1read 100read
2013年05月模型・プラモ89: F1模型総合スレッド Vol.83 (459) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「趣味が模型です!」周囲の反応は? (638)
アメリカ艦船模型 3隻目 (799)
北海道の模型店 13軒目 (492)
【1/32】ビッグスケール航空機part16【1/24】 (954)
【WW2】1/48AFVスレ 21【現用】 (270)
【ガンガル】パチモンプラモ総合【ザ☆アニメージ】 (675)

F1模型総合スレッド Vol.83


1 :2013/03/27 〜 最終レス :2013/05/07
F1模型関連なら何でもOKです。
  ~~~~
※レギュレーション
・荒れる原因になるため、ドライバー論争禁止。 (顎マンセー発言厳禁!!)
・BS放送前にリザルトを書き込む事は禁止。 (ごっぐNG推奨)
・F1に絡めた模型ネタは基本的にOK!、他ネタはスレ違い。
・荒らし、煽りはスルー。 sage進行推奨。
・次スレは>>950が立てましょう。
・ジジイニワカ論争は他所で。
・とりあえず、皆で仲良く致しましょうね。
・T100→100T
・問屋ソースはみんなで夢を見よう。
・積み禁止 スルーも禁止 黙々と制作すること
前スレ 
F1模型総合スレッド Vol.82
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1359193173/

2 :
>>1
おつ

3 :
カレー

4 :
いちょつ
http://www.modelfactoryhiro.com/new/archives/9566
ベルギーGPを買っちまったばかりなのにふざけるなYO

5 :
フジミを叩きたくてウズウズしてるアンチに朗報。
ファンカーはノーズが短いようだよ。
さあどうぞ!
http://blogs.yahoo.co.jp/brabham_bt46_sc

6 :
 このブログ主は 自分の制作しているのがノーズ長すぎ、短すぎなのを棚上げしているのが何とも。

7 :
長すぎ、細すぎ   に訂正

8 :
>>6-7
自分のノーズと比較して否定してるわけじゃないからなあ。
棚上げして否定してるならまだしも、メーカー間で比較して短いと言ってるだけだじゃね。

9 :
タミヤの作ろうの記事を元に制作したノーズだから
いわゆるタミヤディフォルメって解釈で良いんじゃね?この方のノーズは

10 :
どうしてフジミはノーズを上手く作れないの?

11 :
>>10
上手く作れないんじゃなくて他社と比べて短いだけ。
本物と比べてどれが正解かは分からないよ。
最新設計のフジミが正解の可能性は結構あるんじゃない?

12 :
当時のオートスポーツなんかを見直すと、
ファンカーのノーズは表面冷却車より短く見える気がする。
実車を計測したのならミスとは言いきれないのでは。

13 :
だから誰もミスとも失敗とも言ってないってw

14 :
 実測値はどうか知らんが 付属のノーズに貼るデカールをレイアウトしたら
ノーズが不適切な長さに見えないバランスにはなっている。

15 :
>>13
おまえじゃなくてさ、
>>5の書き方はミスだと言ってるに等しいだろ。

16 :
>>15
まあそうカッカしなさんな

17 :
>>5
前スレでブログやってる本人から報告あったじゃん。
ムショから今日出てきた人?

18 :
シャクター車ぁ〜

19 :
http://www.romu-romu.com/item/28578.html

20 :
プラモデル作りは、義務や仕事とは違う
誰の為でもない、自分が楽しむために作るんだ。
死ぬまで楽しみながら プラモを作っていこう。
by ケロロ軍曹

21 :
>>18
俺を呼んだか?
何か質問あるのかな?
