1read 100read
2013年05月洋楽6: NIRVANA PART59 (957) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★朝霧JAM☆it's a beautiful day☆prat34★ (672)
★朝霧JAM☆it's a beautiful day☆prat34★ (672)
Modest Mouse モデストマウス Part5 (368)
Led Zeppelin 55 (581)
【Michael】マイケル・ジャクソン【Jackson】Part1091 (961)
★あなたにぴったりの音楽を薦めます56曲目★ (204)

NIRVANA PART59


1 :2012/11/27 〜 最終レス :2013/05/12
前スレ
NIRVANA PART58
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1340287874/

2 :
ゴミのかーと・コーバーン。音楽の歴史から葬り去れ。クズ。

3 :
>>2
(笑)

4 :
あどけあどけあどけ

5 :
ただのいじけたヘロインクズ。言うほど不幸な生い立ちでもないだろ

6 :
パラマウントシアターのブルーレイ盤ってその後
音ズレって修正されたん?
アマゾンの評価見てもなんか的外れな絶賛レビューばっかで、
その事に触れているの一件くらいだし

7 :
加藤さんどこいったの?

8 :
デイヴってどこが上手いの?
決して貶してるわけじゃなくて本当にどこがすごいのかわからん
ニールパートやダニーケアリーみたいな超絶技巧タイプじゃないし

9 :
テクニック的には別にそんなに上手くないよ
ドラムセットもシンプルだしフレーズも単純だし
コピーするのも簡単だよ
でもあんなに激しくドラムがぶっ壊れるぐらい強く叩き続けて
特に疲れた様子も無いのがすごい

10 :
別に技巧を売りにしてるバンドじゃないだろ

11 :
変拍子とか叩くような音楽じゃないしな

12 :
デイブが評価されてるのはあのライブでの叩きっぷりじゃないの
ああいう派手なプレイはわかりやすいからね
デイブはNIRVANAの楽曲は前のバンドよりも簡単だと言ってたけど
カートはバンド末期、デイブの演奏に限界見てたみたいだね
アコースティックな展開にしたくても、ボンゾみたいに
臨機応変に強弱付けてくれなかったからだと思う
(指示しないと付いてきてくれない=共同作曲者として波長が合わない)

13 :
なんかカートの自殺前までのような空気感漂うスレになった。

14 :
暴力めいて狂気めいた雰囲気の
アイコンがこいつらか
トゥールあたりをおすすめするよニワカの君たちには

15 :
>>14
そんなことないって。
カートとクリスはど田舎のナードだし、
デイヴは気のいいあんちゃん。

16 :
まぁトゥールぐらい聴いてるんですけどね

17 :
>>14 痛いからやめて同じファンとして

18 :
>>15
でも自殺したことまで含めてカリスマ化されてるやん
俺そういうの苦手だし暴力めいてると思う

19 :
>>18
俺もネヴァーマインド20周年の時にコメント寄せている
ミュージシャンにそういうのが多いのでびっくりした。
たぶん病んだ魂とか読んでないんだと思う。
いろんなファンがいるのもニルヴァーナの魅力。

20 :
むしろ自殺したからこそ
カリスマになった
とにかくこのバンドのファンの質は悪いよ

21 :
カートがムキムキのマッチョだったら

22 :
perl jamのがアメリカでは評価高いな
鼻が評価高いのは日本ぐらいだね
まPJみたいなグルーブ駆使するのは理解できないからね君らには

23 :
パールジャムって絶対にカントリーに影響受けてる。
アメリカ人に演歌を理解しろ、言われても理解できないように
日本人にはわからないニュアンスがあるよ、パールジャム。
君はジェロか?すげーな。

24 :
>>23
カントリーやブルースからの影響が強い
鼻みたいなキワモノと違って正当なグランジのアイコンだからな
お前ら本場知らないくせに語るんじゃねーよコラ
お前らみたいな馬鹿には鼻がお似合いだからな
しょんべん臭い聴き専のガキがPJは早いなw
出直せガキ

