1read 100read
2013年05月邦楽女性ソロ7: 浜田麻里☆Part47☆ (458) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
奥井雅美/okui,masami evolution.19 (792)
矢井田瞳 Chapter65 (583)
*:・☆:*:.:* hiro ☆ ver.196 *:・☆:*:.:* (747)
竹内まりや vol.8 (371)
【孤独】関口由紀【愛】Vol.1 (438)
長澤まさみ「セーラー服と機関銃」10月25日デビュー (594)

浜田麻里☆Part47☆


1 :2013/04/05 〜 最終レス :2013/05/12
@2013年4月にデビュー30周年を迎える ハード、ヘヴィロックから
バラード、繊細なアカペラまで歌う【浜田麻里】のスレッドです
※最近ID切り替えや携帯での自演でエロ・下品ネタやコピペ荒らしが連日行われています。
他の歌手との比較、宣伝、釣り、煽り、アンチ、エロ・下品ネタは禁止です。徹底無視してください。
FAN CLUB HP ttp://www.mari-family.com/
FAN SITE HP  ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/marihamada/
参考ライブ動画
http://www.youtube.com/watch?v=kIOr1VAY_SI
http://www.youtube.com/watch?v=_6s7p_31FhY
http://www.youtube.com/watch?v=upLXC-NT9_Y
@今年は30周年記念作品やライブツアーが予定されています。
@ビクター在籍時アルバム13タイトル 紙ジャケット復刻 発売中。
@ライブDVD、ビデオクリップ集、過去にビデオで発売された映像もDVD化され発売中。
過去の作品などはファンサイトなどで調べてください。

2 :
シングル
Blue Revolution (1985.10.21)
Crime OF Love (1986.05.21)
Love And Free (1986.12.16)
Magic -Adventurous Heart- (1987.06.21)
999〜One More Reason〜 (1987.08.21)
Forever (1988.03.21)
Call My Luck (1988.06.08)
Heart and Soul/My Tears (1988.09.07)
Return to Myself 〜しない、しない、ナツ。 (1989.04.19)  
Open Your Heart (1989.11.08)
Heaven Knows (1990.07.11)
Nostalgia (1991.12.16)
Paradox (1991.10.10)
Tele-Control (1992.02.05)
Cry For The Moon/Anti-Heroin (1993.01.27)
Company (1993.07.28)
Hey Mr. Broken Heart (1996.01.24)
Antique (1996.06.05)
Until the Dawn (1998.08.26)
Millenia (2000.01.26)
Frozen Flower/Prayer (2002.02.27)
Ash And Blue (2003.07.30)
Fly High/Moonlight Shadow (2005.09.22)

3 :
アルバム(本人非公認作品は省略)
Lunatic Doll (1983年4月)
Romantic Night (1983年12月)
Misty Lady (1984年6月)
Rainbow Dream (1984年11月)
Blue Revolution (1985年1月)
Promise in the History (1986年9月)
In the Precious Age (1987年9月)
Love Never Turns Against (1988年6月)
Heart and Soul (1988年11月)
Return to Myself (1989年6月) 
Sincerely (1989年12月)
Colors (1990年9月)
Tomorrow (1991年10月)
Anti-Heroine (1993年3月)
Inclination (1994年3月)
Persona (1996年3月)
Philosophia (1998年10月)
Blanche (2000年2月)
Marigold (2002年3月)
Inclination II (2003年6月)
Sense of Self (2003年8月)
Sincerely II (2005年2月)
elan (2005年10月)
Sur lie (2007年3月)
Reflection -axiom of the two wings-(2008年7月)
Aestetica(2010年2月)
Legenda(2012年2月)

