1read 100read
2013年05月模型・プラモ84: 【BANDAI】マクロス関連スレVF-32【専用】 (342) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
トレジャーフェスタ14 【トレフェス】 (644)
ガンプラ総合評価スレ(HG/MG/RG/PG他) part1 (221)
SDガンダム◎BB戦士Gジェネシリーズ総合スレPart28 (889)
【破】新世紀エヴァンゲリオン専用スレ【8号機】 (885)
瞬間接着剤を語りませんか? 3 (659)
3D原型が出来無奴は負け犬 (206)

【BANDAI】マクロス関連スレVF-32【専用】


1 :2013/04/09 〜 最終レス :2013/05/07
バンダイのマクロス関連プラモデルについて語るスレです。
マクロスF公式HP
ttp://www.macrossf.com/
バンダイホビーサイト マクロスF特設ページ
ttp://bandai-hobby.net/macross/
前スレ
【BANDAI】マクロス関連スレVF-31【専用】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1351250854/
次スレは950を踏んだ方が立ててください。
950がNGの時は有志スレ立て、もしくは→960→970→980。

2 :
1/72 VF-25F メサイアバルキリー アルト機 税込4725円 発売中
1/72 VF-25S メサイアバルキリー オズマ機 税込4725円 発売中
1/72 VF-25F メサイアバルキリー アルト機 河森正治プロデュース クリアーバージョン 税込4725円 発売中(プロショップ専用)
1/72 VF-25F スーパーメサイアバルキリー アルト機 税込6825円 発売中
VF-25専用 アクションベース 税込840円 発売中
1/72 RVF-25 メサイアバルキリー ルカ機withゴースト 税込6090円 発売中
1/72 VF-25 メサイアバルキリー用 スーパーパーツ 税込2100円 発売中
1/72 VF-25F スーパーメサイアバルキリー オズマ機 税込6825円 発売中
1/72 VF-25G メサイアバルキリー ミシェル機 税込4725円 発売中
1/72 VF-25S アーマードメサイアバルキリー オズマ機 税込8400円 発売中
1/72 VF-25F アーマードメサイアバルキリー アルト機 税込8400円 発売中
1/72 VF-25F メサイアバルキリー アルト機 ランカデカルチャーデカールVer. 税込5460円 発売中
1/72 VF-25G メサイアバルキリー ミシェル機 クランデカルチャーデカールVer. 税込5460円 発売中
1/72 VF-27γルシファー ブレラ機 税込5775円 発売中
1/72 VF-27β ルシファーバルキリー 一般機 税込5775円 発売中
1/72 VF-25F トルネードメサイアバルキリー アルト機  税込8100円 発売中
1/72 VF-25G トルネードメサイアバルキリー ミシェル機  税込8190円 ファミマ.comで予約受付中
1/100 YF-29 デュランダルバルキリー ファイターモード アルト機 税込1260円 発売中
1/100 YF-29 デュランダルバルキリー ファイターモード シェリルマーキングVer. 税込1575円 発売中
1/100 YF-29 デュランダルバルキリー ファイターモード ランカマーキングVer. 税込1575円 発売中
1/100 VF-25F メサイアバルキリー ファイターモード アルト機 税込1260円 発売中
1/100 VF-25F メサイアバルキリー ファイターモード シェリルマーキングVer. 税込1575円 発売中
1/100 VF-25F メサイアバルキリー ファイターモード ランカマーキングVer. 税込1575円 発売中
1/72 VF-25G トルネードメサイアバルキリー ミシェル機  税込8190円 ファミマ.comで発売中?

3 :
1/72 完全変形 VF-1 バルキリー 6/29ロールアウト!
http://bandai-hobby.net/site/character_macross03.html
開発ブログ
ttp://bandai-hobby.net/site/character_macross.html

4 :
一乙

5 :
誰だ、着ぐるみとか言った奴?着ぐるみにしか見えなくなっちまったじゃないか

6 :
ガウォークの膝変

7 :
>>6
あれはCGミスだお

8 :
>>7
そうか?
あんな風に膝関節引き出して急角度で曲げられるんじゃないの?

