1read 100read
2013年05月登山キャンプ42: 【Black】ブラックダイヤモンド その3【Diamond】 (722) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
▲△▲今日の立山4日目▲△▲ (249)
【下山家返上?】栗城史多295【三輪山467m登頂か】 (328)
山で気分を害したこと Part2 (673)
【特定小電力】 トランシーバー 【アマ無線】 (661)
【水尾別れ】京都:愛宕山8丁目【7合目東屋は崩壊】 (1001)
【ノース】THE NORTH FACE総合【フェイス】 (235)

【Black】ブラックダイヤモンド その3【Diamond】


1 :2011/11/17 〜 最終レス :2013/05/09
クライミング道具、バックカントリー・スキーの用具を製造
源流はパタゴニアと同一のシュイナード・イクイップメント
ブラック・ダイヤモンドの社名は鍛冶屋を意味するブラック・スミスのブラックと
シュイナード・イクイップメントの社章ダイヤモンドCのダイヤモンドから由来する
日本代理店 LOSTARROW
http://www.lostarrow.co.jp/
本家
http://www.blackdiamondequipment.com/en-us/

2 :
日本版Wikipediaのブラックダイヤモンドのページにこのメーカーについての記述ナシ!
所詮その程度の会社。

3 :
Wikipediaで判断しちゃう俺カコイイ

4 :
あげとくか

5 :
半角カナ使ってる奴はRよマジで

6 :
ひょっとして半角スレタイだと検索できねぇのか??

7 :
同感。これやめた方がいいと思う

8 :
どうする?これ落として新スレ立て直した方が良い?
明日までに様子見て賛成多数なら俺が立て直すよ
>>1の文章はそのままでいいだろ?付け足すことあるかい??

9 :
立て直してくれ。ちゃんと前スレも貼ってな

10 :
やっと見つけたw
せっかくだから使わない?削除依頼通りそうにないし

11 :
待て、なんで半角カナ使おうと思ったんだ?
まずそこから思い出して反省しろ

12 :
全角だとタイトルの文字数オーバーになるからじゃね?
と思ってやってみたけどちゃんと収まった。

13 :
べ、べつに全身BDだけど、好きで揃えた訳じゃないんだからね><

14 :
Blackdiamond【その3】ブラックダイヤモンド
こんなかんじでいんじゃね

15 :
もともとも過疎ってるからスレタイは大した影響ないよ。

16 :
保守

17 :
検索はアルファベットでしろよ。文句多いな。

18 :
全角で検索してもちゃんとヒットしてるから問題ないよ

19 :
スピード40って40リットル以上入る気がするけど気のせいかな?

20 :
容量の書き方はメーカーによってさまざまだかんね
メインにポケットやらみんなコミコミでも表示に足らないんじゃねって所もあるし

21 :
BDは入るよね

22 :
RPMもかなり入るよ。

23 :
スピード40のラーバがほしい・・・買おうかな・・・

24 :
スレタイ半角カナ
blackとdiamondが分割されてるから一発で検索できないという

25 :
スレタイ検索は性能カスいからな

26 :
>>24
俺もさがしてしまった

27 :
誰か新スレ立ててくれよ
全然盛り上がらんぞ

28 :
ネパールでRPMを7500円ぐらいで買ったんだけど、本物なら日本で買うよりは安い?
場所が場所だけに偽物の可能性も多いにあるのだが…

29 :
エピック45を買って行者小屋前テン泊を一月に考えてるんだけどうまい事したら入るかな?
ドイタのエアコン55あるけど思い&アイスツール搭載しにくいので…

30 :
ソロイスト買ってきた。
ついでにオスプレーのヴァリアント37買ってもうたwww

31 :
>>29
ガチガチにコンプレッションして、食事装備は必要最低限までに収めればギリ
ギリかな〜。エピック45が好きというわけじゃなければ55の方が楽と思われ。