25 :
まあアメリカでは自殺、ダサいって風潮があるらしいからな。
死んでからファンになった俺はガキかもしれない。
だが、インせスティサイドとかのスコア買えばわかると思うが
その当時としては新しいことやってるよ、ニルヴァーナ。
どこからの影響かわからんけど。

26 :
sageろよ

27 :
NEILYOUNG
BRUCESPRINGSTEEN

28 :
>>27
よく分かってんじゃねーかよガキ
その二人はなかなか偉大じゃねーかよ

29 :
>>25
いやダサいというかね
自殺なんてもんは非常に狂気めいたもんで不気味だとされているんだよな
別に加藤のような奴いるのは分かるが
しかし加藤だけしか知らんで評価しないのは何ともいえなく君悪いもんだぜガキ?

30 :
>>28
こいつらにハマりたいんだけど何聞けばいいの

31 :
>>30
普通に有名な曲からきけよ
あとライブの映像みな

32 :
>>31
わかったありがとう

33 :
加藤くんがいよいよ逮捕されそう。

34 :
パールジャムをPJと略したりごり押ししてくるのは加藤くんだな
コテやめたの?

35 :


36 :
パールジャムはアメリカンルーツミュージックに対してきちんと敬意を持てたことが
鼻との差になったのかな
ルーツミュージックに敬意を払わない奴らというのは往々にして質が低いというのが音楽通からの評価だよ
ま、普段POPしか聴かない君達には理解できないだろうが
まぁ花にも良さはあるね。
一触即発的なそういった部分というのは。
だからボノがいった「アメリカのピストルズ」って批評にはかなり納得するもんがある

37 :
いやぁやはりさ。
不思議なことに業界で長くやる奴はルーツミュージックのファンばっかりなんだよなぁ。ストーンズキースにU2にエディ
皆、批評家でもあるね?
やはりきちんとした法則があるんだよ!
ルーツミュージックを愛するもののみが評価されるという!!

38 :
ニルヴァーナもビートルズという万国共通の
ルーツミュージックに影響されとるがな

39 :
>>38
ビートルズがルーツミュージック?
にわかさん、ルーツミュージックの定義知ってますか?

40 :
ビートルズがルーツミュージックだと思い込んでるのが音楽にわかの限界か。

41 :
いや、知らんがな。くわしく。

42 :
ビートルズてPOPの元祖的存在だよ
アメリカンルーツといえばゴスペルにカントリーにブルースなど代表的なもんがたくさんある
ビートルズのメンバー自体はルーツミュージックには対して敬意はなかったね。ただ才能はあったねPOPとしては。

43 :
>>40
じゃあ、ビートルズのルーツミュージックは?

44 :
>>42
ほぉ〜。じゃあ、ピストルズのルーツミュージックはなんなんだい?

45 :
え?一般的にはロックというのは
ブルース、カントリーから組み合わさって作られていったんだよ?
え?何で僕わざわざこんなこと説明しなきゃいけんのかな…?

46 :
>>45
それはだいたいは知ってる。
真剣に、ピストルズのルーツミュージックはなんなんだい?
パンクロックっていう新しいジャンル?

47 :
うぅん…
煽り入れようとしたのになんか真面目にレス返されても困るなw
特定のミュージシャンのルーツっていう表現は普通は使わないよ。
フォロワーとかそうゆうー表現でしょ。
ルーツミュージックはジャンルの総称だからね。POPやロックが流行る昔にあった。
ピストルズはどちらかというとビートルズに対するアンチテーゼの要素強かった、そうゆー存在だし
ルーツがどうこう語るタイプではないでしょ。
だから鼻とアイデンティティが被っているってことだね。
ボノは優れた批評家だよ本当に

