1read 100read
2013年05月PCニュース392: 発売間近。Windows 8関連製品の話題で盛り上がる。新製品ぞくぞく発表。 (560) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マジキチ】Windows Phone 7.5 端末は、8 へのアップデートが不可能だと判明 (429)
アップル神通力に陰り…新型iPadに失望の声 (335)
【製品】iPad販売、量販店では失速(10/11/11) (290)
【失敗】Microsoft、「Windows 8」のユーザーインタフェースで「Aero」を廃止 (798)
遠隔操作 PCにソフト痕跡 片山被告、派遣先でウイルス作成か (531)
1万円切りの8コアもあるよ―AMD製CPU&APUがにわかに熱い! (209)

発売間近。Windows 8関連製品の話題で盛り上がる。新製品ぞくぞく発表。


1 :2012/10/02 〜 最終レス :2013/04/23
ワクワクしてきたな。

2 :
これのどこがニュースだ

3 :
            ┏━━━━━━━━━━━━┓
            ┃    /            \   ┃
            ┃  /  _____   \  ┃
            ┃/  /   窓8   \.  \┃
            ┃  / /・\  /・\ \. ┃
            ┃  |    ̄ ̄    ̄ ̄   | ┃
            ┃  |    (_人_)     | ┃
            ┃  |     \    |     | ┃
            ┃  \       \_|    / ┃
            ┃                  ┃
            ┗━━━━━━━━━━━━┛
    ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
          日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
    (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
Windows8 葬式会場
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1276005052/

4 :
ぞくぞく出てきて当たり前

5 :
1が新製品のニュースを集めて来てくれるのを期待して待ってるよ

6 :
>>1
ニュースソースは?
ニュース以外のスレを削除しないのであれば
この板は削除すべき

7 :
ソース無しでスレ立てとか

8 :
空気脳の新すれ誕生でござる。

9 :
何だよ妄想記事かよ。
ソースがあるものと期待して着ちまったよ。

10 :
スカスカのiPhoneの地図に負けるWindowsってどうなのよ
http://1.bp.blogspot.com/-_QxF489KT48/UGgR9lcBzUI/AAAAAAAAA0s/Rcwu0yb31VY/s1600/windowsphonemap.jpg

11 :
それは大変空気脳w
8の教祖空気脳をよろしく。

12 :
>>10 スッカスカだなww

13 :
ウンコ祭りだ!
ワッショ〜イ!!

14 :
タブレットは作りがシンプルなのが利点なのにキーボード付きとかいらね
むしろ操作部位がキーボードと画面で離れてて不便、ノートPCのキーボードとパッドで間に合ってるっつの
何でも付けとけば良いとか思って使うときの事考えないのがMSとその傘下

15 :
8はウンコ以下

16 :
win8タブレットはandroid、ipadよりもガッツリ使われるのを想定してるんだろ
タッチのソフトキーで長文とか苦行でしかないし
チッコイ画面がさらに狭くなるしw

17 :
従来のソフトも動かない糞UIでどうしろとw

18 :
従来ソフトはデスクトップで動くんだが

19 :
でもお高いんでしょう

20 :
OS自体はヤスイヨ

21 :
>>16はsurfaceのrtマシンのキーボードのこといってんだろ。
rtじゃなくてもタブレットで従来のソフトってどうやって操作すんだよw
あほらしw

22 :
8Pro搭載タブの価格が十万円以上ならUltrabookのほうに向かう罠www

23 :
surfaceならただのカバー兼用キーボードだし
現在、タブレットでwindows使う場合はペンですが?

24 :
Ultrabookもwin8登載じゃねの

25 :
>21
>14

26 :
x86搭載タブなんて重たくて使い物にならねーよwwwwwwwww
時代は7インチタブだってのがわかっていないMSと愉快な仲間たちwwwwwwwwwww

27 :
そのうち出るんじゃない
http://tech-neet.com/?p=2186

28 :
>>27
Atomで何するんだよwwwww
ろくにアプリも動かんクソタブレットwwww

29 :
atomをたたくとそれ以下のarmはどうなるんだって話になるんだが

30 :
rtは実質的にclover trailに殺されたからな・・

31 :
最初から8は死産w

32 :
>>29
ARMで軽いOS
Atomでクソ重たいOS
まあそう言うことだw

33 :
8重くないけど

34 :
CPU:Atom、メモリー:2GB、こんなクソスペックでどんなアプリ動かすんだよwww

35 :
いや普通に

36 :
普通につったら最低4GBぐらいは使うだろww

37 :
使うわけがない

38 :
64bit化が進まないのは特に32bitで困ってないからだよ
動画編集ソフトとかは64bit対応してきたけど

39 :
win8自体は512MBでも使えるけど

40 :
8は起動速いし、快適

41 :
非力なarmに合わせてあるからね
aeroも切ったし

42 :
ともかくSurfaceを出してくれんかのぅ…

43 :
想像だけで叩いてる奴がいてワロタ
しかも全て否定されてるしw

44 :
>>38
進んで既に標準になってるだろ。
あほかw

45 :
32ビットソフトでも64ビットOSの恵みはあるだろ。
8の恵みは皆無だがw

46 :
わー、盛り上がってるー(棒)

