1read 100read
2013年05月昔43: 1995年〜1996年 (851) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆◆ちみ達の昔やったイタズラを吐け◆◆ (238)
あの無邪気な子供の頃に戻りたいな・・・・ (357)
ポケットモンスターのアニメを放送し始めた頃 (715)
半ズボン&ハイソックスの小学生時代 (201)
【思い出】武里団地に住んでた人【1街区3号棟】 (557)
独身男性板(昔) (398)

1995年〜1996年


1 :2009/01/25 〜 最終レス :2013/05/05
携帯もネットも無かったけど、あの頃がいちばん楽しかった。

2 :
いえてる2GET

3 :
TK時代

4 :
この辺りから
日本って本格的に駄目になっていったね。

5 :
暗い時代の幕明け。

6 :
金髪が珍しかった。

7 :
コロコロとボンボンが神がかってた(自分的に)
学級王ヤマザキ 超念者探偵団(シールも収集してた)
レッツ&ゴー その他
へろへろくん ウルトラ忍法帖 がんばれゴエモン その他
は今でも、思い出深い作品。

8 :
阪神大震災
オウム事件

9 :
>>7
懐かしいな。あの頃に戻りたい。
ボンボンの95〜96年版復刻して欲しい。

10 :
Windows 95

11 :
アムラーとかで若者のルックスかなり変化した

12 :
アムラーとか絶滅してくれてよかった。
眉細杉なの気色悪かったw

13 :
携帯もネットもあった件

14 :
×携帯もネットも無かったけど
○携帯もネットも普及してなかったけど

15 :
桃屋のイイタネットを思い出す。

16 :
この年あたりから停滞感がただよいだしたような

17 :
ITに対するワクワク感はこの頃が最高だったな。

18 :
電話代がえらいことになった。
逆に言えば電話代でえらいことになるほど新鮮で面白かった。
嗚呼・・・・今の若い子も初めてネットにつなげたときはあんな感じなのかな・・?

19 :
>>18
初めてネットをやり始めた時は、エロサイトのヤバさに驚いたな。
R画像ばっかりだから。

20 :
ルーズソックス

21 :
>>20
ルーズソックスやミニスカートは大嫌い。現代社会の哀れみを感じる。

22 :
この辺りから
何か日本が
やる事なす事
すべて裏目に出てるな。

23 :
でも今よりは活気があったと思う

24 :
この時代は今よりも楽しめる娯楽が多かった。
テレビは楽しかったし、漫画も面白かった。コロコロ、ボンボンよく読んでたな。

25 :
この前の時代の方が
もっと良かったんだけどな。
この辺りから、ブレーキそして
徐々に下降線をたどっていった。

26 :
音楽界ミリオン続出、ダブルミリオンも
週刊少年ジャンプ650万部
テレビドラマ、バラエティなど視聴率30%続出
この年で日本の最後っ屁は終わった

27 :
>>25
でも、俺的には95、96年は良かったぜ。

28 :
1993 1994 1995 1996 1997
          ↑この辺から『?』って感じになったw

29 :
オレの青春時代

30 :
>>28
物凄く同意

31 :
俺にとっていやな年だった。

小4だった。
・担任が嫌いだった。とくに体育が嫌で見学ばかりしていた。
・顔面麻痺で片方の頬が麻痺したが、リハビリでなんとか治した。
・ある日、風邪をこじらせて、病院行ったら、肺炎を宣告されて約1ヶ月入院した。
・通信簿は捨てた。担任を見てるだけでむかついた。

32 :
>>31
俺と同い年だ。
隣のクラスに在日教師がいて、毎日授業中に怒鳴り散らしてたよ。普通に体罰あったし。

33 :
小4のときの担任こっちも最悪だった
顔からしてあれだったし

34 :
>>32-33
同志か( ´艸`)
>31の補足
・その担任、男だったけど身長が165程度しかなかった。
・その割に、当時たしか27歳で既婚、しかも一軒家まで建てている。
・参観日に「キムタクに憧れている」とかほざいていた。
同窓会でも来られていなかったから、最近どうされているかまでは不明。

35 :
小5〜6だったが。
人生最高の瞬間(特に95年10月〜96年9月)だった。
田舎だかポケモンブームはまだだったけど、バトル鉛筆やDQのゲームブックが流行ってた。
97年10月から転落して色々あって今に至る。
もう二度とこんな楽しいときはやって来ないのだと思うとすごく切ない。

36 :
中学生だった
全てがかなうと思っていた

37 :
>>35
うわーその気持ちすげぇ分かる…
ただなんとなく過ごしてただけなのになんであんな楽しかったんだろ

38 :
私はその年に生まれましたよ。
何が起きたんですか?その年。

39 :
>>38
目の前の箱で調べてみたらすぐ分かりまちゅよ

40 :
個人的には人生で三番目ぐらいに幸せだったかな。
女子高生と付き合っててしっかりRも頂けたし一番モテた時期だな。

41 :
>>37
俺もだ。平凡に何気なく過していたけど、今と違ってあの頃は楽しかった。
今から考えると、人生の華だった。

42 :
超一流大学生だったなぁ…
彼女&R。
Rーなんて全くしなかった。
まさに人生の絶頂期いい時代だったなぁ 
明るい未来が開けてるはずだったのに…
今は36歳で無職でニート
毎日3回Rー三昧(._.)
いつ死んでもいいよ っていうか今すぐにでも死にたい。