9 :
この商品の独自設定だからね
そうしないと膝カバーアリのまま鳥脚にできないし

10 :
ちくしょう、尼で早く予約出来るようにしてくれよ
落ち着かねえよ・・

11 :
今まではモモがやってた部分を膝の引き出した関節がやってるみたいだな
言及がないけどインテイクカバーは外せないのかな
まぁそんなに重視はしてないけど差し替えでも再現してたハイメタって頑張ってたんだな

12 :
ファイター形態がやたらカッコイイな、楽しみだ
ウェポンのサイズは気になるなあ、ハセのはちょっとデカ過ぎだから

13 :
>>12
ウェポン、ハセ、デカイって反応弾のことか?
こちらのは小さい感じだけどなあ

14 :
なんだかんだ、楽しみ。
ただ、オレはVF-25は強度的に不満だらけだったので、その点はがんばって欲しい。
バンタコを超える満足度で頼む

15 :
初回は人柱になってくれ

16 :
ハセガワのJヘド付くかな

17 :
ヘッド

18 :
極端に大きさが違うなんてことでもなけりゃポリなり何なり仕込んでいけるだろ

19 :
>14
金属シャフトが12本付くらしいから
変形箇所は大丈夫じゃないかなあ

20 :
1/100VF-27γとか出ないかな

21 :
シャフトが金属でも受けの方が割れそうで怖い
特に肩まわりは腕自重で負荷がかかりっぱなしだろうし
胴体ゆすったら肩からブラブラしそう
ファイターにしておかないと怖いな

22 :
ならハセのファイターでいいじゃん

23 :
非変形は触る楽しみが少ない

24 :
プラモなら壊れてもなんとか自分で直せそうだからあんま心配してない

25 :
ハセガワJ型ヘッドの頭を付けても変形できるかな?

26 :
>>25
めんどくさい奴だなぁ。やれば出来ないことなんかないだろ?

27 :
ランディングギアのディティールがショボすぎる
なんだこれ
おもちゃか

28 :
おもちゃでしょ?
なにいってんの?

29 :
でもそのおもちゃがスケモの数十倍売れるんだから笑えるよなw
いちいち相手にするなよw

30 :
>>26
また2chで似たようなレス見ると同じ人だと思い込む人発見

31 :
>>30
バカ発見

32 :
これではあんまり売れね−気がするぞ・・
VF-1の需要は飽和してるし

33 :
正直色塗り必要なんで売れないと思う

34 :
>>33
ハセガワは塗り必須だが売れただろ?自分がパチ派だからといって、それ基準で判断するなよ。

35 :
ハセガワに限らずマクロス関係は全部塗装必須じゃないか?
VF25もだし、時代もあるが1/100ファイヤー・ブレイザー・VF-2SSもパチじゃきつい
パチでいけるのはガンプラとブキヤのスパロボぐらいじゃないかな

36 :
まあ、デカールによる色分けだと思うが剥げる心配があるし
出来れば、この部分を嵌め込みプラ式にして欲しいものだ

37 :
今月の模型誌で色分けもわかるだろうね
胸はもしかしたら色分けされるだろうけど
足のラインはデカールだろうな
個人的にはバトロイド時の背中のランドセルの丸い所が
別パーツになってて欲しい、曲面デカール厳しいっす

38 :
>>34
あれは航空機モデルに特化したアイテムだからなあ
キャラクターモデルに特化したバンダイ産に
どこまで需要があるかはまだ未知数ってトコだろう

39 :
ハセガワのVF25も今夏発売なのに話題にならんね・・・

40 :
>>31
いちいちウゼーよお前

41 :
>38
逆じゃないか?w
スケモ発想だからあの程度しか売れなかったとしか思えん
キャラクターモデルとしてのバルキリーの方が需要ははるかに多い
世間一般はプラモ=バンダイの訳だしハセガワがバルキリー出してるなんて
マニアしか知らんよ

42 :
>>41
おれも基本的にはそう考えてる
キャラモのバンバルが売れないとは思って無いが
同時に、VF-1にメサイアほどの需要があるとも思って無い
加えて、ハセバルを買った人達がバンバルを喜んで買うとも思えんのよね
コクピットやパイロットの仕様はやっぱりハセバルの方が良いし

43 :
ハセバルを買った人の数より、バンダイだからとか
変形してなんぼって思う人の数の方が圧倒的だと思うよ
コックピットがどうこうなんて言うのは一部の人だけだし
ハセ好きが買わないからって正直売上にはあまり関係ないと思う
まあ好きな方を買えばいいと思うけどね

