1read 100read
2013年05月新・mac55: 【Mac版】Adobe Photoshop総合スレ Part.1 (306) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
誰か、いらなくなったMacを下さい【7台目】 (862)
Windows on Mac! アップル Boot Camp 43個目 (259)
【真のプロ】 Macbook Pro 17inch 専用 Part4 (895)
MacBook Pro with Retina Display (Part 34) (868)
Final Cut Pro X その3 (580)
AquaSKKスレッド 4 (200)

【Mac版】Adobe Photoshop総合スレ Part.1


1 :2011/07/06 〜 最終レス :2013/05/12
Mac版Adobe Photoshopシリーズの総合スレです。
■Adobe Photoshop CS5
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop.html

2 :
>>1
Windows用はCG板総合、共用はソフトウェア板のほうへどうぞ。
■Adobe Photoshopファミリー
http://www.adobe.com/jp/products/photoshopfamily.html
■関連スレ
【CSシリーズ総合】Adobe Creative Suite 33【Mac】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1306421127/
Photoshop/フォトショップ総合質問スレ 61
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1290661077/
モニタのキャリブレーション7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1286197122/

3 :
リンク切れ貼り直し
Photoshop/フォトショップ総合質問スレ 63
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1305888564/

4 :
なんでPhotoshopだけ意味も無くわけてんだこれ
初心者教えてスレにでもすんの?

5 :
>>4
選ばれし真のデザイナーにのみ使う事を許された神聖なるMac版のPhotoshopスレです
醜悪且つ愚鈍なドザ餓鬼連中と同じスレを使う事など誰が許しましょうか

6 :
ああネタスレですか理解理解

7 :
話の通じない糞ドザ相手にするくらいならこっち使うよ
元々SuiteだけMac板にあるのも腑に落ちなかったしね

8 :
新しいものでもないのにPart.1とかやるスレは続かない

9 :
Extended使ってんだけど3D機能についてクールな使い方しているサイト教えて

10 :
Extended自体クールじゃないので難しいですね

11 :
へー

12 :
俺の22歳の姉は足にゴムのないパンツはいてる。
座椅子にもたれて膝立ててテレビ見てる時には横マンしてることが多い。
大陰唇が片側見えてることはザラで、小陰唇まで見えてることもある。
色とか形はキレイだ。

13 :
Mac App StoreにPhotoShop来てたな、Elementsだけど。
相変わらずの値段だったが。

14 :
ずっとエレメンツ4使ってたんだけどLionで起動しなくなった。
ふつうにDVD-ROM版買おうと思ってたんだけど、エレメンツ9エディターってのはなんか違いはあるの?

15 :
Gimpで間に合ってる

16 :
Gimp は GUI がださいから嫌

17 :
>>16
でもGimpで間に合っちゃう現実

18 :
>>17
GimpってCMYKで作業出来る?

19 :
LionでCS3は、いつごろ対応予定?

20 :
>>19
普通に動くらしいよ。

21 :
>>20
普通に、ってことはない。
http://kb2.adobe.com/jp/cps/910/cpsid_91041.html

22 :
>>21
で?

23 :
2008iMacでラム4から8GBにしたらパフォーマンス劇的に上がる?

24 :
2010iMacで8GBから12GBにしたが劇的ではなかった。

25 :
>>23
使用するファイルの解像度が大きい(ピクセル等倍でモニタに入らないくらい?)なら、ある程度パフォーマンスは上がるだろうが、
普通のサイズの作業ならほとんど変わらないと思う。
中途半端な小銭でRAMの追加をするくらいなら、Mac本体を買い替えた方がパフォーマンスは上がる。

26 :
ライトルームでカタログを作るとき
ある動画が邪魔をしてハングします。
その動画の参照ファイルを探している状態
これをスキップさせるにはどうしたらいいのでしょうか?
動画名は文字化けというかで表示されるので
多数あるファイルから探すのはイマイチ
困難です。

27 :
文字化け動画を再生させながら階層表示すればおk
タイトルバーをコマンド+クリックなどでできる

28 :
文字化け動画はどうやって
探すのでしょう?

