1read 100read
2013年05月昔199: 欲しくても買ってもらえなかったもの (296) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2005〜2006年 (477)
■ カンフー映画によくある風景 (553)
◆◆ちみ達の昔やったイタズラを吐け◆◆ (238)
とりあえず昔板の名無しを決めよう (222)
【8301】ケンカダイヤル覚えてるやつ【8842】 (208)
独身男性板(昔) (398)

欲しくても買ってもらえなかったもの


1 :2006/02/16 〜 最終レス :2013/04/06
ビデオデッキ。
今のHDD+DVDレコーダーよりも高かった。

2 :
愛情・・ですかな

3 :
全銀河が泣いた

4 :
両親の夫婦喧嘩を止めるための勇気

5 :
ファミコン

6 :
超合金

7 :
進研ゼミやりたかったけど、塾の方がいいって言われてやらせてくれなかった。

8 :
MSXパソコン

9 :
ポケバイ

10 :
>>9
あばれはっちゃくの話を思い出してワラタ。
ポケバイを買ってもらえなかったあばれはっちゃくが、
自力でポケバイを作ろうとしたが、
自転車とリヤカーを足しただけのマヌケな車が出来てしまったというもの。

11 :
彼女

12 :
バファリン

13 :
頭脳

14 :
プレステ

15 :
FAX

16 :
サッカーのスパイク

17 :


18 :
ニッポン放送

19 :
私は女だけど、黒色のパンツ。
中学の頃欲しがったら黒だけはやめなさいって母親にめちゃくちゃ嫌がられた。
子供っぽいリボンの柄付きで別にエロイ感じじゃなかったんだけどなぁ。


20 :
ファミコンにつながるロボット

21 :
リカちゃんハウス

22 :
娼婦

23 :
>>19
>子供っぽいリボンの柄付き
バカモノ。
そっちの方がエロイんだよ。

24 :
私女だけど
私女だけど
私女だけど

25 :
キックボード
すごく憧れてた。

26 :
自転車

27 :
ラジコン
盗聴を受信するレシーバー(?)

28 :
>>27
おもちゃのトランシーバーでタクシー無線入った。

29 :
わたあめ作るオモチャ

30 :
スーファミ
絶対に買ってもらえなかったし、
高校になって好きなものが買えるようになってからはもうPSの時代だったからな…。
今でも家に配備する事も無い。

31 :
ダグオンのDXじゃない方とゴルドランの鳥
ダグオンはまだしも鳥の方は買って貰えなかったから完全合体出来なかった

32 :
お兄ちゃん

33 :
お菓子類
玩具は買ってくれたのにね

34 :
ハムスター

35 :
トランポリン

36 :
スーファミかなぁ
ゲームは駄目だって頭ごなしに否定された

37 :
ゲッターロボ

38 :
プラレールの自分で運転できるやつ

39 :
ビクターのラテカセ

40 :
クリーミィマミの星型の変身バトン

41 :


42 :
R

43 :
タミヤのラジコン。

44 :


45 :
イグアナ

46 :
中学んとき、タソポソが欲しかった。
セクースがどんな感じなのか知りたくて、タソポソなら堂々と挿入感が得られると思った。
ママンに生理のときでもプールに入りたいから、買ってと頼んだが、
見学しときなさいと言われて、買ってくれなかった。
今のカレシで、経験19人目の23才女。

47 :
ホバークラフト

48 :


49 :
マジソンバック

50 :
シルバニアファミリー

51 :
ルマンド
ポロポロこぼすから

52 :
牛肉

53 :
鉛筆とノート

54 :
ウインドブレーカー
アディダス正規品の

55 :
ルビーの指輪

56 :
ミクロマン。GIジョー。ちなみに、30代の腐女子です(ToT)

57 :
エレキギター。
どうしても買ってもらえなくて中1の時、親の反対を押し切りお年玉で安いエレキギターのセットを買った。
毎日弾きまくった。
弾きたくて学校を早退したりもした。
現在30歳、幸いな事に好きなギターが仕事になった。

58 :
たまごっち

59 :
ジュリアナの扇子(当時6才)            鳥みたいなファファした喋る機械人形…何て名前か忘れたが(当時12才)

60 :
魚屋に売ってたドジョウ

61 :
>>60さん、もすかしたら歳が近いかもw

62 :
59 ファービーじゃなかったっけ?

63 :
タミヤのギアボックス・・・

64 :


65 :


66 :
その昔(昭和50年代)消防の頃、学研(?)から出てた(メーカーはうろ覚え)ラジオ大の本体表面に緑色のブロックをハメ込み、その組み合わせパターンによってラジオやガイガーカウンターそれに電卓にもなる玩具があった
子供心にすごいと思った
誰か詳しい人いませんか?