44 :
変形してナンボなんて人もそんなにいるとは思えんがw
3形態すべてて格好良くてナンボ、ならわかるが

45 :
バンダイのプラモを買う層はそこまで頭が凝り固まってないって事だよ
曲がりなりにも眉毛監修で出すVF-1がこけるなんて到底あり得ない
そうじゃなきゃプラモで売上1000億円なんてありえないでしょ?
メサイア超えはわからんけどハセの数十倍は売れるよ間違いなく

46 :
河森監修があるからこそ高望み、だと思うけどな
理想から遠ければコレジャナイともなるだろうし
そもそもVF-1が好き、という人がそんなにいるかどうか
ハセの数十倍と言い切れる根拠は俺にはよーわからん

47 :
今時プラモなんてマニアしか買わんよ
自分らが絶滅危惧種であることをもうちょっと自覚しろ

48 :
とっつきやすい分ハセより売れるのかも知らんが、社内評価のボーダーがバンダイとハセでは違いそう
言ってしまえば大昔の作品に出てくるレトロメカだし、下手すればR3みたいに次が出ないケースも・・・

49 :
>47
同じバンダイで言えばダンボール戦機は2年弱で430万個も売れてるじゃない
もちろんVF-1のメイン層はマニアだろうけど模型マニアだけじゃなくて
当時マクロスが好きだった人達にも売れるのがバンダイのブランド力
ネットや模型誌意外の雑誌で取り上げられる事も多いし
そんなおかしな事にはならないよ
>48
プラモじゃVF-1系以外はないでしょ
超合金はわからないけど

50 :
なんでそんなポジティプ思考なんだ

51 :
ネガティブになっていい事なんて一つもないでしょ?
俺は何があってもポジティブに生きたいねぇ

52 :
>>40
あ、バカにバカって言ったらキレたw
教訓:バカでもバカと言われたら傷つくのでバカと言ってはいけない。

53 :
ハセがバルキリー出した当時は俺ら直撃世代まだ若かかったけど
最近老眼がひどいw
メガネ外さないとプラモ作れないw

54 :
>>52
それ俺じゃないぞ
本当に同じ人が書いてると思ってんだな

55 :
雪風ハリウッド化するみたいだが
ロボテックどうなったんだよ・・・

56 :
雪風の立体化はハセがやるべき
立体化希望のアンケートも送ったのにな

57 :
そういや雪風を三段変形させた画像があったな

58 :
完売が目立つようになってきたけどバンダイ得意の品薄商法かもしれん

59 :
ジョーシンも完売になったね
模型専門サイトや尼は1〜2日で売り切れたけど
家電系は1ヶ月かかったから何とも言えんね
RGみたいに初回10万とはやめて欲しいが・・・

60 :
デフォで3個とか複数買う本放送世代が多いだろうからな
ハセバルが最初に出たときもそんな感じだったし

61 :
アマゾンはまだかアマゾンわ!

62 :
マサヒコ トモダチ

63 :
なんでネット通販て予約して買うのが前提になってるのか・・
普通にショップで買うわ

64 :
日本全国、模型屋やおもちゃ屋がない地域もあると思われ・・・

65 :
>>63
ネットで買うのを狙ってるわけではない
近くで売ってる店よりはるかに尼などのネット方が安いからだ

66 :
近所にヨドバシがあるんでたいていはそこで買うけど
買い逃したくない場合だけ尼で予約して確保したらキャンセル

67 :
変形で脚部の移動が設定通り、というのはわかったが機首側の受け軸は
どうなっているんだろう。
足の付け根からピンを引き出して穴を通して両脚つなぐのかな?
それともピンが別パーツになっていて機首を通してから両足差し込むのか

68 :
>>67
胴体側からのアームが足と一体だから
そもそも機首側の受けなど必要ないW

69 :
>>68

胴体側のアームは、設定では脚を移動させるためだけのものだよ。

70 :
>>67
脚側からピン引き出す感じっぽいよね

71 :
>>68
知ったか乙

72 :
ピンを引っ張りだしたとこに足をちょっと外側に曲げて差し込むなら
設定と違うよな
定位置で足に向かって生えてこないと

73 :
それ言い出したらそもそもポリ関節なんて設定とは違うし、何も作れなくなるだろう。
タカトク式ともやまと式とも違うバンダイの新たな試みはそれなりに評価したいけどな。

74 :
ピンとこないな。

75 :
あ あ お も し ろ い な あ

76 :
気持ち的に定位置までアシストするだけで
本質的には今井式だよね

77 :
今井は機首丸々交換だから全く違うと言えるな。

78 :
>>76
やまと三段変形バルキリー方式だろ

79 :
やまとのは軸ごと移動じゃないの?1/60は違うの?

