1read 100read
2013年05月模型・プラモ20: ガールズ&パンツァー☆模型戦車道・XXVII号戦車 (785) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ガンプラ総合評価スレ(HG/MG/RG/PG他) part1 (221)
【システムウェポン】 ガンプラ武器総合 2 【システムベース】 (928)
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart291 (825)
【LBX】ダンボール戦機【39機目】 (456)
SDガンダムBB戦士◆武者騎士コマンド三国伝Part175 (446)
HGUC・HGFC・HGAW総合スレpart12 (202)

ガールズ&パンツァー☆模型戦車道・XXVII号戦車


1 :2013/04/30 〜 最終レス :2013/05/07
【ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER】 
〜 戦車道は大和撫子の嗜み。戦車(パンツァー)のある学園生活、はじめました〜
アニメ、ガルパンの模型をメインに登場する戦車等について幅広く語るスレです。
番組公式サイト:http://girls-und-panzer.jp/
次スレは>>950の方か、それ以降の気付いた方が宣言してから立て下さい。
無理ならば代役をお願いして立ててください。
【模型戦車道の約束事】
・考証は他人を貶す手段ではありません。
・価値観は人それぞれです。個人の嗜好への誹謗中傷は控えましょう。
・煽り、荒らし、安易な決め付け等の幼稚なレスは放置推奨です。
ガールズ&パンツァー(GIRLS und PANZER)まとめwiki - 模型板まとめ
http://www52.atwiki.jp/garupan/pages/208.html
模型戦車道 画像掲示板
http://bbs10.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=mito310
前スレ
【ガールズ&パンツァー☆模型戦車道・XXVI号戦車】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1366723496/

2 :
アニメ2板 現行スレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 640輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1367323498/
■関連URL
・番組公式サイト:http://girls-und-panzer.jp/
・Twitter:http://twitter.com/garupan
・ブログ:http://girls-und-panzer.at.webry.info/
・バンダイチャンネル(アーカイブ配信) :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3463
▼模型関連
・有限会社プラッツ http://www.platz-hobby.com/
・有限会社ファインモールド http://www.finemolds.co.jp/
・株式会社ピットロード http://www.pit-road.jp/
・モデルカステン http://www.modelkasten.com/
▼フィギュア関連
・株式会社ボークス http://www.volks.co.jp/
・株式会社グッドスマイルカンパニー http://www.goodsmile.info/
・カラコレ特設サイト||ムービック http://www.color-cole.net/
■プラッツIV号D型あんこうverの組み立て説明書改訂版
http://www.platz-hobby.com/dm/Gp1ss.pdf
※プラッツガルパンキットに関して、以下のような欠品・エラーが報告されています。
・IV号戦車D型 -あんこうチームver.- A-1・A-23欠品
・IV号戦車D型改(H型仕様) -あんこうチームver.- 追加デカール欠品
・ポルシェティーガー -レオポンさんチームver.- にIV号H型の説明書が誤封入
 確認して欠品している場合は プラッツ アフターサービスまで連絡しましょう。
 (プラモデルを購入したらまず内容物を確認しましょう。)
 http://www.platz-hobby.com/index.php?main_page=page_3

3 :
●商品情報
[プラモデル]
・IV号戦車D型 -あんこうチームver.-/プラッツ   発売中
・38(t)戦車 -カメさんチームver.-/プラッツ     発売中
・III号突撃砲F型 -カバさんチームver.-/プラッツ 発売中
・八九式中戦車甲型 -あひるさんチームver.-/ファインモールド 発売中
・三式中戦車[チヌ]/ファインモールド        発売中
・IV号戦車D型(H型仕様)-あんこうチームver.-/プラッツ  発売中
・ポルシェティーガー -レオポンさんチームver.-/プラッツ  発売中
・ティーガーI -黒森峰女学園ver.-/プラッツ  発売中
・38(t)戦車-カメさんチームver.- ゴールドエディション/プラッツ 発売中
・38(t)戦車改(ヘッツァー仕様)-カメさんチームver.-/プラッツ 発売中
・IV号戦車D型(F2型仕様)-あんこうチームver.- /プラッツ 発売中
・県立大洗女子学園広報車 くろがね小型貨物自動車/ピットロード 出荷時期未定
・マウス -黒森峰女学園ver.-/プラッツ 詳細未定
・ヤークトティーガー -黒森峰女学園ver.-/プラッツ 詳細未定
・T34/85 -プラウダ高校ver.-/プラッツ 詳細未定
・1/72 1/72 IV号戦車D型改(F2型仕様) -あんこうチームver.-/プラッツ 詳細未定

