1read 100read
2013年05月模型・プラモ419: ロケット/宇宙機模型を語ろう 3段 (280) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
3D原型が出来無奴は負け犬 (206)
【現用艦】海上自衛隊【護衛艦】スレッド3【海保】 (817)
帰ってきた 模型屋で見かけた変な人 (280)
【1/700】 フジミのハイディテール艦船模型専用スレ (961)
週刊 HMSヴィクトリーを作る (789)
死ぬ前にこれは造っとけいう名ガンプラ (634)

ロケット/宇宙機模型を語ろう 3段


1 :2012/01/04 〜 最終レス :2013/04/17
アポロ前後のキットが主流で現用機が少ないジャンルですが、はやぶさをきっかけに
宇宙機キットの興隆を願うスレです。
月着陸40周年記念として各社のアポロ/サターンキットが再販されています。
スペースシャトルの退役も刻々と迫っている訳で、模型雑誌でも特集が組まれているこの機会に、普段は冷遇されているロケット/宇宙機の模型について語りましょう。
サターン、スペースシャトルからR7/ソユーズ、ブランやH-II、架空機/計画機も含めて広く語って下さい〜
宇宙機に意欲的な唯一のメーカー、Revellには足を向けて寝られない人
長征でも良いからトラペに新金型でキット出して欲しい人
タイルパターンをモールドしたスペースシャトルはアオシマが出すしか無いと思ってる人
フルスクラッチも素組もドンと来いで楽しく語りましょう〜
前スレ    ロケット/宇宙機模型を語ろう 2段
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1284850052/
前々スレ  [新製品] ロケット/宇宙機模型を語ろう [再販]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1251954641/

2 :
海外メーカー&販売店サイト
Custom Replicas ★★★★★
Saturn VのF-1エンジンのキットや1/12 ジェミニ、1/32 LMなど。
映画やドラマ(From the Earth to the Moonなど)の撮影プロップも手がけるプロ集団。
http://www.customreplicas.com/accurate_models_division.html
New Ware ★★★★★
チェコのガレキメーカー。レジン、エッチング、デカールは超優秀。
ロシア物が得意、US物は既存キットのアップグレードが多い。
http://mek.kosmo.cz/newware/
Real Space Models ★★★☆☆
宇宙物では老舗のUSのガレキメーカー。US物が得意。
昔は優秀だったが最近は同じ製品でも明らかに質が劣る。納期も遅い。
但し、ここの図面はUS物好きスクラッチビルダーには必須。
http://www.realspacemodels.com/
Attic ★★☆☆☆
USのガレキメーカー。レジン抜き技術が今一。
http://www.atticaircraft.com/
Space Model Systems ★★★★★
Microscaleへ特注した宇宙物の究極デカール。
取説を兼ねた冊子がディテール情報満載で優秀。
http://www.spacemodelsystems.com/decals.html

3 :
海外メーカー&販売店サイト 2
Space In Miniature ★★★★★
モデラー目線でまとめた宇宙物のディテール誌。
資料なら沢山持ってるという人も騙されたと思って買うべし。
自分も10年以上に渡って50冊以上の洋書を集めたが、本誌で初めて知った情報が満載。
(マーキュリーやジェミニの表面塗装やら例の縞々の意味やら)
10年位前の資料なので最新のシャトル情報は載ってない。
http://www.spaceinminiature.com/books/about.html
Ninfinger ★★★★★
ネット創世期から有る宇宙物キット情報の聖地。
http://www.ninfinger.org
http://www.ninfinger.org/models/quick_looks.html (各ガレキの中身写真)
http://www.ninfinger.org/models/space_models.html (プラキット史)
http://www.ninfinger.org/models/models.html#reviews (レビューや超絶作例)
http://www.ninfinger.org/models/models.html#fotos (実機や模型の写真)
Starshipmodeler ★★★☆☆
少ないけどここのインプレも。
http://www.starshipmodeler.com/real/rsintro.htm
海外超絶モデラー一例
http://spacemodels.dk/
http://www.aircraftresourcecenter.com/Gal-Fea%20Archives/Misc%20planes/Space.htm
http://people.itu.int/~meens/model/model.htm
http://spacemodels.nuxit.net/LEM-24/index.htm

4 :
ぼくのなまえははやぶさくーん

5 :
はやぶさ映画化でまたゾロ再生産か?→アオシマ

6 :
>>4
「がんばれ、はやぶさくん」
作詞・作曲:城島ユウキ
編曲:城島ユウキと天高グリークラブ
歌 :城島ユウキと天高グリークラブ
ぼくの名前は はやぶさくぅーん!
速いけどブサくはないぜー
どんと来い来い太陽風
地球のみんなが追い風だ
暗い宇宙でも
希望が見えれば我慢する
はやぶさくーん はやぶさくん
宇宙の彼方でランデブー
はやぶさくーん はやぶさくん
色々あって星になる 星になるぅー