4 :
15 才でプロシンガーとしてのキャリアをスタート。TV/ラジオCMソングの仕事を中心
にスタジオヴォーカリストとして5年間活動する。
 大学時代に参加した女性ロックバンド「Misty Cats」が"East West'81"東京ブロックに
出場し、スカウトされる。
 83年4月、アルバム『Lunatic Doll』でデビュー。数多くのコンサートツアーとコンスタント
なアルバムリリースにより、本格派女性ロックヴォーカリスト、ヘヴィメタルの女王として
の地位を確立。発表するアルバムは当時のヘヴィ・ロックシーンでは異例のベスト10入
りを果たすようになる。
 87年よりレコーディングの拠点をL.A.に移し、海外のトップミュージシャンとのコラボレ
ートが始まる。それと同時にそれまでのハードロック色の強い作品だけでなく、より幅の
広い音楽性を発揮しはじめる。

5 :
88 年、ソウルオリンピックのNHKイメージソングとなった『Heart and Soul』がシングルとしては初のベスト10入りし、一気にナショナルアーティストとしての認知を得る。
翌89年にリリースした『Return To Myself』はシングル・アルバム共にチャート1位を獲得。
90年にはTOTOのメンバーとのライヴセッションやL.A.のライヴハウス「Roxy」でのライヴを成功させる。
国内では、恒例となった武道館公演を含む全国ツアーをアルバムリリース毎に敢行し、内外で精力的な活動を続ける。
 93年、MCA Internationalと世界契約。アジアを中心とした海外でも活動するようになる。
94年、ヨーロッパに進出。KIM WILDとともにヨーロッパツアーを敢行。
国内ではアルバム『Anti-Heroine』、『Inclination 』がチャート1位に。
英語詞のバラード『Hold On』、Indecent Obsessionとのデュエット曲『Fixing A Broken Heart』がシンガポールをはじめアジア各国でロングヒット。

6 :
97 年のレコード会社移籍に伴い活動が一時停滞し、コンサート休止期間に入るも、アルバムリリースを柱とした音楽制作をコンスタントに続け、2002年にはライヴ活動も再開。
精力的な音楽活動が戻る。デビュー20周年、そして25周年と、スペシャルコンサート、ツアーを行い、各コンサートDVDや記念CDを多数発表。
盛況のうちにアニバーサリーイヤーを終える。
2010年発表の『Aestetica』、2012年発表の『Legenda』も好評を得て、ライヴツアーの期待度も拡大している。
 現在はデビュー30年目に突入し、『Legenda』ライヴDVD、「Inclination lll」の準備中。その後は待望の30周年ツアーが予定されている。

7 :
ニューアルバム「Legenda」
1 Crisis Code
2 Momentalia
3 Heartstorm
4 Crimson
5 El Dorado
6 Forest
7 Ransei-Conscientia
8 The Greatest Cage
9 Etranger
10 Get Together
11 Aurea
【初回生産分のみの特典音源DISC付】1. Thousand
-------------------------------------------------------------------------------
【参加ミュージシャン】
Guitar:
 Michael Landau
 高崎晃
 増崎孝司
Bass:
 Leland Sklar
 寺沢功一
Drums:
 Gregg Bissonette,
 宮脇“Joe”知史
Key:
 増田隆宣
 松崎雄一

8 :
2012.12.5 on sale
Mari Hamada Live Tour 2012 “Legenda”
デジパックDVD2枚組(全22曲)
オールカラーブックレット(20ページ)
品番:TKBA-1162
価格:7,000円(税込)
1. Crisis Code
2. Stormy Love
3. Crimson
4. Antique
5. Saturation
6. Heartstorm
7. Promise In The History
8. Missing You
9. Cry For The Moon
10. El Dorado
11. Forest
12. Momentalia
13. Blue Revolution
14. Get Together
15. Ransei-Conscientia
16. Crescendo
17. Aurea
18. 999 〜One More Reason〜
19. Paradox
20. Romantic Night
21. Return To Myself
22. Fantasia

9 :
>>8 の昨年のライブDVDは何度観ても凄いと思う
選曲バランスも抜群だしそれぞれの曲の歌唱も完璧
舞台セットもこれまでよりカッコイイと思う

10 :
30th Anniversary Tour

11月1日(金)広島クラブクアトロ
11月3日(日)Zepp福岡
11月8日(金)Zeppなんば
11月10日(日)Zepp名古屋
11月16日(土)Zepp東京
11月24日(日)Zepp札幌
2014年4月27日(日)東京国際フォーラムAホール