4 :
●商品情報(続き)
[デカール]
・【MGデカール ガールズ&パンツァー Vol.1】 モデルカステン 発売中
[塗料]
・ガールズ&パンツァーカラーセット あんこうチームVer / GSIクレオス H25/04/下
[関連書籍]
・アハトゥンク ガールズ & パンツァー /大日本絵画 H25/05/**
・ガールズ&パンツァー 戦車道活動記録 モデリング道 大洗女子学園&黒森峰女学園(仮) /アスキーメディアワークス H25/05/25
[フィギュア]
・1/7西住みほ/ボークス     発売中
・1/7秋山優花里/ボークス    発売中 /水着版 H25/05/** (ボークスVS/VIP会員限定商品)
・1/7五十鈴華/ボークス     発売中
・西住みほと五十鈴華の「仲良しハンド1」/ボークス H25/03/04 (ボークスVS/VIP会員様限定)
・ねんどろいど 西住みほ/GSC H25/06/**
・蝶野 亜美 一等陸尉&陸上自衛隊10式戦車/ピットロード H25/04/**
・1/7武部沙織/ボークス    詳細未定
・1/7ダージリン/ボークス   詳細未定
・1/7西住まほ/ボークス    詳細未定
・1/16西住みほ/ボークス    詳細未定
・1/35西住みほ/ボークス    詳細未定

5 :
ガールズ&パンツァーを軍事板的に語るスレ・18輌目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1366731442/

6 :
      /           i
      /   // //ノノヾヽ i
       iヽ / -ー /| ー- i j
       ヾ_i|   、__, . i/
        リi   、____,  /
        リヽ      /
         i ヽ--- ' |
ミスチルの桜井が>>6getしました。2getじゃなくて6getそこんところ踏まえて……
不倫は文化!文化 IS 不倫!不倫は文化!文化 IS 不倫!不倫は文化!文化 IS 不倫!
田原健>>1    お前いつも氏にそうな顔してるな(プ
松岡あ>>2し   糞つまらない曲しか作れないのか(プ
>>3わ厚治   お前ら2人揃ってきもいな(プ
小林武>>4    お前の時代はとっくに終わったんだよ(プ
>>7か川敬輔   お荷物だからさっさとやめろ(プ
鈴木英>>8    トーク番組とかで自分のきもさをアピールすんな(プ
>>9わ田佳祐   パクリ野郎は音楽業界から失せやがれ(プ
藤原も>>10央  DQNバンドのボーカルなんてやってて楽しいか(プ

7 :
黒森峰女学園・ヤークトティーガーの単色迷彩はMrカラーでいうと何色かな?

8 :
>>7
基本はH47のレッドブラウンかなあ。
あの色は戦争末期の「もう塗料が無いので下地の錆止め塗装のままロールアウトさせた」の
イメージっぽいので、それだとH-17の艦底色とかになるのかもしれないけど。
(どっちも完全つや消しではないので注意)

9 :
ガイアカラーのオキサイドレッドじゃだめなのか

10 :
あ、公式のカラーチャートを貼っとく。
ttp://www.mr-hobby.com/catalogue/color2011.pdf
ただ、そういうこと(正しい色は何色?)はあまり考えず、自分の目で見て
「これが一番近そう」と思ったものを買ってきて、実際に塗って(プラ板や
戦車の底の部分とかにまず塗ってみる)みて考える、というのが一番かと。

11 :
>>9
オキサイドレッドだと明る過ぎな気もする。
大分前にヤクタイ晒したけど、それはオキサイドレッドにフラットブラック+隠し味程度にダークイエロー突っ込んだ。

