1read 100read
2013年05月模型・プラモ28: 【RR】ダブルアールメカニクス2冊目【MECHANICS】 (371) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
現用装甲戦闘車両、ソフトスキンスレ 5 (800)
Star Trek スタートレックの模型 ワープ 14 (944)
【RR】ダブルアールメカニクス2冊目【MECHANICS】 (371)
☆彡 GC.FM仕様他 族車プラモ☆彡 (504)
●臭練------パテを語るスレッド 13------混削● (207)
★★★★ザク地上戦セット (HGUC)★★★★ (909)

【RR】ダブルアールメカニクス2冊目【MECHANICS】


1 :2013/04/24 〜 最終レス :2013/05/07
プラモ魂(スピリット)を刺激するモデラーズマガジンとして
モデルアートから創刊されたキャラクターモデル専門雑誌です。
※迂闊に自ブログ等で正直な感想を書くと大変な事になる可能性があります。

2 :
さて、何冊までいくのやら・・・・

3 :
糞スレ立てんな

4 :
正直、期待はしてたんだが編集がキャラモノ舐めてる結果、に見えるんだよなぁ。

5 :
2冊で終了確定じゃね?

6 :
2冊目すらも怪しい気がする

7 :
企画時の練り込みが足らんというか、アプローチは悪くはないと思ったんだが・・・・

8 :
ラウンド2 ファイッ!

9 :
アダム・ワイルダーにスコタコ作らせる、ぐらいやって見せろ!って感じ

10 :
これ同じ人?
http://ameblo.jp/rankimaru-mikoshi/

11 :
【RR】ダブルアール・メカニクス【MECHANICS】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1364708457/l50

12 :
961 HG名無しさん New! 2013/04/24(水) 01:14:46.49 ID:D+aiHmYM
>>958
ちなみに低評価付けてるのは他誌の編集どもな
参考になったってフィードバックしてるのもそいつら

まだわかってないのか、意図的に間違えてるのか、
小林 誠のツイートの、低評価つけて云々は「モデルアートの編集者たち」だから。
RRじゃなくてスケビの話なんだよ。
勘違いして嬉しそうにリツイートしてるざく太郎に教えてあげなよ。

13 :
ざく太郎は、雑誌ライターとして(一部内輪は除き)賛否両論受け入れる姿勢で黙認。
帝王は、購入者としての感想を自分のブログに記しただけ。そこには、雑誌批評はあるがざく太郎への個人攻撃などなく、むしろ2号以降への期待感すら表している。
乱鬼丸は、帝王ブログの文章を理解できずに逆恨み、ざく太郎の関係者を名乗りコメント欄を荒らし、論破されるや逃走。自己保身のブログ閉鎖。
上記二人は、全く普通の姿勢。
それに引きかえ乱鬼丸の行動は、上記両者に対して迷惑以外の何ものでもないのは明らか。

14 :
乱鬼丸(運送屋社長41歳)の顛末
・RRを購入、批評をした個人ブログを逆恨み、ケンカ売ってんのかと恫喝、弁護士をちらつかせて脅迫
管理人に論破され逃亡
ttp://ameblo.jp/mdsf-x1/entry-11497227280.html
・自分のブログにその件でコメントが付くとID削除して遁走
・いまだに帝王ブログを脅迫した件での謝罪も無し
乱鬼丸の頑張ってやってます!(トンズラ)
ttp://ameblo.jp/ryuukamaru/
web魚拓
http://megalodon.jp/2013-0419-0111-38/ameblo.jp/ryuukamaru/
http://megalodon.jp/2013-0419-0113-29/ameblo.jp/ryuukamaru/e
所属するDQN模型サークルRRM
http://rrmjapan.jp/

15 :
乱鬼丸のようにならないよう、節度をもってRRメカニクスについて賛否を闘わせようね(ゝω・)テヘペロ

16 :
RRメカニクスアマゾンレビュー
・発売直後、あまりの内容の酷さに星1つのレビューが4つ連続で投下される
・焦ったMA関係者が「ヒリヒリしたロッケンロール」な星5の珍妙なレビューを投下
・その後も星4のレビュー工作を行うが低評価の流れは変わらず
・4/22に投稿された星4の"おとやん"は酒飴メンバーでざく太郎の取り巻き。いまだにレビュー工作を続けている
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BJMAWQU/