でも、ヒ・ミ・ツ

22 :
さ、次いこっか。

23 :
>>21
お、教えて。。。

24 :
いやー年度末で忙しいわー 寝てる時間もないわー
つれーわー プラモ作ってるヒマもないわー
あー 昨夜2時間しか寝てないし つれーわー

25 :
>>24
いや〜お疲れ。
体壊さないように。気をつけてな。
そういう時は、衝動買いと妄想が良いぞ。
例えば、フジミのブラバムBT46B。
スウェーデンGPの2台と、
テストの1台、
表面冷却1台、
サイドラジエーター1台を作ると妄想して、
計5台大人買いだ!
そして風呂場に積んで、
イヤッッホォォォオオォオウ!
と叫ぼう。
スッキリするぞ。

26 :
買うだけなら猿でもできらぁ

27 :
>>25
お、おう!ありがとう。
だいたい把握したが、風呂場に積むのは…あ、いや、なんでもない。
週末がっつり作るぜ、thanks!

28 :
しゃくたーさ〜んかっこいい〜^ー^
キャーーワーーッ

29 :
>>19
ここって写真をもっとうまく撮ればいいのにね
もったいない

30 :
>>28
どうもどうも;
「かっこいい〜」って
28さんの中では、
フクヤママサハルみたいなのを想像されているかもしれませんが、
俺は「ハゲ!デブ!短小!」って言われてるおっさんリーマンですよ。
今日も新橋のカプセルに泊まりですが、
自分アソコの小ささにショックを受けました。。。
28さんは極太の人生を送って下さいね!

31 :
なんか痛いのが住みついてるな…。

32 :
>>29
色盲かなんかかねぇ

33 :
>>29
高額付けた完成品売ってるのに
その写真はホコリやゴミが付きまくり…

34 :
>>19
フジミのデカールは紺色の色調がおかしいよな。
実車はもっと黒っぽい濃紺って感じなんだけど。

35 :
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d139711658
この人のHPなんか逆に写真が上手すぎて落札者は騙されてしまう
おいらもその1人だけどorz

36 :
やっぱり自分で作るのが一番信用できます

37 :
>>35
別に普通に見えるが
そんなに写真と違うのか?

38 :
いや、これは写真がヘタクソ
いくら1/43でもピントが合わせられないってことはないだろ

39 :
今は知らんが以前落札した時は
スジボリは運河、左右非対称、ウイング傾いてる、タイヤ傾いてる
それはひどかった

40 :
ぼかすのがテクニックって事もありえるかw

41 :
>>40
かもね。
意図的な策ww

42 :
>>40 >>41
出品したことがある人なら知ってると思うけど、ピントを合わせて撮影して、
更に画像処理でシャープネスを上げておいても、出品時にアップロードすると
かなり圧縮されてハッキリしない画像になってしまうことはあるよ。

43 :
>>42
オクの画像じゃなくてHPの画像が意図的にぼかしてるんじゃないかって話だ。

44 :
と、自分で作りもしない連中が
騒いでいます。

45 :
と、自分でここまでテクニックがない連中が
騒いでいます。

46 :
あーあ。今のペースじゃカウルの塗装工程が夏ごろになっちまう

47 :
いいじゃないか
早く乾いて

48 :
最近よく見るN○wA○eっていう中国メーカーのタメオ完成品って、悪徳中国コピーメーカーの例に漏れず
下請けでタメオのメーカー完成品作ってた中国人がノウハウをパクって作ってる海賊版のようなモンなのかね?

49 :
タメオ完成品なのに海賊版ってどういう理屈?

50 :
中国生産にしても、タメオとかBBRとかのちゃんとしたメーカーが売ってる正規品ではなく
中国人がいかにもな横文字を使って仕立てたインチキブランドで売ってるっていう意味で
まさかキットを丸々コピーして完成品にしてるとは考えたくないが・・・いくら中国人でも

51 :
やあ、みんなシャクちゃんだyo!
>>31
痛いって俺の事?ごめんね。でも住んでるのは新橋のカプセルだyo!
さて、久々に東京に出て来たので、いらんかも知れんが報告を。
読みたくない人は飛ばしてね!