47 :
ドザも最初は「Aeroってスゲー、もうGUIでMac超えちゃったよなwwww」
今では「非力なarmに合わせてあるからね、aeroも切ったし」

お前ラドンだけMS様の奴隷何ダヨwwwwwwww

48 :
aero上げてるやつなんて居るのかw

49 :
AeroスタイルとAeroの違い。

50 :
「Windows 8のデスクトップをMetro UIスタイルの美意識に近づけることに決めた」と理由を挙げ、
Windows Aeroの視覚効果であるAero Glassを廃止することが発表された
Aeroっていったいwwwwwwwwwwwwwwwwwww

51 :
無駄に負荷をかける効果

52 :
あらまー大変背中ゾクゾク空気脳w
8の教祖空気脳をよろしく。

53 :
高性能なグラフィックス描画能力をむやみに浪費するためのえあろ

54 :
cpu負荷減るし高性能gpuならエアロなんて痛くも痒くもないがなw

55 :
どうせ、GPUの能力剰ってるから透明にしてみましたってだけ。

56 :
GPUが高性能だからとかじゃなしに
負荷がかかるとそんだけバッテリーが減るだろ・・

57 :
会社のPCで試験導入してみたけど、非力なスペック(メモリ1GB)でもストレスなく使えてる
性能の良いPCにSymantecEndpointをインストールしてあるよりも動作は軽い

58 :
正味な話、推奨ブラウザがIEな時点で使いたくねんだよ

59 :
正直IE使わないのにIEの脆弱性で再起動迫られるんだから腹が立つ

60 :
高性能gpuマシンにバッテリーとかw

61 :
win8のメインターゲットはタブレット
そんなものに高性能GPUとかあほすぎだろ

62 :
動作が7とはけた違いに軽快になってる。

63 :
貧弱なcpuにあわせてるから

64 :
>win8のメインターゲットはタブレット
これまでのPCユーザーが怒るわけだww

65 :
いやべつに

66 :
ヴィトン偽物_ブランド財布
http://775.es/cR
http://775.es/cS
http://775.es/anZ

67 :
タブレット優先のため余計なエフェクトはなくしました
だから7より軽くなったでしょう
PCユーザーも大喜び

68 :
ウンコ祭りだ!
ワッショ〜イ!!

69 :
>>66
偽ブランドで満足する貧乏さんですか?

70 :
Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8Windows8
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ

71 :
>>82
>>67
あらまー大変背中ゾクゾク空気脳w

72 :
要するに8はスマホで言うラクラクほんでしょ
マウスであれしてこうしてせずに画面に触ればいいだけなんですよぉと
また老人たちを騙そうってわけ
タッチパネルなんてまじでねっころがってネット見る稼動が見るくらいしか価値ない
そんなのnexasで十分

73 :
iPad miniに期待

74 :
らくらくどころか煩わしいと思うよ
コントロールパネルとかコンパネとか

75 :
あのスタートメニューを見た瞬間、8に絶望した

76 :
8の利点に気づけない情弱多すぎワロタ


77 :
無地で単色のタイルは確かにランチャーにすぎないけど起動してライブタイルをONにした途端に、グラフィカルに動くインタラクティブな情報表示やアプリが実行され続ける小窓に変貌する
ライブタイルに関しての初歩
http://feature.jp.msn.com/wp7/topics/review_002_004.htm
8はさらに強化されるからあまり参考にならんかもな

78 :
どうせサードパーティのランチャとかほかのソフト使うんだからUIなんてどうでもいい

79 :
>>77
動画見たけど爺さん婆さんには扱いにくそうだな
行き過ぎたUIはユーザーを混乱させるだけだと気がつかないのかMSは

80 :
Androidでいいや。

81 :
XPユーザーのみなさ〜ん
Windows8に嫌々行くよりも
Linux+wineに行きましょう

82 :
>>76
>>77
空気脳が登場していますw

83 :
okoffices ソフトウェブ会社のクーポンを秒殺し始めるよ!500円クーポンの番号:a47fe94038、これを使うと割引の上で500円を引くよ!
アンチウイルソフト-----------------------------¥3300
Windows 7--------------------------------------¥8800
office 2011 -----------------------------------¥8800
office 2010------------------------------------¥13600
office 2007------------------------------------¥14600
100%正規品!送料無料! okofficesへようこそ!windows 8も十月の26日に登場するので、ご覧ください!
www.okoffices.com sales@okoffices.com