12 :
>>11
うむ、となると艦底色をベースにイエロー系で調色して作ったほうが近いかもね

13 :
>>1
ヤクタイってフィールドグレーっぽい色だと思ってたがそんなに赤いっけ
もともとなぜかドイツ車輌の中でヤク虎だけ塗装にグレーがあるのが特徴でそのイメージで見てた

14 :
塗装もままならず工場出荷状態で出てきてはトラブルで自爆して果てるイメージが強いな。

15 :
>>12
あんま入れ過ぎると色味変わっちゃうから本当に気持ち程度ね。
俺のは今見直して見るともっと暗くして良かった気がするw
ウォッシングで暗くなると踏んだけど思った程暗くならなかったw
まぁ4号の調色の叩き台にはなったからイイけどw

16 :
>>13
実車の話なら本塗装されず錆止め下地のまま、って車両が記録写真に残ってる。
下半分だけ(とりあえず工員の手が届く範囲だったのか?)本塗装してあるけど
上半分は錆止め下地のまま、っていう末期感溢れる車両の写真もある。
ドイツ軍車両の基本色はダークイエローに変更された後ダークグリーンになったけど
戦争末期になったら塗料が無くなってきて、在庫の古いジャーマングレーで塗られる
ようになり、ジャーマングレー1色塗りが復活した。

ガルパン本編のは暗い赤色っていうか赤茶色している。

17 :
>>16
自分の色覚の狂いを実感したっ、あんこうHは赤茶っぽくみえるんだけどね

18 :
プラウダのIS−2って実は初期型なんじゃって思えてきた
タミヤの35のインストにはドライバーズハッチがあったって書いてあるし

19 :
車体、後期型
砲塔、初期型
では?

20 :
だからU号戦車作りたいなら入手困難で中途半端な型式のもの買うよりいっそルクスに池とあれほど

21 :
4連休取れそうだから、P虎カタチにしたいな
モデグラに載ってたのを真似ようと思う
パーツの複製とかは無理だから、とりあえず姉虎からもらっちゃう

22 :
http://shindanmaker.com/287947
お前らが乗る戦車を作るといいよ

23 :
JSー2は前期後期で砲塔形状も若干違う
資料と見比べて見た感じ前期砲塔で間違い無い
まあ防盾を切り詰めるだけで十分かな

24 :
>>17
うちは影色吹いた上から田宮アクリルの明部フラットアース、暗部茶色(陸自)吹いてクリア吹いたらイメージに近い色になった

25 :
>>20
タミヤの2号ならどれも入手しやすくないか?
>>19,23
車体全体は後期かもしれないんだけど「ドライバーズハッチ」は初期型らしいので
このシリーズ特有のチャンポン仕様って事でいいのかな
T34-85は形はタミヤが近いみたいだけど入手のしやすさはドラゴンか
一応メジャーで長期運用されてる筈なのに扱い悪い気が

26 :
IS-2 プラウダ仕様
後期型車体で前部が鋳造製のタイプ
車体前部の視察口の後ろにバイザーブロックがある※
前照灯は右側に設置(ホーンは付いていない)
円筒形電装部品(ブザーのスイッチ?)は車体後端の左側に設置
主砲防盾は初期の幅の狭いタイプ
※バイザーブロックは戦後改修型のIS-2Mで追加されたものと思われる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:JS%E2%85%A1%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3.JPG

27 :
>>26
出展元kwsk、なんにしろチャンポン型って事かな?

28 :
>>4
次から↓も加えたげて
・1/7冷泉麻子/ボークス 発売中

29 :
>>16
末期のグレー一色ってのは都市伝説(あるいはグリーンベースの誤認)だったってことで
最近は誰も信じていないと思うが?