67 :
Rビデオ

68 :


69 :
>>66
電子ブロックじゃまいか?
ttp://shop.gakken.co.jp/otonanokagaku/vol07.html
ガイガーカウンターや電卓にはならなかったと思うが。
特に電卓はLSIがないと無理。

70 :
ラジコンのプロポセット

71 :
スーファミ

72 :
ゴールドライタンとアイシーライタンの超合金
トラウマなせいか今でも欲しい

73 :
俺は昔、NEOGEOが欲しくても変えなかった。
何しろソフトの値段が高すぎる。

74 :
ローラースケート

75 :
背中に小さいソノシート?みたいなレコード入れると喋る人形。あといろんなモノが付いてたマグネット式の筆箱かな

76 :
おんな

77 :
Windows95のパソコン
私は買ってもらえないことが悔しくて剃刀で手首を傷つける自傷行為を繰り返して親を困らせたことがある。
Windows98の時代になって、親は大切な貯金を出してまでも買ってくれた。
ただ、手首に残る傷跡が痛い。現在もしっかり残っています。

78 :
>>75
背中に小さなソノシート?入れる人形あったよね!大事にしてたよ。
同級生に話しても誰も知らないみたい。
S50生まれです。

79 :
なんかPS2のソフトで予約すると金属製の戦車型チョロQがついてくる奴
おまけだけ欲しかった

80 :
日光のおみやげ屋さんに売っていたゼンマイ式の懐中時計。
高くて買ってもらえなかった。そして今、自分で働いたお金でやっとロレックス(正規の本物)を35万円で買ったところ。

81 :
りんごちゃんおふろセット

82 :


83 :
ぬこ

84 :
100メガショックNEO-GEO

85 :
童夢零のラジコン

86 :
>>85 ウィンカーが光るやつなw
初めて見て衝撃受けたよ

87 :
そうそう ウインカーと言えば五段ギア付のチャリ
ウインカー&スーパーカーライト付き
持ってるやつはヒーローだったな

88 :
ローラースルーゴーゴー。

89 :
ねるねるねるね
食うと馬鹿になるって言われた…

90 :
ねるねるねるねで水の変わりに焼酎甲類を使って溶いたことがある。
未成年者や車を運転する人では出来ない究極の食べ方だ。

91 :
リカちゃん人形。 その手の人形は持っていたが イタズラして髪の毛を全部切ってしまい それ以来 欲しくても買ってもらえなかった

92 :
25年くらい前にデパートとかおもちゃ売場に
パチンコ玉をジェットコースターみたいな形のコースをぐるぐる回るやつがあったんだけど、
わかるかな?今も売ってるのかな?
おねだりしても買ってもらえなくて…

93 :
MD-U4。
おねだりしても買ってくれなかったのでサラ金に手を出してでも買った。
大変だったのはサラ金の返済。利息も含めると、8万円ほど。

94 :
ストップウォッチ。
オモチャのストップウォッチじゃなくて本物が欲しかった。
けれど、子どものオモチャとして買い与えるには高すぎた為、買ってもらえなかった。
私は悔しかった。くやしまぎれに何度も剃刀で自分の手の甲や手首を傷つけまくっていましたし、
未成年で飲酒や喫煙を覚えた。
母親が私の手首の傷跡を見つけたのはそれから半年後の夏に入った頃。
母親は当然悲しんでいました。その後も私は手首を傷つけました。
親はすっかり困ってしまいました。もちろん精神科に通いました。今もまだ精神科に通院中。
父親がボーナスをもらったとき、「その金でストップウォッチを買うんだ。大事に使いなさい。」と言われた。
私は時計屋さんに駆け込んで本物のストップウォッチを買った。しかし、腕に残る傷が痛い。今もまだケロイドになって残っている。

95 :
携帯
高校までどうしても買ってもらえなかった。
中3の時なんか、持ってないの学年で俺1人だったもん。
そんな高2です。

96 :
ファミコン

97 :
函館までの汽車旅。
俺は将来のためのお金の通帳から勝手に16万円ほど引き出してそれを
電車賃と旅行費にしたことがある。途中、青函連絡船に乗った。

98 :
ただ小山から函館まで行ければいいと考え、将来のためのお金の通帳から16万円ほど引き出し、
小金井から黒磯まで電車に乗り、黒磯〜郡山〜福島〜仙台〜八戸と乗り換え、青森まで行き、青函連絡船に乗って函館まで行った。

99 :
合体ロボ系の超合金は、1パーツしか買って貰えなかった。
ボルテスXの足だけとか・・・orz

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
学生カバン潰した奴集まれ (378)
昔好きだった歌手・歌手グループ (368)
昔盗まれた物 (349)
サンタさんを何歳まで信じていた? (210)
最初に覚えた・知った2ch用語 (417)
2030年のやつらが22年前を懐かしむスレ (611)
--log9.info------------------
【もはや】HIPHOP史上最高のトラック5【芸術】 (552)
JAPANESE HIP HOP (596)
SIMI LAB (712)
DJ RIMERIME (371)
DJ☆GO (622)
HIP HOPな香具師よ、今日何してる? 12日目 (438)
お前らが選ぶ史上最高のラッパー5人を書け2 (353)
PSG Part.3 (831)
鎮座DOPENESS (793)
【大阪】 FOCUS興業 【アメ村】 (620)
日本語ラップの元ネタ辞典作ろうPart3 (717)
B.D. the Brobus (242)
【ROGER】TALK BOXスレ【永遠に】 (874)
Nas Part.20 (321)
【新世代の風】Raq【レペゼン ニコラップ】 (331)
HIPHOPからサンプリングが失われた今 (921)
--log55.com------------------
ルーヘーの新たなる旅
7west
☆★★BIShadow アンチスレ★★★
味噌饅AAのおうち10軒目
ガリレオパーフェクト6
【宝物はマリモ】21個目【なるほろなるほろ】
U18ズニアが豊作すぎる…もしかして黄金期来てない?2
☆マヨなら★