48 :
Eのキーで奏でるブルーススケールだ

49 :
ロック(ビートルズ、ストーンズが基本)
パンクやハードってのはそこから新たにアンチテーゼの意味をこめて出来上がってきたのさ。ピストルズ、Zepに

てかいつものメンツはいないのかな?
俺がなんか書いたら「オアポップ中が!」って反論する奴はw

50 :
加藤くんなんでコテやめたの?
別にいいけど何回同じこと言ってるんだろこの人

51 :
加藤くんはよそでの荒らしがひどくて情報開示されてた。規制されるのも時間の問題。

52 :
つかカートマジでギターうますぎだろwwwwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=R3XIGon2RjY

53 :
nirvanaは俺みたいな日陰者に勇気を与えてくれた偉大なロックバンドなんだ

54 :
加藤くんのおかげでピストルズもニルヴァーナも
ルーツミュージックがない、キーもない表現の自由の音楽なんだということが
わかった。サンクス。
yay

55 :
ただ、そんな独創性に長けた音楽を作り続けるのは
無理があるよな。
やはり、基本に基づいたバンド、ギタリストのが息が長いわな。

56 :
カートはブラッククロウズまで嫌ってやがったのかよ

57 :
ビートルズやストーンズみたいなのはテレビ向けの良い子チャンバンドだよw
ハッキリ言ってw

58 :
その点whoは偉大だよな
生放送で爆薬吹っ飛ばすんだから

59 :
フーも似たようなもんだよw

60 :
ビートルズは良い子をよそおってたけど実はDQNの集まりだったけどなw
ストーンズは大学出のおぼっちゃんばかりのバンドだけど。

61 :
レツェップとエスミの合の子みたいなバンド。

62 :
カートコバーンが、なんで自殺したのか解せない。
こいつ、かなりのリア充じゃねえかよ。
俺よりずっと数億倍は恵まれてる。
舐めてんの?としか言いようが無い。

63 :
いやリアじゃないし病んでたからだろ。
パフォーマンスみれば分かる
病人だよ完全に

64 :
ヤクRまぁ仕方ない

65 :
ハナは狂気の王。
クリムゾンも狂気を描いたけど、
どちらかというと学術的に客観的に描いた感じがあるよね。
こいつらは若者の狂気そのものを描いた。
自分自身が狂気そのものになってロックのパワーに乗せて爆発させた
自殺も含めてアイコンになった

66 :
あ、クリムゾンじゃなくてフロイドだったか。まクリムゾンも精神異常者を描いたけどさ
わしゃ、クリムゾンやフロイドは面白おかしく見てられるが、ハナは怖くてなかなかできんよ〜。

67 :
>>56
LTSOでインタビュー受けてなかったっけ?

68 :
>>62
カートアンドコートニーリアルワーズって本がおもしろいよ。
もう十何年も前の本だけどね。

69 :
コートニーと結婚なんかしたら精神も病むわな

70 :
>>66
P2の登録情報晒されてるな
あんた何やらかしたんだ

71 :
かっこいい

72 :
>>69
むしろコートニーみたいな豪気なおっさん女じゃないとぐじぐじいってだめだよ。

73 :
エブリワンイズゲイ

74 :
ピンフロはなぁ・・・
ピンサロなら好きなんだが。

75 :
男なら誰だって好きだ。
ただそこにポリシーやら羞恥心やらプライドやら
他人の性に寛容になれなかったりなどしたり、
いろいろあるから世の中ややこしい。

76 :
ジミヘンの魂を直接受け継いでるバンドだなこいつらは

77 :
シアトルとレフティーってだけちゃうんか

78 :
>>77
そういう表層的な特徴から精神性までモロ影響受けてるとは思うが
ジミヘンの魂をダイレクトで咀嚼している唯一のバンドじゃないのかな?
ジミヘンの影響力の一点のみで見れば世界一だと思うよ