29 :
CS5.1・OS10.6.8
ブラシを使うと高確率でアプリが落ちる(泣

30 :
>>29
それは君の環境だけ。

31 :
Elements10のエイリアスをDockに入れましてね、画像ファイルをそこにドラッグ&ドロップしても開かないんですよ。

32 :
さよか。

33 :
>>29
>>31
それは君の環境だけ。

34 :
CS5が米アマゾンで592ドルか 1ドル77円換算で約45600円
・・・えーなあ

35 :
http://www.yodobashi.com/ec/promotion/feature/detail/50028O070002P_50028O070001C/index.html

36 :
アップグレード、ai,psそれぞれ26kとか、今ってそんなもんなの?
まえは50kぐらいだったよね。
そのページ限定?

37 :
あ、ごめん勘違いだ。

38 :
おいおいアドビ正気か

39 :
趣味で使ってきたけど今持ってるCS3でさよならだな
とりあえずLionではCS3動くらしいけど、いつまで使える事やら・・・

40 :
>>34
日本に発送してくれんのかな?
してくれるならもう英語版でいいわ

41 :
>>39
まじで?
入れたはいいがアップデートでロゼッタだっけ?入ってないから動かんやんけとおこられたYO!

42 :
今まで手描きで作品作ってて、初めて64BITのimacにフォトショ入れて描く事にしたんですけど、B1に印刷するとして何dpiにすれば近距離でみてもキレイにあげれますか?
あんまり重くなると作業にストレス感じそうなので、ちょうど良い塩梅を教えて下さい。

43 :
>>41
CS3のアップデータはターミナルでインストール出来ると何度言えば…
ttps://discussions.apple.com/thread/3221850

44 :
>>42
普通B1サイズを高解像度で描く事はないと思うが。
一般的なサイズなら解像度150ppi、300ppi、350ppiじゃないかな。

45 :
解答ありがとうございます。
リアル系で動物の毛を一本一本描いてるんですけど、350で充分ですか?

46 :
先にマルチ先に断ってこい

47 :
>>43
おう!ありがTO!
つうか、Lionにしてほとんど使ってないことに気づいたわ。
スイーツ(w)つかってたけどCS6でイラストレーターだけにしよっかな。

48 :
>>45
B1で350ppiだと10031x14193pxあるんだけど。
普通ポスターサイズは多くて150ppiぐらいでしょ。

49 :
150でも大丈夫なもんなんですね。
ありがとうございますm(_ _)m

50 :
>--【重要なお知らせ】アップグレードポリシーの変更について --

>次期Adobe Creative Suiteおよび各CS関連製品のパッケージ版、
>ならびにライセンス版のアップグレードポリシーを、よりシンプルなものに
>改定いたします。

>今回の改定により、次期バージョンのAdobe Creative Suite、および各CS関連
>製品のアップグレード対象は、それぞれ過去主要1バージョンまでとなり、
>それ以前のバージョンをお持ちのお客様は、アップグレード対象外となります。
CS4以前は切り捨てかい
Rやアドブー

51 :
LionにしてからCS3の動きが変になったから、CS5を導入してみた。
動きが快適になったのはいいけど、ウィンドウのフィット(Fキー)とか、
微妙に変更されてるのね・・・。
全画面はいいとして、死角が出来るツールウィンドウの下まで拡大とか、
誰得の機能なんだよ(CS3にもあったけどさ!)