17 :
>>16
酒飴じゃなくて酒餅だよ
「酒」飲んで「餅」ベーション上げるっていうアホなネーミングだよ

18 :
酒飲んでも、細かいところがどうでもよくなって、
万能感ですごくうまくできたように思うだけじゃんか。
そういうのをモチベーションがあがるっていうのか。

19 :
いくらなんでもそこまで叩くのは…
いったいここは何のスレ?

20 :
海外に丸投げして帰ってきたらトンデモなモンに仕上がってた日本アニメみたいな感じなんだよなぁ。
ネットで人気があるモデラーだったら他にもいるだろうに、
一人(一集団?)に集中しちまったのもたぶん身内同人誌的な馴れ合い感満載な誌面の原因だろうな。
これ、挽回するの骨折れるぞ・・・・・

21 :
そもそも副編集長がざく太郎に惚れ込んで立ち上がった企画なのに何言ってんだ

22 :
>>19
ざく太郎とその仲間たちのアンチスレ

23 :
>>19
乱鬼丸に謝罪を要求するスレ

24 :
>>16
おれは酒餅会メンバーでもないし、取り巻きでもないぜ。

25 :
>>24
乱鬼丸の太鼓持ちですよね

26 :
1000 名前: おとやん [sage] 投稿日: 2013/04/24(水) 02:16:56.29 ID:GmBf/HAy
プラモイ〜〜〜〜ン!

27 :
21. 誕生日おめでとうございます
素晴らしき一日だったようで羨ましっす!
どれも愛ある贈り物ですね。(てか3DSってスゲ・・笑
※何か変なの沸いてるみたいですけど、相手せずに無視するのが一番ですよ〜。
おとやん 2013-04-18 11:26:53
http://megalodon.jp/2013-0419-0053-55/ameblo.jp/ryuukamaru/entry-11511160732.html

28 :
>>25
持った記憶はありませんがね。
>>26
1000ゲット
ありがとう
>>27
それが何か?

29 :
急に黙るのね。ほんとに一人で必死だったんですかね。
単発なんて所詮こんなもんです。

30 :
おとやんとかいう奴のAmazonレビューなんなの?
低評価つけてる奴はトレンドに見合ったものしか認めないひねくれた奴?何それ?
ざく太郎のガンダムは当時と比較しても酷いってだけだろ
あの頃感があっていいとかいう苦しい意見もあるけど読者が見たいのはあの頃の神雑誌作例並みのものであって、当時のガキの稚拙な作品じゃないんだよ

31 :
>>30
そう感じたのならそれでいいじゃない。皆はこう思った、俺はこう思った。ただそれだけのこと。レビューなんてそんなもん。だから俺のレビューには参考ポイントは全然ついてないだろ。

32 :
ほう、トレンド云々には全く根拠がないわけだが?
まあこのくらいにしていてやるw

33 :
>>32
そりゃどうも。

34 :
※何か変なの沸いてるみたいですけど、相手せずに無視するのが一番ですよ〜。

35 :
>>31
おとやん本人かどうかはここじゃ意味ないけどさ、ここに出て来るより乱鬼丸に「無視しても無駄だから謝っちゃいなよ」って伝えなよ。
それとも仲間内じゃ武勇伝(負け犬状態だけど)になっちゃってる?

36 :
我々ニートは乱鬼丸氏に謝罪を要求する!

37 :
こいつ分かってないな〜
ざく太郎塗りの良さに気付けないなんて素人以下だね〜
http://ameblo.jp/addicto/entry-11495230260.html
http://ameblo.jp/addicto/entry-11507350491.html

38 :
ざく太郎塗りって何?