昨日の朝は代官山の蔦谷書店のラウンジで知人のデザイナーと
朝食かねて打ち合わせ。モーニングサラダセット1000円。
コーヒー1杯も1000円くらいするので、まあ良いかと。
この書店、車の洋書関係も充実しているので、東京出たら寄ってみて。
そこから一人で恵比寿まで歩いてランチ。
恵比寿に行くのはミスクラが潰れる3日前以来だから何年ぶりか?
ミスクラ小冊子の「僕、洋食大好きです」のコーナーで良くリスペクト
されていたキッチンBONでハンバーグランチを食べる。
ここはボルシチが名物だけどね。味は先代の頃より少し落ちたかな。
でもまあウマイよ。スポーツ小説好きなら、沢木耕太郎と輪島功一が、
復帰戦前にメシ食ったところで有名だよね。
その後、国会図書館で調べ物。電子化されて調べ易くなったね。
夕食は、有楽町のひょっとこで柚子醤油ラーメン。
東京のラーメンは???が多いけど、ここのはまあまあイケル。

52 :
あぼーん

53 :
今日は完全オフなので、早起きして所沢の航空公園へ。朝食はマック200円
航空公園は桜がきれいだった、ここで、POFの零戦を見学。
稼動する栄エンジンを持つ唯一の零戦。東京には、九段下と上野にも零戦あるけど、
何かオーラが違う。生きてる感じがした。
これはF1にも言えることだけど、まだ動く車はオーラが違う。
だからタミヤ所有のF1なんか、なんか寂しさを感じるのよ。
エンジン音は外から聞いて、そういえば、西武球場が近いなと思い野球観戦。
ここはJAFカード持ってると内野席2000円で入れる。
俺、日ハムの大谷君好きなんよ。なんかオーラを感じるのよ。きっとアソコもデカイよ。
でも、寒すぎて5イニングで撤退。大谷君はその後で出たみたいだね。残念。
それで、まだ間に合いそうだったから浜松町のVショー見学。
イギリス軍の空挺ウィルバイクが展示してあった。本物はじめて見た。感動。
これを日本人が作るとモトコンポになる。なぜだ。
その後、アキバに行って、ボークス、イエサブ、リバティをまわるが収穫無し。
2〜3年前、リバティでブラーゴの1/14の312T5が1900円で売っていてGETしたので、
東京はあなどれん。
夕食はアトレ1Fにある東京カレー名店街?でカレーを。東京はカレーはイケる。名店多し。
ボンディーも仲間に入ってくれ!
で、今に至る。

54 :
マジキチ

55 :
>>47
クリアが曇っちゃったりしそうで.....
てかするんでしょうねorz

56 :
今度東京に遊びに行こうと思ってるんだけどF1模型的にオススメの店ってある?
一応総合的な模型店も回ろうと思って秋葉には行くつもりなんだけど。
できれば完成品がずらっと並んでるような店があれば行ってみたい。
あと通販じゃなかなか見れないような道具や材料が豊富な所とか。

57 :
やっぱミスクラかなぁ

58 :
吉祥寺の Be-J だね。

59 :
>>57-58
きみたち。。。

60 :
行きやすいのは 上野のGT。
交通の便で難ありだが バルケッッタ

61 :
>>50
委託生産品でも、丸々コピーして普通に自社製品として出しちゃう国だから、
タメオの完成品とうたってるということは、いちおうタメオの製品なんじゃないかな?たぶん。
>>57
総合的なら、秋葉原のイエサブいいですよ。
エレベーターで上の階行くの面倒だけど。

62 :
>>56
秋葉原本店レオナルド模型

63 :
レオナルドって中古品ばかり?

64 :
新宿のイエサブは10年前くらいに行ったなー
等身大のドールがあった他はあまり印象にないな

65 :
最近のモデルで初心者向けおすすめ教えてプリーズ。研ぎ出し初挑戦予定。タミヤのレッドブルとかは塗り分け難しそうなんだよね

66 :
フジミのF10かな

67 :
マジメな話、万人にお勧めできるフジミF1が発売されるとは思わなかった。
俺もF10に一票。タミヤF60と並べると尚よし。

68 :
>>66
>>67
ありがとう。行ってくる!

