品や消耗品・生産素材は、各都市にある
マーケットで売買できる。(ボンタ・ブラクマールはプレミアム前提)
アストゥルーブのマーケットは出品可能アイテムがレベル20以下。
装備品には基本的に耐久度設定はないが、ドロップで手に入る青い文字
で書かれた武器は耐久度設定がある。修理するか壊れるまで使うことに
なるので、宿屋で売り払うのがおすすめ。
(青い文字の武器はプレミアムモード時のみドロップ)

3 :
※プレミアムモードについて
詳しくは ttp://www.dofus.jp/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89FAQ
無料アカウントには攻略が初心者エリアに限定されるなど一定の制限がつきます。
ゲーム内通貨「オグリン」を500円購入するごとに30日分のプレミアムモードが付与され、これらの制限がなくなります。
プレミアムモード用に購入したオグリンの残高で課金アイテムも手に入るということです。
プレイに必須の課金アイテムは無いので、プレミアムモードであれば問題はありません。
アエリア時代の課金額も含めて過去の課金額に応じてプレミアムモードが適用されます。
アエリア時代のアカウントは、問い合わせから復旧依頼をすればプレイ可能にしてもらえます。
■ドフスが重いと言う人は ↓を試してみましょう
・キャラクタの低解像度表示OFF
・キャッシュ削除
・Adobe Airのアップデート
Flashベースなこともあり、長時間遊んでいると重くなりやすいので
定期的なクライアントの再起動がおすすめ。
人が集中する場所にいくと重くなるのはある程度仕方ないのであきらめましょう。
■無線LAN環境などのIPアドレスが頻繁に変わる環境の場合
ウェブにログインしてアカウント管理から複数IPブロックの設定を解除。
毎回IPアドレスが変わる環境(無線など)の場合はこれが必要。
ハッキング対策のシステムなので使わない場合はパスワードを気持ち長めにしましょう。

4 :
課金通貨(オグリン)購入
ttps://ogrine.dofus.jp/%E3%82%AA%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%B3%E8%B3%BC%E5%85%A5
一度の課金額に応じて、ゲーム内で(頑張れば)入手可能なアイテムがランダムでもらえます(タマギフト)。
5,000円以上課金するならタマギフトの多い銀行振込がおすすめ。ただし課金が有効になるまで数日かかります。
次点でクレジットカード。そこそこのタマギフトで、振込と違い決済直後から課金が有効になります。
電子マネー系は手軽ですがタマギフトはかなり少なくなっています(決済直後から有効)。電子マネーの最低購入額は
「ファミマかサンクス/サークルKでWebMoneyを1000円買って1000円課金」
「ファミマでBitCashのSTかEXどちらかを950円買って500円課金して450円分余らせる」
ttp://www.webmoney.jp/guide/familymart/index.html
ttp://www.bitcash.jp/guide/purchase/cvs/familymart/
セブンイレブンやローソンなど通常のコンビニや金融機関では最低2,000円から。
プレミアムモードは500円単位なので、実質最低60日1,000円と考えましょう。
Btcashには全年齢用のSTと成人用のEXがありますが、どちらでもDofusで利用できます。

5 :
はじめまして。
ちょいと弱ったことがあって筆を執りました。
昨今日本では省エネが流行っとるじゃろう?わしもエネルギーの無駄遣いは反対じゃ。
だからこの前ブラクマールのマーケットでLEDを買ったんじゃ。
LEDだと電球が何10倍も長持ちするんじゃろう?こりゃ〜いいと思ってな。
それにしてもブラクマールってのは暗〜い陰気な街じゃな。ヤツらには電気なんか要らないみたいじゃ。
わしらの暮らすアマクナの住宅街とは大違いじゃ。アマクナではリビングからパドックまでキラキラじゃ!
何と言ってもこの世は「金」、金じゃ!わしはこの年になってもキラキラしたものが大好きなんじゃ〜!…っと余計な話はここまでじゃ。
年を取るとどうも話が長くなっていかん。
で、本題じゃ。実はLEDのせいでどーにも困ったことになってしまったんじゃ…。こんな顔で話しとるが深刻なんじゃ。
え?何に困ってるのかって?ばかもんっ!大きな声で言えるかそんなこと!
とにかくこの問題のせいで長年一緒に暮らしている婆さんにも嫌われてしまいそうなんじゃ〜・・(涙)
どうしたらいいかのう…?-----------(つづく)

6 :
いつのまにか札束で殴り合うゲームになったな

7 :
海外は2年一括課金してからがスタートみたいなもんだし同じようなもんだからなあ

8 :
呪文フルスクロしたってオークルドフスとかは手に入らんだろう
ヌヴァーク使いまくりの富豪なら強すぎや

9 :
過疎ピーク絶賛更新中!