43 :
>>42
へぇ〜以外。人生なんて分からないものだな

44 :
最高の時代だった
特に95年4月〜96年8月
嗚呼中学前半

45 :
俺の人生は中学で転落orz

46 :
まだ13歳だったw今考えると基調だよなwこの年に生まれた赤ん坊が現在の中1w
そんなに経つの?って感じがする2002年ぐらいから時間の流れが加速?(加齢によるっていうけど)
それだけじゃない気がする

47 :
この辺りが、日本に余力が
かろうじて残ってた(カス程度だけど)
最後の時代。

48 :
>>47
06年頃まではな。
後の金融危機で再び暗黒時代に突入。

49 :
俺がまだ四歳の頃か

50 :
おまえのママと仲がよかった頃かw 反抗期のオコチャマ

51 :
1996の夏位が1番嫌だった。
柏木と遭遇したし

52 :
邦楽にのめりこんだ。
友達が多かった。親友と毎日くだらないことで笑い合った。
家に帰ったら帰ったで、テレビやゲームなどの楽しみがあった。
眠いときにいつでも眠れた。
5年後、10年後も同じことしていたかった。

53 :
冨樫乙

54 :
1996年夏決勝 松山商vs熊本工 奇跡のバックホーム

55 :
キリスト教に入信したな。あの頃は。

56 :
【小5】
●そろばん塾で他校の女子3人組から執拗な嫌がらせを受けた。これによって本格的な女性恐怖症になった。
●剣道教室でも俺は相変わらずヘタレだったため先生から罵倒され、ついには放置されるようになった。
●さまざまなストレスに88より精神的に不安定となり、学校で泣き叫んだり物に八つ当たりするようになった。
このような状態となったためクラス皆俺を避けるようになりクラスでも完全に孤立した。
【小6】
●地元の市で行われる小学校対抗の球技・水泳・陸上の3大会に、クラスの男子15人の中で一度も選手として
出場できなかったのは俺を含め2人だけだった。最高学年でスポーツの大会以外にも修学旅行・自然教室・
課外活動など様々な行事があったが、俺は一貫して空気、もしくはトラブルメーカーだった。

57 :
>>56
お前のおかげで皆輝けたんだ。人の役に立ったんだよ。

58 :
サターンマガジン・ゲーメストEXとかの雑誌も懐かしい。

59 :
【この頃発売されたゲームソフト】
バイオハザード
ときめきメモリアル
バーチャファイター2
ストリートファイターZERO
モータートゥーングランプリ2
エネミーゼロ
Dの食卓
鉄拳2

60 :
ポケモンは?

61 :
95年と96年は時代の境を感じるな

62 :
CDTV恋人にしたいアーティストランキング'95
1:坂井泉水(ZARD)
2:安室奈美恵
3:内田有紀

63 :
CDTV恋人にしたいアーティストランキング(女性編)'96
1:安室奈美恵
2:坂井泉水(ZARD)
3:森高千里

64 :
90年代女性ボーカルシングル総売上枚数
1:ZARD 1670万枚
2:安室奈美恵   1326万枚
3:DREAMS COME TRUE 1260万枚
馬鹿は90年代一番売れてたのは安室だと思ってるんだよね

65 :
中学生だった
CDTVは毎週見ていた
ゲーセンでゲームやるだけで最高に燃えた バーチャロンとか
好きな女の子が連続で同じクラスだった
14年後
無職になった

66 :
広末涼子最強伝説スタート!!
これでしょう(笑)
>>57
おまえ陰険なやつだな(笑)

67 :
懐古ってオッサンが学生生活振り返ってるのと
20ぐらいのガキが少年時代を振り返るのと二通りなんだよな
後者は同情する

68 :
クマのプー太郎っていうアニメ覚えてるか?

69 :
97年以降日本に何があったんだ?

70 :
>>69
金融危機と自殺者3万人時代、そして派遣解禁という時代だよ。
都市銀行はほとんど事実上倒産して公的資金投入、強制合併、リストラとなった。
そごうや長銀が潰れた。そういう時代。そして本格的なデフレがやって来た。

71 :
97年のときは餓鬼すぎてそんな記憶はなかった

72 :
高校生以下は昔板にくるべきではないと思う

73 :
>>72
だよね〜

74 :
95年くらいまでは公共工事に税金使ってもなぜ景気が回復しないのって大人はすごい焦ってた記憶がある。
96年になると思いついたように国の借金が原因で財政破綻するかもとか言い出して景気対策とのジレンマになった。
この時の無力感を飲み込んだから日本は前向きで地に足のついた理屈が出てこなくなったんだと思う。
本格的に駄目になりだした年って感想に同意