69 :
MFH F10もかな

70 :
>>56
東京在住じゃないので俺が答えていいのかわからんが、
F1や車模型専門となると、GT、AMC、バルケッタ、メイクアップ
ただの模型店なら秋ヨド、ボークス、イエサブ等
新しい模型店なら、模型ファクトリー、新橋タミヤ
中古なら、リバティ、レオナルド、まんだらけ
本物が見たいなら、マクラーレンの店、BS研究所
本物が見たく少し田舎でいいなら、もてぎ、ロータス88Bのある車屋
あとF1グッズは、ロニー
古本は神保町にある…名前を忘れた。誰か補足して。
できれば、4月末から開催するダ・ヴィンチ展にあわせたら?
天才を感じるのは良いことだよ!
せっかくだからウマイもん食っていけよB級でも。
毎日、ゴーゴーカレーやチカラめしじゃ寂しいぞ。
俺は明日、某広告代理店の名誉会長に謁見して巣に帰るわ。
では。

71 :
i

72 :
個人的な感想だけど東京のカーモデル専門店は、よく出来てるけどがんばったら
出来そうなレベル。大阪の名前忘れたけどキチガイみたいな作品があった。
堺市だったかなあ。あれ見た後トラウマになって車作るの嫌になった。

73 :
昨年春に大阪から東京に転勤になって、AMC、GT、
アキバヨド、新宿西東ヨド、四谷仙谷堂、アキバイエサブ、アキバレオナルド、新橋タミヤ、アキバボークスと回ってみたが、
どれもがっかりするレベルだったよ。
あんまし期待しない方が良い。

74 :
実店舗ではないけど、その点ヤフオクは凄いよな。なんでもあるもん

75 :
アドバイスくれたみんなありがと。聞いた事ない店もあるのでネットで調べて計画立てます。
>>70
確かにB級いいかも。
>>73
地元の田舎に比べたら全然いいとは思うけど…。
大阪とはけっこうちがうの?

76 :
>>70
神保町の古本屋は菅村書店かな。感じ悪い店。

77 :
万引きでもすることを疑っているのか、始終客の動きを観察する店ね

78 :
バルケッタが良いと思います。まさにコレクションホール1/20!撮影もokが嬉しい。

79 :
商売人に宗教が多いのは人が信じられないからだ
実際売り物持っていかれるし

80 :
にしても菅村の疑い方は異常だぜ。一度行けば二度と行きたくなくなる。
それに価格もプレ値付けてるからオクやアマゾンで探すほうがマシ。

81 :
何言っているかわからん

82 :
家に知らない人が次々来たらおかしいですよね?