30 :
黒騎士中隊のような勢いで倉庫から引っ張り出せばジャーマングレーの戦車出て来るんじゃね?古い戦車

31 :
昔グレーで塗ったままの車両が出てきた、ってのは在るだろうけど
そりゃまた別の話だろ

32 :
前スレの>>931氏の2番目の戦車ってなんていうやつですか?
可愛くてたまらん。T-18とかこういう小さいチープな戦車って可愛い

33 :
Mk.VI軽戦車

34 :
>>32
イギリスのMk.VI軽戦車
http://ja.wikipedia.org/wiki/Mk.VI%E8%BB%BD%E6%88%A6%E8%BB%8A
http://www.1999.co.jp/10172963

35 :
こっちだ
http://www.1999.co.jp/10153393

36 :
モデルカステンVol2が出るなら212マーク1個入れて欲しいなw
あと知波単学園マーク

37 :
>>32
アンツィオとかもそういうの(豆戦車)保有してたけど、それで試合には
出たくないな(苦笑
日本にもあるよ、このジャンルの車両。
ttp://tomoart.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_c13/tomoart/P1055661-0257c.jpg

38 :
>>27
『ガールズ&パンツァー』公式サイト メカニック
『アーマーモデリング』2008年3月号 スターリン2戦車を作り倒せ!
『モデルアート別冊 スターリン重戦車モデルヒストリー』
『グランドパワー』2000年9月号 ソ連軍重戦車2/同10月号 ソ連軍重戦車3
『プラウダ高校重戦車IS-2とKV-2』
『わくわく大祖国戦争』

39 :
タミヤって1号戦車は出してないのか

40 :
>>39
タミヤはイタレリとアイテムがかぶらないようにしているようなふしがある

41 :
イタレリから出てたのか
ドラゴン緑しか見かけたことがない

42 :
>>33-35 >>37 ありがとう
英国面に落ちそうだ・・とおもってたら日本にもあるー!
やっぱかわええのー 戦車道初期中等部とか乗ってそう

43 :
タイヤはブラック以外で何色で塗ると格好いいですか?

44 :
ダージリンが言ってた「マークシックス」って軽戦車MK.VIだよな?
ヱヴァじゃないよな?

45 :
そういや軽戦車と豆戦車を混同してる人がいるようだが・・・
軽戦車MK.VIは豆戦車ではなくれっきとした軽戦車。
模型作った人なら分ると思うが、意外と大きいぞ。

46 :
豆、軽、中、重、超重って分類なのかな?

47 :
>>43
少し青みがかった黒っぽい灰色。

48 :
MK.VIより>>37の日本のやつのが小さいの?
ちんまいの可愛いな
デカイのはそろそろ棚に入らない…
P虎も別のとこに飾るしかなかった

49 :
軽戦車
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4166893.jpg
豆戦車
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4166896.jpg
こんなに違う

50 :
>>49
豆ならデフォルメせんでもエンディングできるな

51 :
>>43
順調に劣化しつつあるゴムは青色多めのグレー系で、履帯と接触する部分は
黒に近い感じ。
風邪ひいたゴムは暗い赤茶系になる。

52 :
>>47
参考にしてみます。
39です。

53 :
>>51
ご丁寧ありがとうごさいます。参考にしてみます。

54 :
>>49
全然違うのな
豆って日本の畑で使われてるようなトラクターくらいなのか

55 :
おっさんは小柄なデブをよく豆タンクと呼んだりするな。

56 :
>>49
下のやつならうちのじいさんが乗ってるヤンマーコンバインのほうがでかいぞ

57 :
タミヤM3リーが手に入った時に移植する部分だけ外せるようにして、グラント組もうと思ってるのだけど
リーに必要なグラントのパーツってリヤパネルだけでいいのかな

58 :
普通に組んでリーとグラント並べればええやん

59 :
知波単学園のチハさ、側面後方のエンジン排気部スリットとスコップが
無いからファインの新車台だろうけど、
迷彩は茶、焦げ茶、緑に黄線でいいよね?
ネットで拾った画像が暗くて、明るさ調整したら、焦げ茶があるみたいだ。

60 :
日本戦車の迷彩、どうしても迷彩効果があるとは思えん
あの黄色ラインが目立ちそうで…

61 :
>>60
あれはアウトラインをごまかして
車種や方向を判別しにくくするための迷彩だから

62 :
>>58
M3リーは劇中仕様で組みたいんだ

63 :
>>59
コメンタリで一両だけ違うの混ぜてるとか言ってたような?

