1read 100read
2013年05月懐メロ邦楽81: サーカス♪ミスタサマタ〜イ♪ (391) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【初恋】村下孝蔵【踊り子】 (881)
【悶絶の世界】名盤解放、カルトGS 2曲目 (718)
【私の横には】小坂明子【あなた】 (753)
[可憐な歌声] とみたゆう子 [実業家] (625)
【美しい十代】三田明【夕子の涙】 (913)
【飛・び・ま・す】山崎ハコ 一寸釘目 (742)

サーカス♪ミスタサマタ〜イ♪


1 :02/07/12 〜 最終レス :2013/05/07
夏がくると思い出す
あのメロディー、あの歌声。
今も何処かで活動中でしょうか?

2 :
 

3 :
ヒッパレとかNHKで前にやっていた「青春のメロディー」?とか言う
オールディーズネタの番組にはよく出てたような。

4 :
西都市民会館のコンサートからさっき帰ってきました。
正子さん相変わらずきれい。
コンサートもよかったですよ。
この時期だから「Mrサマータイム」すごくよかった。
感動。あの歌声は不滅やね。

5 :
♪「去りゆく夏」萌え

6 :
まあ、この手の歌手(グループ)は丈夫で長持ちだからね。
細く長く活動していくと思われ。

7 :
厨房のころ音楽の教科書に載ってますた

8 :
全盛時に所属してたアルファの迷走ぶりがとても気になる…。
今はサーカスの音源もソニーが管理してるのかな?3年前にアルファの
販売元だった東芝から出た「シングルズ」は実に貴重なベスト盤でして、
「Mr.サマータイム」から「マーマレイドサンセット」までのシングル
AB面を縮刷歌詞カード付で復刻したもの。なにがすごいって、アルファ
(ビクター&ワーナー)やワーナーで出したシングルをロゴ等そのまんまで
東芝さんが忠実に復元してるんだもん。ジャケットとかすごく70年代〜
80年代の空気が伝わってきて感動するよ。「さらば愛の季節」のジャケ好き。

9 :
ホームタウン急行

10 :
「ピーマン」って言ったっけ?
正子さんがサーカスになる前に組んでたユニット?

11 :
age

12 :
真・叶姉妹のユニットですね。

13 :
>>10
ピンク・レディーがスタ誕の決勝で歌ったのがピーマンの曲(タイトルは忘れました)

14 :
>13
♪「部屋を出て下さい」Or♪「部屋を出ていって下さい」?

15 :
3作目の♪「アムール」がよろし。

16 :
>>9
その歌イイ!
それ聞いて結婚に憧れたりしました。

17 :
結婚の唄なら「六月の花嫁」も有りますよ。あれも名曲だなぁ。

18 :
夏age

19 :
C'st un beau roman
C'est une belle histoire
C'est une romance d'aujourd'hui


20 :
25年ほど前ですが、池袋に生バンドを入れて音楽を聴かせるレストランが
ありました。
そこで音響のアルバイトをしていたんですが、そのころサーカスも常連
でした。
正子さんはもちろん、卯月節子さんがとても美しかったのを記憶しています。
当時は央介さんが参加前で斎藤さおりのプロデュースなどをてがけた
茂村泰彦さんがメンバーでした、バックはサンシャインバンドで
カントリーテイストのレパートリーが多かったと思います。


21 :
♪去りゆく夏〜がはまるシーズンになりましたネ。

22 :
アメリカン・フィーリングのほうが人気は上だろうが、俺は断然こっちだな。
内省的で深みがあって、イントロもいい。
一方でアメリカンは、たまたま宣伝ソングになって耳に憑き易かっただけ。
歌詞が軽薄でキライだね。
中学生に歌わせるな!と言いたい。

23 :
http://s1p.net/ddiqaz

 朝までから騒ぎ!!
   コギャル系
 コギャル〜Rまで
   メル友
  i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
  激安携帯&情報
 各種スポ−ツ情報
全国女子高生制服集
  お金儲けみっけた
おしゃれ&女性に大人気
  ネイル情報

24 :
鉄道公安官age

25 :
8月最後の週末だもん、再度「去りゆく夏」age

26 :
♪「ビューティフル・シーズン」

27 :
日テレ系「まんが日本史」のエンディングテーマの「風のメルヘン」が
僕は好きです。

28 :
サーカスが有名になる前にでた「月夜の晩には」って
どのアルバムに入っているの?
意外と知られてないんだけど?

29 :
青春歌年鑑の78年のCDを借りてきますた。
ミスターサマータイム萌え〜♪

30 :
保全

31 :
サーカスも「夢で逢えたら」歌ってるね。

32 :
けっこう好きである…正子のヴォーカル。

33 :
あらちゃんとスレあったのね〜
なければ作ろうとおもてた。
 
ミスターサマータイム萌え〜
ていうか竜真知子の詞いいよね。
今のネプ系のガキどもにゃ絶対出せないだろ、のハーモニー

34 :
最強コーラス

35 :
オーシャン萌え

36 :
新しいアルバム買った香具師いる?