32 :
>>28
タメルの小奇麗な店で買ったなら本物じゃないかな
ニセモノは生地とか縫製が全然違うよ

33 :
>>31
結句買ったのミッション75になったわ(笑)

34 :
ゲイターかったよ
タイトだね

35 :
初ザックに、ナイトロ Lサイズの取り寄せ頼んだよ。
当方191cm。BDは背面長の大きいのがありますね!
お店にはバーンしかなくて、バーンも良かったけど、容量がもう少し
小さくても良かったのと、色もがオレンジ系が魅力だったので
ナイトロにしました。シンプルですが使い勝手良さそうですね。

36 :
気に入ったのを使うのが一番だからな
ガッつり使い倒してやれや

37 :
ナイトロMだけど、中身としてはどれくらいの重量入れられるんだろ
雪の低山歩きで使いたいんだが、中身だけで7kg位大丈夫?

38 :
便乗で質問させて下さい
ロストアローでガイドの詳細見たら、リムーバブルインナーにゴアテックスが入ってるみたいな感じですが、オーバーには防水性は無いのでしょうか?
よろしくお願いします

39 :
>>37
バーンに12kgぶち込んだ俺が通りますよ

40 :
去年アメリカでフリースのジャケット買ったんだけどロゴ違うんだよね。
ここのバックパックとかクライミングギアのブラックダイヤモンドとは関係ないのかな?
パチモン?

41 :
昔はソフトシェルとかフリース作ってたから売れ残りなんじゃね

42 :
それ古いやつだけどもうじきウェア出すよね
楽しみ!

43 :
夏にオクタンに換えて冬は荷物増えるんで他メーカーのザックに交代させたいけど
あのサスペンションから離れられなくなってしまった

44 :
オクサン変えたのそうなの

45 :
>>41
>>42
レスサンクスです。
たしかに13ドルぐらいで投げ売りだったんで買ったんですよ。
今日てか昨日、飲み会で山男の先輩に聞いたら「ブラックダイヤモンドのフリース良かったんだよなぁ」とか言ってたからやっぱ本物みたいだね。
ちなみに今タグ見たら1つは「ブラックダイヤモンドスポーツウェア」で、もうひとつは「ダブルダイヤモンド by ブラックダイヤモンドスポーツウェア」ってなってた。
品質は結構良いと思う。ユニクロとモンベルとノースフェイスとコロンビアしか持ってないけどモンベルと同レベルって感じです。
ニワカにレスどうもありがとうございました。

46 :
レジェンドっていうアンダーカフのグローブ使ってるor試着した人いたら
感想を聞かせて欲しいです。

47 :
詐欺会社べ イカレ ント・コンサルティングに注意!
内定辞退 退職休職強要 賄賂接待 経歴偽造
偽装派遣 パワハラ 社員個人情報 顧客情報流出
入社後被害者多数!絶対に入社してはいけません!
べ イカレ ント内定辞退強要被害者間宮理沙著「終わりがない就職活動日記」


48 :
>>37
BDのサイトでRecommended usageを見るとわかるよ。ナイトロなら9kgまでが理想らしい。



49 :
>>48
ありがとう。

50 :
雪山用の靴買いに行ったらスカルパがサイズ丁度だった
コレで雪山用ギアは全部ロストアロー……
揃えようと思ってたわけでもないのにどうしてこうなった

51 :
>>46
それ買ったけど機会無くて使ってない。
んー、付けた感じ親指と人差し指が開きにくい。物掴もうとするときにかなり張って窮屈感が否めない。
なんとなく設計自体が微妙な気がする。
素人の個人的な意見だから参考程度に。買う前に試着をオススメする

52 :
(;'ー`)脳内ばっかだな

53 :
スティンガーカコイイ!
BDはステンにかなり自信持ってるね、テクニカルクランポンまでステンか

54 :
先っちょは鍛造でそ

55 :
ナイトロパック買った。
近所の山に行くにはよさそうだけど、低山でも雪のあるちょっとした山だと
ショルダーベルト&ウエストベルトに限界を感じる。
ツエルト含めて一般的な雪山装備(アイゼンは軽アイゼン)だときついかも。
フィット感が良すぎるので、オクタンかブースト買い増しそう。
左のベルトにもポケットを…

56 :
>55
現物が見れないので教えて下さい。
表記の容量よりも大きそうに見えるのですが、そんなことはないですか?
Mサイズを考えているのですが、22Lには見えない(もっと大きく感じる)のですが?