39 :
MA関係の増刊とかRRだけじゃなく艦船とかも・・・・な状態なんだな・・・
スケールモデルがこれじゃぁ・・・なぁ・・・・

40 :
【運送屋社長41歳乱鬼丸逃亡中】
ここで議論しても所詮何も変わらないと言われれば確かにそうです。
しかし、この小さな「議論」こそが世論を動かす原動力となるのではないでしょうか。
このスレで少しでも議論していただき、乱鬼丸事件を風化させないようにできればと思っています。

41 :
ジーク乱鬼丸!
 ジーク乱鬼丸!

42 :
>キャラクターで面白くできるくらいの編集手腕なら、版権チェックなど無いスケモでもっと面白いこと出来るだろうよ。
>他誌の表面的追従で滅んじゃうのも面白いけどな。
MAスレからの引用だが、まさにこの状態なんじゃ・・・・

43 :
普段から新しい人材を育ててないからこの有様。
編集も作例も写真もデザインもお粗末きわまりない。
MAでキャラモノというからガルパンかアイマス持ってくるかと思ったけど
それにしたって出遅れ感が強い。それだってこなせるかどうか怪しいけど。
次出るんなら、旧キットの復刻版かなにか付加価値付けないと購入は考えるわ。

44 :
内容があのままだったら付加価値つけられても買う意味があるかどうか・・・
だいいちバンダイ系だったらガンダムは言うに及ばずそれ以外でも再販が多いので
復刻されてもなー。

45 :
>>44
そこMAが頭下げるなりしてダグラムとか付けたら少し見直すんだけどねぇ

46 :
MA本誌スレで見たけど、どうも版権や商標の概念が雑誌編集でありながらあやふやみたい。
そこら辺が一番厳しいであろうキャラモノに手を出すってのがそもそも・・・・
優秀な人材さえいれば良かったんだろうけどね。

47 :
>>35
面識ないっちゅうの!

48 :
小林誠が時々ブー垂れているけど、モデルアート社を所有している井田一族が無能、ということなのかな?
あとは彼らに意見を言えない、回りの編集者たちも。

小林発言だから割り引いて考えるべきなんだろうけどw

49 :
役員が我が物顔で、社員の言うことを全然聞かない
なんてことは、俺もお前も日常経験してることじゃねえかorz

50 :
>>43
当時のプラモ魂を(変な意味で)刺激する
ガンガルとか。金型存在してるのか知らんけど。

51 :
>16-18
”おとやん”は酒餅メンバーじゃなくて、濱オフ会メンバーだな。
ざく太郎、以前はツイッターネームに酒餅会ってつけてたけど、今は 濱オフ会代表 になってる。
酒餅会を名乗ってた連中もツイッターネームからその表記を消してるし、きっと内部でなんかあったんだろうな。

52 :
>>51
濱オフ会もいったことねえよ!ヽ(`Д´)ノ
行ってみたいけど。
どこにその情報載ってんのか俺が知りたいくらいです。

53 :
つ ざく太郎のツイッター。あとリセンスのコミュかな?

54 :
>>53
あ、いや、おれが濱オフ会メンバーって部分ね。
まあスレチだしどうでもいいんだけど。

55 :
>>28
>>27みたいなのを「太鼓持ち」って言うんだよ
太鼓持ち:人にへつらって気に入られようとする者。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%C0%B8?%FD%A4%C1

56 :
>>55
そう、よかったね。

57 :
おとやんって本当に本人?
この帝王のブログでの乱鬼丸のコメントはどう思う?
http://ameblo.jp/mdsf-x1/entry-11497227280.html
乱鬼丸のブログに「※何か変なの沸いてるみたいですけど、相手せずに無視するのが一番ですよ〜。」ってコメントしてるけど
上記の経緯知ってて書いたの?

58 :
>>27
媚び方がきめえな

59 :
>>55
リンク見れねえぞ

60 :
おとやんが酒餅だの濱オフだのざく太郎の取り巻きだの偽情報流してんじゃねえよ
こんな糞野郎はざく太郎の界隈にいねえよ

61 :
>>50
それいいな、でも確かに金型の行方がわからんが・・・・童友社かな?