37 :
消防の頃に見たサンリオのアニメの
主題歌をサーカスが歌ってた気がする。
かなりいい曲だった。

38 :
ハイファイセットとまごうたことあった。人数ちがうっちゅーに。

39 :
公式HP更新age

40 :
鉄道公安官age

41 :
「愛で殺したい」って歌もあったね。

42 :
月夜の晩にはという曲好きなんだけど、どのアルバムに入っているの?

43 :
毛布の中〜で、愛がからまりあ〜って ♪
>>41

44 :
>>41
しばたはつみも別の歌詞で歌ってたね。

45 :
昨日奥様系番組で次男夫婦のお宅訪問してもちろん
長女と長男も来てたね。こちらの二人はそれぞれ結婚して
いらっしゃるのだろーか?
最近ファンになったもんでわからん。

46 :
さいたまスレかとおもった

47 :
おーしゃんが可愛すぎたので鬱になりますた

48 :
題名のない音楽会良かったよage

49 :
アメリカン・フィーリングのピアノ譜が欲しいです。
散々探して、全音の「歌謡曲全集第五巻」に簡単なのがあっただけ。
マンドリン用に編曲してみたいと思っています。どっかから出てませんでしょうか?
コーラス曲集も探しましたがありませんでした。
教科書には今は載ってるのでしょうか?

50 :
最近、ミスターサマータイム聞いたら正子さんていうんですか(?)歌ってるの。
あらためて、その声の色気がとても溜まりませんでした。

51 :
思わず、写生してしまいました。

52 :
さっきサーカスTVで歌ってますた。

53 :
(^^)

54 :
とっくの昔にメンバー交代していたことを
最近知った俺

55 :
♪いまーはじまるーBEAUITIFUL SEASONがよかった。
メンバーの変遷。
長女、長男、次男、いとこで結成。
次男、いとこが抜け、他人の男女が入る。
そして、他人男が抜け、次男が復帰。他人女は、現在次男の嫁。これで全員きょうだいって、自慢してたっけ。

56 :
(^^)

57 :
ライブ見に行ったことあるけどよかった。
当時夜もヒッパレによく出てた時に歌っていた
ドリカムの「LOVE LOVE LOVE」は感動でした。
確かこんな曲を集めたアルバムも出てるはず。

58 :
サーカス/GOLDEN☆BEST / サーカス 歌の贈り物
2003/3/19 MHCL-238 \2,838(税抜)
デビュー25周年を迎えるサーカスの、過去8レーベルに残した音源を初めてレーベルを
越えてコンパイルしたベストです。日本テレビ「夜もヒッパレ」でお馴染みのカバーと、
まぼろしのデビュー曲『月夜の晩から』(南佳孝作品)から2003年録音の新曲まで、
サーカスのすべてがこの2枚に凝縮されています。
【disc1】
歌の贈り物/Mr.サマータイム/夢で逢えたら/経験/愛で殺したい/火の鳥/
去りゆく夏/さらば愛の季節/SWEET MEMORIES/20才の頃/鳥になれ/
愛はきらめきの中に/LOVE LOVE LOVE/明日に架ける橋/夜空ノムコウ
君をのせて/Everything/夢であいましょう
【disc2】
月夜の晩には/アムール/アメリカン・フィーリング/ホームタウン急行(エクスプレス)/
二人の旅立ち/ワンダフル・ミュージック/サウス・エクスプレス/白のエチュード/
想い出は嘘つき/時よゆるやかに/風のメルヘン/青い恋人たち/
Tenderness(テンダネス)を抱きしめて/Smoky Brown〜一枚の写真/優しい嘘/
Windy Lady/WOMAN IN LOVE/Quand/Melodies & Memories
http://www.egstreet.com/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?storeId=10051&catalogId=10001&langId=-10&memberId=-2000&dispProductId=MHCL-238

59 :
ホームタウン急行(エクスプレス)age

60 :
この内容ならとりあえず買ってみるか

61 :
age

62 :
「あなたの夢を叶えてください」って知ってる?よくホームセンターに
展示してるCD棚とかの中に見本で印刷してあるんだけど(w

63 :
ピーマン時代の曲もCDで聴きたい。
「部屋を出てください」は名曲。

64 :
(^^)

65 :
>>62
検索エンジンでこんなのが引っかかったが、
「あなたの夢を教えてください」だから言ってる
モノとは微妙に違うか?
ttp://www.dnp.co.jp/jis/dnp/DNPsong.html

66 :
ベスト発売記念age

67 :
GOLDEN☆BEST買ってきた。
(・∀・)イイ!!