57 :
>>56
大きく感じます。というか他の22lより外見はデカイです。

58 :
>57
外人が背負ってる写真を見ると、30Lぐらいの大きさに見えますよね。
もう一本コンプレッションのベルトを付けないと、自分の目的には大きすぎるかな?

59 :
ミッション75使ってるけど雪山幕営装備で歩くと肩が劇痛い。ヒップベルトがあんま機能してない気が…あとバックルがすぐ緩む。

60 :
ああ、そら辛いね
ショルダーハーネスのパッドが硬過ぎるんでは?
しかもバックルがゆるむとは難儀ですな

61 :
バックル緩むのはマジでリコールしてほしい。
俺のは5分歩いただけで緩んできて不快になってくる。

62 :
君のも緩む?今更だけど大型ザックは見た目で選ぶもんじゃないな。

63 :
それは返品できるんじゃね?

64 :
アイゼンのジョイント部の金具の内側の錆が気になったので無理矢理外して掃除してから元に戻したら
金具が緩くなってしまいセンターバーの固定が効かなくなってしまいました。
装着してしまえば問題ないのですが、同じような症状になった方っていらっしゃいますか?
対処法などあれば教えていただきたいです。

65 :
窓からアイゼンを投げ捨てろ

66 :
センターバー交換しろ
ダメなら修理出せよ

67 :
センターバーじゃなくてバネの部分だから交換できないだろ

68 :
アイゼン、バンドの交換するのにイチイチ修理に出さなきゃならないのは勘弁して欲しい
自分で縫って勝手に作るからバンドだけ出してくれんのかな
よそのバンド買ってくればそれで済むのは分かってるけど

69 :
>>68
そういう奴に限って自分を棚に上げたクレーム出すんだよ

70 :
トレントを買いたいがXSはどこも扱ってない・・・

71 :
この前、グローブのアーク買ったけど、値段のわりに良いね。若干寒いけど、他のメーカーの一万クラスの使い心地。

72 :
アイゼンのバンド、別の日に聞いてら普通に注文してくれた
あのとき部品なんか出ねぇから修理出せっつった女店員はなんだったんだ

73 :
>>72
知ったかの店員はどこにでもいる
この前あるのに無いと言った店員が上司に激怒られてたw
ま、女だったら生理でイライラしてたんじゃね?w
俺は女店員には基本的にものは聞かないようにしてるよ

74 :
モンベルで寝袋のコンプレッションキャップを買いに行って、
自分の持ってる寝袋に合うサイズのを女の店員に聞いたらカタログで確認してくれて、
それをレジに持って行って、男の店員だったから念のため確認したら、これじゃダメですって言われた

75 :
どっちが正しかったんだ??モンベル行く時点で人として終わっているがな

76 :
イライラすんなよ

77 :
>>75
寝袋ならBDよりモンベルだろ

78 :
BD寝袋ねーだろばーか

79 :
やーねぇ、あんた生理?

80 :
あぁ。。
市内の山屋でヘッドライトのアイコンが
展示品だけど3千円で売ってたから買ったけど
電池パックは重たいし、ボタン1つで
これだけの機能を切り替えるの面倒だし、
何より新製品のアイコンがカッコ良くなってるし…

81 :
>>71
この手のグローブっていまいちフィット感が良いのが
無くて悩んでたんだけどこれは凄く手にしっくり来ていいね
試着して感心して買って来たよ

82 :
ヘッドライトならペツル一確だろ

83 :
ここに来てる奴らはペツル高いとか言い出すからやめとけって

84 :
スカルパの登山靴 Part.2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1327584355/
こちらも宜しくお願いします。

85 :
(;'ー`)ハードシェルパンツをごついのにしたら
それまで使えていたBDのゲイターが小さくなってしまった
どうしよう

86 :
窓から

87 :
痩せろ

88 :
ください

89 :
スマートウールも宜しく。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1320728449/

90 :
ストラップタイプのアイゼンを買おうと思ってるんだけど
アイスはやらないし本格的な冬山にも行かないなら10本のコンタクトストラップで十分?