62 :
>>56
どの面下げてここに書き込んでるのか正気疑うわ。
キチガイ取り巻き中年おとやん
前スレで荒していたキチガイの一人
結局前スレ>>627はおとやん本人でしたとさw
>627 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/22(月) 17:47:17.80 ID:KudGITD3 [3/8]
>RR編集サイドにひとつ言っておきたい。(当然ここ見てると思うので)
>ここやアマゾンで批判されている点、ダメ出しされてる点の逆を行くだけで
>圧倒的に良い雑誌になるってこと。このくらいの評価でへこたれんな。
>売れるためのヒント
>・ガンプラ旧キットに特化させる
>・入手困難なキットを使わない
>・仕上がりよりも作業過程を重視
>・筆塗装で魅せる。手法も。
>・アルミ線だけでなくPC・プラ材使った作例重視
>素人作例で十分。普段のブログの内容を雑誌らしくよりわかりやすくすりゃあいいんだよ。
>vol2-ジオン編
>vol3-連邦編
>vol4-MSV編
>これでとりあえずvol4まで保つだろ。あとvol4の時に講談社とバンダイに頭下げて狂四郎verフルアマガンダム付録にしろ。
>3000円でバカ売れ確実。ついでにやまと虹一にも頭下げて読み切りマンガ描いてもらえ。
仕上がりよりも作業過程w
ゴミみたいな仕上がりの過程を誰が喜ぶんだよキチガイw

63 :
>>40
アホが他人のブログで騒いだだけで事件とかどーでもいいわ
いいかげんRRスレにそんなもん持ち込むな
で、みんなが本当に望んだおっさん向けなつかし模型誌とはどんなものだったんだ?
個人的には当時の有名モデラーの話や、当時の作例の再現なんかが欲しかった

64 :
592 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/22(月) 08:39:36.50 ID:KudGITD3
帝王とやらもこのスレのやつらの粘着も大概だがね
596 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/22(月) 12:22:47.25 ID:KudGITD3
>>595
あんたも大概必死過ぎなんだよ。
見ていて鬱陶しいから消えな。
627 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/22(月) 17:47:17.80 ID:KudGITD3
RR編集サイドにひとつ言っておきたい。(当然ここ見てると思うので)
ここやアマゾンで批判されている点、ダメ出しされてる点の逆を行くだけで
圧倒的に良い雑誌になるってこと。このくらいの評価でへこたれんな。
売れるためのヒント
・ガンプラ旧キットに特化させる
・入手困難なキットを使わない
・仕上がりよりも作業過程を重視
・筆塗装で魅せる。手法も。
・アルミ線だけでなくPC・プラ材使った作例重視
素人作例で十分。普段のブログの内容を雑誌らしくよりわかりやすくすりゃあいいんだよ。
vol2-ジオン編
vol3-連邦編
vol4-MSV編
これでとりあえずvol4まで保つだろ。あとvol4の時に講談社とバンダイに頭下げて狂四郎verフルアマガンダム付録にしろ。
3000円でバカ売れ確実。ついでにやまと虹一にも頭下げて読み切りマンガ描いてもらえ。
639 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/22(月) 18:57:52.99 ID:KudGITD3
>>633
idも顔も真っ赤にして大喜びでレスしてるところ水を差すようですまんけど
そのレビューに共感する部分あったので上の方のレスと纏めただけだったんだが。
あんたの頭の中では同調意見はすべて同一人物なのな。鬱陶しいを通り越して
もはや哀れだな。
について。

65 :
643 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/22(月) 19:09:53.64 ID:KudGITD3
>>641
ん?意味分かんないな。何故?
662 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/22(月) 19:36:16.39 ID:KudGITD3
>>641
ああ、そういう意味か。
別に乱鬼丸やざく太郎云々別にどうだっていいよ。
俺は純粋にRRの次号に期待する者です。
そういう意味ではざく太郎、次回もがんばれ。ジオン旧キットもう一回雑誌用に全部イチから作れ。
>>646
はい、現れた。
>>647
別に帝王の粘着が大概なんて書いてないだろ。よく読め。
帝王も大概てのは彼のコメ欄読んで感じたことだよ。
669 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/22(月) 19:53:07.76 ID:KudGITD3
>>667
何事も頼む時は先ず頭下げてからだろ。営業職ナメんな。
めでてえのはてめえのアタマだよ。
680 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/22(月) 20:34:21.18 ID:KudGITD3
>>673
営業で偉くなったと思えりゃ大したもんだよ。根暗にゃわからんか。
それ以前に俺は取り巻きではない件