11 :
マイケルヘイズ
http://ameblo.jp/canekhbk/
YASU
http://bnr32373.blog.ocn.ne.jp/blog/
ばーじるひるつ
http://sea.ap.teacup.com/bajiru1964x/
まつかぜ
http://blog.zaq.ne.jp/matsukaze80hiisan/
ボッジ
http://kiokunokatasumide.seesaa.net/
トラック運転手
http://ameblo.jp/81861214/
浜田麻里雄
http://mario-hamada.blog.so-net.ne.jp/
自称浜田麻里の夫
http://blog.livedoor.jp/eyeglasses/

12 :
前スレ
浜田麻里☆Part46☆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1357484049/

13 :
>>10
ありそうなガセ書くなよw

14 :
浜田麻里☆Part47☆
麻里さん愛してるよ!
チュッ!

15 :
YouTube見る
↓↑
DVD/CD買う
>>8 の映像をきっかけにループが止まらん

16 :
Jose Taro Rodriguez‏@Taro80da22分
浜田麻里さんのファンクラブMari Family、通称MFって最新の情報を会
員限定で伝えてくれる訳ですよね。それが届ききってないかもしれない状況でポーンとTLに情報が飛び交っちゃう訳。ある意味それはMFの存在自体、存在意義を否定しているかもしれないって
想像出来ないかな?如何です?


だとさ、馬鹿かコイツ

17 :
Live2012の映像の「Forest」の熱唱は凄すぎて鳥肌が立つね。

18 :
エルドラドとフォレストの間で衣装替えあったけど、
フォレストという曲の雰囲気から言って赤ドレスのままで
よかったような気がする。
で、後半一発目で、あのエロ衣装でのモーメンタリアの
方が良かったかも。
でも難しい選択だったのかもな。
衣装替えタイム=絵里ソロ含む合奏はエルドラドしか
無かっただろうし。

19 :
実際、中野live後のファンの感想は、あの緑の衣装はダメだわって声が多く聞かれた。が・・・
映像に拘る麻里ちゃんの選択は正しかった。後半の照明は、青や緑が多かったのでステージと調和した。
ちょっと上段遠目から撮影する技法も麻里ちゃんの美脚を数倍にしてた。やっぱ一般人とは目線が違いますね。

20 :
>>1
>>11
それ要らん

21 :
麻里さまおはよんよん♪

22 :
「Forest」は森だから緑でよかったよ
数曲前に歌った「Promise in the history」をはるかに凌ぐスケールだったな
ライブ中盤の核になる絶唱バラードだった

23 :
東京国際フォーラム 5000人入れるんやろ?
後ろの席だったら麻里さん見えるのかな?

24 :
曲が始まり、歌を歌い出す前に
『見えすぎてないかな?』的な感じで
手を太もも付近へ添えるシーンが可愛らしいですよね。
あれ、ノーパンなのかな?と勝手に想像して興奮してる僕です。

25 :
オレの言ってることは褒め言葉だぞ。誤解すんな。
えーと、、、
50のksBBAには見えない

26 :
フォーラムのゲストはラウドネスかな

27 :
会報の写真、麻里ちゃんの生の胸の膨らみが少し。
これだけで充分、色々と妄想できるわ。

28 :
Jose Taro Rodriguez‏@Taro80da22分
浜田麻里さんのファンクラブMari Family、通称MFって最新の情報を会
員限定で伝えてくれる訳ですよね。それが届ききってないかもしれない状況でポーンとTLに情報が飛び交っちゃう訳。ある意味それはMFの存在自体、存在意義を否定しているかもしれないって
想像出来ないかな?如何です?

ばかじゃね?