52 :
今、サイトで購入出来るのは5.5?
CS2からうpするならなるべく最新版にしときたい
けどタイミングがわかんない

53 :
Photoshopの今の最新版はCS5.1。
たぶんCS5として販売されてると思う。
CS2なら、余裕があったら買っておいた方がいいと思うよ。

54 :
>>53
遅レスだけど、ありがとう。
早速購入してみる。

55 :
 PhotoShopCS(ver.8)をOS10,5,8で使っています・・・というか、使っていました。
 半年ほど前に仮想記憶容量でエラーとなることがあって、設定を変えたのです
が、それからは立ち上げる都度にエラーで中断してしまうようになってしまいました。
 「Could not initialize Photoshop
because there is not enough memory (RAM).」
 メモリーは2GBしかありませんが、もちろんそれまでは問題なく使えてました。
 (ちなみに、初代MacBookAirなので増設できないのです。)
 ただ、HDDの残量が数100MB程度しかなく、諦めてました。
 今回、HDDの大掃除をして30GBもの空きを作ったのですが、やはり
起動しませんでした。
 ネットで「COMMAND+OPTION+SHIFT」を押しながら起動すると、環境設定
ファイルを削除して起動できるとの情報を見つけたのでやってみましたが、
残念ながらこれでも起動できませんでした。
(環境設定ファイルは消せたように思います。)
 何か対処方法をご存知の方はお教えください。
 よろしくお願いいたします。

56 :
>>55
 原因がわかりました。
 Preferencesフォルダにあった
  「com.adobe.Photoshop.plist」
 を削除したら、起動できるようになりました。
 
 ・・・ただ、起動できるようになっても、このファイルは
再生成されません。
 なんのファイルなんでしょうかね??

57 :
毎回UPGする気ないんですけど
何年くらい使ったら
時代遅れになるんです?

58 :
>>57
環境によるんじゃない?
OSがUPDATEして、ソフトが動かなくなりゃ嫌でも買い換え。
自分だけで完結している作業なら、動かなくなるまでバージョンを
固定して使ってもいい。
相手のいる作業なら、データの受け渡しに支障が無いバージョンが
必要だろうし。
ウチは元請けが常に最新バージョンを要求してくるから(相手の
担当者が新しい物好きなだけなんだけど・・・)、迷惑だけど
毎回バージョンアップしてる。

59 :
>>58
確かにそれもそうですねー。
今のバージョンがダメになってきたその時に製品版を毎度買いなおすつもりです。
UPGしたくない理由としては、
もしMac OS Xと一緒にUPGした場合、
Adobeがリリースしたフォトショは
その時点で現行のOSを
サポートしてるわけだし、
UPGしたらあとで何かあって
インストールし直さないといけなくなった時に、
製品版入れてから順番に
UPGしていくことになるんですよね?
その最初にいれる製品版が将来のOSで
動作しなかった時どうなるんですかUPG出来ないってことですか怖いです
返信ありがとうございました(´・ω・`)

60 :
>>59
>(略)
>製品版入れてから順番に
>UPGしていくことになるんですよね?
違いますけど……

61 :
>>60
( ・∀・)へ!?
アップグレード版を
そのままでいいんですか!?
Adobeのページ見直してきます

62 :
>>60
ほんとだ…
http://kb2.adobe.com/jp/cps/917/cpsid_91736.html
これ知らずに製品版買い続けるとか
とんでもないAdobe養分になるところでした
ありがとうございます!

63 :
ワロタ

64 :
CS2からCS5にPsをアップグレードしたけど
前のCS2も消されずに共存できるんだな
以前は上書きされてたと思うんだけど
あと1ライセンスでデスクトップとノートの2台
インストール可能になってるのね
アップグレード頻繁にしないのでもう浦島状態w

65 :
Photoshopは以前から上書きされてないだろ

66 :
>>50
Adobeやっぱクズだな。
Appleがこの手のソフト始めたら移るんだけどな。

67 :
>>58
もう一つの問題は新規にMacを買うとOSが新しくなってしまう点だな。
結局、OSに合わせざるを得ない。
LionからはParallelsにLionをインストールして固定させることが
出来るのでプリンタドライバが使えるうちはそれで凌ぐ手も
使えるが。

68 :
>>66
Adobeの言ってることは変だな。
アップグレードポリシーをシンプルにするならどのバージョンからでも
アップグレード出来るようにした方がシンプルになる。

69 :
RAW+JPGを外付けHDDへ保管
それをLIGHTROOMで読み込み、現像して内臓HDDへ
それをIPHOTOで管理
これで勝つれますか?