66 :
>>57
そん時は知らんかったね。
このスレ、というか前スレもリファラにimenuあったんでまあ
アマに書いたRRのアレかなと探し当てたくらいでして。
どう思うか。よくないと思うよ。でもそんなの当事者間の問題でしかないでしょ。
謝罪謝罪と言いますけどね、大人はそうそう謝んないです。
沈黙したならそれが謝罪、ブログを消去したならそれが誠意と汲み取るのも大人の対応。
問題のコメ欄も沈静化し、その後帝王氏も特に何も言ってない以上もう終了ですよ。

>>62
知らんわそんなんw

67 :
>>64-65
どう見てもおとやんです

68 :
639 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2013/04/22(月) 18:57:52.99 ID:KudGITD3
>>633
idも顔も真っ赤にして大喜びでレスしてるところ水を差すようですまんけど
そのレビューに共感する部分あったので上の方のレスと纏めただけだったんだが。
あんたの頭の中では同調意見はすべて同一人物なのな。鬱陶しいを通り越して
もはや哀れだな。
見抜かれたのにしらばっくれるの図

69 :
媚び方がキモイ、まずそこがイヤなんだよ。
こういう編集方針にしちまったMAに問題あるんだが、
オレは素人消費者なりに「次出るんならこうだったら、こんな企画があったら」
って考えたいんだが、どうにも一点集中青田買いでとんでもないの引っぱって来たもんだから
本人は沈黙しててもウェブ取り巻きが自分らの偶像壊されると思ったのか知んないが
とにかく話にならん。ライターに対して好意的にとらえて、でもあの本はなぁちょっと、ってだけでも
「こいつわかってないな」で噛み付く。それが子分のやることか?どんだけ偶像崇拝曲がってんだ。
次どうしたら挽回できるか考えたほうがまだいいだろうが。どう考えたって一回目は失敗してるんだから。

70 :
>>63
普段スケモしか作ってない人がガチで作ったキャラ物。
HJのHow to Buildを今の技術とマテリアルで…ってのを見たかった。
劣化岡プロの小汚いRーとか、誰特だって感じ。

71 :
おとやん本人だとしたら馬鹿過ぎる

72 :
内容以前に定期刊行の模型雑誌で2000円はちょっとないな
せめて1000円札でお釣りが来る価格で出せるように
ページ割を考えた方がいいんじゃないかな
あとは「紙のfg」みたいな感じで積極的に読者投稿を募るとかどうよ

73 :
>>65
帝王が大概だと苦言を呈すのに、乱鬼丸について聞かれると「別にどうだっていいよ」
この逃げっぷりがまさに乱鬼丸の太鼓持ちである証拠
そんなに乱鬼丸様に嫌われるのが怖いの?

74 :
【逃亡犯乱鬼丸(運送屋社長41歳)の顛末】
・RRを購入、批評をした個人ブログを逆恨み、ケンカ売ってんのかと恫喝、弁護士をちらつかせて脅迫
管理人に論破され逃亡
ttp://ameblo.jp/mdsf-x1/entry-11497227280.html
・自分のブログにその件でコメントが付くとID削除して遁走
・いまだに脅迫した件での謝罪も無し逃亡潜伏中
乱鬼丸の頑張ってやってます! (削除逃亡)
http://ameblo.jp/ryuukamaru/
web魚拓
http://megalodon.jp/2013-0419-0111-38/ameblo.jp/ryuukamaru/
http://megalodon.jp/2013-0419-0113-29/ameblo.jp/ryuukamaru/e
所属するDQN模型サークルRRM
http://rrmjapan.jp/

75 :
前スレでは「俺はおとやんじゃない」って設定だったのに
何で自分から正体バラしたの?