29 :
ワッツインが休刊か
ネットがなかった頃、
麻里さんの情報はワッツインとFMステーション、CDでーたが頼りだったな

30 :
https://twitter.com/Taro80da

31 :
>>29
40代の見事なオッサンだろw

32 :
>>31
青二才は引っ込んでな

33 :
実を言うと、俺も40代なんよw
FMステーション懐かしい!
確か、雑誌の中にカセットテープ用のラベル?
があったよな。
それを切り抜いて、ケースに入れ込んでいた記憶が...

34 :
ワッツインといえば、ダイアルコミュニケーションだろ。Q2の。

35 :
>>30
これは芳ばしい

36 :
Jose Taro Rodriguez ?@Taro80da 3時間
はっはっははまだからの手紙が、まりぃ〜まりまりまり、どどどどどこっどこさまよってるのさああああああああああ、うきぃ〜〜〜!

こいつまだ会報届いてねーんだな(笑)

37 :
>>16
同感です。
今日、会報届きましたけど
楽しみ半減ですわ...

38 :
http://www.youtube.com/watch?v=z9jjr0Vf0BY
倉本さん乱入。
バックの男二人にまだ髪の毛があった頃。

39 :
回報届きませんが・・・

40 :
絵里さまおはよん♪

41 :
>>37
随分昔の話だが、
「ライブが決まると、イベンターが即日それを発表してしまうので困る」
と、ファンクラブの運営の子が会報でボヤいていた事があった。
情報が遅いと、ファンクラブに苦情が来る事もあったらしい。(当時はネットも無かったが)
こっちはイベンターと喧嘩してまでFC席の確保に奔走しているのに、と。

42 :
337 :名無しの歌姫:2007/04/11(水) 13:55:15 ID:HaMMctKN
外部の人間の批評に対してだけ顔真っ赤にしてる訳ではない。
自分の生活が麻里で回ってるように行動出来ないMFメンバーに対してもうるさいよ。
数年前までMFに在籍してたけど、古参が運営に過剰に口出ししてるのを見て嫌気がさした。
麻里の歌は好きだし今でももっと情報知りたいとは思うけど、また古参の偏執狂っぷりに付き合わされるかと思うと再入会して麻里を支えたいと思えなくなる。
チラ裏スマソ

341 :名無しの歌姫:2007/04/11(水) 18:50:55 ID:HaMMctKN
>>337
いつ何があったか知りませんし知りたくもありませんが、ファンクラブの運営さんはずっと良心的だと思いますよ。
ずーっと昔の電話番のお姉さんは無愛想極まりなかったけど、ここ数年は問い合わせしたこちらが申し訳ないと思うくらい丁寧だし。
麻里さんのファンは嫌いだけど、麻里さん自身は大好きだから、外野はどうだろうとこのまま続けたいと思ってます。
てか、古参がどうとか気になってたんなら、辞める前にアクション起こせばよかったんじゃないですか?
本当に目に余るものがあったんだったら。

43 :
麻里さんのウンコなら食える!

44 :
>>43
ファンの俺でもさすがにそれは無理だわ

でも絵里さんのなら・・・

45 :
食うな食うな…

46 :
大阪やけど会報まだけーへんがな(´・ω・`)

47 :
>>46
日本国外は時間がかかるよ

48 :
大阪民国(だいはんみんこく)

49 :
大阪民国にパスポート無しで行けるのでしょうか?
僕の友人が暇だから大阪民国に逝くとか言い出しました。
僕は止めましたが怖いモノ見たさで逝くようです。
ですがその友人はパスポートを持っていません。
大阪民国にパスポート無しでRるのですが?

