1read 100read
2013年05月大規模MMO156: 【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ78 (444) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Wonderland Online Part321 (221)
Grand Fantasia -精霊物語- 第189楽章 (292)
【晒し禁止】IMVUについてだけ語ろう (825)
トリックスター〜Trickster〜総合スレ 深度1055m (852)
CABAL ONLINE Part433 (429)
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ70 (231)

【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ78


1 :2013/04/01 〜 最終レス :2013/05/11
このスレは、FantasyEarthZeroのスカウトについて
テクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。
次スレは>>980が建てる事。無理なら安価付けて依頼。
【公式サイト】 ttp://www.fezero.jp/
【FEWiki】 ttp://fewiki.jp/
【動画】 ttp://www.nicovideo.jp/search/FEZ または ttp://gavie.net/
【スキルシミュ】 ttp://feskill.omiki.com/
【スキルデータ】 ttp://www.geocities.jp/syato11/index.html
【弓スカさんに送る Wiki】 ttp://wikiwiki.jp/minto/
前スレ
【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ77
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1360135373/

2 :
職スレ
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合スレ126
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1363095871/
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ99
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1363838998/
【FEZ】 ファンタジーアース フェンサー総合スレ69
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1360155980/
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ53
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1359964214/
鯖スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ I鯖 18 【Ishuld】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1364581038/
【FEZ】ファンタジーアースゼロJ鯖 30【Jeremiah】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1363361555/
【FEZ】ファンタジーアースゼロK鯖 1【Kether】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1351555661/

3 :
短プレ(短用テンプレ)
・劣勢時にハイド潜入
・片手のそばでアム以外から始動
・大剣のそばでアム以外から始動
・笛のそばでアム以外から始動
・敵陣最前列で始動
・フリーの皿の射程内で始動
・瀕死の味方を見るとつい助けに入ってしまう。おかげで優勢時に瀕死
・HP800以下でハイド潜入
・敵陣中央で始動して皿の魔法クロスヘア
・同じ場所で2回ヴォイド
・瀕死崖際で意地を張る
・弓に粘着されて我を忘れる
・アムでこけた相手に追撃しようと深追い
・これだけ距離あれば大丈夫と思い視界内でハイド
・狙いやすい場所より狙いやすい敵を探す
・優勢時慢心して大剣に飛び込みヴァイパー
・主戦場ランぺに相打ちブレイク
・ハイド暴かれても何となくまだいけると思いそのままうろうろ
・拮抗状態を打破してやろうと意気込む
・目指すはフルブレイク
・Gエンチャつけてない

4 :
次もねーのに埋めてんじゃねえよ

5 :
>>1
次スレもないのに1000ならとか埋まるのわかってんなら建てろよと思った私です

6 :
いちもつへアッ

7 :
前スレの>>980はなにやってたんだよ

8 :
単発は当てにすんなってことだ、無反応なら>>990が立てればいいんじゃね?

9 :
ここまでスカの話題無し

10 :
トゥルーは神スキル他は糞

11 :
時代は銃スカゃ
銃スカ意外の雑魚は見つけ次第キックや
弓 短は戦場じゃ役立たずや

12 :
トゥルーのよさがわからん
ブレショじゃだめなん?
常に2人以上巻き込んでるわけ?
とトゥルー使い込んでない俺が聞いてみる

13 :
ブレイズって一発当ててスコア200くらいだよな?
そんな暇あったらブレイク当てに行った方がいいと思ってしまうんだが
ブレイズって主にどんな時に使うんだ?

14 :
トゥルーは敵にまともな銃か弓がいたら射程外からイーグル撃たれて終わる
レインの硬直にイーグルを刺してこないようなら使えるかもね

15 :
スカウトがその状況でスカウト狙うのか

16 :
射程外から延々イーグル撃たれるのはめんどくさいけどそれで終わるってどれだけ下手なんだよ…
それにトゥルーの発射後硬直と射程で終わるって言ってたらイーグルで皿と銃死滅するぞ、どんなゴルゴだよ

17 :
アシッド強すぎだよな
あんな100発100中のスキルであの能力はおかしい

18 :
>>16
自分一人だとキルまで持っていくのは難しいが
常にパワポ系を飲ませない様に硬直を取っていくとかなり無力化できるぞ
イーグルは少し練習すれば当てれるようになるし、
敵の銃弓皿を抑えてずっと俺のターンできれば上級者
アシッドがあれば火力オリも抑えれて俺のターン加速

19 :
それは君一人の単体スキルでで何人抑えてるんだ?

20 :
撤退中でもなけりゃ転んでからぶっ放しときゃいいだろ
ぶっぱ弓銃やってる時に鰤のしょぼい挑発乗ってたら不味すぎるだろ

21 :
硬直にイーグル撃ってパワポ飲ませ無いのは良い事だと思うが
その程度で複数の敵の皿スカを無力化ってのは思い上がり、それは他の人が頑張ってるだけ
トゥルー射程外まで味方を置いて逃げて硬直にイーグル、そこまで下がった状況でアシッド撃っても攻撃後に当たってるだけ
敵はその間にブレイズでキルに持っていけるようアシストしたりトゥルーで詠唱妨害してる
少なくとも俺にはそれで上級者って思ってる人よかレインマシーンが居てくれた方が助かるわ

22 :
弓銃やってても皿やっててもイーグルなんて瀕死以外はどうでもいいしな。
スコア稼ぎかどうかわからんけど意味ねーことやってんなって面で
腹立つ事はあるけど。

23 :
アム待ちの笛にヴォイドうつとほぼ当たるんだけどそんなタイミング取りにくいんかな

24 :
パワポ阻止しか効果のないイーグルよりだったらヴェノムでヲリ削っておくわ

25 :
SD狙ってる笛ならアムだろうとヴォイドだろうとSD取られるよ
当たるのはただ単にその笛が下手だっただけだと思う

26 :
イーグル粘着って腕がないスコアも出せないヘタレの糞プレイだと思ってた

27 :
イーグル全部当てられるなら最強

28 :
>>25
初心支援企画で笛が増えてっから、糞Pingでもお構いなしに無双動画に憧れて
やってるのが多いんじゃねぇの

29 :
いや割とヴォイドは取りにくいよ
個人差はあるけどヴォイドの方がモーションが早く見えて取れないとか
まさにレグアムやってくるかと思ったらヴォイドであせるってミスるとか。
でもヴォイドは当てて確反だから他に連携取れる味方がいないなら愚策もいいとこだよ

30 :
無エンハイ短カスやってるけど、13k〜18kぐらいでスコアがバラつく。15k以上安定して出すにはどうすれば良いの?弓持つとかエンハイは抜きで

31 :
弓なら、リアルなとこ皿2人なら抑え続けられる
大魔法はもちろん撃たせないが、中級もほぼカットできる
しかしそれやったら多少被るし、全チャがうるせ〜し、歩兵ナイト粘着すらくるし、レインで適当に5人くらいに嫌がらせしたほうが楽

32 :
銃で敵弓2人を抑えつつ皿数人を牽制ならできるぞ
ナイトが来ることはまず無いし、来てもヴェノムうまー

33 :
弓、銃は前で敵の足止めしてる近接の皆さんへの感謝を忘れんなよ
一人で、なんてことはまずありえないからな
弓スカより

34 :
オイルで片手様に接待すればいいじゃん

35 :
バンクに影響されたのか遠く離れてヴェノムしか撃たない産廃銃増えたな。
正直そういう戦い方しか出来ないなら大して脅威じゃないし
レイン弓以下の存在なんだけどな。
正面からしか撃たないから命中率も低いし。

36 :
>>35から知ったか初心者臭がする

37 :
>>36
バンクの連中がそういう戦い方してるって意味じゃねーぞ?
銃強いってもてはやされてにわかがこぞってやり始めたけど
お前らの戦い方じゃたいして役に立ってないって意味。

38 :
>>37
あーはいはい
後から戦い方()とか苦しいいいわけつけなくてもわかったから

39 :
短剣動画見てると俺がやってるFEZよりブレイクの射程が長く見える
キャラも心なしか遠目に見える
カメラこれ以上ズームアウトできないし、
解像度によって違うのか?
1900×1000くらいでやってるんだが

40 :
スキル射程は赤丸より僅かに長い
相手が近づいてくるなら射程外で発動させて射程内で当てられる
スキル発動中は自分の当たり判定が少し広がる
近接はその辺の駆け引きが厳しくなるので、不慣れ人は一方的に殴られたり
遠距離に寄り道したら素振りが増える

41 :
>>40まさにこれ
サラッと書いてるけど初心者のうちはこの内容がなかなか出来ない
状況ごとに経験積んでいくしかないんだよね
思考停止範囲ぶっぱしてる期間が長いほど成長は遅れると思っていい

42 :
今の所ヴェノムだけで平均25kなんだけど役に立ってますか?

43 :
全然役に立ってないので今すぐやめてください
本当にお願いします(懇願)

44 :
そっかー、じゃあ頑張って平均30k目指します!

45 :
ぶっちゃけピアって必要ないよな

46 :
ここは初心者短のアドバイスもらえるところであってますか?
あってるなら2つほど聞きたいことがあるのですが。

47 :
まあスカスレ何だしそういう質問も有りだと思うよ

48 :
とりあえず質問しちゃいなよー
ここは初心者から上級者までどなたでも質問していいんや
ただし答えてもらえなくても泣くな

49 :
ありがとうございます。質問は以下の2点です
1.優勢時の押上で敵の撤退/味方の押上が早すぎてハイドで近づけないとき
ハイドしたままずるずるおいていかれたり
ハイドなしで短スキルふろうとしてハゲたり、ブレイズ撃ってもじゃまだったりします。
そういうときにどういった仕掛けの準備をするべきでしょうか。
2.HP回復の間になにをすればいいのでしょうか。
ただリジェネ待ちするのもイライラしますし、
弓撃ってると遠距離に粘着されていつまでも前に出れないことがしょっちゅうあります。

スキルはブレイズ3バイパー3アム3ヴォイド2です。
拙い質問ですがどうかお知恵を頂きたいと思います。

50 :
銃初心者がとりあえずヴェノムを当てる練習をするのは間違いじゃない
ヴェノムの硬直にカメラを横に向けてハイサが出来ればとりあえず役に立ってる

51 :
俺はブレイズ無し純短だからそういう状況はよく分かる
俺としては基本的にどちらも味方の片手にくっついて行ってバッシュにガド入れてる
HPに余裕あるなら濱口狙いのドラテにあわせてガドで退場してもらったりもある
スタンが生まれるとみんなそこに注目するからその視線から外れればノーハイドでも横からブレイクとかも結構行ける時もある
2のケースはガン押しって訳じゃなくある程度相手の反撃があるならばハイリジェで回復しながらハイドで潜入とかもするただし、潜入を開始するならハイリジェ飲んでても最低HP5割は無いと厳しいかも知れない
まあ回復時間は全体的に戦線の流れを見て回復した後の戦線を大凡予想してその時自分がとりたい行動を考えてそれに対する布石の為の行動が取れればいいと思う

52 :
1、準備という言い方をするなら、バッシュアクションが起きた時にすぐに駆けつけられる位置にいるように準備をしておくといいかも
優勢時は基本的にハイドは解除した状態で味方片手のバッシュ周りでブレイクを蒔く事になるのだけど
このバッシュ周りっていうのはスタンした敵だけじゃなくて、それをフォローしに来た敵も含めるので
スタンした敵だけを見るんじゃなく全体を見渡して、ブレイクを入れやすい方を狙っていくと良いかな(といっても最初はスタンにガドを入れる所からでおk)
あとブレイズは基本的に仰け反りや転倒無敵なしを利用するためのスキルだから、もしも前線の敵に対して削り目的で使ってるのなら効果は薄いと思う。
バンク(闘技場での7対7の歩兵戦の事)では削りとしてブレイズをかなり使うけど、それはあくまで、7対7の少数戦+マップが小さい(+その他もろもろ)という環境があるから。
(ちなみに毒霧もそうだけど、スコアを重視してブレイズを使ってると、安定はするかもしれないけど短剣としての成長は止まりやすいから注意)
2、回復の間は、とにかく敵の攻撃を受けない事(ATも含む)
回復中はしっかり回復するのが大事。弓を持ってうかつに前に出た結果
敵の攻撃が当たって回復が遅れたら意味がないし、更にイライラすると思う
たしかに待ってる間はする事がないかもしれないけど死んで復帰するよりは断然早いと思うのでグッと我慢しよう
主戦で短剣をやるって本当に難しい(最近の遠距離ゲーだと特に)から弓スキルに逃げたくなるかもしれないけど、
諦めないでひたすら練習すれば絶対いつか動けるようになると思うから頑張ってくれ、応援してる
長文失礼しました・・・。

53 :
>>49
ハイド無しでブレイク振ってハゲるならどんな時に振ってハゲたのかその都度考えてみな
相手は下がりながら戦わなきゃ逃げ遅れて死ぬ、というハイリスク状況なのにあえて君を狙ったわけだ
それくらいカモな行動をしてたということ
動画見たり上手そうな短を後ろから眺めてみたりもおすすめ

54 :
たしかにそういうの思ったことあるなぁ
1.優勢になるちょっと前「あっ、これ押し始めるな」と思えるようになればok
超押せるならハイドなしでいく。優勢になる前に潜入する。自分が優勢の起点になる。など
2.そもそもHPを半分以外にせずに潜入→ブレイクを繰り返す
ブレイクのタイミングはそう多くないので「あっ、これダメだ」と思ってリトライしてる時間でHPは回復する。
それでも失敗して、どうしても減るときは減るので、無理ならレインやイーグル撃つか、戦線を移動しながら回復

55 :
おまえら主戦でスコアどれくらい出てんの?

56 :
大体平均15k3d以下
12k〜18kで3d以下は自分の中では並程度だと思ってるけど

57 :
>51~54
ありがとうございます。参考になりました。

58 :
さすがに4年もやってると飽きてきた
飽きた飽きた飽きた飽きた飽きた飽きた飽きた
飽きた飽きた飽きた飽きた飽きた飽きた飽きた
飽きた飽きた飽きた飽きた飽きた飽きた飽きた
飽きた飽きた飽きた飽きた飽きた飽きた飽きた
飽きた飽きた飽きた飽きた飽きた飽きた飽きた

59 :
弓で20k30kを出したが10戦もしないうちに飽きてきた
飽きた飽きた飽きた飽きた飽きた飽きた飽きた
飽きた飽きた飴きた飽きた飽きた飽きた飽きた
飽きた飽きた飽きた飽きた飽きた飽きた飽きた
飽きた飽きた飽きた飽きた飽きた飽きた飽きた
飽きた飽きた飽きた飽きた飽きた飽きた飽きた

60 :
弓なんて1戦で飽きるくね

61 :
弓はやる以前に的(皿)が少ないとやる気が起きない

62 :
オレは二年目ぐらいだが飽きてきたのを実感し始めた
スカっつーかfez全体に
まあ四千円程度しか払ってないし、十分楽しませてもらったからいいけど

63 :
http://com.nicovideo.jp/community/co1713049

64 :
ヴォイド厨の短ってそこまでダメかね?
ヲリ以外にはのけぞりもでかいしデバフとしての効果もでかいと思うんだが

65 :
死なないのであれば

66 :
銃はメイン戦場だと煙で皿の詠唱を見えなくしてやる方が役に立つな
皿が詠唱体勢なのによけずに段差上がってきてみんなウガガガガって笑える

67 :
段差で思い出したが、ジャンプで逃げようとする非エンダー職に
ディジーを当ててこかすのも一興

68 :
>>64
それなら普通にパワやアム入れたほうがいい気がするwもちろんヴォイドもいいが
>>66
段幕張られてるような場所で詠唱するほうが悪い。そんな皿を助けるためにわざわざ詠唱見えにくくするなら、その間に他の負担かけてたほうがいい

69 :
盾皿滅びねえかな・・・・
エンダーあるヲリですらやりにくいのに非エンダー職には地獄でしかねえよ
詠唱って大魔法モーションのことじゃないのか?

70 :
銃には鈍足攻撃が無いから追う時が弱いんだよなぁ
逃げる時はまぁ一応ピアが有るし、追いつかれたら死ぬしかないのは仕方ないと思えるが

71 :
追うときは真っ先に上がって横からピア
追うと言うより先回り

72 :
それは職関係無いだろ

73 :
今更なんだけど
短剣のエンチャ全部A品でやってたが
pwupとpwリジェはレスでもよさげ?

74 :
つーか初級中級ときて何で大魔法なんだよ
上級だろ

75 :
>>72
追いピア・分断ピアといって、敵のサイドに回りこんで撃つピアがある
射程が長いピアだから出来るのであってどの職にも出来る技ではない

76 :
>>73
そもそもその2個はつけない

77 :
武道できて+2引けるならレスでもいいんじゃね
+1と+2は結構変わるぞ

78 :
>>75
ヲリの回り込んで後ろから特攻クランブルがなかなかエグい

79 :
>>74
下級中級ときたら上級だな

80 :
最近の短剣ってさ、何でブレイズ打ちまくってる癖に、短剣でスコア出たとか言っちゃうわけ?ww
2割くらいブレイズのスコアじゃんw
飛び道具無しで20k↑バンバン出してる笛達の頑張りを見習え・・この甘えん坊共め

81 :
あ、笛スレから遠征です^^

82 :
笛で20k出してる奴がそんなにいるのか

83 :
盾皿PTとかやったら面白いかな?
大人数で盾展開して前線押し上げるww

84 :
弓数人居るだけで何もできなくなるのが皿だから

85 :
単体ならともかく盾皿の群れなんか弓でどうにもならんぞ
ブレイズハメと蜘蛛貫通両方あってはじめて相手できる

86 :
マジかよ…近接殺しで唯一のアンチ職の弓でも止められないのかよ…やべぇよやべぇよ
じゃあ50人盾皿が最強だな!

87 :
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15853853
なるほどこれのことですね、分かります。

88 :
ここまでのビクンビクンは今まで見たことなかったわw

89 :
盾に当たった後の対盾耐性って当たった盾皿に対してのみで別の盾皿のは食らうんだな
盾集団なんて短に突っ込まれて耐性持たれてパワブレ撒かれりゃ瓦解すると思ってたが
個別判定なら短特攻も簡単じゃないし盾集団結構有りかもしれねーな
>>87の動画の戦争の結果がどうだったかが気になる

90 :
パワブレだけして死ぬゴミ短多過ぎ
短剣捨てろ

91 :
>>87の祭りは全戦敵キプ完全包囲で終わった
オベ立ててる戦争はドラゲーになり立てない戦争でも半ゲージ勝ちした

92 :
相応の数弓がいればトゥルー連打で完封できるだろ
近付かれなかったら何にも怖くない

93 :
バカじゃねーの?
トゥルー連打なんて特攻すれば体力尽きる前に必ず追いつく
追い付いたら後は作業だからな
エンチャ、パワポ、リジェ無し想定な
弓がパワポ飲むってんなら盾皿はリジェ飲みゃ変わらない

94 :
盾皿複数、弓複数の状況で、盾皿が固まって動かないこと前提な
そんな固まるアホ盾はトゥルーを何人分も連続して食らってすぐ蒸発するさ
だが例えば複数かつ同数ならトゥルーが複数ヒットしない程度に盾皿の間隔を開ければ上の状況になる

95 :
弓50vs盾50で本当に盾圧勝できると思ってるの?アホ?

96 :
弓7盾7くらいで実際動画とってみたらどうよ
べつに50、50も集める必要ないだろ

97 :
単純な歩兵戦ならそりゃ圧倒的に弓有利だろ
戦争で引き撃ち戦法するなら領域負けを補える程の圧倒的キル勝ちする必要があるが
弓のちまちまダメじゃ無理じゃね?

98 :
ヲリvs遠距離だとエンダー補正で相当な引き打ちが要求されるけど
非エンダー職vs遠距離だとのけぞり時間考えればそこまでガン下がりにはならんだろう
とくに弓は硬直少ないし近づけるころには瀕死だわな
ピアもあるし弓が勝つと思うけどソースは無い

99 :
銃と弓の混声なら圧勝だよ
ヴェノムでこけてもハイリジェ以上のダメだし
オイルブレイズで皿は頭がおかしくなって死ぬ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
トリックスター〜ジュエリア鯖〜深度44m (675)
CABAL ONLINE Part433 (429)
ドフス[Dofus]-12の世界- Part113 (519)
真・女神転生IMAGINE相場情報スレ117 (353)
【天下夢幻】信長の野望Online1594【オープンバトル】 (880)
ドルアーガの塔 the Recovery of BABYLIM FLOOR 152 (571)
--log9.info------------------
EsperanzaLinux開発者募集 (257)
初心者に優しいLinuxのディストリビューション (468)
【輝くスレ】LiveLinux2統合スレPart4 (203)
最強のフリーDB、PosrgreSQLについて語ろう!! (215)
日本政府はSolarisを標準に (294)
ここだけ1998年ごろ (323)
DocBook総合 (268)
【RHEL】WhiteBoxEnterpriseLinux-Part 2-【Clone】 (345)
あなたのipchainsを見せてください。 (254)
OpenMicroServer (224)
あなたのカーネルパッチを教えろやゴルァ! (301)
1CDLinuxを作ろう (215)
【VoIP】Telephony Support【無料電話】 (225)
Ubuntu入りのSmartQ 5 MID 約1万2000円 (403)
LinuxでHXD(Hotline) (285)
GoogleOS→ gOS 米時間11/1公開 (217)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所