68 :
>>59
この曲はなんかのドラマのテーマ曲じゃなかったでしたけ!?

69 :
>>68
『鉄道公安官』ですね、今見つかりました(^^)
エンディングにかかってたんですよね、なんか子供心に大好きだったな〜

70 :
10年近く前、サーカスが何かの番組で「北国の春」をコーラス風にアレンジして
歌っていましたが、何の番組かわかりますでしょうか?
できれば放映された時期も知りたいです。
ビデオで録画したもののどこかに紛れてしまったので。
ちなみに、大阪で放映されていました。

71 :
教えていただきたいです

72 :


73 :
age

74 :
保全

75 :
保守

76 :
Mrサマータイムはもともとフランスの曲だったのか

77 :
1980年頃のNHKのドラマで「太郎の青春」というのがありましたが
その主題歌をサーカスが歌っていたと思います。その曲名を10年も
前から思い出そうとしていますが、どうしてもダメです(泣)
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

78 :
正子さんの色気を味わいたいなら♪ゆく夏のボサノヴァ  でしょ。

79 :
♪くものぉ〜 うえでぇ〜 えあ〜めぇるぅぅ〜

80 :
(^^)

81 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

82 :
>>77
オフィのBBSでたずねてみては?
ttp://www.soundcircus.co.jp/

83 :
アムール
ゆく夏のボサノヴァ
最高アゲ

84 :
 正子

85 :
地方なんですが、小さな町の文化会館でサーカスがコンサートやるらしい。
行きたいな。

86 :
はなまるカフェのジングル、サーカスバージョン復帰キボン。
オクサマはもうウゼェ(てかホトンド死んでるし)

87 :
正子さんが20才位の時に歌った「いもうと」って曲、とーってもかわいらしいお声だよ。

88 :
今週の女性セブンにサーカスが載ってた。週刊女性だったかな?いや、女性自身だったかな?

89 :
>>82
ありがとうございます。
聞いてみようかと思います。

90 :
いったん浮上

91 :
東芝エアコン「木かげ」のCM曲を歌っていたの覚えてる人居るかな?
タイトルは「気分は上空3000フィート」だったかな。
この歌CDにも入ってないんだけどすごく好きな歌なんだよね。
昔東芝日曜劇場でこのロングバージョンCMの音だけ録音した。
でも音が悪くて(泣
今でもたまに聞いてるけど。

92 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

93 :
正子さんのヴォーカルに懐メロメロ〜★

94 :
予防アゲ

95 :
ガイシュツだが、「風のメルヘン」は名曲だと思う。
20代後半〜30代前半の人ならかなりの確率で同意してくれそう。
わざわざCD取り寄せて聴いた時の感動はひとしおでしたよ。
(実際聴いてもらったところ、知っている人が多かった)
小学生相手の番組にあえてこの曲を使ったまんが日本史、恐るべし。

96 :
このスレ読んでると、人気は圧倒的に
正子 >>>>>> ジュン
のようですね。
表情や歌い方の色気で言えば、断然ジュンさんに軍配だと思うのですが・・。
やっぱり、人の妻だからかな。

97 :
>>96
んなことない。
じゅんアゲ

98 :
みてね〜♪
http://www1.free-city.net/home/s-rf9/page002.html

99 :
アメリカンフィーリング最高!!!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
山口百恵 vs 美空ひばり (413)
ツイスト、世良公則、GUILD9を語れ3 (245)
【悶絶の世界】名盤解放、カルトGS 2曲目 (718)
★★★高田みづえ★★★ (702)
中原めいこ3 (531)
暗い歌・沈む歌・侘びしい歌・悲しい歌 (340)
--log9.info------------------
てすと● (327)
●会社を訴えるスレ (439)
●てすとすれ (208)
◆18RNb.QRl6 2 (200)
半ズボン&ハイソックスの小学生時代 (201)
1997年〜1998年 (537)
学生カバン潰した奴集まれ (378)
パーティーラインやってた奴、ちょっと来い! (275)
今の小学生が見たことのないもの (401)
昔のヤンキー制服持ってるか?2 (736)
昔の悲しい思い出ってあるか? (456)
あの無邪気な子供の頃に戻りたいな・・・・ (357)
         【青い春】 (260)
2002〜2004年 (528)
携帯電話不要論!公衆電話復活論! (410)
最近の2ちゃんねるは…その23 (573)
--log55.com------------------
【DMM】グランブルーファンタジー【転載禁止】part1669
【シャニマス】アイドルマスター シャイニーカラーズ 1133週目【enza】
愚痴を吐いてスッキリするスレ48
◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その271
クトゥルフ卓上総合 109【7版日本語訳出版】
【Z/X】Zillions of enemy X その261【ゼクス】
【PCG】ポケモンカードゲームpart220【ポケカ】
【MTG】最新セット雑談スレッド1733