50 :
>>49
入国は自由だが、命の保証はしかねるな

51 :
>>37
よく考えろ。
会報が早く届いた奴が
情報を垂れ流してるだけだ。
会報より早いリークはない。
先に知りたくなければ
自分で情報を遮断することだ。

52 :
>>42 10年以上粘着を続ける鰤婆こと鬼女アンチ 
初期に解雇されたスタッフの関係者という説がある
昼間からコピペ荒らしが中心 ID:rYgLabpk0
>>43-45,47-50 ここ数年粘着を続ける自演連投荒らし
エロ・下品ネタ中心に頻繁にIDチェンジしての自演連投が多い
ID:1ZDWCgMF0 D:CrZ+/Jd00 ID:N4TeMvgr0
ID:Mylx30u60 ID:WYDTPtSZ0 D:hgJqmhNC0

53 :
私は食うなと書いただけなのに…

54 :
現在までのデビュー30周年の情報
30周年記念盤「INCLINATIONV」7月発売予定
収録の新曲のレコーディング完了(寺沢増田増崎宮脇)
2枚目にはライブダイジェストDVD
ライブツアー
2013年
11月1日(金)広島クラブクアトロ
11月3日(日)ZEPP福岡
11月8日(金)ZEPPなんば大阪
11月10日(日)ZEPP名古屋
11月16日(土)ZEPP東京
11月24日(日)ZEPP札幌
2014年
4月27日(日)東京国際フォーラムホールA

55 :
ライブツアーになると何故か山田が突然出演する違和感

56 :
>>54
何で、東北地方には来ないのかな?

57 :
なるべくなら誰だって必要以上(レントゲン等)に放射能浴びたくないでしょ

58 :
>>57
東北差別

59 :
>>38
麻里ちゃん顔ちっちゃいね

60 :
Jose Taro Rodriguez‏@Taro80da
@ShadowsofDreams 麻里ちゃん何かっぷなんだろお?w
博明‏@kitahiromaki
@Taro80da むろんBカップ。@ShadowsofDreams
Jose Taro Rodriguez‏@Taro80da
@kitahiromaki @ShadowsofDreams BOTTOMで語り合いましたよねw
かっぷだの履いてるぱんつだのw
Jose Taro Rodriguez‏@Taro80da2時間
そうこう言ってる間にw もしかして封筒の折り返しの糊のところ、
ぺろぺろしてくれているのかも♫ はあはあ♡ 麻里かわいいよ麻里♡
http://moby.to/9imsyv

61 :
現在の麻里ちゃんのRは大きくなってますよね

62 :
新潟なら大丈夫だと思うんだよな…

63 :
>>60
>Jose Taro Rodriguez‏@Taro80da
>@ShadowsofDreams 麻里ちゃん何かっぷなんだろお?w
>
>博明‏@kitahiromaki
>@Taro80da むろんBカップ。@ShadowsofDreams
>
>Jose Taro Rodriguez‏@Taro80da
>@kitahiromaki @ShadowsofDreams BOTTOMで語り合いましたよねw
> かっぷだの履いてるぱんつだのw
>
>Jose Taro Rodriguez‏@Taro80da2時間
>そうこう言ってる間にw もしかして封筒の折り返しの糊のところ、
>ぺろぺろしてくれているのかも♫ はあはあ♡ 麻里かわいいよ麻里♡
>http://moby.to/9imsyv
こんなやつがMFの存在意義とか語っちゃうんだから麻里ちゃんもたまったもんじゃないな

64 :
>>63
どうでもいいから、いちいちここへ揚げて愚痴ってないで
チラシの裏にでも書いてろよ。
ヲチスレじゃあるまいし。

65 :
高知は来ませんか?

66 :
麻里ちゃんおはよんよん♪

67 :
国際フォーラムすげぇ!!って思ったけど、
まさかここで引退なんてこと無いよね・・・

68 :
「Inclination lll」に含まれる新曲は6:40の大作
恐らく「El Dorado」、「Forest」のような壮大なバラードだろうね
【参加ミュージシャン】
Guitar:増崎孝司
Bass:寺沢功一
Drums:宮脇“Joe”知史
Key:増田隆宣

69 :
いまの曲調なら、ダイタとかのほうが映えると思うのだが、、、

70 :
うn
なんか増崎のギターって
今の麻里さんに合ってないんだよな

71 :
もうよっちゃんでいいんじゃねw
ドラべー奴等だし…
ライブで唯一何が嫌かって上手の禿がメンバー紹介でマイク持っちゃう時間ね
もう苦痛でしかない…w
麻里さんあれもうやめよーよ

72 :
>>71
わかる! 
あれ嫌い

73 :
俺は結構好きだったりする・・

74 :
俺も好き…
『手ぶらで来るなよ〜!!』
のシーンも好き

75 :
よっちゃんは今となっては浜崎あゆみの印象が強すぎるよw
同世代でいきたいなら中間英明がいいと思う
てかアルバイト好きなポールギルバートなら即オッケだしょ

76 :
ちょっとは微笑みの貴公子も触れてやりなよw
ライブの度にパーマ屋オーナーがBaってのももうやめよーよ

77 :
CDクオリティを追求したライヴパフォーマンスもよいが、、、
超高レベルのメンバーによる一触即発ガチ演奏がみたい。これぞライヴって感じの熱いヤツね。

妄想メンバー
G:ジョン・ペトルーシ
G:ダグ・アルドリッチ
B:マイヤング
D:テリー・ボジオ
K:ヤンス・ヨハンセン
こんなエグいメンバーをバックに従えた麻里さまを見てみたいww

78 :
Oと0使い分け自演北w

79 :
えー
今のサポメン最高だと思うけどなぁ
同じファン同士でも捉え方違って面白いね

80 :
増崎さんと藤井さんはいい曲を作ってくれます。

81 :
麻里さんの顔や声はコンサートやDVDで見れるし聴ける
願うことなら一度だけでいいので匂いを嗅いでみたい…

82 :
俺は、耳に息を吹きかけたい。
そして、麻里さんの反応を確かめたい。
きっと、エロい仕草で微妙な喘ぎを…

83 :
増やんとか匂い嗅ぎまくってんだろうな
俺もミュージシャンになれば良かったよ

84 :
>>82
パンチされると予想w

85 :
そんな事したら背中のチャック降ろすわよ。

86 :
麻里さんおやすみ☆GOODNIGHT☆(;д;)

87 :
チュッ!

88 :
麻里キックも麻里チョップも麻里パンチも受けてみたいです。

89 :
>>71
砕けたベシャリが出来るのは禿増だけだろ。

90 :
>>27
写真ウプ カモン!

91 :
増崎は、もともとフュージョン系のギタリストだからな。
Legenndaのような全面HR/HM系の曲には、そりゃあ向いてないといえば向いてない。
しかし、麻里さんは増崎に全面的な信頼を置いている。
それに、彼女だっていつまでもHR/HM路線でいる訳じゃないしな。
今後、どんな音楽性になるか分からんが、増崎ならば、どんな音楽性でも対応できるだろう。

92 :
絵里ちゃんおはよんよん♪

93 :
>>91
増崎は器用だからな。主張しつつもボーカルを邪魔しない。
麻里が全幅の信頼を寄せてるのはわかる。

94 :
>>91
まあね。基本はハードでも、麻里さんは自分のマイブームに忠実だからね。
次回作はどんな曲調になるか予想できないとこも面白い。
ま。けいおん路線とかいったらビックリだけど。
あれ??それはそれで観てみたい気がしてきた。
学生服のミニスカツインテール麻里さん。

95 :
 