64 :
>>61
そうだったのか〜
ありがとう、また1つ賢くなったよw

65 :
>>63
95式が確実に混ざってる。
ソースはUFOテーブルカフェの展示原画

66 :
>>62
シャーシ側リアパネルだけじゃなく車体上部リアパネルもね
ttp://www.1999.co.jp/10026678
ttp://www.1999.co.jp/10026677

67 :
なるほど、戦車がどっち向いてるかわかりずらくする為の迷彩かあ。いろいろあるんだな。勉強になる

68 :
>>61
でも装甲が貧弱なため殆ど無意味だった件について

69 :
>>46
呼び方は微妙
大戦間どこの軍隊も金が無かったんで
ガーデンロイド式豆タンクが大流行しただけ

70 :
>>46
一応日本では94式軽装甲車や97式軽装甲車(こっちは37mm砲装備)が豆タンクって呼ばれてるけど
編成上基本戦車部隊じゃなく偵察部隊(騎兵)の装備車輌
その他の軍隊でも弾薬供給はじめ使い方編成はマチマチなんで豆タンクって呼び方はあくまで俗称って考えていいと思う

71 :
>>68
当たらなければどうということはない

72 :
豆戦車で世界最強は九七式軽装甲車、これマメな

73 :
豆タンク、あまり積極的に戦おうって感じではないのか

74 :
セモベンテの校章マークの位置がわからんのですが、
資料的なものは出版されてるのでしょうか。

75 :
安くプラモが売ってれば大量生産したいんだけどな<豆タンク

76 :
>>74
アニメを10回ぐらい見る

77 :
前期型だけどミラージュのルノーUEなら某楠で1200円くらいだよ

78 :
>>69
一応指摘しておくけど
ガーデンロイドじゃなく「カーデンロイド」(Carden-Loyd)な。

79 :
>>74
はっきりしたものはないんじゃない?コミックには登場してるんだろうか
ジェリカンの下かもね
俺は無しのカタチのほうが好きなんで、ジェリカンつけないで側面に貼るつもり

80 :
校章は左右前後の見やすい位置に…
とかの規定はとくにないんだろうなあ
一カ所しかつけてない車輌とか見え難い車輌とか普通にあるし

81 :
>>66
ありがと!上部背面は大体同じで載せ換え出来ると思ってた

82 :
「アニメで町おこし」海外でも〜オデッサ市〜
世界的な不況の中、世界中で既存産業の枠組みにとらわれない、
新たな地域振興が模索されている。
埼玉県鷺宮町と「らき☆すた」、茨城県大洗町と「ガールズ&パンツァー」などの
コラボレーションによる地域活性化が話題を集める中、
海外でもアニメによる町おこしを図る動きが出てきた。
オデッサと言われてピンと来る日本人はほとんどがアニメファンだろう。
そのオデッサ市は世界的に有名なアニメ「機動戦士ガンダム」を活かしての観光PRを開始した。
世界的な不況の中オデッサ市でも税収が落ち込み、新たな産業を模索している中、
若手を中心とした研究会は日本におけるアニメの『聖地巡礼ツアー』の盛り上がりと、
同市がアニメ「機動戦士ガンダム」の重要な場面の舞台になっていることに注目。(中略)
市ではガンダムファン向けに高さ1mの『ジェットストリームアタックを仕掛ける3体のドム』の銅像も発注。
PRのため来日したドミトリー・リヒテル親善大使は
「今は小さな銅像ですが、観光が盛り上がったら将来は
日本のガンダムのように等身大のドムを3体並べたい」と意気込みを語った。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1171126469/

83 :
>>79
期待してたコミックにも校章マーク無いのよ、公式設定が無いから腫れ物に触らずだろうか

84 :
オデッサの階段
ウクライナのオデッサにあるポチョムキンの階段
(高台にあるオデッサ市街地と港を結ぶため、
19世紀に建設された巨大な階段)を指す。
エイゼンシュテインの映画「戦艦ポチョムキン」に登場する
「オデッサの階段」の1シーンは、モンタージュ理論を確立したことで映画史上に知られている。