76 :
まぁたぶん
酒のんで
餅ベーション上がって
身内知り合い以外どう思ってんだかわかってないんだろうけどさ。

77 :
>>74
魚拓の下のリンクおかしいぞ

78 :
>>73
帝王が大概なら乱鬼丸はどうなるんだって感じだよな

79 :
帝王さんって普通にプラモ好きな人だろ。
ポリシーはあるからナナメ関節切りイヤ、ってのもわかる。わかるように書いてる。
オレはこの人好きだよ。
しっかりRRのどこがダメなのかわかってる。それもちゃんと買って見て、だ。

80 :
>>79
俺もほぼ帝王に同意だけど、モデルアート観はちょっと幻想入ってるかなあって感じがする

81 :
>>80
オレも入ってた。スケールならMAって幻想。でも今こういう事態になって改めて
もうMAってわけでもないだろ、ヘタしたらトミカの高機動装甲車のほうが安心して見れる、そんな感じだ・・・・

82 :
軽機動だったか、スマン・・・

83 :
とにかく「これからどうしたら面白くなるのか?」
って話をしたくても「ざく太郎様ばかにすんなおーーーー!?」って雑音が多すぎる。
今回の失点はざく太郎にもあるんだろうが、取り巻き失点が多すぎる。
それを見抜けず採用してしまったMA編集が一番難儀だと思う。

84 :
>>83
ざく太郎粘着が大はしゃぎしてる以上もはやこのスレにそういうの求めるのは無理だよね
つーか取り巻き含めた話したいんならいいかげんざく太郎スレでも立ててやれと
ずっと言ってるんだが、そうなると粘着の一人相撲になるからか立てようとしない

85 :
>>60
ざく太郎界隈から見てもおとやんは糞野郎なのかw

86 :
>>83
そういう話をしたいね。もう名無しに戻るぜ。
次号発売は6月頃だから
やるならそろそろ作り始めてる頃だと思うんだけど。

87 :
よお、糞野郎w

88 :
>>83
ざく太郎は名前使われて乱鬼丸に書き込まれた時点でどうにもならない失点なんだよな
この件に関してツイッターやらmixiでも完全黙秘、完全スルーしか打つ手が無いような気がする

89 :
>>83
2行目までは禿げ上がるほどに同意だが
3行目4行目がその雑音そのものじゃねえか

90 :
14 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★☆ 旧キット工作の決定版を目指して欲しい, 2013/4/22
By おとやん
レビュー対象商品: MODEL Art (モデル アート) 増刊 ダブルアール メカニクス 2013年 04月号 [雑誌] (雑誌)
トレンドに見合った作例しか認めませんよというような捻くれて穿った見方をされる方々の低評価多数という流れですが、
おっさんがおっさんなりに昔を懐かしみながらほんの少しだけ簡単な改造をして自己満足的に楽しむというのがこの本の使い方だと感じましたし、
表紙キットの作者でもあるざく太郎さんの文章からもそれを感じられるかと思います。失礼な言い方に聞こえるかもしれませんが
「自分にもこのくらいなら出来そうだ」と思わせてくれる70〜80年台のホビージャパンを彷彿させるハードル低めの良い内容です。
(※とは言っても実際やるにはそれなりにセンスを要しますが)
 故に、肝心の工作部分において写真が無いので文章だけではよく分からない部分(例えばガンダムの頭部はどうなっているか等)がいくつかあったり、
塗装法についても文章で書かれているのみで説明不足な感があったのが残念でした。
作例も1/100のガンダム&ジムというようなあまり店頭では見かけないキットではなく、素直に1/144ガンダムか、
もっと言えば「ざく太郎」なのだからここは「ザク」を選んで欲しかったです(笑)。
 ことガンプラに関しては最新キット+トレンド工作一辺倒の模型誌だらけの昨今ですが、旧キット・筆塗装というジャンルに関しては現在ほぼノーガード状態。
ここに思いっきりストレートをぶち込むような今後の誌面づくりに期待します。