84 :
利点あるの?
あるなら広めて上げれば買う奴増えるかもねw

85 :
Windows8は7に比べて滅茶苦茶速度が改善されてる。
マルチモニタ対応もまともになってるし。
http://blogs.msdn.com/b/b8_ja/archive/2012/06/06/pc-boot-faster.aspx
http://blogs.msdn.com/b/b8_ja/archive/2012/07/31/windows-8-graphics.aspx
http://blogs.msdn.com/b/b8_ja/archive/2012/05/30/windows-8-enhancing.aspx
DAWをWindows7で使ってる人は8にするとご覧の通り、さらにパフォーマンスが改善される。
7でも既に動作は軽いけど、さらに。
http://blog.cakewalk.com/sonar-x1-on-windows-8-what-we-learned-from-the-windows-8-consumer-preview/
http://blog.cakewalk.com/windows-8-a-benchmark-for-music-production-applications/

86 :
仮にOSが軽くなってもUIがウンコだから批判浴びてるってことに
8信者は気がついていないんだよなwww

87 :
わかるよ
俺もxpからvistaにしたとき何とか正当化しようとあらゆる強がりをはいたものだったから
心では糞osだという疑念を持ちながら、ね

88 :
あらまー大変空気脳w
8の教祖空気脳をよろしく。

89 :
あぽー信者必死だな

90 :
いやっ明らかに8信者のほうが必死だろw

91 :
やっぱりあぽー信者だったのか

92 :
空気脳参上www

93 :
あらどうしましょ空気脳w

94 :
泣かぬなら 殺してしまえ 空気脳。

95 :
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1210/05/news074.html
マイクロソフトが放つWindows 8世代のモバイルマウス――「Wedge Touch Mouse」
やっぱMS信者ならこのマウス買うんダロw

96 :
信者とかどうとかを置いといて、MSの入力デバイスは普通に完成度高いからねぇ
MS信者が赤色から青色LEDの光学マウスに乗り換えつつあったとき、
敬虔なるApple信者は、マウスのボールをどう掃除するか議論してたんでしょw

97 :
トラックボール最強

98 :
Win8買うとxboxのゲームもできるんでしょ?MSの貴重なハードが…

99 :
いつになったら新製品のニュースが貼られるのか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
発売間近。Windows 8関連製品の話題で盛り上がる。新製品ぞくぞく発表。 (560)
◆PCニュース自治雑談スレッド(コテも名無しもいらっしゃい) (514)
【バカ売れ】 Windows8 発売1カ月で4000万本売れWin7を上回るペース 【iOS死亡】【Mac死亡】 (202)
オンキヨー、「世界初」Core i7搭載した11.6型Windowsタブレット (628)
【訴訟】またか。AppleのiCloud商標権侵害で訴えられる (200)
オンキヨー、「世界初」Core i7搭載した11.6型Windowsタブレット (628)
--log9.info------------------
【マツダ】 AZワゴン Part3 (878)
ミニキャブ・タウンボックス・クリッパー6台目 (731)
【富士重工製】サンバートラック Part9【軽トラ】 (630)
【スズキ】二代目ワゴンRスティングレー 26【MH23】 (743)
ジムニーださい (875)
【ダイハツ】ムーヴコンテ Part9【Conte】 (711)
【ダイハツ】 ネイキッド Part18 【NAKED】 (833)
【ダイハツ】 ミラバン Part11 【Mira VAN】 (375)
軽自動車はMT限定にすべき (389)
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.13 (662)
【ミラ】 ウォークスルーバンPart2 【アルト】 (586)
[FHI謹製]スバル サンバー Ver.56[バン・ワゴン] (202)
【質実】軽箱最強位決定スレ【剛健】 (775)
【可愛い】ミゼットIIを飼おう ミゼっ8【相棒】 (908)
【HONDA】アクティトラック【軽トラ】 4台目 (608)
軽自動車で目指せ!20年30万km! (354)
--log55.com------------------
楽典・視唱・聴音その他諸々が苦手な人が語るスレ。
■副ピ弾けない弦・管・その他専攻者がボヤくスレ■
■ 音大・音高板できました
【レア】チューバ使い【少人数】
【実技しか】AO入試【できません】
【供給】岡山県の音楽系高校について語る【過多?】
練習する気がおきない…
音大行こうか迷ってます22才無職高校中退系男