10 :
EP3は4月16日からか
日本にはいつ来るかな…

11 :
時々復帰しようかと思って見に来るんだけど
糞アップデートばっかでどうにも

12 :
β現状でコロッソ、ベアバリ共にフレハン8人で問題ないバランスだそう
廃魔術無しの砂利装備メイン、特定クラス複数のガチPTでなしに

13 :
火力減ってるから時間はかかりそうな感じだけどどうなんだろう
天空とか20分以上時間かけたくないぞ

14 :
長期的に大まかな計画立てて
ゆるゆる遊んでる身には
キツい仕様変更の連続だぜ・・。

15 :
>>14
共感出来過ぎてつらい

16 :
過去最大規模のDDoS攻撃が発生
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1303/28/news139.html
先日の不定期に鯖が重くなる現象はどうやらこれが原因らしい。
世界規模でトラフィックの急増があったそうだから攻撃の規模の
大きさがわかるな。

17 :
1週間前じゃん
今日だって砂時計で重い時があったしそれを原因とするのはどうかと思う

18 :
現在進行形で重いから糞鯖なだけだろ

19 :
ユーザー少ないのにね

20 :
自分含めて重くない人もいるからなんとも言えん

21 :
重くない人がいるならそれこそDDoS関係ないだろ・・・

22 :
ドフスモールが重いのは何なんすかね…
タイムアウト→アイテムロック頻出でこれじゃ買い物する気も失せるよ

23 :
どうせEP3や武器制限来るし今頑張ってシミュった装備作ってもオワコンになりそう・・・と思ったらINする気もなくなってきたやばい

24 :
できることにどんどん制限が入るとやる気はなくなるよね
それでバランスがとれそうならいいんだけど

25 :
すごく重くなった
同盟戦のメッセージでるとなるみたいに感じた
同盟戦のチャットだけ切ってみた
そしたらなんと軽くなった
一般チャットもきってみるといいかもね
重いという人は試してみてもいいのよ

26 :
>>23
カレンダーとドップルの日々
とってもたのしいよ

27 :
指定場所を回ってクエストアイテムを集めるクエスト。
1周約14万カマ。

28 :
なお1時間かかる模様

29 :
Lv165で試して1ループ10分程度。1M XP
ちなみにカマは見間違いでXPだった模様。
ランダムエンカウントあり。

30 :
ドップルは各寺院ポーションがあればすぐだね
平日1キャラのみ休日前は3キャラ、疲れてたら普通にサボる
強迫観念でやってる人はつらそうだな

31 :
あ、>>29はデイリークエストのほうです。

32 :
十分に重課金だと思うけど麻痺ってこわいね。

33 :
>>32は誤爆です失礼

34 :
久しぶりに復帰したメイン爺なんだが
なにこの殺人。これでAP5対象1回て意味ワカンネェ。
審判もコイン2発に劣るし、一生コイン投げてろって?
ていうか水エヌ絶滅危惧種入りじゃないの。

35 :
最近多いな復帰したら俺のクラスが弱くなってるアピールするかまってちゃん
来月には武器制限も来るからもう一度引退しろ

36 :
過疎ってんのに冗談でもやめろよ

37 :
まあ割りとまじで水エヌは嫌われてる
気づいてないかもしれないがPP20ボーナスも無くなってるし
次あたりで箱の追加ドロップもなくなる

38 :
ギルド寺院からゾバル寺院に行けない
クライアント再インストールしたのにダメ
どうすればいいの?

39 :
箱のドロップなくなったらマジうんこクラスじゃね?

40 :
>>26 >>38
恥ずかしい奴だな

41 :
買収退職幽霊アクセルあるだけでも価値あるわ

42 :
それで楽しいのか

43 :
何を目的にクラス選んだか、だな
ドロップ目的ならつまらんだろな

44 :
問題は殺人シャベルがメインスペルなのに最低射程3でエヌには隣接から逃げる手段がほとんどないことです
運の回避+40だけじゃ引っかかること多いしアクセルにタックル回避とかつけてもいいと思うの

45 :
回避アクセルとかどんなチートだよ

46 :
バランス調整する前にバグなおせや

47 :
長らく「エヌはトレジャーハンター!」と公式で謳ってきたわけだから
お大尽ロールプレイの人は今後つまらくなるだろう
箱ドロップ分けるのが好きなエヌの人は少なからずいたし
昔からメインエヌやってる人は特にそういう人多いだろうね

48 :
キャラの仕様は大幅に変わったけど
新キャラのレベリングが超速になったのがせめてもの救いだな

49 :
(※新規を除く)

50 :
完全初心者には序盤からゆっくりやって欲しいとは思うけど
どのレベル帯でも人がそれなりに居ないと寂しくて辞めちゃうよね

51 :
Lv100以下の雑魚強化されるし
寂しいとか気にしない人でも同じレベル帯がまわりにいないのはつらいね
序盤から終盤までずっとPT前提のゲームデザインは過疎鯖にはマイナスでしかない

52 :
目標達成の経験値上げるとか、
目標達成でかなりの成長が見込めるようにしたいとか言ってたし
それで新規は上げろってことなのかね
カニガーゴボD籠もるより世界1周して達成しまくってたら新規でも150越えてました・・・・・・てことになるんかな

53 :
明日イカDのボーナスなんだけど開門とかしませんのかね?