91 :
>>86
あながちザ・アニメージの復刻キット(金型あんのかわかんないがw)
さらにパチモンと言われたキットを今の技術でやってみる。
そういう無駄かも知んないが面白いかも知れない、そういうのが見たいんだよ。
旧キット弄くるとか言うのはもう散々あちこちでやってるし
金属線通すなんてのはMMでは昔からあったし、ガレキの接続だってそうだ。
ともかく、あんなになっちまった創刊号をもし2号が出るんならまっとうなカタチで見たい。
RR見てホビーアニメックとか思い出したけど、作例はどうあれ遊び心は充分あったと思うよ。

92 :
もう、おとやんとか乱鬼丸とかざく太郎とかやめようよ。さっきも書いたけれど、
これからどうしたらいいのかどうなったらいいのか、せっかくの模型誌なんだし考えてみても悪くはないと思うんだ

93 :
クソバカどもが必死過ぎ
お前ら気に入らなきゃ見なきゃいいだろ
本はとっとと捨てちまえよ
そして二度と買うな
今後一切この本に付いて語るな

94 :
おとやんもざく太郎氏をディスってんじゃねえぞこの薄らハゲ
何が「ざく太郎」なのだからここは「ザク」を選んで欲しかったですだクソハゲ
お前はRRの特集タイトルを声に出して100回読めよ低脳

95 :
>>93
同人誌ならそれでもいいけどね。
まがりなりにも商業誌だからな。
金払って騙されたヤツだって多いからなコイツは
無かったことは忘れてください、でも文句だけは言いますよ。
どんだけ中学生なのかw
お前らの親分、このままでええんか?w

96 :
あら・・・おとやんって人も敵なん・・・?
うわーーーーーーーうわーーーーーーーー

97 :
>>95
お前みたいなのをキチガイクレーマーって言うんだよ
なんだ?「俺様は消費者様だぞ」ってか?
金払えばどんな屁理屈や因縁でも構わないと思ってるキチガイはRよこの蛆虫ヤロウ

98 :
>>96
こんなド低脳がざく太郎氏の仲間な訳ねえだろキチガイ
乱鬼丸の下僕か何かだろ

99 :
ここ数日22時になると単発と連投がまとめて来てスレ荒ししてるね
バーテンの休み時間なのかなー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アメリカ艦船模型 3隻目 (799)
ガンプラこれ出せ MG 01 (267)
現用装甲戦闘車両、ソフトスキンスレ 5 (800)
カトキハジメはジムスナイパーUが嫌い (206)
「趣味が模型です!」周囲の反応は? (638)
ワックス造形スレッド 1蝋目 (657)
--log9.info------------------
ポッピング/アニメーションダンスのスレ! (258)
西島千博ファンはうんこ野郎ばっかり (439)
雑談 孤独 (365)
社交ダンス:パーティー情報 (464)
*.。..。.*★スヴェトラーナ・ザハロワ -2★*.。..。.* (595)
【東バの】木村和夫&後藤晴雄【アイドル】 (305)
越智インターナショナルバレエを語る 4 (601)
競技ダンス中高年限定板 (436)
【横浜・川崎】神奈川サルサ其の九【横須賀・藤沢】 (292)
ウラジーミル・マラーホフ9☆ベルリン国立バレエ (689)
_☆ディアナ・ヴィシニョーワ☆_ (858)
【継続】大人バレエpart2【再開】 (607)
スポクラバレエ ティップネス関西版 (311)
【奇跡】ベジャール総合スレ【革命】 (549)
千葉のバレエ教室 part3 復活 (308)
【salsa】サルサの技術★4【テク】 (305)
--log55.com------------------
【The Final】るろうに剣心最終章 99 ワッチョイ有【The Beginning】
【ビル・マーレイ】デッド・ドント・ダイ【アダム・ドライバー】
マッドマックス 怒りのデス・ロード Mad Max: Fury Road 62
北野武 PART4
【侠和】日本統一【丸神】 3
【ジュラシック・ワールド】ジュラシックシリーズ42【パーク】
コロナウィルスで劇場いくのを控えてる奴
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 86