85 :
子供の頃にさんざん作り倒したドイツ重戦車はさすがにもう作る気しない
最近は軽戦車ばかり買ってる
繊細なサスペンションとか逆に精密で面白い事に気づいた

86 :
39年から41年あたりの主力戦車が好きだす
けどブロンコ高いよ月に6箱が限界だ

87 :
オデッサといえばオデッサ戦車
トラクターに装甲貼った急造車両でもルーマニア軍相手に健闘

88 :
「ガールズ&パンツァー」公式アカウント
@garupan
【ガールズ&パンツァー】という事で、5月3日(金)の「めざまし
テレビ」内、ミドリGAマドグチのコーナーで、本作品の紹介をし
て頂く事になりました!28日のイベントや大洗町の模様などを
取り上げて頂く予定です。(変更になる可能性もございます)
是非ご覧下さい! #garupan

89 :
秋山殿の好きな7TP双砲塔型ってどこか1/35で出してません?

90 :
割烹旅館 肴屋本店
@sakanayahonten
さて、今日は半日TV取材のお手伝い、5月3日(金)めざまし
TVのミドリgaマドグチのコーナーで大洗のガルパンの盛り上が
りが放送予定です。是非ご覧下さい! #garupan #oarai
2013年5月1日 4:29 PM

91 :
ゴリアテはラジコン戦車?

92 :
>>91
戦車、とは言わないかと。
武装はないし。
>ゴリアテ
>>89
模型は出てるよ。
ttp://www.plamo-kaitori.jp/archive/wp-content/uploads/20100323-02.jpg

93 :
一般的な仕様にしないのは軍産複合体のインボー
ttp://d.hatena.ne.jp/HueyAndDewey/20130430/p1

94 :
>>92
やっぱミラージュしか出してないすか…
GWに中古店巡りすっかなぁ

95 :
>>86
生産ペース的に十分だろ(笑)

96 :
ハリコフ延期してたワロタ

97 :
>>96
でじたみんなんて、メール来たの、夜中の1時だよ!
ねばったけどダメでした、ってかwww

98 :
>>91
リモコン地雷
タミヤの48ケッテンクラートのおまけで付いてくる

99 :
35ならエッシー→イタレリとドラゴンのがあったな>ゴリアテ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【黒ひげ】MG ストライクノワール【黒猫】2匹目 (701)
革命機ヴァルヴレイヴ (652)
アメリカ艦船模型 3隻目 (799)
ガンプラこれ出せ MG 01 (267)
アメリカ艦船模型 3隻目 (799)
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ64 (985)
--log9.info------------------
【SKE48】木崎ゆりあ応援スレ☆96【不滅(・∀・>)】 (972)
【HKT48】中西智代梨応援スレ★11【ちょり】 (210)
【SKE48】上野圭澄応援スレ☆10.3【かすみん】 (870)
【SKE48】松井玲奈応援スレ☆646【(れ・ω・な)】 (748)
新規】AKB質問スレ32.1【テンプレ読んでね】 (327)
【AKB卒業生】仲谷明香応援スレPart151【なかやん】 (433)
【AKB48】大島優子応援スレ☆1444 (418)
【AKB48】佐藤すみれファン倶楽部☆108【チームA】 (864)
【R18】松井玲奈 変態スレ☆14【壁│ω・な)】 (692)
【AKB48】阿部マリア応援スレ21【あべまる】 (384)
【AKB48】本・雑誌・書籍総合スレ16【新聞】 (745)
【AKB48】島崎遥香応援スレ★187【ぱるる】 (712)
【乃木坂46】生駒里奈応援スレ★38【いこまちゃん】 (286)
【AKB48】永尾まりや応援スレ☆79【まりやぎ】 (360)
【SKE48】原望奈美応援スレPart10.1【春卒業】 (864)
【本スレ】SDN48☆251【まだまだ継続中!!】 (769)
--log55.com------------------
女性声優の胸の膨らみを賛美するスレ 5
【リステ】Re:ステージ!Part4
全声優の中で一番萌える声優だ〜れ?vol.314
アーツビジョンアイムエンタープライズ103
アクセルワン所属の声優8
2018年ブレイクしそうな声優part337
声優のギャラについて語ろう15
アイドルマスターSideMの声優総合アンチスレ37