54 :
開くなら手伝いたいけど年度始めで忙しいからINできそうにないわ

55 :
明日の海洋生物ってスナッパーとかだろ
イカは多分含まれないんじゃないか

56 :
アルマナクスのページ見れば巨大クラヴイカが入っているのはすぐ分かる

57 :
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(  V。) さかなくさい…
  ||   (    )|(   ミ )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n V。 ) でもさかなついてない…
  ||   (ソ  丿|ヽ ミ )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(  。ヽ (n´・ω・`n) さかなついてないのにさかなくさい…
  ||  ヽ   ミ )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

58 :
ホントだイカはいってるのね
石集まってないからまだ開かなくていいけど。

59 :
近いうちにイカ開門したいな

60 :
1000オグリンで達成売ればいいのに
イカの達成だけ欲しい

61 :
2.11beta
フランス語適当に訳してみたけど間違ってたらごめん
イオップ
イオップの怒りの基礎ダメージが増加
クールダウンが3になる
3ターン後の基礎呪文ダメージ+の値が減少
グローバルクールダウンの追加
サディダ
ドールの犠牲が策士の爆弾に正しく機能するようになる
パンダワ
泥酔状態で共通呪文(エレメンタル呪文)が使用可能になる
あとスチーマの呪文のタレットのAIが改良?と範囲呪文の中心ダメージボーナス削除とその分ダメージが補正される?

62 :
怒りクールダウン減少ってまーーーーーたコロのイオップ優遇かよ、意味が分からんわ

63 :
どうせ基礎ダメ+が50とかになるんじゃない?
今の運営がまともに強化してくるとは思えない

64 :
何でもかんでもグローバルクールダウン追加やめてくんないかな
対人じゃなくてmob狩の時「フェカ(イオ)二人もいらねーんだよ」って空気になっちゃうじゃないか
ギルメンと楽しくやりたいのに

65 :
ただでさえ強職だったイオやオサモをさらに強化するような馬鹿運営だぜ
基礎呪文ダメージ+が150超えてたらもうやめるわ

66 :
ソースが見つからないんだけどどこー

67 :
ttp://forum.dofus.com/fr/1052-serveur-test/1622658-version-2-11-beta
貼ってなかったねごめんね

68 :
ヒント:日付

69 :
アストの魚屋マーケット破産

70 :
この期に及んで怒り強化とか糞杉

71 :
http://forum.dofus.com/fr/1052-serveur-test/1624198-colere-iop-2-11?page=1
http://forum.dofus.com/en/1037-iop/247494-new-wrath-before-people-start-raging
イオップ怒りは、Lv5の場合、
現)ベースダメージが47-66、増加ダメ240、4ターン後ダメージ287-306
新)ベースダメージが61-80、増加ダメ90、3ターン後ダメージ151-170
Lv6の場合、
現)ベースダメージが51-70、増加ダメ250、4ターン後ダメージ301-320
新)ベースダメージが81-100、増加ダメ110、3ターン後ダメージ191-210
クール考えても、Lv5以下は明らかに弱体化、Lv6は微妙に弱体化。

72 :
LV5からLV6へのふり幅が大きくなったな
200キャラ優遇していきたい方針なんだろうか

73 :
最近の仕様変更で変わったスペルは大抵1-5まではあんまり変わらなくて6で大きく上がる感じじゃないか?

74 :
コロはもうひたすらイオップ接待プレイした方が勝率が上がるな

75 :
むしろ強化だと思うんだけどなあ・・・

76 :
威力210でもダメージ3000以上でるしな
海外プレイヤーはこの糞設定した運営に文句とか言わないんだろうか

77 :
むしろも何も超絶強化じゃん
イオが複数いるとDボス戦でちょっと使いにくいな程度じゃん

78 :
イオイオ何かっていう組み合わせのコロでも怒りはひとつ避ければよくなるのかな

79 :
武器制限で他のクラスは火力激減だからな
結果イオはインファイト持ち込みやすくなってるしすんげー強化だよ、対人においてはな
狩りにおいても2段になっただけでダメージ効率的には今までとさほど変わらんだろう
瞬間火力がちょっと落ちたねってくらいで