91 :
>>90
コンタクトクリップを持っているが、雪の丹沢でとても役に立った。
良いと思う。

92 :
>>91
ありがとう。
基本的にBDが好きなんですが、ちょっと大げさなかと思い、モンベルの10本で考えてました。
クィックフィット10とかカジタの10本ですが、前者は10本ながら前爪が短いなんちゃってだし
カジタのはどこにも在庫がないし、やっぱりBDかなと思ってます。

93 :
シューズ小さいなら12本よりむしろ10本のコンタクトの方が良かったりする

94 :
靴が29cmのオレは逆に、コンタクト買う予定で店行ったけど、セラック買った。
でも、用具話をしてる時に、セラックストラップをRトラップと言い間違える罠にはまった。

95 :
>>93-94
ありがとう。
靴はスカルパ クリスタロでEU41ですので、日本サイズにして26cmです。

96 :
コンタクトストラップ、一度靴を持ち込んでチェックしてもらったらOKだったんだけど
その時に買わずに帰ってきちゃった。
フィットすることは分かってるけどサイズの調整とか店に行かないとまずい?
田舎で、ショップまでは遠いんで、簡単にできるなら通販でと思ってるんだけど。

97 :
簡単にできるよ
ていうか自分でできないと危なっかしいから家で気の済むまで脱着すべき
たまに居るけど買ったばっかのアイゼンの付け方分からなくて困ってるような恥ずかしい人にはならないで

98 :
>>97
ありがとう。
特別なやり方があって初めてだと無理っていうことなら店舗に行くつもりなんですが
やり方さえ分かれば自分で出来るなら、先日チェックした店舗から通販で買っときます。
こういうのは結構反復して憶える方なので、現地ではたぶん大丈夫です。

99 :
>>97
気が付くと途中で片方が無いなんて事も
私の事です。
今更6本爪を買う気もしないので、フルアイゼンを携行してます

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【漫画】岳 みんなの山 第11歩【石塚真一】 (332)
室内で寝袋・シュラフを使う 7 (654)
▲△▲今日の立山4日目▲△▲ (249)
【OR】 アウトドアリサーチ No.2 (713)
東海道五十三次を歩く PART12 ★沼津宿 (437)
【岐阜・三重・滋賀】 鈴鹿山脈 10 【最高峰1247M】 (834)
--log9.info------------------
【熱く語る】 市原隼人 27 【熱い男】 (872)
日本男児剋R本太郎 (812)
本郷奏多 part30 (690)
山口馬木也 (390)
和田正人 3.5 (403)
萩野崇についてなんでもかんでも語るスレ15 (370)
反町隆史 19 (820)
ユースケ・サンタマリア 4 (508)
小沢仁志・小沢和義 2.5 (738)
小栗旬87 (235)
筒井道隆…7 (502)
城田優18 (749)
平山浩行 (560)
オダギリジョー 17 (316)
【日本の至宝】山本太郎★2【新世代のguru】 (382)
相葉裕樹19 (218)
--log55.com------------------
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part81◇
☆☆★ 放送大学スレ Part.365 ('19)★☆★
KVHテレコムってどうですか? part5
ぶっちゃけ再早で昇格してくのに必要なこと 27
NTTファシリティーズ短絡17件目
【迷走】NAVITIMEってどうよ?【隠蔽体質】★4
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ29
【優良】京セラ、大成功 Part 8 【ホワイト】