79 :
何を言っとるんだチミは
カートがジミヘンの影響なんか語ったことあったっけ

80 :
ニクソンがジミヘンを殺したとかそんなこと言ってたような

81 :
ダイナソーはソニックユースからすると、
パンクのジミヘンらしい。

82 :
ジミヘンも当時の人にとっちゃ衝撃的だったろうけど今になっちゃ古臭い

83 :
ただのハードロックだよな

84 :
それこそ今の人にとっちゃnirvanaだってただのハードロックだろw

85 :
ZEPが王だねHRは
それと比較するとダメ
鼻はあくまでも狂気ロック

86 :
ニルバナのどこが狂気なんだよ
グラインドコアでも聴いてみたら

87 :
>>86
大衆性ないからダメ。
内輪ネタになっとる。

ニルバナはアイコンだからな

88 :
じゃなくてどの辺が狂気なのか説明してくれ
自殺したから?

89 :
デスメタルとかああいうのはもうギャグの世界だからな

90 :
まあいろいろな事情でステージでは荒れてるんだろうけど、
狂気っていうのはどうかなあ?

91 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=u3zR6zzSRto
カートのそっくりさんw

92 :
普通ににてなくてがっかりだろ

93 :
なんだこのタイ人みたいなカートww

94 :
”Smells Like Teen Spirit”を何度聴いても”Get Wild”にしか聞こえない…

,.,.,

95 :
Rythm Redがオススメ。

96 :
角田美代子は和製カートコバーン

97 :
静かなのはガセネタだと思ってるから?
http://gekirock.com/news/2012/12/nirvanapaul_mccartney1.php
今夜、NYのマディソン・スクエア・ガーデンにて開催される“121212 Concert Sandy〜「サンディ」復興支援コンサート”にて、1夜限りの特別再結成ライヴを行うNIRVANA。
そして、Dave GrohlとKrist Novoselicは、Paul McCartneyをヴォーカル、Pat Smearをギターに迎えてこのライヴ出演することが明らかとなった。
http://www.121212concert.org/

98 :
ふざけるなって思ったら、一夜限りか

99 :
ポールの歌うカートの歌詞てどう考えても合わないだろww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【来日】dredg - part2【祈願】 (597)
【Angel】 CLAY AIKEN 【Voice】2スレ目 (563)
ワールドチャート売上枚数&最新順位スレA (882)
【Rich Girl】女性グループ総合【The Saturdays】 (602)
★☆ASH☆★Part.4 (731)
フジロッカースを潰すスレ414 アンダワケミカルイマル編 (464)
--log9.info------------------
ネットでメジャーリーグ観戦21 (242)
イチロー信者気持ち悪すぎ 6 (545)
【四国ILplus】香川オリーブガイナーズ その12 (262)
【四国ILplus】徳島インディゴソックス7 (267)
東京六大学応援団を語ろう 十四拍子目 (754)
【背番号7は】Houston Astros Vol.7【永久欠番】 (559)
ようやく、しおらしくなってきた韓国野球215 (742)
【米国】WBCアメリカ代表スレ (691)
【卍】ドラフトサイトを楽しもう【蔵】 (967)
【SAMMY】斎藤隆応援スレ22【自己再生】 (479)
田中賢介応援スレ (287)
ジーターが絶対に言わなそうなこと (207)
奈良の少年野球を語ろう (553)
【CPBL】台湾プロ野球を語るスレ8【棒球】 (415)
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart22【戦国】 (760)
【GPBL】日本女子プロ野球リーグ (542)
--log55.com------------------
【国産】電動アシスト自転車 Part52【正規物】
ヒルクライムのトレーニング 68峠
☆★自転車乗りの今日の出来事 223日目★☆
ロードバイクのホイール194
うちさぁ…ローラー台あんだけど、乗ってかない?93
ロード初心者質問スレ part440
ワッチョイ導入に向けた名無しさん一時変更について
【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【302基目】