75 :
二十歳がガキの頃降りかえってるなんて最低最悪の負け組だろうな

76 :
DBの終了が象徴的だった

77 :
格ゲーが楽しかったな

78 :
小学校低学年の頃とピタリと重なる。ホントにこの頃は、素直に日常を
楽しめた。このまま、内定が取れず、一生正社員になれなかったら……
マジ、この頃が人生最良の期間になっちまいそうだ。
ドラえもん、クレしん、ミニ四駆、コロコロ、スーファミ、スラダン、
……あの頃の思い出にひたればひたるほど、今の自分がミジメになる。
いじめにもあわず、友達も一番多かったあの頃……。
95年前半、風邪をこじらせて入院。退院の日、地下鉄サリン事件。
当時の俺は、「地下鉄サソリ事件」と勘違い。
地下鉄にサソリが大量発生して人を襲ったのかと。いったん怖い思いをした後、
実は「サソリ事件」ではなく「サリン事件」だと知り、
麻原オウムの存在を知った時は、……もう、それこそ言いようのない恐怖感。
(この話はすべて実話です!!!シャレでもなんでもありません。
……不謹慎に聞こえるかもしれんが、思い出したら超恥ずかしい)

79 :
当時のルナシーのあまりのカッコよさに衝撃を受けたのは俺だけじゃないはずだ

80 :
>>79
ノシ 
今だに聴いてしまう
つーか今聴いても十分カコヨス
奴ら越えるバンドがいまだ出ない

81 :
>>80
はげど
ロージアで突然彗星の如く現れ、いきなりオリコン上位に食い込んだのは、まさに衝撃的だった。
活動休止する前までのルナシーは半端なくカッコよかったもんな。
活動再開後のストームからは少し微妙になってしまったが…

82 :
RYUICHIがロック捨ててリア充向けラブソング歌手河村隆一になっちまってルナシーおわた・・・

83 :
内田有紀は清純だと思っていたあの頃
ドラマ「キャンパスノート」の主題歌を思い出す

84 :
持田香織が超絶的に可愛かった
世界一、可愛い顔だと思ってた

85 :
ゆとり世代って懐古厨多くてキモイ

86 :
1996年は、あのO-157騒動。食中毒が流行し、小学生が死んでいく不気味さ。
俺の小学校では、手洗いをするよう、先生たちが強調。
給食の時間には「O-157の歌」なるものが、放送室から、全校に流れる。
運動会で、弁当を食う時も、放送室から、全校、グランドに流れる。
「お〜いちご〜なな♪」の明るいサビが今でも脳ミソに焼きついてる怪奇。
誰か、この歌覚えているひといる?

87 :
>>85
お前のほうがきめぇわ糞ジジイ

88 :
なんでいつも対立するのはゆとりvsバブル世代なのか
団塊ジュニア世代はシカトされているような・・・

89 :
90年代が人生の全盛期なの? ウケルw なっさけねぇガキどもだなぁw

90 :
>>89
ガキは90年代以前を知らないから当然。

91 :


92 :
sage

93 :
sage

94 :
sage

95 :
書き込みしてる時間がアレだな

96 :
sage

97 :
sage

98 :
sage

99 :
おまえらも暇なやつらだなぁ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【8301】ケンカダイヤル覚えてるやつ【8842】 (208)
T.Sの今までの出来事 (370)
2030年のやつらが22年前を懐かしむスレ (611)
昔々8頭身モナーがいました。パート1 (414)
2030年のやつらが22年前を懐かしむスレ (611)
【ここだけ】昔板なのに2006年なスレ【未来】 (270)
--log9.info------------------
【アンチ専用】MBSヤングタウン日曜日 part 1 (204)
頭に「NACK5」と付けて番組タイトルを考えよう (386)
CRT栃木放送&RADIOBERRYスレッド☆8 (949)
【IBC】岩手県ラジオ放送総合スレ Part9【FMI】 (685)
【AFB】青森のラジオ総合スレ【RAB】4 (531)
田中みな実のあったかタイム (226)
荒川強啓デイ・キャッチ アンチスレ (315)
AKB48のオールナイトニッポンE (758)
miwaのオールナイトニッポン ファイナル! (482)
報道するラジオ・たねまきジャーナルpart6 (491)
     マット安川のずばり勝負     (406)
落語家のラジオ番組は何故つまらないのか? (205)
【八面六臂】TBS954情報キャスターを語れ 5【東奔西走】 (580)
ラジオ番組板 忍法帖テストスレ (529)
頭に「堀井美香」と付けて番組タイトルを作れ (402)
オールナイトニッポンR 総合 (443)
--log55.com------------------
非推奨ブラウザsmooz
グランブルーファンタジー中級者マルチ禁止スレ149
【聖伐戦】神撃のバハムート1550【闇のけんぞくぅ】
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ25491人目
【mobage】怪盗ロワイヤル702【ツールゎ通報がんばるぉ】
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ852
【Ameba】ガールフレンド(仮)キュピチケ1222枚
【mobage】グランブルーファンタジー質問スレ160