80 :
ああ、なんか見間違えたわ、2段ではないのね
でも3000出りゃ十分だろう

81 :
こんだけ過疎だと3垢必要だな

82 :
2.11でスケンクの鍵が作れるようになるのかな
もしそうなら地味に嬉しい

83 :
グローバルクールダウンは本当に強い呪文だけにしてほしいわ。
まあ怒りは確かに強いんだけどさ。ただ買収のグローバルはまあ
納得できるけど怒りのグローバルは何か違うと思うのよ。

84 :
怒りはいいから性急集中どうにかしろよ

85 :
今日もまた砂時計がグルグルと

86 :
fc2が全滅しとる。

87 :
フリゴストのダンジョンに幽霊状態のままテレポしたとき不死鳥の血以外で復活する方法ってある?
ミスかバグか分からんが今日それが起きてかなり大変なことになった
親切な人の助けで不死鳥の血で治ったけど

88 :
幽霊状態だとテレポできなくないか

89 :
じゃあやっぱりバグか

90 :
3000って言うけど耐性50%だと1500やで
と思ったがジャンプとかいう糞スキルがありましたね

91 :
耐性50%積んで1500は十分糞ですわ

92 :
APMP魔術全然成功しないし、武器制限とかくるんで引退するは
ほかの装備とか合計したら1000回近くやったのに‥
がんばっても報われないのは萎えるし、成功した人との差がきつい
みんなが成功するわけじゃないけどここまでやった人はそうそういないはず
ルーンとか装備民家の金庫にばら蒔いとくは

93 :
>>92
くそ、また釣られて金庫巡りしてしまった・・・

94 :
APMPついてない装備とか置いとかれてもww

95 :
業界最低価格 安心利用 安全取引
10万カマ=53円=55wm です。
rm*top.jp/hb_content.php?id=301  *を抜けてくださいよ

96 :
オークル5万で買う人いる?

97 :
この過疎ゲーにRMT業者がいるという事自体に感動を覚える

98 :
2013年3月期業績予想の下方修正に伴い、和田洋一氏の異動を含む大幅な経営体制の見直しを掲げ内外の注目を集めているスクウェア・エニックスですが、
新たに“Final Fantasy XIV: A Realm Reborn”(ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア)や“Wakfu”といったオンラインタイトルの開発に参加したロサンゼルスオフィスにて、
規模不明のレイオフが敢行されたことが明らかになりました。
今のところ、対象になったスタッフの数や開発チームに関する情報は開示されていませんが、
メディアの確認に応じたスクウェア・エニックスの広報Riley Brennan氏は今回のレイオフが件の体制見直しに絡む決定であることを明かしています。

Wakfu()

99 :
>>96
どうせ5万kカマとか言うんでしょうそういうのわかっちゃう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ブラゲー】OUROBOROS 1日目 (626)
Wonderland Online Part321 (221)
MapleStory Part1665 (757)
【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ78 (444)
【緊急】MMO板の小規模ゲームを救うスレ【DAT落ち】 (249)
FF14が復活しそうな件 (374)
--log9.info------------------
ティン・ホイッスル、マンドリン、バグパイプのスレ (304)
【Hand Made Gifu,Japan】K.YAIRI ヤイリギター 12 (604)
【YAMAHA】Broad Bass【BB】 (577)
7弦・8弦ギターを語るスレ 14本目 (784)
【ヴァン】VanZandt その3【PGMも】 (315)
Eric Johnson -エリック・ジョンソン-Pt.12 (939)
【Gibson】ベース総合スレおそらくpart4 (746)
【マクソン】Maxon Effects 6【日伸音波製作所】 (235)
札幌の極悪【ミツノ楽器】中古業者2 (823)
ギター上級者によくありがちなこと (486)
【YAMAHA】 サイレントギター 【ARIA】 3本目 (216)
【初心者歓迎】フルアコ総合スレ【禁止事項アリ】 (494)
Phil Xさんの演奏を楽しむスレ Part 2 (301)
またピック無くなった (335)
the pillows その5 (683)
ライブ50回目の女ベーシストだけど質問ある? (441)
--log55.com------------------
青学はマーチの4位へ <最新版:3大データ最新難易度が物語る> 跳梁跋扈も無駄だったww
【田舎のエリートか】地方国公立大学vs早稲田大学理工学部【都の西北か】
【同志社】早稲田を蹴る人って現実世界ではいないらしいよ。【関学】
マルクスを学んだ者の学歴、マルクス学を教える者達の系譜
東洋大学のブランドが急成長
【州立】米ミシガン大学 V.S. 私立シカゴ大学【イリノイ】
【早慶近】近畿大学vs東洋大学【白山の哲学】
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆204