1read 100read
2013年05月模型・プラモ77: 宇宙戦艦ヤマトの立体模型40l充填完了!! (584) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プロモデラー、原型師を本気で目指してる香具師 5 (372)
F1模型総合スレッド Vol.83 (459)
【駄作?】ダメなMGベスト5 Part2【新解釈?】 (702)
【FSS】ファイブスター物語86★永野護【MH】 (960)
日本海軍【航空母艦】スレッド 7隻目 (933)
宇宙戦艦ヤマト THE AFTER 2nd (427)

宇宙戦艦ヤマトの立体模型40l充填完了!!


1 :2013/04/13 〜 最終レス :2013/05/07
【前スレ】
宇宙戦艦ヤマトの立体模型39l充填完了!!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1363273387/
あぷろだ2号 模型板
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/imgboard.htm
【バンダイ ホビーサイト】
http://bandai-hobby.net/site/index.html
【ファインモールド】
http://www.finemolds.co.jp/
【チームストライク】
http://www.team-strike.com/
沖田「以下が、本スレのローカルルールだ。これは決定事項だ」
 その1:このスレは、「宇宙戦艦ヤマトの模型」について語るスレだ。アニメ自体や自分勝手な妄想は、アニメ板や自分のブログで書きたまえ。
 その2:敢えて強調しておく。「宇宙戦艦ヤマトの原作者は誰か?」に関連する一切のネタは、このスレでの書き込みは禁止だ。例外は認めない。
沖田「以上だ。『意見具申』は認めん。解散!」

2 :

ローカルルールに感謝
このルールが皆に尊重されんことを希望

3 :
オラオラ、あらちゃん様が3getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
>>2二足歩行でアザラシより早ぇの当たり前じゃんかよ(プ
>>4気安くあらちゃんなんて呼ぶんじゃねーよR(プ
>>5デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>6鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>7俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>>8海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ

4 :
立て乙

5 :
時々スレチの話題があがることがありますが、それもアリです
模型板だ、などと過剰反応する荒らしの輩はスルーしてください

6 :
>>5
2199スレ立つから安心しろ。

7 :
ネタバレだけはやめてね

8 :
>1
さすが艦長!!
はよガイデロール欲しい!

9 :
暗黒星団帝国作業母艦とガミラス病院船はまだか

10 :
とうとう連合宇宙戦艦隊買ってしまった。
届くのが楽しみだ
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/10a176fe.ba55bbdb.10a176ff.3241ee0b/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fdigitamin%2fo195%2f%3fscid%3daf_link_mail&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fdigitamin%2fi%2f10095910%2f

11 :
>>10
アフィリンク注意

12 :
具申ってどんな文字だっけ(ネ申に慣れすぎ)

13 :
>>1よ、よくやった。褒めててやるぞ(1974版のドメル)
>>5
>時々スレチの話題があがることがありますが、それもアリです
自分の都合で、勝手な事を書いてんじゃねぇよ。
お前の価値観と判断基準で好きなことが書きたいのなら、ここで書かないで
自分のブログで書いてろ。
今まで、ろくな新作にも恵まれず、当然プラモの新作もなく、冬の時代を耐えてきた。
でも2012年から「2199」の劇場公開が始まり、新作プラモも続々と発売され、TV放映も始まった。
今、このスレでヤマトのプラモネタで書くことは沢山ある。
お前の書き込みのような板違い、スレ違いのネタは、不要だ。
模型以外のネタが書き込みたいなら、他の板へ行け。
もう、ウンザリなんだよ。

14 :
うわぁ

15 :
最終的に新生アナライザーも発売されないと気が晴れないな

16 :
前はアナライザーも出ていたんだったかな?

17 :
ヒロイン雪をさしおき、
同じスケールのゆりあ&オルタ付きで、
ぜひMGアナライザー パワードスーツを。

18 :
>>13
>このスレでヤマトのプラモネタで書くことは沢山ある。
くだらねえカッコつけ書いてないでプラモネタ書けよ、阿呆が
いちいちつっかかるだけでネタ振りもできねえ無能が

19 :
>>18
くだらねえカッコつけ書いてないでプラモネタ書けよ、阿呆が
いちいちつっかかるだけでネタ振りもできねえ無能が

20 :
>>13
前スレ消化してから書けよ
痴呆が

21 :
コスモシーガルのパワードスーツ懸架仕様をキットに
と思ったけど72だと結構な大きさだね
とりあえずハヤブサ、ツバルケを頑張ってもらおう

22 :
>>17
オルタが付くなら将棋盤もいるな

23 :
>>13
そう思うならくだらない能書き垂れる前にネタふれよ、煽り荒らし

24 :

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
            i^i――――― i^i
           .| |______| .|          と思う椅子噛んだルであった
           | || |:| |:| |:| |:| |:|.| .|
           | ||.|:| |:| |:| |:| |:|.| .|
           | ||.|:| |:| |:| |:| |:|.| .|
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ..|
            ト匚 ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     r_´__::::::::::::::::::::::: ̄ ̄> |
     .| .|___::::::::::: ̄::::.i ´ ,-::|
     .| .|:|    i::i ― i |イ .|::::|
     .| .|:|    |::|.   | |   |::::|
     .| .|:|    |:::|   | |   |::::|
      | .||.    i:::}  .| .|   |::::|
      | .||     ~    | .|   ヽ」
      |.‖        .| .|
       ~         |_/

25 :
オリジナルだと森雪が唯一絶対的ヒロインだったのに
2199はヒルデ他に人気で負けてるというのが何とも・・・
これも時代か

26 :
今のトレンドは池沼っぽい憑依ゆりあタンだなw

27 :
そういえばヨドバシアキバの6Fの模型コーナーはヤマトスペースが急激に拡大してたね
2199の模型全てタワー状態、やっぱTV効果はすごいな

28 :
そりゃガンダム放送中と同じことをするわな
で、放送終了後に特価行きになると

29 :
未だにワゴンセールがおわらないAGE・・・・
メカコレは割とコンスタントに捌けてる。
ブラックタイガーがコスモファルコンになっちゃったからには、コスモタイガーUはコスモハリケーンだかコスモガストだかになるしかないのか。

30 :
ファルコンは付録でおしまい?
ちゃんと1/72で出して欲しいな。
ガミラスの戦闘機も。

31 :
>>29
アゲは正直特殊な事例だと思う・・・
2199がバンダイが目論んでる程に売れるかは知らないが、
少なくともアゲよりはましな状況になるんじゃないの

32 :
チョット教えてください
手元に1/350のコスモゼロと数年前に発売されたザッカ・ピー・エイ・ピーのコスモゼロとbクラブの1/144のコスモゼロがあるんですが、すべて微妙にスタイルが異なるんでけど設定が異なるのでしょうか
また、今度発売された1/72はどの設定に近いのでしょうか
舌足らず質問ですが、よろしくお願いします

33 :
72以外は旧設定ベースで出来ているが、それぞれ立体化の際に
設計の人の解釈が入り形状が異なる。
72は2199の設定版というかモデリングデータほぼそのままなので
2199アニメにかなり近い形状のはず。

34 :
ヤマト本体でも、今までの各キットで結構プロポーション違ってないか?

35 :
そりゃヤマトのプロポーションについては正解はないから違ってても仕方ない
設定資料、作画、とかの資料から模型化する際の解釈と好みによるわな

36 :
EXコスモゼロが平べったくて寸詰まりに見えてきた。

37 :
<<33
1/350付属の艦載機って、PS版準拠じゃなかったっけ。

38 :
旧ヤマト本体キットにあって2199本体に無いもの
第一・第二砲塔横の通称「ヤマト坂」

39 :
メカコレのコスモゼロだけ、何処にも無いんだよなぁ…

40 :
ブラックタイガーはもろに海老の名前だから隼に変えられたけど
コスモタイガーはさすがに変えないでしょ

41 :
>>40
新種のナニモノカ「ニヤッ」

42 :
隼の次は鍾馗?英語でなんて言うんだ?!

43 :
Tojo

44 :
Tojoは連合国側のコードネーム(つーか東条だから)で英訳じゃない
(北朝のミサイルをテポドンやノドンと勝手に呼ぶみたいなもの)
そのネーミングロジックだと隼はFalconじゃなくOscarになる
そもそも鍾馗は中国語(中国古来の神の名前)だから

45 :
んなことわかってますよw

46 :
>>1です。
なんか、荒れちゃったみたいだね。
2199が始まって、新しい住人が増えたんで、このスレが過去どんなに荒れていたか
知らない人が増えたんだろうな。
ヒヨコ戦艦の荒しや、それに準じて荒れまくっていた頃を考えて、このスレを自治する事が大事って考えたんだけど・・・。
「スターウォーズ(本スレとプロップスレ)」「マクロス(バンダイスレとそれ以外スレ)」
「バーチャロン(雑談不可スレと雑談可スレ)」等のように、ヤマトスレも分割した方が、
みんなにとって快適になるのかもしれないね。

47 :
>>46
ローカルルールは同意だお

48 :
戦争から数年も経ってないのに宇宙旅行を行ったり
国際宇宙港を設けることができるヤマトの世界ってすげえな

49 :
最近流行りの3Dプリンターだが、
あれに近いのがすでに2520でYamatoの建造に使われていたな

50 :
>>48
冥王星まで3日位でたどり着けるテクノロジーだし、
木星の衛星で資材切り出しできるくらいだし、
まあ何の不思議もない
でもそんな超技術の割りには重力下では
艦艇は車輪付きの着陸脚なのが面白い

51 :
車輪が発明されてから5〜6千年経つと思うが未だ現役だからな。
超テクノロジー社会でも車輪の信頼性、安定性、経済性は変わらんのだろう。

52 :
そのうち1万年前の車輪が描かれた壁画が見つかったとか韓国が言い出しそうw

53 :
艦艇は接地後に位置移動するときは旅客機のようにトーイング・トラクタの
ような車両使うんだろうか。地上係留中はさすがに機関とめてるだろうし。
そのための車輪装備着陸脚なのかもね。慣性制御や反重力機関は実用化されて
たっけか。

54 :
錨かガントリーロックだろ

55 :
ヤマト艦内に人口重力、働いてるからなあ。重力制御はできてるんじゃね。
2199のきりしまは満身創痍なのに冥王星から3週間で火星だったね。

56 :
そろそろ模型スレじゃない話題が続いてる事を自覚しよう

57 :
>>5

58 :
それが免罪符になるんだったら>>1のローカルルールとを優先すればいいんだろうな?

59 :
訂正
×>>1のローカルルールとを優先すればいいんだろうな?
>>1のローカルルールとどっちを優先すればいいんだろうな?

60 :
↑このコメントがすでに板違いだろ?
スルーすればいいんだよ、単に。

61 :
第五章を観てきた。
ドメラーズVがキット化されたら、残りの三色もリデコ版で出るのかな?

62 :
>>60
スルーしたらスルーしたで、調子に乗って、模型以外のネタで盛り上がるくせに、よく言うよ。
指摘をしたらその書き込みが板違いって、ずいぶんと自分勝手な論理を展開してるな。すでに意味不明だな。
スレを私物化しているって意味では、ヒヨコ戦艦と同等だな。
>>61
俺も初日に新宿で観てきたよ。シアター1のロビーにプラモの試作品が並べてあったのでジックリと見てきたよ。

63 :
>>61
赤色のゼルグードがゲール艦になって今後も出番がありそうだよね。
ドメラーズV世が七色星団の戦いで先にやられてしまうはずだから、
ゼルグードがガミラス最後の巨大戦艦になりそう。

64 :
>>62
スレ違い・板違いの話題で盛り上がってる時にお前さんが
板違いだのスレ違いだの言ったらスレは正常に戻るのかい?
で、お前さんのプラモと関係ないレスがすでに3個積み上がっているんだが、
それをどう考えるんだよ?
自治するつもりが荒らしちゃった、じゃ意味がないんだからスルー推奨。

65 :
自治厨再びかぁw
みんなオトナなんだからある程度は、ほっとけな

66 :
くだらね〜

67 :
ヤマトのスレで権利問題を語らないのはマナー違反w
って思ってる人間が確かに居る。

68 :
なんでわざわざ模型スレでアニメの話するの? アニメ板とかないの?
スレタイ読めないの? (´・ω・`)

69 :
顔文字ウザイ

70 :
うざいなら観なきゃ済むことでは・・・ (´・ω・`)

71 :
チラ裏くんのIDがコロコロ変わるのは何だ?

72 :
39%でも40%でも、一生懸命ID変えて書き込んでるけど、バレバレwww >チラ裏

73 :
つかアニメの話しして何が悪いの?
アニメありきの模型化でしょ
模型化した物だけで話ししてたら間が持たないだろ
過疎させたいのかね?

74 :
屁理屈こねてスレチを正当化する馬鹿がいますな (´・ω・`)

75 :
アニメの話とか言って権利関係の話をするバカはなんなんだ

76 :
>アニメの話とか言って権利関係の話をするバカはなんなんだ
まるで権利話をして欲しいようにしか見えないのだが
穿ち杉?

77 :
ここからスレチだスレチジャネで200レスくらい消費したらおもしろいのに

78 :
昼間から裏山

79 :
>>61 ドメラーズV以外は、余るパーツw出そうだね。
とにかく、来月のツインメッセを
(0゜・∀・)WTK

80 :
デスラー艦ってどんな形になるんだろうな
IIのデスラー艦のリファインだったらええのぅ

81 :
側面に大きく
「 で っ ! 」
と書いてある。

82 :
で?

83 :
>>82
は?

84 :
高速空母商品化という話を聞いた。
「でかい、立体映えしない、人気ない」の三十苦で、
しかも結構気に入ってるガミラス爆撃機がメカコレでついてくる。
これで売れなきゃ、また「消費者の熱意云々」で、ヤマト商品化自体が無くなるんじゃねーの?
なんていじけてたけど…
よくよく考えてみれば、今年は新番組も無く、UCも一段落したガンプラは新商品が出し辛い状況なんだよな…
ザブングルやらボトムズやら急に再販かけてるし。
バンダイのヤマト新商品の充実、期待してもいいのかな?
個人的には、三段空母と戦闘空母、隼と100式さえ出てくれれば文句は無い。

85 :
改ガミラス型大バラノドン級ゲール式ガミラス軍超弩級一等大宙送大母艦マダー?

86 :
>>84
まあ、ちょっと1/600イデオンシリーズ臭がしなくもないんだがw

87 :
バーチャロンスレみたく雑談ありスレと雑談厳禁スレに分けるか?
あっちはスレ分割しても全く意味のない進行してるようだか
っつーか、ここで文句言ってる奴はバーチャロンスレ住人か?

88 :
>>84
新番組のロボットものがあってプラモ化もあるんだが売れそうもない

89 :
>>81
>「 で っ ! 」
デスラーだから「でっ」?(笑)
でも、2199の1話で土方が見つめていたガミラスの紋章、あれも日本語に訳すと「でっ」って書いてあったりしてね(ねぇよ!)
>>84
>個人的には、三段空母と戦闘空母、隼と100式さえ出てくれれば文句は無い。
異議無し!特に隼と100式偵察機は欲しい!
>>88
「革命機」か? 確かに・・・

90 :
シーガルとUX-01がどれの付属になるのかね?
やっぱ三段空母のどれかだろうか?

91 :
そうすると
きりしまには「おっ!」
ゆきかぜには「こっ!」
アンドロメダには「ひっ!」
って書いてあるんだなっ!

92 :
>>90
Uボートはメルトリア巡戦のおまけらしいで。

93 :
【宇宙戦艦ヤマト2199シリーズ】
『バンダイ』
1/1000 宇宙戦艦ヤマト2199 \3990/発売中
1/1000 国連宇宙海軍 連合宇宙艦隊セット1(旗艦キリシマ、巡洋艦、駆逐艦、第三空母(メカコレ)) \3150/発売中
1/1000 国連宇宙海軍 連合宇宙艦隊セット2(巡洋艦 x2、駆逐艦 x2、コスモゼロ/ヤマト完結編カラー版(メカコレ)) \3360/発売中
1/72 零式52型 空間艦上戦闘機 コスモゼロ アルファ1 [古代機] \2940/発売中
1/72 零式52型 空間艦上戦闘機 コスモゼロ アルファ2 [山本機] \2940/発売中
1/1000 ガミラス艦セット1(ケルカピア級、デストリア級) \3990/発売中
1/1000 ボルメリア級強襲航宙母艦(メランカ(メカコレ)) \4725 2013年05月下旬発売予定
1/1000 ガミラス艦セット2(ガイデロール級、クラピテラ級 x2、サイバーS-VI(メカコレ)) \5250 2013年06月下旬発売予定
『GSIクレオス』 Mr.カラー特色 ヤマトカラーセット
CS881 1/1000「宇宙戦艦ヤマト 2199」用 \630/発売中
CS882 1/1000「国連宇宙海軍 連合宇宙艦隊セット 1」用 \630/発売中
CS883 1/1000「大ガミラス帝国航宙艦隊 ガミラス艦セット1」用 \630/発売中
CS884 1/1000「零式52型空間艦上戦闘機 コスモゼ用」用 \630/発売中

94 :
>>84
隼ときたらツヴァルケも出てくれないと
本編のあれとかこれとか再現してニヨニヨできないではないか

95 :
スマルヒとメランカたんが好きなんだが1/72で出てくれないかのう・・・

96 :
特攻娘 テレサ タン のノーズアート付きで

97 :
TV放送も始まったことだし
もう一度電撃にファルコンを付けて欲しいな。
せっかくだから一般機の成型色で。
ついでに、クルーの専用デカールも再販してくれれば
最高なんだが。

98 :
じきに1/72が出るでしょ、ファルコンは
俺の中では確定事項だわ

99 :
隼は地球側メカとしては最後の大物だから、タイミングを計ってるのかね?
加藤機、篠原機、一般機の3つ色替えで出せるし
100式とシーガルは好きだけどどうしてもマニアックだしなぁ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【RR】ダブルアールメカニクス2冊目【MECHANICS】 (371)
【神奈川と】模型店を語るスレ19【その周辺】 (814)
【マイナー】WWU試作機・計画機モデル【メジャー】 (681)
【WW2】1/48AFVスレ 21【現用】 (270)
下手糞の下手糞による下手糞の為のスレッド その2 (438)
WFについて(ヌルくなく)語ろう その88 (640)
--log9.info------------------
ニコニコ動画専用オミトロンソフト板 Part29 (270)
Nestopia 動作報告(バグレポート) rev.2 (766)
SoundEngine その04 (945)
Mozilla Firefox SS 晒しスレ Part6【ScreenShot】 (773)
【トリップ検索】MERIKEN's Tripcode Finder その3 (249)
☆彡 ffdshow-tryouts vol.26 ☆彡 (563)
EmEditor Part 24【このスレ面白いよ】 (207)
Mozilla Firefox/Thunderbird テーマスレ Part 7 (652)
【マウスもキーボードも】Synergy【みんな共有】 (901)
テキストエディタ Mery part3 (213)
fxoon (579)
マルチプロトコルメッセンジャーMirandaIM Part12 (809)
【HTPC】動画を高画質に再生しよう Part6【DxVA】 (210)
【ぶっちゃけ】 すっきりデフラグ 【doよ?】 (884)
Glary Utilities part00001 (486)
スケジュール管理☆ソフト総合スレ3 (622)
--log55.com------------------
岩館真理子
車田正美 短編・中編 総合スレッド Part3
【橋口隆志】超速スピナー part2【ハイパーヨーヨー】
サイボーグクロちゃん5
【南勝久】なにわ友あれ 北浜5km
人間交差点
☆手塚治虫/プライムローズ★
【ドラゴン拳】小林たつよし【リトルコップ】