商売だとそれが普通。逆に言うと知ってる人なら安心

83 :
なになにこの流れw

84 :
5月
1/20 ザウバー C31 日本GP \4,725
1/20 ザウバー C31 日本GP 1/8 ヘルメット付
1/20 ザウバーC31 スペインGP ヘルメット付 \8,400
1/20 ザウバー C31 日本GP w/ドライバーフィギュア
1/20 ザウバーC31 スペインGP ドライバーフィギュア付 \5,250

85 :
>>75
カーモデルに限れば、大阪だとロム一軒で大抵賄える。
イエサブ、仙波堂あたりはホビランに負けてる。
アキバヨドは梅ヨドに負けてる。
アキバボークスは大阪SRに遙かに及ばない。
他にもスパキズ相当の店が無い、等色々不満点はあるけど、
一番の違いは大阪だとこれらの店が御堂筋線に集中してるので一日で回りきれるとこ。
(ついででメタルボックスやエムズプラス、アスカ、カンスケにもいける)
関東だと店と店が離れすぎてて、数軒が限度。
アキバだけで四軒(ヨド、某、イエサブ、レオ)回る…とかいうのならともかく、バルケッタとかいったらそれだけで半日以上潰れそう。

86 :
>>85
東京に比べたらコンパクトな大阪の地理が活きてるね。
地方に一軒しかないのに比べたら夢のようだよ。
まあ最近はネット通販で事足りるとはいえ実物や作例が見れるのは好きだな。

87 :
はいはい。さすが大阪ですね〜。

88 :
>>48
中国のホビーショップらしいね
塗装はパッと見綺麗に見えるけど、
パーツの組み付けはタメオの完成品と変わらないね
まぁ1個買ってみて懲りたわ

89 :
コンパクトとは言いも言ったり

90 :
レオナルド本店はやめて近所にGT とLE?だったか、そんな名前の店に分裂して営業してるけど、カーモデルは期待しない方がいいよ。

91 :
>>84
問屋いじめかっこわるい

92 :
ドライバーフィギュアは毎度のセナカートの使い回しか
完成見本でも乗せた写真が無いw

93 :
そもそもコックピットに収めた上、ハンドル握れるのかねえ?

94 :
>>93
そこは作る人の腕の見せ所でしょ(F社社員)

95 :
>>92
あのフィギュア付きのシリーズさ
ホビサでも中身の写真すら無いんだよね
見られたら困るんだろかw
買ったって書き込みも無いような

96 :
>>94
そこは自分で買って確かめてくださいよ(F社社員)

97 :
アンカー間違えました>>95でした(F社社員)

98 :
>>97
想像がつくから遠慮しときますw
C31日本GPは普通の仕様のを買うよ

99 :
C30はブラジルGPのフィギュア付がオススメ。
元のキットにフィギュアを足しただけなので、エンジンも付いてる。
日本GPのフィギュア付も元のキットに足しただけなので、
ブラジルGPフィギュア付と値段は同じでもエンジンなし。
フジミはざっくりとした商売をするなあ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
帰ってきた 模型屋で見かけた変な人 (280)
【WW2】1/48AFVスレ 21【現用】 (270)
ポケットの中の戦争【機動戦士ガンダム0080】 (491)
下手糞の下手糞による下手糞の為のスレッド その2 (438)
日本海軍【航空母艦】スレッド 7隻目 (933)
【15年目の】ガンダムX総合スレPart22【亡霊】 (794)
--log9.info------------------
【八面六臂】TBS954情報キャスターを語れ 5【東奔西走】 (580)
ラジオ番組板 忍法帖テストスレ (529)
頭に「堀井美香」と付けて番組タイトルを作れ (402)
オールナイトニッポンR 総合 (443)
麻木久仁子のニッポン政策研究所 (875)
「韓国ステマ番組」 荒川強啓デイ・キャッチ30 (423)
ピョンヤン放送聞いてる奴 PART-8 (210)
【全国】きかせられないラジオ【2局ネット】 (446)
[色白えこタン]FM愛知807 Part17[ハァハァ] (226)
10時になりました:NHKジャーナル:こんばんは (201)
ANI-TAMA-ZOO Safari Part1 (230)
ピストン西沢◆Groove Line◆秀島史香 (257)
【竹内義和】サイキック青年団ファンスレ【北野誠】27 (780)
【CBC】冨田和音株式会社【冨カン】 (204)
松本人志・高須光聖の放送室 188 (1001)
【照美に】今仁哲夫の歌謡パレードニッポン【撃沈】 (525)
--log55.com------------------
【マンデラ】現実と違う自分の記憶40【宮尾すすむ】
勇気が無くて見られない画像・動画鑑定スレ part217
【sage進行】塩まじない62【コテ厳禁】
【おみくじ】オカルト神社その35【!omikuji】
ダーリンの宇宙人の秘密基地
怪談師を語るスレ 十人目
だいじっこと書くと不安な事が大丈夫なスレ Part.32
幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その48