7 :
乙だがスペースシャトル計画がまだ続いてるぞ

8 :
乙でした

9 :
               _             ,ー 、_
    _        _\ ̄ニー___  __,,,,.,.(;;;;;:::::::)~'>‐〜ー-、,,_ __
    \\|l;、_   __\ ̄ ヽ\ \.゙゙<,/ / /'' ヽ- '^ヽ / ゙゙゙゙\.-‐、);)
      \\_\ヽ\ ̄"\;;, \, \,, \ \l(       / / ̄"'ヘ,;:'"'\
      農,ゝ/'二ニニー-,.,.,.,.,.,. ...,,,,__  .....,,,-   __(,〈-; .,,,__l;  _Y
       ∠ニ_ヽヽ \_ \_ ゝ_ ヽ.__ ヽ.,_ ヽ,,ーヘil||lllli=〉\   .,l;   ,)
            ゙゙゙"―.,.,.,.\_ \._ \._ >,ニ ̄   ~~~~'=|.  \_,/,  ヽノ
                   ̄ "゙ ゙゙゙゙゙゙~ ゙゙          =ノ' \__ノ, ヽノ
灼熱のマグマダイバー・サンダルフォン様が>>8GET!!  =ノ'\.__ノ, ヽノ
キュートな触手がエヴァ弐号機もガッチリ捕縛♪    ゞノ \ ,/'' ゝ/
                                ヾ/l ヽ/ノヽ/
                              ∠ ‐ " ー- '"
  第>>1使徒 結局お前はなんだっつーの!ハッキリしろこの引きこもり野郎!
  第>>2使徒 ターミナルドグマで磔にされてやんの(プ
  第>>3使徒 N2爆雷凌いだくらいでイイ気になってんじゃネーよ(プゲラ
  第>>4使徒 お前はナイフ一突きでやられてるし(ピッ
  第>>5使徒 のんきに突貫作業ですか?お前にはお似合いだな(ププ
  第>>6使徒 見事に釣られたわけだが(w
  第>>7使徒 分裂できても攻撃パターンが一緒なら意味ねーっつーの(プゲラプオス
  第>>9使徒以下 まあ俺たちの二の舞にはなるなよってこった(プゲヴァンゲリオン

10 :
これは恥ずかしい

11 :
淀新宿西に行ったらバンダイの"しんかい"入荷してた。MGザク2.0のような箱。

12 :
しんかい6500いいね、やるじゃないバンダイ

13 :
>>11
横淀は入ってない。

14 :
横浜はガンダム以外は出荷日に入荷しないんだよなあ。

15 :
>>13
新発売のガンプラもあったから、それ優先かも。
淀.comでは横淀は在庫ありになってる。

16 :
しんかい、パッケに水転写デカールって書いてあるね

17 :
お風呂でブンドドしたら、デカール剥がれるね。

18 :
推進器のところなんかはバンダイでこんな繊細なパーツあったっけ?っと思う
外皮もいい出来

19 :
バンダイのくせに

20 :
ここまでの評価を見るかぎり、いいものみたいだね。
明日買ってこよう。

21 :
ハセガワ1/72で十分だな。
これで内部構造再現用のパーツがあれば

22 :
パッケージのイラストが何だかわからないのがステキ

23 :
しんかい6500、ヨド新宿西に、
無塗装でスミ入れしたものが飾ってある。

24 :
>>21
わざわざネガキャンする意味は?

25 :
>>18
クリアー外装付けるあたりが憎い

26 :
バンダイ版とハセガワ版の両方を作って、アプローチの仕方の違いを
楽しむなんてなかなかない機会なのにな

27 :
そろそろスレチだと気付けよ

28 :
前スレからしんかいはこのスレのテリトリーって認識だったと思うが

29 :
深海も宇宙だということになったはず。

30 :
タイトルには無くてもいいけど
1の口上にはそのことを謳ってもよかったな。
所謂、探査機ね。

31 :
ドラゴンの1/72サターンX完成品の現物を見た。
あれがキットだったら凄いなw

32 :
すごくバランス悪い。指令船はコーションマークまで印刷されていて精密なのに
3段目以下はほとんどのっぺらぼう。存在価値としては飾り台クラス。

33 :
バンダイのしんかいガンプラと違ってゲートが細くて良い。
この仕様で宇宙探査機作ったら期待大だわ。
宇宙服がアレだったんであまり期待してなかったけど買って良かった。

34 :
宇宙→深海と続いたこのシリーズだけど、次は何が来るんだろう?
空かな。できれば、探査機・衛星だといいんだけど。

35 :
アルビンやノーテールやミールもやってくれないかな

36 :
1/8 ALVIN・・・・素人は手を出すべからず
http://www.fxmodels.com/alv-kit.shtml
http://www.fxmodels.com/alvshots.shtml