70 :
面倒になると思う。

71 :
先月の17日にキャッシュバックキャンペーンの書類送ったのに
未だに金が振り込まれてない

72 :
領収書とかメールの番号とかバーコードとか郵送って面倒だよねぇ
俺も送ったきりです。なんか不備があったのかも知れん。

73 :
到着後二〜三週間で振込みって事だけどまだ連絡ないわ

74 :
アップグレードポリシーの変更は知ってるんだけど、
新バージョン発売まで1ヶ月を切ってから現行バージョンを買うと
新バージョン発売後に無償アップグレード、ってのはCS6でもやってくれるのかね?

75 :
無償UGは慣例ではあるけど義務ではないからな

76 :
今から買おうと思ってるんだけどLionとの互換性はどんな感じです?
相性悪かったらイラレ買おうかなと思ってるんですが

77 :
2.8クアドで使ってる。困る事はまだ起きてない。買えば。

78 :
公式行ったら体験版あるみたいなんでとりあえず試しに使ってみて決めます

79 :
          ,へ                      \     |    /     ,ハ百
         \ \                   \   |  /      ム.只
         /へ/)                    ./ ̄\
    ∧_∧∩  )(            ‐ ‐ ‐−──( ゚ ∀ ゚ )──−‐‐ =夫=_
    .(*・∀・)7   (  !      ______ノ'""ゝ. \_/       フi三iヽ
   ゚ .冂つム゚_」   Y       (_   ____)    ':;  |  \      '─'
  ゜ ム_」」」」ゝ   人    ___) (__∠__   \|    \
   (,_,,ノ `ー´   (  ';   (__________)   ~':;,,.     \
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~            ~':::;;,,,_
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~     ∧_∧   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   '0      __,,..l⊂Z_).⊃!         ( ´∀` )    ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二......  0
  0Π0- ‐‐'''""   |;;:.:. ヮ . .:::;|        ,べヽy〃へ  ( ̄ ̄ ̄             0Π0
  HΠH       ∩.∧_∧∩    ∧∧/  :| 'ツ' |  ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
 EEE      匸(´∀`;)フ   (,゚Д゚,). o |=宗=! o |  ( `ー´) ヮ    (゚ー゚*) EEE
  |l|lil|ili|        瓜ゞッ=Lく   ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」  厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ  |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,

80 :
質問なのですが、MBP 2011late スノレパでPS CS4なんですが、
こないだまではデジカメのJPGよみこませて、そのままコピースタンプツールが
問題なくつかえていたのですが、今日起動したらコピースタンプが正常動作しません。
また画像をよみこませると背景レイヤーでロックされた状態で表示されます。
いままでがどういうレイヤー状態で表示されていたかは問題なく動作していた
のできにしたことはなかったのと、ぐぐっても背景レイヤーから普通のレイヤーに
してもコピースタンプは動作してくれません。一応オプションキーでコピー場所を
師弟などはできるけどそれをスタンプができません。マウスポインタ部分はしっか
りとコピー部分が表示されていますがマウスのボタンをおしてもそれが反映され
ない状態です。
どなたかアドバイスをお願いします。ちなみに、毎度正規品をアップグレードして
きてつかってきていますので割れとかではありません。

81 :
>>80
ここネタスレ
ネタで質問してるんじゃないなら
下記へどうぞ
【CSシリーズ総合】Adobe Creative Suite 35【Mac】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1321844235/

82 :
既出だろうけど今頃発見した。CS4のweb用に保存で長時間待たされる問題は
ユーザー>ライブラリ>Preferences>Adobe>Plugins>Adobe Save for Web CS4
>Photoshop>Adobe Save for Web CS4 Prefs を削除すればOKだった。

83 :
PhotoShopのCS6が出たら、買おうかと思っている。

84 :
@Ex_jun2rc photoshop買うとかヤフオクでいいよね

85 :
elementsすら買えない

86 :
>>85
指定校ライセンス版がめっちゃ安い。
3万とちょっとで買える。
Adobe Photoshop CS5 Extended 33,200 円(通常140,700円)

87 :
マックをアップデートしたらPhotoshop(CS2)がエラー続出で使えません。
スノーレパードの10.6.8にしました。
いい解決方法はありませんか?
ダウングレードすれば使えるようになるでしょうか。
また、ダウングレードするにはどうすればいいですか?

88 :
>>87
Rosettaが入ってないんだろ

89 :
>>85
7からアップしてなくてアップデートできなくなったから
Pixelmatorに乗り換えた(app storeで2600円)

90 :
adobe製品のインチキ商品を売るコピー業者?
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/typemomenttrip
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/typeonecs55
adobe、ヤフー、警察に通報した方がいいんじゃねえか!

91 :
>>90
摘発・逮捕の事例もあるから、
通報したほうがいい。

92 :
>>90
いいんじゃねいか!じゃなくて
見つけ次第通報して下さい

93 :
通報したよ。
個別の出品ページに必ず「違反商品の申告」というリンクが有るから、それをポチるだけ。
Yahoo ID を持っている人は、どんどんポチろう。

94 :
Adobe の不正コピー申告窓口は、これな。
http://www.adobe.com/jp/aboutadobe/antipiracy/reporting.html

95 :
>>90
なんで2つのID使って出品分けてるんだろう?
入札してる人(サクラ?)もいてびっくり

96 :
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d128691753
こいつも同一人物?
アホーオークションは、なぜ放置してるのかな?
手数料が取れれば儲かるから?

97 :
こういうのはヤフーやAdobeではなく警察に通報な

98 :
著作権侵害は親告罪だからまずAdobeでしょ。
Adobeが警察に被害届→捜査・逮捕の順番。
ヤフーも捜査されるだろうけど。

99 :
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tale475

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[SLC] SSD Part10 [MLC] (580)
MacBook Pro 182 (562)
「Windows 8」がMac OSXを完全に超えた件 Part2 (484)
Mac de GTD (Getting Things Done) 2 (636)
テキストエディタスレ-TextMate使ってる?- (922)
2代目Macpro early2008(970JA) (549)
--log9.info------------------
【ウラノス】エンジェル戦記@【スレッド】 (222)
【outspark】Fiesta Online (608)
RuneScape (909)
【UCGO】UC-GUNDAM ONLINE 第10話 【プライベート】 (923)
[NF2] NAVYFIELD2 : オンライン海鮮ゲーム Part10 (964)
PristonTale -プリストンテール- Part.74 (940)
【ルーセントハート】星友スレ53ポイント目 (354)
SEVENCORE セブンコア Part6 (851)
Legend of soul Part2 (762)
【PHI】Phantasmal Island part8 (263)
KAROS ONLINE カロスオンライン Part28 (211)
【海外鯖】LineageII GVE鯖 Part8【リネ2】 (801)
Marvel herpesのスレ (210)
FNO BOTオンライン -聖境伝説- Part88 (930)
【WYD】With Your Destiny part50【勘違いし杉】 (732)
【日本】面白い基本無料MMOを探すスレ1【PC】 (565)
--log55.com------------------
ふわふわしょぼーん そのななぢゅうよん
ふわふわしょぼーん そのななぢゅうご
ふわふわしょぼーん そのななぢゅうなな
ふわふわしょぼーん そのななぢゅうはち
TKR2、今年の終わりを告げ死亡
TKR2、振り込め詐欺に引っかかり死亡
ギコ猫旅団特殊艦隊 -あ〜ありがと、大切大切-
モナーコインアドレス晒したら先着10名1mona撒く