80 :
タカトク式が最も理にかなっているので設定自体を変更すれば良かったのに

81 :
タカトクよりはトイナミのほうがちょっとだけ洗練されてる
持ってる人も少ないと思うが

82 :
>>79
1/60は新旧あるんだよ

83 :
http://tobiuo72.blog41.fc2.com/blog-entry-812.html
金属のアームが丸見えだな

84 :
>>83
丸見えって言うか足とアームが一体W

85 :
タカトクもな

86 :
トイナミのはむかし持ってたけど
ハイコンのスケールアップ版って印象だったな
ハイコン自体がタカトクとイマイの良いトコ取りな作りだったけど。

87 :
>>83
忍者バリアーで速攻アクセス禁止されたぜ
すげえサイトだなそこ

88 :
>>79
三段変形と完全変形は別物

89 :
Jのウェザリング特別仕様っての未開封で持ってんだけどどっちなんだろう?

90 :
調べたら完全変形だった

91 :
これは〜?
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1304/21/news001.html

92 :
これもう現物出来てるはずだよな
なぜ現物画像を出さないんだ

93 :
フォッカー機マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

94 :
形状は思ったより好みだけど
なんか色々不安な試作品だなぁ…

95 :
今回は必死でがんばってくれバンダイ。オレは楽しみにしてるぞ。

96 :
原物画像が見せられない
致命的な欠陥があるんだろうな・・

97 :
フォッカー機って一条機の胸のラインを黄色く塗るだけじゃないの?

98 :
>>97
コックピットハッチのドクロが単独デカールなら行ける

99 :
http://jul.2chan.net/nov/y/src/1366699925483.jpg
http://sep.2chan.net/nov/y/src/1366699969673.jpg
機首が太いけどバトロイド形態を考えると仕方がないのか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
さようならオリンポス! ありがとうオリンポス! (610)
【1/32】ビッグスケール航空機part16【1/24】 (954)
【黒ひげ】MG ストライクノワール【黒猫】2匹目 (701)
HGUC・HGFC・HGAW総合スレpart12 (202)
SDガンダムBB戦士◆武者騎士コマンド三国伝Part175 (446)
ドイツ戦車閑談室 その57 (397)
--log9.info------------------
Hostess Club Weekender (511)
XTC 13 (975)
レッド・ツェッペリン 「祭典の日」 (645)
ベリンダ・カーライル/GO−GO’S (396)
最高のクリスマスソング (574)
JOHNNY WINTERはギター弾けてたよ (637)
【来日決定!】 SWEET 【Part3】 (550)
TELEVISION★テレヴィジョン (562)
BANGLES (バングルス)っていいよね。 (778)
◆◆来日公演の思い出を語るスレ!◆◆その2 (211)
【交響的】YES〜イエス(2)【理想郷】 (609)
トーキングヘッズ Talking Headsを語るスレ 2 (498)
来日情報@懐メロ洋楽 (936)
最も過大評価されているバンド Part 4 (638)
ホワイトブルースのギタリスト (398)
DURAN DURAN Part4 (903)
--log55.com------------------
おっさん「D(デー)、H(エッチ)」 [496737423]
【速報】一流落語家「災害時に政権批判して支持率を稼ごうとする野党は、やってる事全部火事場泥棒。まともな日本人は見抜き始めてる」 [875949894]
【悲報】東京に住む20代の平均給与は240万、結婚や貯金も出来ず、家畜のような狭い部屋に高い家賃で節約の毎日 [901679184]
【自作PC】 すまん、いつになったら「時期が良い」くなるんだ?もう3年も待たされてるんだが [838882956]
『オナニーマスター黒沢』電子書籍化で表紙を書き下ろすも別人になってしまう [962614482]
ハリルホジッチに酷い事をして世界の信用を失った電通サッカー部、外国人監督を断念する [522275885]
【悲報】NEW GAME!エチエチ扉絵を描いてしまう これもう半分乳ゲームだろ [961826754]
名門校で初めに行う「金持ちになるゲーム」がエグすぎる。これ日本社会のシステムが完全に再現されてやがる… [565311438]