年に一度、12月に仕事で韓国に5泊6日で行ってます。もう4年になります。
で、印象。
1. 街の至る所ゴミだらけ。ゴミの回収も午後になってからがほとんど。
   「自分がつらい仕事は他人がする」という意識が徹底されている。
2. ソウル・インチョンとも町中が異常に食い物のにおいだらけ。夏は1と合わせて
   さぞかし腐敗臭に包まれると思われる。
3. 見る車全てが汚い。タクシー(模範も)、パトカーも全て。洗車の概念がない?
4. 乞食(物乞い)が異常に多い。地下街にはまず確実にカンをおいて小銭を
   恵んでもらおうとする乞食がいる。
5. 街の風景は個人の主張ばかりで調和という物が全くない。どこに行っても目障り。
6. なにかにつけいい加減。「仕上げ」という概念が無いのか?四角い部屋を丸く掃く感じ。
7. 貧富の差禿しすぎ。洗ってないぼろぼろの防寒着(やけにもこもこしてるやつ)を
   ホンの2,3歳の幼児が着てる。
8. アッパークラスは普通に親日。「反日しか知らないオヤジと貧乏人、低学歴は死んでくれないと
   韓国はダメになる。」と本気で言う奴多し。
9. 衛生観念0。結構良い焼き肉屋の〆に半分凍った米ジュースがでて美味いと思っていたのに
   ひょいと見たらその店のトイレ(野ざらし)の横のでかいたらいからお玉ですくってた。気温−12度。
10. 東大門市場のファッションビル(問屋ビル)。店員が3人、床にあぐらをかいて辛ラーメンがっついてた。
11. あらゆる店の店先が汚い。掃除の観念がないのか?綺麗なのはコンビニくらい。とはいえ
   中の飲食コーナーは床から机からゴミと喰いカス、こぼした汁だらけ。
12. 飛行機から下を見ると禿げ山ばかり。葉っぱじゃなくて木そのものがない。
13. Rの、道はさんだ真ん前に公営住宅(団地)がある。側溝(ドブ)はピンクチラシだらけ。
14. ちょっと良い店の電飾はクリスマスのアレ。センス0。
15. 酒飲みすぎ。3時まで飲んで7時出勤。仕事がまともじゃないのはこういうこと?
16. ケンカ多すぎ。些細な事で命のやり取り。プライドが高いのはいいが発想が下っ端のチンピラ並み。
17. あたりかまわずポイ捨て・タン吐き。昭和30年代の日本並み。オリンピック・ワールドカップを開催しても民度はこんな程度。
18. 10キロのガスボンベ5本積んだガス屋のバイクがソウル中心街の歩道を爆走。自爆テロなみの恐怖。
19. 車スピード出しすぎ。インチョンーソウルの幹線道路、タクシーが140キロ出してマッドマックスしてた。
20. 屋台の食い物屋の売り子。服装ボロすぎ&汚すぎ。乞食がやってるのか?
だから観光では行きません。ちなみにソウル、真冬の夜は最高です。零下なので臭くないし汚い物が見えません。
 

96 :
>>95
スレ違い。
赤犬でも食ってろ、ボケ。

97 :
http://www.youtube.com/watch?v=bI9a-gO-0Rk
麻里さんのブラックホールは個人的に一番好き。
このAメロの歌い出しや、時折に
『ウーッ!!』
って気合声が入るところがマジで最高です!
30周年でやってくんねーかな・・・・

98 :
 