37 :
ビービの潜水球

38 :
アオシマ 人工衛星おおすみ & ラムダロケット
3月発売予定 定価\2,520
http://www.1999.co.jp/10173117

39 :
ピストンまで可動するのか

40 :
コピペは無用

41 :
ハセガワのしんかい、天面のすべりどめのデカールの寸法が足りない
天面の正面図から寸法出したんだろうけど、側面図みれば傾斜分長さ
が延びるなんて、長方形の長辺と対角線のどちらが長いかなんていう
小学校の算数レベルのポカだよ。
立体扱うメーカーなのに。

42 :
アオシマの人工衛星おおすみの模型、雑誌に載っているらしいよ。
ttp://ameblo.jp/aoshima-kumablog/entry-11137424901.html

43 :
>>41
正面からだけ見ろ

44 :
次回からテンプレは「スペースシャトルは既に退役」に
修正したほうがいいよ。

45 :
あの、ポーラライツから出ている『ノアの箱船』は、宇宙船なんでしょうか?

46 :
>>45
組み立ての手法についてはただの木造船だろ?

47 :
>>45
ポーラライツ?・・・
ミニクラフト製1/350なら持ってるけど。

48 :
マーキュリー計画とジェミニ計画のミッション毎のHi-Res写真
ジェミニは初公開の写真が多い
http://www.wired.com/wiredscience/2012/01/gemini-space-photos/
http://tothemoon.ser.asu.edu/

49 :
>>48 ありがと。凄い綺麗な写真ですね。

50 :
しかし当時のこったからどうせフイルムな筈なのに、なんでRAWファイルがあるんだ?
NASAは当時からデジカメ使用してたとか?

51 :
元サイトに繋がらないのでわからんが、記事サイトには
high-resolution digital scans from the original Gemini flight films
とあるからスキャナRAWなんだろ。

52 :
>>50 おいおい、もうちょっと考えてからレスしろよな。
60年代にデジカメなんぞがあるわきゃないだろうが。

53 :
当時はまだフロッピーに録画していたデジタルスチルカメラだよな

54 :
>>53 フロッピーとかもない!っちゅうのに!
アナログ全盛期やろうが!

55 :
冗談くらい分かれよ。デジカメどころか、デジタル画像のフォーマットすらないだろ。

56 :
>>55


「まいど1号」と「江戸っ子1号」のコンボが出たりして。

57 :
電送写真って搬送波自体もアナログな時代の話ですなw

58 :
ドラゴンのアポロは11号で終了かい?

59 :
ドイツレベルの1/24 ジェミニ 限定復刻が発売された

60 :
そろそろLRVキット化してほしい。コズミックフロント見てほしくなった。

61 :
エレールの1/125「アリオン V」再販
せっかく昔の1/100 LMも去年ドイツレベルで再版したのだから、カデットの「アリオン 3」も再販してほしかったなぁ…

62 :
>>61
アリオン? アリアンじゃなくて?

63 :
そう言えばレベルから144でアリアンIV出てたよね?
いかにも適当な整備棟付きで・・・

64 :
しんかい関連記事なにげに電穂が充実していて思わず買っちまった

65 :
リフトオフ

66 :
おれはランチャー付ラムダが楽しみでしょうがない!
40年待ったんだよ!

67 :
と、いうことはそろそろ還暦か・・・・・

68 :
52だよ

69 :
おおすみ&L-4Sはとっても嬉しいけど〜
写真見る限りでは、もちっとディテールとか頑張って欲しかったナとか
アオツマさんも艦船や車はかんなり力入ってるけど、はやぶさやH-IIB見ると確かにカチっとはしてるけど、コダワリやインパクトをあまり感じないス
何となく宇宙物は企画第一で設計の追い込みはサボってる感じ・・・しまへんか?
バンダイ位リキ入れて欲しいなぁ

70 :
>設計の追い込みはサボってる感じ
すげー感じるな。正直スケールモデルとはいえないレベル。
ディテールの省略だけならまだしも間違いだらけってのは言い訳にならん。

71 :
ハセ1/48ボイジャー
ttp://www.ipmsdeutschland.de/Ausstellungen/Nuernberg2012/Bilder_VH/Hasegawa_06.jpg

72 :
1/48… 小さくね?

73 :
アンテナ含めると結構なサイズになるぞ。
羽咋でレプリカ見たけど、格納状態での展示ですらデカかったし。

74 :
いや、ボイジャーは嬉しいな。ペパクラにいいのあるけど、紙だと
ディッシュアンテナがどうしてもね。これもパイオニアやガリレオに
結びついてほしいな。
和モノだとひまわりなんか欲しいな。

75 :
ボイジャー1/48なら、何故しんかいを...