■朝鮮人の劣等遺伝子の成り立ち
朝鮮人は、長いこと続いた属国史により奴族体質が染み付き、歪んだ劣等感を持つ民族である。
朝鮮人は、戦後に戦勝国気取りで凌辱した日本が、逆立ちしても敵わぬ先進国になる。
その歪んだ劣等感ゆえ日本人に対し、羨望ではなく怨嗟の念を持つようになる。
朝鮮人の歪んだ民族性は、同時に恨の精神にも支配されており、成功者に対し尊敬心を抱くことを知らず、嫉妬・憎悪を駆り立てる。
朝鮮人は、履き違えた儒教思想により女性を徹底的に蔑視し、試し腹・近親相姦などを繰り返す、土民以下の生活環境が染み付いている。
朝鮮人は、度重なる近親交配・食糞・カプサイシンの多量摂取の結果、前頭葉にまで悪影響を及ぼす劣悪な遺伝子しか持たぬ民族。
長い間近親相姦が続いた民族なので、人間の劣性遺伝とはあのようなものだと、
人類学研究、遺伝子研究分野では昔から注目されているが、学会等での発表は長年タブーとされている。
韓国社会は昔から男尊女卑が激しく、女と子供は物や奴隷としてしか考えられていなかった。
そこで、娘が結婚するとき、父親が娘を妊娠させ、結婚相手の旦那に娘と子供をプレゼントするのだ。
「この通り妊娠できる体でございます。」「どうぞ奴隷として面倒見てください。」
という、2つの意味が込められている。このことを「試し腹」と言う。
日韓併合後、日本政府は即座に近親交配を禁止。しかし、それでも韓国社会は
変わらず、遺伝的におかしな人間が多く生まれた。今の韓国は日韓併合で恩恵を受けている。
韓国政府が同じ名字同士での結婚を禁止しているのもこの遺伝的な問題があるから。
韓国人の前頭葉に異常があるのは上記の遺伝的な問題の他、キムチが原因である。
ご存知の通りキムチはフランスで危険指定食品に指定されている。
キムチの中の唐辛子の中に含まれているカプサイシンは前頭葉の破壊を促す。
これを小さい時から大量に摂取すれば、前頭葉の成長を止めることになるだけでなく、委縮させることになる。
前頭葉とは、脳でいう新脳であり、新脳は人間の特徴である。この脳がなくなれば動物と同じ状態になる。
前頭葉は特に人間の理性、自制心を司る部分である。
つまりキムチを大量に摂取すれば、自制心や理性が働かなくなり暴力やRをしてしまうのだ。
韓国人に世界一Rが多いのは「試し腹」が一番の原因であるが、後天的原因として「キムチ」があげられる。
日本は韓国がそういった火病民族国なので相手の韓国の立場を考慮してキムチの危険性を理解していても
「キムチは危険」だと政治家も学者もマスコミも言わないのだ。
アメリカでは上記の2点は常識なんだけどね。「韓国人の7割は生まれながらに精神異常である。」
と堂々と研究の発表をするくらいだ。
 

99 :
増崎さんは、ライブで間近で見てたけどめちゃくちゃ上手いね
どんなジャンルの曲でも完璧に対応出来るし決して弾きミスしない
腕前は日本でトップ3に入ると思う
ただ上手すぎる故か圧倒的に個性が感じられないんだよなあ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ギャル社長】sifow【藤田志穂】 (261)
長澤まさみ「セーラー服と機関銃」10月25日デビュー (594)
【北風と太陽】加藤いづみ4【が呼んでいる】 (409)
後藤まりこ (245)
岸谷香(元プリンセスプリンセス・奥居香)♪♪ (757)
倖田 來未 Kumi Koda (376)
--log9.info------------------
男を見る目がなさすぎるんだが、、、 (337)
全レスしるよ(*'ω'*) (257)
彼女の距離を置かれた 其の七 (300)
叩き上げで英語を身につけてきたおっさんが質問に答える (261)
【コテも】クソコテ不審者と雑談【名無しも】★7 (414)
俺「透明人間になっちまった」妹1「はぁ?」妹2「……?」:その2 (353)
妹がガチなブラコンっぽいんだが…7 (276)
ダメ人間とまったり雑談スレ (694)
春のウキウキ毛虫ウォッチングコテ雑 (611)
親に半ば強制的に結婚させられそうなんだけど誰か助けて (272)
広島のおっさんが陶芸塾雑談その2 (347)
年の差カップルってどうなんだろう (908)
寿命を買い取ってもらった。一年につき、一万円で。 (480)
台湾人と結婚したけど質問ある? (225)
IDと忍法帳確認スレ (605)
VIP避難所 (301)
--log55.com------------------
お茶を注文して1時間以内にドゾーされれば幸せ 16杯目
シラネーヨ18レスで落ちてもがんばる(シラネーヨ8.1)
モナーって可愛いのかよーわからん
我を新AAとして認めよ その参
激しく「キタ━━(゚∀゚)━━」と言うスレ
みんなでマジック・ザ・モナリングを作ろうよ第43版
【一期一会で】 暴 打 フ ォ ン 15 G 【解約不能】
投げ捨てろ!その25