76 :
>>75
次はバンダイがボイジャーを1/72で出すということだろう。
バンダイ : しんかい6500 1/48、ボイジャー 1/72
ハセガワ : しんかい6500 1/72、ボイジャー 1/48
ほら、過去にマクロスプラモでもあったじゃないの。
アリイとイマイが、同じメカのスケール違いで1/72と1/100で出していたことが。

77 :
しんかいは、たまたま同じになったって、ハセガワの人が言ってた。

78 :
やったな、これでStarTrek Motion Pictureのジオラマ作れるぜ!

79 :
オレもアイリーアユニットと合体したい。w

80 :
ボイジャーか・・・飾るのが大変そうだな。

81 :
ボイジャーはボインじゃー

82 :
www

83 :
うちでは はやぶさ も かぐや も天井から吊ってある。あかつきは
まだ製作してない。
宇宙機は吊るのが一番実感出ると思ってる。

84 :
>>83 それって釣ですか?

85 :
無人の衛星/探査機ってさー
実際に活動してる状態は見えないからイマいちモチベ上がらないヨネ
仕方無いとは言えCGじゃなくてナマの飛行写真とか見たいヨネ

86 :
タミヤの1/100 Space Shuttle Atlantis
https://www.tamiyausa.com/product/item.php?product-id=60402

87 :
>>86
ペイロードの中身と箱のデザインの変更のみみたいだね。
とはいえ、おきまりのスペースラブにも飽きてきたのでちょっとうれしい。

88 :
>>86の国内発表。
2012年3月31日(土)ごろ発売 3,990円
http://www.tamiya.com/japan/products/60402atlantis/index.htm

89 :
なんじゃこの悪趣味な光芒は!
スペースシャトルなんて幾らでも絵になりそうなアングルがあるだろうに・・・前の再販の絵も酷かったが、どういうデザインセンスしてるんだろ。

90 :
そのまんまタミヤに言えばいいじゃん

91 :
エンタープライズがモーターライズに見えた罠

92 :
>>89
初版の絵は良かったよな。あの縦のやつ。
パッケージはハセガワのほうが出来がいい。

93 :
>>85
イカロス君は写真見られただろ
真っ暗なところでサランラップが拡がってるだけだったけどw

94 :
>>88
Amazonで予約できるようになったな。

95 :
ドラゴン 1/72 アポロ15号 出てるね!
知らなかったよ。

96 :
1/48VOYAGER、けっこうでかいな。元がおっきいから。

97 :
宇宙機模型好きにとっては、今がバブルなんだろうな。
おれは今いい時代に遭遇していると思う。

98 :
旧ソ連/ロシアの宇宙機が出たときがホントに“いい時代”になるんだろうな。

99 :
>>98 そうだね。まだソ連のがあるね。
ドラゴンさんには、とりあえずガガーリンのフィギュア付ボストークを出してもらいたいね。
ソユーズ、ミールと続けてほしいね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
トレジャーフェスタ14 【トレフェス】 (644)
みんなで御魔改造!22体目〜マカイザー逮捕〜 (946)
ドイツ戦車閑談室 その57 (397)
【システムウェポン】 ガンプラ武器総合 2 【システムベース】 (928)
【ガンガル】パチモンプラモ総合【ザ☆アニメージ】 (675)
【たがいの傷に】 ガサラキ 第5話【接触た感あり】 (513)
--log9.info------------------
トヨタ自動車ヴェルブリッツ3本目 (557)
☆☆☆☆☆桐蔭学園ラグビー部☆Part7☆☆☆☆☆ (367)
九州電力キューデンヴォルテクス【その3】 (765)
【対抗戦】関東大学統一【リーグ戦】 (374)
関東学院大、12人がR吸引認める (813)
日本大学ラグビー部2 (350)
2012大学選手権新システム導入-1スレ限定 (289)
京都成章ラグビー (444)
拓殖大学ラグビー 2012 (390)
【ポーコック】ワラビーズ総合4【AAクーパー】 (850)
國學院栃木ラグビー部 (284)
【女子W杯】女子ラグビーPart2【リオ五輪】 (735)
大阪のラグビ−スク−ルを語るスレ (926)
専修大学名物『絶叫香具師』を語る (242)
高校ラグビー大阪府決勝戦速報 (806)
【宗像】福岡サニックスブルース・2軒目【蟻殺】 (969)
--log55.com------------------
【調査】カレーが苦手な人、意外と多かった 全国調査の結果→8人に1人が「嫌い」★5
【8306】三菱UFJFG part510
【4565】そーせいG 488【Sosei 2019年12月期第2四半期決算発表・決算説明会】
【StockVoiceMarket】ストックボイス実況スレ222
【イモムシ日記】本当に儲からない人のスレ【一生不覚】43
バイオと医薬品等関連銘柄総合 Part350
◆◆◆8月の市況 その9◆◆◆
【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用スレ1246